ヘッドライン
お勧め記事
2011年08月09日21:55
40
はてなブックマークに追加
- 1 名前:西独逸φ ★:2011/08/09(火) 20:35:34.74 ID:???0
- 東日本大震災の津波で倒れた岩手県陸前高田市の「高田松原」の松で作った薪(まき)を京都の
「京都五山送り火」で燃やす計画が中止された問題で、福島県伊達市の仁志田昇司市長は9日、
市災害対策本部会議で、京都市と同市の大文字保存会に抗議文書を送付することを明らかにした。
計画は放射能汚染を心配する声に配慮して中止されたが、検査では薪から放射性セシウムは
検出されておらず、仁志田市長は「風評が拡大され、東北の復興が遠ざかる」としている。
ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110809-OYT1T00924.htm?from=main6
2011年08月09日19:55
- 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/08/09(火) 18:31:38.24 ID:???0
- 民主党の岡田克也幹事長は9日、民主党の主要政策見直しを
確認した民主、自民、公明3党の幹事長会談終了後、菅直人首相が
掲げた退陣3条件が整った場合、首相は「辞める」と明言した。
自民党の石原伸晃幹事長は岡田氏に対し、8月中に菅首相を
辞任させて後継首相を選出するよう求めた。
ソース:http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110809/plc11080917290011-n1.htm
2011年08月09日17:55
- 1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/08/09(火) 17:02:46.75 ID:???0 BE:291015124-PLT(12066)
-
サッカーの女子ワールドカップで優勝を遂げたなでしこジャパン。
主力選手を多く抱えたINACの神戸のオーナーが在日韓国人だったことが知られ、韓国で話題を呼んでいる。
同国の複数メディアが「なでしこジャパン優勝の影の主役」「なでしこジャパン優勝は在日韓国人の作品」などと相次いで報道した。
「INAC神戸レオネッサ」のオーナーはアスコホールディングスの会長を務める在日2世の文弘宣(ムン・ホンソン)氏、
不動産や情報通信、外食産業に加え、スポーツビジネスとして2001年に女子サッカークラブ、INAC神戸を創立した。
INAC神戸は創立からわずか5年後の06年に、なでしこ1部リーグに昇格し、今やなでしこリーグの最強チームに成長した。
W杯ドイツ大会の得点王とMVPに輝いた日本代表主将の澤穂希選手を初め、日本代表の7選手が所属している。
分会長は所属の選手がサッカーに専念できるよう、06年から選手の月給制を取り入れており、日本の女子サッカーリーグではINAC神戸が唯一となる。
複数の韓国メディアがこれに注目し「創立11年目の新生チームの選手が国家代表に選ばれ、
W杯で優勝の主役として活躍したことは同システムのおかげと言っても過言ではない」と伝えるメディアもある。
報道によると、文会長は韓国の女子サッカーの発展にも高い関心を示しており、
INACには韓国代表のチ・ソヨン選手やクォン・ウンソム選手も所属している。
特に、チ・ソヨン選手は韓国代表のフォワードとして「女子メッシ」のあだ名を持つ期待の選手だ。
韓国メディアは「なでしこジャパンの影の主役」「なでしこジャパンの優勝は在日韓国人の作品」などと題して、
なでしこジャパンに7選手を送り出したINAC神戸のオーナーの分会長の経歴や抱負、INAC神戸創立後のあゆみなどを紹介している。(編集担当:金志秀)
サーチナ 【社会ニュース】 2011/08/09(火) 16:32
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0809&f=national_0809_145.shtml