ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/05/09(日) 09:41:00 ID:???0 BE:1097347384-PLT(12556)
    米アップル社のタブレット型コンピューター「iPad(アイパッド)」の日本発売が
    今月末に迫った。10日には予約の受け付けが始まる。アメリカでは先月の発売初日に
    30万台以上を販売。電子書籍の販売サイトも開設され、25万冊の電子書籍が
    購入されたという。出版流通を大きく変える可能性がある電子書籍に、国内の出版関係者は
    戦々恐々だ。2010年は、くしくも国民読書年。“黒船”襲来の前に、そもそも電子書籍は
    本当に便利か考えてみたい。

    *+*+ 産経ニュース 2010/05/09[09:41:00] +*+*
    http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100509/its1005090701000-n1.htm



    2 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:41:39 ID:gpqCKbIh0
    利権死守大変ですね^^

    5 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:43:01 ID:cATx6SSg0
    電子書籍をプリントアウトすればいい

    7 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:44:18 ID:owBSVaqO0
    紙かデジタルかっていう二者択一じゃないからねえ
    デジタルの利便性が要求されてる面では多いに普及して欲しいよ

    8 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:45:03 ID:aUiucN7jP
    アメリカAmazonはiPhoneむけにKindle使って電子書籍販売を行っているが
    本当に便利。日本でもやればいいのにね。

    10 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:46:29 ID:Gv+53NXg0
    おれも本は本で読みたいな
    新聞や雑誌の類はWebでいいとおもう

    12 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:46:36 ID:KnQWLlaP0
    バッテリー切れたら板になるようなデバイスが紙に取って代わるとは考えにくい
    雑誌とかの基本読み捨てな媒体のシェアは奪えるだろうけどね

    15 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:47:44 ID:e3HKzJ7T0
    電子書籍はずたずたに分断されてる感じで
    ページをぱらぱら高速でめくりながら何となく探すってことができないから不便だわ。
    「あ〜、確かこのへんにこんなことが書いてあったよな」的な。
    辞書とかにはいいと思うけど、何度も往復しながら読むことの多い小説とか専門書には不向きだわ。

    16 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:49:06 ID:jv0p3WPd0
    アイパッド以外にないの?似たような製品キンドル以外でさ
    アップルのは買いたくないんだよね

    19 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:50:06 ID:MLFGynNV0
    見たらすぐ捨てる本ならいい

    21 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:50:26 ID:LXFTeyzp0
    普通のマンガはベッドに寝っ転がって紙の本読みたいと思うが、
    エロマンガは電子化した方が何かと便利だと思う

    23 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:51:06 ID:xgNDPmvt0
    愛着ってか、ページを指でめくれるってのは読み返す時に便利なんだよなぁ。

    うすーいペラペラの樹脂膜に液晶を入れて、それを何枚も重ねた
    「電子データで記載を表示させることができる本」
    が作れたらほしいなとは思う。
    大きさごとに作る必要はあるかもしれんし耐久性とかどーかはわからんけど。

    24 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:51:15 ID:EWgcxcRR0
    目にいいディスプレイって作れないの?

    25 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:51:15 ID:779nH4rA0
    電子書籍は確かに読みにくいだろうなとは思う
    ただし、部屋が綺麗に整理されるかなぁという期待はある
    本棚とか押入れのダンボール(本が入ってる)とかなくなるだろうし

    27 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:51:37 ID:SkPZ9xL/0
    1回読めばいいくだらん本は電子書籍で読みたいw

    31 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:53:02 ID:px5ldHV20
    漫画はちょっと集めたら一部屋占拠するからなあ
    今はパソコンに取り込んでるわ
    紙はイラネ

    34 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:53:34 ID:Mya2zkIZ0
    過去の問題集、参考書、辞書・・・
    重い本を何冊もかかえている受験生には
    福音だろ。
    山手線の中で立ったまま
    本をひろげて勉強できるんだぜ

    普通の本すら読まない人に
    批判する資格なし

    38 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:54:37 ID:2UHNaz0BP
    漫画だろう小説だろうと新聞だろうとテレビだろうとiPadで十分だが、バッテリーがな・・

    39 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:54:52 ID:MaqJgH8d0
    不便。

    43 名前:('A`) R. ◆4VbUurxO5c :2010/05/09(日) 09:55:53 ID:UJ5fcb0S0
    別に二者択一で考えなくてもいいじゃん。
    実物としての本で読みたい時もあれば、
    画面に表示される文字で十分な時もある。

