ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/07(土) 23:32:52 ID:???0

     【バルセロナ(スペイン北東部)=清水俊郎】京都議定書に続く国際的な地球温暖化対策を
    協議するバルセロナでの国連気候変動枠組み条約作業部会が六日、五日間の日程を終えて閉会した。

     環境保護団体が、温暖化対策の論議に後ろ向きな国に贈る「本日の化石賞」の最終日の受賞国には、
    日本とカナダ、欧州連合(EU)が選ばれた。

     同賞は、この条約の国際会議のたび日替わりで選出される。温暖化対策を看板の一つにしている
    鳩山政権に贈られるのは初めて。

     理由は、温室効果ガス25%削減という中期目標は評価できるものの、それ以外の姿勢は
    「(本日の化石賞)常連だった前政権と代わり映えしない」ためという。

    ▽東京新聞
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2009110702000227.html




    はてなブックマークに追加
    1 名前:出世ウホφ ★:2009/11/07(土) 22:47:01 ID:???0
    暴力的な調査捕鯨妨害を繰り返している米国の環境保護団体「シー・シェパード」(SS)を取り締まる新法の法案提出・制定が、
    困難な情勢となっている。今シーズンの南極海での調査捕鯨開始が月内に迫っているにもかかわらず、政府内で異論が出ており、
    意見統一ができていないためだ。このままでは、法的な対策が講じられないまま、捕鯨船団は出港することになり、
    捕鯨関係者は「犯罪行為をしているのはSSなのに、われわれは今シーズンも逃げることしかできないのか」とあきらめ顔だ。

    政府関係者によると、新法では、公海上でSS抗議船から暴力的な妨害を受けた際、抗議船への捜査権のある海上保安官の乗り込みや、
    活動家の逮捕を可能にするほか、「正当防衛」の範囲内で武器使用も認めることが検討されている。

    SS抗議船はオランダ船籍で、現行法制では日本側から乗り込んで取り締まることはできないと解釈されてきたが、
    国連海洋法条約でも、公海上の外国船籍の海賊行為に対して逮捕などが認められていることなどから、
    内閣官房や外務省、水産庁、海上保安庁などで協議を進め、水面下で法案の骨子も作成した。

    しかし、ここにきて外務省などから「捕鯨妨害は『海賊』とはいえない」といった強い慎重論が出たため、
    結論は先延ばしにされる見通しになった。

    政府は今年3月、今シーズンの調査捕鯨までにSS対策の法整備について結論を出す方針だったが、
    政権が交代。臨時国会の審議状況などを考慮しても、新法制定は極めて難しい状況だ。

    SSは昨シーズンも捕鯨船に衝突するなど、暴力的な妨害を繰り返したが、
    日本側の捕鯨船に乗り込んでこなかったため、取り締まることができなかった。

    法整備をめぐる議論については、水面下で行われており、対策をとりまとめている内閣官房は
    「政治決定する内容なので、官僚がお話しすべきではない」と、民主党政権の方針を理由に説明を拒んでいる。

    捕鯨船団側は、抗議船の妨害から回避するための装備強化なども進めているが、関係者は
    「法的な対策には期待できないとすれば、また、同じことが繰り返され、逃げるしかない。おかしな話だ」と話している。

    11月7日22時31分配信 産経新聞
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091107-00000585-san-pol



    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2009/11/07(土) 17:48:32 ID:???0

     民主党が永住外国人の地方参政権付与法案提出に向け調整に入ったことを受け、国民新党代表の
    亀井静香郵政改革・金融担当相は7日、「地域や国民の感情もあるので国民的理解を得る努力が
    必要だ。時間をかけてやるべきだ。たまたま(民主党議員の)数が多かったからといって可決
    すれば済むという性格の法律ではない」と述べ、慎重な対応を求めた。

     一方、社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は「今国会で成立させることに賛成だ」と
    述べた。ともに都内で記者団に語った。

    ▽産経ニュース
    http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091107/stt0911071638001-n1.htm
    ▽関連スレ
    【政治】 民主党、「外国人参政権」法案の今国会提出を検討…会期延長も検討★9
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257569039/
    【政治】 民主党、なぜいま外国人参政権法案?…暗躍する民団と民主党推進派、慎重派は「左翼政党に見られる」と危惧★5
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257578751/
    【政治】公明党山口代表“地方参政権法案 協力”
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257547016/
    依頼がありました
    http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257335499/385



    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