ヘッドライン
お勧め記事
2008年07月05日09:00
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/07/04(金) 09:09:30 ???0
社説:陸自メモりー 隠ぺい体質、いいかげんに
防衛省の不祥事の連鎖にはうんざりする。陸上自衛隊中部方面総監部で日米共同の図上演習の部隊配置図などを
保存したUSBメモリー(記憶媒体)を紛失し、当時の久間章生防衛相や米国側に連絡していなかったことが判明した。
メモリーは実は現金などとともに盗まれたものだったが、発表ではメモリーだけ伏せられ、制服組の中枢部が事実を
隠ぺいした構図も明らかになっている。
時期は昨年2月から5月にかけてだ。「庁」から「省」に格上げになった翌2月、隊員がメモリーを机上に
放置したまま帰宅し、紛失した。3月に紛失事案として処分、4月に盗難とわかって別の隊員を警務隊が逮捕、5月に発表した。
盗んだ隊員は駐屯地内のゴミ箱にメモリーを捨てたと供述したが、見つかっていない。
この年、1月には海自のイージス艦情報流出が発覚、9月にはインド洋で米軍に提供された油の「転用疑惑」と
データ隠ぺい、11月には前防衛事務次官の汚職事件と、不祥事続きの1年だった。これら3件は、今年2月の
イージス艦「あたご」の漁船衝突事故とあわせて防衛省改革の主テーマとなっている。
メモリーの問題では、まず、情報管理のずさんさが指摘されるべきだ。当時は、ファイル交換ソフト「ウィニー」に
よる情報流出が社会問題となり、防衛省は対策を公表、2月を「情報セキュリティー月間」に定めていた。
紛失はその月に起きたのだから、組織をあげての対策が絵に描いた餅だったことになる。
さらに重大なのは、紛失したことを防衛相に伝えず、処分の発表にあたってメモリー問題を非公表にしたことである。
石破茂防衛相は非公表の理由を「第三者が検索して情報漏えいの範囲が拡大する可能性があるため」と説明した。
一方で、当時、防衛相に報告しなかったことについて、紛失データが報告義務のある防衛秘密より重要度の低い
「注意」相当の情報であったからだという。当時中部方面総監だった折木良一陸上幕僚長も非公表の判断は間違いなかったと述べている。
>>2以降に続く
3 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/07/04(金) 09:09:47 ???0
しかし、情報漏えいを懸念する事態であれば、防衛相や米国側に報告すべきだっただろうし、報告に値しないような
重要度の低い情報なら不祥事として公表してしかるべきだ。しかも、事件発表時は、図上演習から3カ月以上も経過していた。
防衛省の説明では納得できない。「情報セキュリティー月間」中の不祥事であったため、省内外からの批判を恐れて
隠ぺいに走ったと受け取られても仕方ない。
今回浮かび上がった情報管理のずさんさと隠ぺい体質は、政府の防衛省改革会議がまとめる報告書の中心的テーマの
ひとつである。同省には、この問題で納得のいく説明を求めたい。
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080704k0000m070165000c.html
★関連スレ
【社会】防衛省で日米共同の図上演習に関するUSBメモリー紛失 スキャンダル次々、組織ぐるみ隠ぺい工作と毎日新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214894268/
1 名前:早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ 投稿日:2008/07/02(水) 21:37:29 ???0
<毎日新聞英語版で「変態日本人大誤報」をバラ撒いたコラムニストの正体>
(略)例えば、こんな記事がある――。
<日本人の母親は、中学生の息子が入学試験に合格するためには、どんなことでもする。
(略)毎晩、ハルキの勉強は、15分間の母親によるフェ●チオから始められた。彼の集中力
は向上し、成績は急上昇した>
(略)日本人の歪んだ「変態エピソード」が、これでもかといわんばかりに紹介されているの
だ。
ネット上の記事だけに、日本人の“変態記事”は世界各地のブロガーに引用されて拡大。
深刻な二次被害も起きている。
オーストラリアに語学留学中の日本人学生がいう。
「毎日新聞の記事はこっちでもブログで取り上げている人がいるようで、知り合いから『君も
お母さんにフェ●チオをしてもらったのか?』と言われました。もちろん、100%真に受けて
いるわけではなく、冗談でいっているのはわかるんですが、不愉快ですよ」
他にも韓国の反日サイトに引用されて日本人を辱める材料にされるなど、看過できない
状況も起きている。
これら一連の記事を執筆したライターの正体は、ライアン・コネルなるオーストラリア人。
10年以上前に来日し、東京・八王子市役所に嘱託職員として勤務し、書類の英訳や外国人
への対応などをしていたこともある。(以下、後半略。現在発売中の週刊ポスト7/11号より一部書
き起こし引用。全文は誌面をご参照ください http://www.weeklypost.com/080711jp/index.html )
(注:●は2ch記者判断で伏字にしました)
2008年07月03日15:00
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/07/02(水) 14:19:23 ???0
★下関市教育長の辞任求め申入書
・下関市の嶋倉剛教育長が日本の朝鮮半島に対する植民地支配について「植民地支配は
歴史的事実に反する」と発言した問題で、共産党下関市議団は1日、嶋倉教育長の辞任
などを求める申入書を同市教委に提出した。
申入書で「政府見解を尊重するのであれば発言の撤回と謝罪を行うのが当然。職務を
果たす資質はない」としている。嶋倉教育長の教育委員の罷免を求める江島潔市長あての
文書も市秘書課に出した。
同市議会の対応について関谷博議長は「執行部の対応を見ながら、議員連盟での活動や
全員協議会の開催などの対応を検討したい」と話している。
この日は県退職教職員協議会と山口教職員組合も、発言の撤回と謝罪を求める要望書を
市教委に提出した。
http://mytown.asahi.com/yamaguchi/news.php?k_id=36000000807020002
※元ニューススレ
・【社会】 「日本の植民地支配で、朝鮮人は日本に…考慮して」 朝鮮学園、補助金陳情で発言→下関市教育長「歴史的事実に反する」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214630775/
・【社会】 下関教育長「植民地」発言で、市長「撤回など求めぬ。一部マスコミが煽ってる」…一方、発言支持712件は不支持103件
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214888593/
・【政治】 民主党「日本が朝鮮文化を抹殺しようとしたのは、歴史の事実」「日本の歴史を冒涜」…下関教育長「植民地の事実なし」発言★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214969949/