    電子書籍になったら、少なくとも物理的な占有
    はなくなるから、本に占拠されている部屋なら、
    大いに便利でしょう。

    だから、電子書籍が便利かと問われれば、
    便利な点もあると答えるのが妥当では。

    44 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:56:14 ID:yteRtmoz0
    紙の本に慣れてる大人にはあんまり普及しないだろうけど、
    幼少期から携帯持ってるのが当たり前の、これからの世代には
    当たり前になっていくのかも。

    46 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:56:29 ID:+oOeCj780
    便利なのは間違いない。
    紙の本と比べてアクセス性が段違い。
    調べものするにしても図書館で本探すのとグーグルで
    検索するのぐらいの違いがある。
    想像では理解できなくてもモノを触れば皆納得する。

    47 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:56:42 ID:aUiucN7jP
    もうアメリカじゃ電子書籍で読む人のほうが多いくらいだし
    日本もデジタルに抵抗のない若い世代から徐々に切り替わっていくだろうね利権屋が邪魔しなければ。

    49 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:57:04 ID:px5ldHV20
    本を無くせば救われる森が増えると思うんだ

    51 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:57:35 ID:mVv3W4n80
    電子書籍が、裸眼3Dになったら買ってもよい

    53 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:57:45 ID:owBSVaqO0
    iPodとiTunesで部屋からCDが無くなったように
    電子書籍で部屋の本棚がボリュームダウンするんだろうな
    むしろ利便性が上がれば今までwebに流れてた余暇時間が
    書籍の消費に回るかもしれない

    57 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:58:34 ID:wij7Z92f0
    毎週ジャンプが自動的にDLされてくるならいいな

    61 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:59:06 ID:MaqJgH8d0
    小説を読むには不便そうだけど、漫画なら便利かも。紙の漫画は全滅かな? とは思う。

    64 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 09:59:37 ID:ME0sIINT0
    HDの突然死でデジタルで保存しておいた家族の写真5年分が消えた。
    もう永久に。
    プリントしておかなかった自分が悪いんだが、動画とかも含めるとどうにもふんぎりがつかなくて。
    一番の悔いは年末に病死した祖母との旅行写真。

    65 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:00:03 ID:ova5UaJA0
    青空うんこ

    70 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:00:54 ID:BHwOOSk80
    >日本人は紙の本への愛着が深く…










    はぁ?

    死ねよ
    エコエコ言うなら

    書籍を全て電子化しろ
    出来るだろうがボケ



    どうせ出版業界の天下り連中が抵抗してるんだよ

    72 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:01:22 ID:M5HqZRV30
    風呂で読めない以外電子化のデメリットないな

    88 名前:名無しさん@+周年:2010/05/09(日) 10:04:13 ID:xmwDW8870
    再販制度で守られている業界全滅しそうだな
    競争し、苦しみながら少しずつ変化していたらもっと別の生き方もできただろうに
    電子書籍が馬鹿見たいなな値段を続けたら生残る可能性もあるかな

    90 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:04:22 ID:j41Cd+Ew0
    というか、使った奴がどれくらいいての評価なんだ?>>iPadなり、Kindleなり、

    再版されない古い本なんかを電子書籍化してくれ

    91 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:04:22 ID:9+F1WduD0
    >日本人は紙の本への愛着が深く

    これは事実、但し高齢の人限定。
    ちょっと前まで「若い人の本離れが進んでる」って言ってたマスコミ連中から
    いまさら「愛着が深く」とか言われても説得力ないな

    94 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:04:58 ID:OSLPyDtT0
    紙の本のほうが使いやすいって言ってる奴はマンガミーヤとか
    使ったことないだろ。あれ見開きでパラパラ紙の本みたいに
    捲れるもんな。あとは端末の問題だけだったんだけどそれも
    解決するみたいだからもう普及するしかない。

    97 名前:名無しさん@九周年:2010/05/09(日) 10:05:15 ID:KF8KJrKJ0
    電子書籍としてならipadの高機能は不要だろ。薄くて、軽く、省電力な
    Kindleの方がコンセプト的に受け入れやすい。もっとも、Kindle
    を読んでる人を電車でたまに見かけるけど、回覧板を読んでるような感じだっ
    たな。

    103 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:06:05 ID:SkPZ9xL/0
    紙の本を風呂で読む漢は
    電子書籍も全然おkでね?

    106 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:06:27 ID:IF/gT9Li0
    買う金も置く場所も無い

    108 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:06:43 ID:IJTGleoz0
    俺のうさぎ小屋のような部屋の
    マンガやビジネス書も全部電子化したい。

    裁断して取り込むのは抵抗があるんだが、
    アイパッドがいいのかねぇ?

