ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 22:59:19.95 ID:LGA6yAKP0●.net BE:614796825-PLT(17667) ポイント特典


    ソース報ステ


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456408759


    はてなブックマークに追加
    1 名前:金吾中納言 ★:2016/02/25(木) 22:24:00.34 ID:CAP_USER*.net

    一部に熱狂的な人気を誇るラーメン店がある。黄色い看板がトレードマークの「ラーメン二郎」だ。
    関東圏を中心に全国に40店舗、人気店には長い行列ができ、「ジロリアン」(二郎ファン)たちが1時間以上待つことも珍しくない。

     特徴はその量だ。「小」サイズでも通常のラーメンの3倍くらいある。丼には野菜(モヤシ、キャベツ)と分厚い豚肉が
    山盛りになっており、それらを箸でよけるとこぼれんばかりの大量の極太縮れ麺が姿を現わす。スープは脂分たっぷりの
    とんこつ醤油味で、刻みニンニクを入れて食べるのがポイントだ。1杯あたり推定1500キロカロリー以上。

     この二郎を、昨年3月からほぼ毎日食べ歩く強者がいた。ネット上で「康太さん」の名前で知られる人物で、
    食べた二郎の画像を感想とともにツイッターにアップ。「麺、コレ好きィ!味染みまくりィ!」「ブタ、ホッロホロ!」
    「汁神域ィ!」「クニュ麺、プリブタ、ミルキィ汁ッ!我忘れて貪れるもの」といった独特な文体には謎の疾走感があった。

     特筆すべきは文末に必ず〈完飲。〉とあること。そうこの御仁、毎回、脂まみれのスープを一滴残らず
    飲み干していたのだ(空になった丼をアップしていた)。

     その康太氏が14日、以下のツイートを残して突然更新をストップ。康太氏の“失踪”は二郎界に大きな衝撃を与えている。

    〈アクシデント発生の為、二郎巡りが困難な状況となりました。このお報せを以って更新を終了します。ありがとうございました。Fin〉

     20代のジロリアンは涙を浮かべながらこう語る。

    「その前に食べたツイートから1週間呟きがなく、心配していた矢先の終了宣言でした。やっぱり体調を崩したんでしょうか……」

     塩分&脂分、摂取カロリーを考えれば決して体に良い生活をしていたとは思えないから、仕方ないような気もするのだが……。

     本誌は康太氏を追った。最後に食べた新小金井街道店の常連客にも話を聞いたが、そもそも康太氏の
    顔を知る者がおらず、有力な情報は得られなかった。

     前出のジロリアンはこう語る。

    「実は康太さんは以前も同じように失踪したことがある。ブログを突然中断し、ツイッターで復活したのです。
    今回もまた復活してくれると信じています」

     康太氏が再び「我忘れて二郎を貪る」日は来るのか。「アクシデント」が体調不良でないことを祈ります。

    http://www.news-postseven.com/picture/2016/02/ramen_jiro.jpg

    http://www.news-postseven.com/archives/20160225_387398.html


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456406640


    はてなブックマークに追加
    1 名前:タイガードライバー(東京都)@\(^o^)/:2016/02/25(木) 21:16:40.31 ID:4c2e0Bsg0.net BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典


     グアム政府観光局(GVB)はこのほど、「グアム販売促進セミナー&ワークショップ」を開催した。冒頭で挨拶したGVB日本代表の
    光森裕二氏は、2015年の日本人来島者数が、総出国者数や供給座席数の減少などにより前年比3.8%減の77万9405人に減少した
    ことを報告。一方で教育旅行が堅調に推移していることについて説明し、「6年前までは年間35校ほどだったが昨年は160校にまで増加し、
    16年も同程度を見込んでいる。10年間のプロモーションの成果が出てきた」と強調した。英語圏であることに加えて、費用面でリーズナブル
    であり、日本人向きの設備やサービスが揃っていることが好評だという。

     16年については日本人来島者数については14年並みの80万人をめざす考え。旅行会社向けにはファムツアーを増やし、インハウス
    セミナーなども開催することでコミニュケーションの回数を増やし、正確で新しい情報の提供に努める。一般消費者向けには、15年秋から
    16年春までの広告キャラクターとして歌手の田原俊彦さんを起用しており、「ファン層である40代半ばから60代前半の方々に、グアムを
    意識していただき、足を運んでもらいたい」考え。そのほかには飲食店情報サイト「食べログ」と共同で、4月1日から6月30日までキャンペーン
    「食べログアム」も実施。期間中にグアムのレストランで食事をして口コミを投稿した人に、抽選で景品を提供する。

     光森氏はハガニアで5月22日から約2週間にわたり開催される「フェスティバル オブ パシフィック アーツ」についても、「この時期にグアムに
    行くお客様にぜひ案内してもらいたい」アピールした。同イベントは4年に1度開催されている太平洋諸国の芸術と文化に関する祭典で、
    今年はグアムがホストを努める。グアムを含めての27の国と地域から約4000名が集まる予定で、入場は無料。

     そのほかには、時期によっては非常に混雑する入国手続きについても、係員の増強や教育、ESTAの取得推進などで効率化を進める
    考えを示した。グアム国際空港では今夏以降を目途に、自動化ゲートを導入する予定。まずは6台導入し、年内に9台まで増やすという。
    ESTA取得者で、過去にESTAを使って入国したことのある来島者が対象となる。
    http://www.travelvision.jp/news/detail.php?id=71362


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1456402600


    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