    109 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:06:49 ID:L8lzHbH7P
    保存以外のメリットは何もない

    112 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:07:13 ID:ova5UaJA0
    図書館と電子書籍と手元に少しの現物があれば事足りるな。

    113 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:07:38 ID:DptLDnoa0
    電子媒体は便利だけど死後自分の記録が永遠になくなりそうで怖い
    死んだ知人のブログとか見返そうと思っても1年後にはまず残ってないし
    物理的媒体は形として残るのがいい
    理想は両方を残しておくことかな

    114 名前:64:2010/05/09(日) 10:07:43 ID:ME0sIINT0
    みんなありがとう。
    もちろんすぐサルベージも考えたんだけど、、、エロ写真が多くて無理ぽ。

    117 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:07:48 ID:YWExJCZ30
    文庫とかはiPacで読む気にはなれないし、そういう読者はやはり物としての
    本を購入するだろう。
    しかし出版社の中にはiPadに期待する声もある。
    周知の通りとにかく雑誌は全然売れない。

    ○売れない→豪華なおまけや付録をつける→やっぱり売れない→廃刊

    それがDLで少しでも販売チャネルが拡がるのであれば雑誌社は大歓迎。
    音楽もレコード→CD→DL販売という流通も大きく変わった。
    抵抗しているのは利権団体とヤクザだけ。


    120 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:08:26 ID:VewbYENd0
    買った電子書籍が端末を買い換えても、データーが代々引き継げるなら買ってもいいんだが
    端末が故障しただけでデーターも消えるんなら、嫌すぎで要らないね

    本ってのは、何年後になろうと読みたいときに読めないと駄目だろから

    121 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:08:45 ID:Gv+53NXg0
    ここまで読んで電子書籍で良いかと思えてきたがやっぱりだめだ
    寝る直前まで読んでベッドから放り投げられないw

    122 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:08:59 ID:eDVwZQiZ0
    青空文庫で時々読むが、字の大きさや行の間隔も好きに変えられるし、読みやすいよ。

    123 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:09:05 ID:Z2CeyNIO0
    電子手帳ほどの大きさに折りたためるなら買ってもいいかなぁと思うけど、
    今の大きさはちょっと躊躇するなぁ。どんなもんか使ってみたいけど。

    126 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:09:53 ID:XxH7A0Dw0
    iPadでかすぎだろ。


    136 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:11:11 ID:+Ht55U7r0
    つーか文庫本サイズで出せよ、ipad。

    144 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:12:18 ID:Vs0lxCrO0
    レスは電子で読めるのに本は紙の方がイイんだよな
    本になると急に違和感がでるのは何でだろpdfとかでも
    しばらく読んでると印刷したくなってくる

    145 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:12:29 ID:XxH7A0Dw0
    俺、電子だと頭に入らないんだよね。
    プログラムのソースコードも紙で出してる。
    全体が一望できないと理解できない。
    PCでソース理解するんだからみんなすごいよね。


    148 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:13:26 ID:n6ASQKBO0
    両方あって丁度いい感じなんだろうけど、
    紙の方が利権を手放さないからな・・・。


    150 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:13:41 ID:2DJPQttA0
    ベンチャーで電子出版専門で起業すればチャンスあるかもな
    ネット世代を囲うんだ

    152 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:13:47 ID:OSLPyDtT0
    出版社もすぐ動かないとヤバいんだけどね。
    出遅れると違法コンテンツにやられちゃう。

    iPAD買えばタダで本読み放題!ってなったら皆買うだろ?
    qqqqq

    153 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:13:46 ID:vCPuaS4k0
    電子コミックや端末が物凄く安くなったらすぐに買うよ
    今は紙でいい

    160 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:14:49 ID:t0ue7qOp0
    死んだら、自分と一緒に棺桶に入れてほしい本が何冊もある。
    電子書籍じゃ、これができんからなぁ。

    好きな本に焼かれて骨になりたいのよね。

    ほんとは好きな音楽CDも入れてほしいけど、ダメぽいらしいから、せめて本だけは紙媒体で。

    163 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:15:10 ID:XxH7A0Dw0
    薄い膜みたいな素材でペラペラ曲げられて読めるのだったら買っても良いかも。
    ノートPCもそういう素材でつくれないのかな。

    169 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:16:10 ID:M5HqZRV30
    BOOKSCANにはがんばってもらいたい。法律的なブレーンが弱そうだけど

    176 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:17:24 ID:ek4GuJqj0
    データカセット・5インチフロッピ・3.5インチDDフロッピ・3.5インチHDフロッピ
    ZIP・サイクエスト・マビカディスク・HD・CD-R・DVD-Rすべてにデータがあるが
    どれだけ読み出せるか不明
    5インチフロッピ・サイクエスト・マビカディスクは、もはや読み取器すらない
    DVD-Rの10年前に焼いたのでは台湾製全滅、10年前のHDは昇天
    本当に大切な物は、可視のアナログでしか残せないと痛感している。

    178 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:17:37 ID:57/fjeKl0
    よく知らないけど書き込みとかできないだろ。
    わざわざ別ノートに書くまでもないこととか書き込みたい。

    179 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:17:42 ID:XxH7A0Dw0
    外国の推理小説でこいつ誰だっけ?
    というのは触れたら説明が勝手に出てくるとありがたいかも。


    181 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:18:13 ID:R9OxgF6B0
    オレ本の方が好きだけどな。

    189 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:19:58 ID:KnQWLlaP0
    バカでもチョンでも購入から閲覧まで一人で出来るようになれば普及する
    今のところは新しいデバイスの使いこなしとネット接続環境は必須で
    データの購入はクレカもしくは電子マネーを通す必要があるしいろいろ面倒

    子供が小銭と端末握り締めて、本屋か電気屋で代金払ってDLしてもらうのが未来の姿かも

    191 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:20:13 ID:XxH7A0Dw0
    普及するかなあ。
    何年も前から電子書籍普及しようとしている努力はされているけど、
    見向きもされていないのが現状じゃね?


    197 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:21:19 ID:n6ASQKBO0
    ディスプレイの解像度も何とかならんのかな。
    1600x1200→2048x1536→1920x1200と100dpi周辺をふらふら。
    20インチで200dpiくらいになると何とか紙代わりに使えると思うんだが。

    198 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:21:24 ID:dRxDnqfB0
    結局規格乱立で使えないハードとコンテンツが残るだけなんだろ。
    特定デバイス毎にコンテンツ配信して互換性皆無とか、
    囲い込み狙って特定出版社のコンテンツ専用アプリケーション独占配信とか。

    201 名前:普通の国民:2010/05/09(日) 10:21:47 ID:yHGdsC+R0
    これほしいな。
    週刊誌も100円くらいでダウンロードできる時代がくるかな。
    キンドルやリーダーと違ってカラーなのがいい。
    カメラを搭載したらいいな。

    202 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:21:51 ID:CEgDGh/e0
    辞典は全部電子化してくれ

    204 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:22:41 ID:XxH7A0Dw0
    資料の整理としてはいいけど、PCとソフト立ち上げる手間が面倒だよ。


    207 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:23:08 ID:mT4ISnTa0
    日本の場合
    コピーによる損失より
    中古屋とか図書館での損失のが
    大きそうだけどな
    翻訳する手間があるが
    世界中に売れるメリットは
    大きいと思うけどな

    208 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:23:12 ID:2DJPQttA0
    バカでもチョンでも購入できるように
    ダウンロード自動販売機とかコンビニに設置すりゃいいじゃん
    メモリーカードをセットしてコインを入れてダウンロードするんだ
    それなら小学生でもできるだろ

    211 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:23:26 ID:gYoku5Kw0
    便利かどうかと問われれば、便利だと思う。
    買うかどうかは別だけど。

    214 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:23:42 ID:KnQWLlaP0
    一人のKindle信者が必死で推してるけど
    所有者が感じるデメリットも隠さず話してほしい
    さっきから良いことばかり並べて何がNo problemなんだか

    219 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:25:18 ID:+CMuZlX+0
    紙への愛着よりも紙の利便性を他国人より認識出来ているということだろ。
    まして小説などの長文をなんでこんなもんで見なきゃならんのよ。拷問だろ
    紙をなめすぎ

    225 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:26:10 ID:fz2wb+DL0
    たとえば旅行するとき、辞書、ガイドブック、会話集、文庫本なんかを一つ一つ持っていくとすげー量になるわけだけど、それが長期、数カ国周るとなったら、それの何倍。
    それがこの端末だけで済むなどんなに便利かと思うんだけどな。漫画や新聞も読めるし。
    発想が全然違う。日本の出版業界は頭固いし、取り残されるなこりゃ。

    226 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:26:24 ID:xYiQUp7l0
    印刷、製本関係の連中にとっては涙目な時代突入だな

    238 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:28:27 ID:sybkMIQc0
    便利には違いないけど、世の中少し不便がちょうどいいよ

    242 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:29:11 ID:57/fjeKl0
    マンガは電子書籍のほうが見やすいと思うけど文章だけのものは紙のほうがいいかな。
    特に勉強に使うものなんかは線引いたりしたいしね。

    243 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:29:28 ID:A3LQEwHX0
    雑誌はさっさと読めるようにしてよ

    245 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:30:00 ID:Mya2zkIZ0
    はずかしい雑誌がいつでもこっそり
    買えて、すてる場所の心配もないんだから
    はやらないハズがない

    次のiPadは防水防臭にしてほしい

    249 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:30:54 ID:KnQWLlaP0
    利権絡みでもなんでもいいから
    まず国産リーダーを作ってくれ、話はそれからだ

    252 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:31:52 ID:wotBUG290
    不便でいいんだよ
    なんでも便利にしたらオマイラの仕事の9割が無くなるよ

    254 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:32:05 ID:02GAfLen0
    値段高くても良いから紙のほうが良いわ。

    262 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:33:09 ID:L/RJ8VC80
    俺も紙の本が好きだな

    266 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:33:39 ID:EWgcxcRR0
    電子書籍だとゲームブックに音楽つけたりキャラをドット絵で動かしたり
    ステータスを記録したりできるな

    276 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:35:14 ID:XxH7A0Dw0
    だから何で一人で話しているんだ?

    ゲンダイのデスクか?


    278 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:35:20 ID:M7SLHSJA0
    ×日本人は
    ○老人は
    老人は、どんどん物を買わないし本も読まなくなるから意味無し。
    iPoneが出て直ぐの時も同じ様な事言ってたし、直ぐに変わるよ。

    286 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:36:56 ID:0N9GSpuIP
    やっぱりマンガがタダで読めるのが便利だな

    288 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:37:10 ID:lSbb4jSk0

    iPadは普通の液晶だから、日本ではポシャるよ。

    本命は目が疲れない電子ペーパーのKindleとLibrie。




    289 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:37:16 ID:+q7Ktrgp0
    建築やインテリアの写真集を見てると
    大型ディスプレイで見たら面白いだろうなと思うな。
    印刷じゃ、どんなに綺麗でも大型本でも限度がある。

    292 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:37:31 ID:xl/ypBpq0
    お隣のCD業界さんが大変なことになっているのを見てないのか・・・・・

    297 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:38:04 ID:Mya2zkIZ0
    紙って、電子書籍の出力方法の
    ーつに過ぎないのに

    紙 vs 電子

    とか対等に考えているのが
    ほほえましい

    300 名前:名無しさん@十周年:2010/05/09(日) 10:38:24 ID:kNLmUubf0
    こんなのでエロ本を読む時代がくるのか?



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 15:47 ID:ZkQpNW.U0
    文屋がぬかすなゴミ
    決めるのはお前らじゃねえんだよカス死ね
    2. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 16:11 ID:Yn.Fr2vu0
    そんなに月20冊も30冊も本読まないからIpadとかはいらないなー
    文芸誌なんか電子化しないだろうし
    あとは本屋に売ってないのを古本屋めぐって探すのとか楽しいし
    初版とかあるとテンションあがる

    漫画は携帯で買うんだけど片手で見れて買えるからで
    あんなでかいのだと本買ってきちゃったほうが楽って思う
    3. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 16:25 ID:xcoFwuyH0
    写真が多い専門誌などは、資料として本で残す人も多いだろ。

    新聞、漫画、文庫(や新書)あたりは電子書籍が浸透してきて、やがて紙媒体ではなくなるな。
    4. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 16:39 ID:u9VSHuo80
    疑問に思うんだけど、態々端末を作る必要性がわからない。
    PCで普通に見れるじゃだめなの?
    5. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 16:42 ID:eJEikL0g0
    ipadはいらん。アップルとソフトバンクのタッグなんて悪夢じゃん。

    電子書籍は必要。
    技術書って何度も見るからすぐ壊れるんだよ。1年経たずに無いよう古くなるし。

    電子書籍なら内容間違いもアップデートできるし、版更新も適正価格で出来るだろうし、なにより検索が楽だし、本が壊れて木工ボンドの世話になることもないし、置き場に困ることも無い。付属CDいちいち取り出す手間もなくなるしいいことづくめ。

    新聞や漫画の紙媒体はなくならないだろうね。
    6. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 16:44 ID:eJEikL0g0
    PCのビュアーで見ること前提だったけど・・・専用端末必須じゃないでしょ。
    appleは自分の利権で囲い込むから必須になるだろうけど。
    7. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 17:21 ID:5uVhO8IM0
    読むのは専門書が多いんだけど、式の展開に関するメモ、参考文献に関するメモ
    等を挟むことが多いかtら、利用するにしても用途が限定されてしまうな。
    新聞くらいかな。

    96年くらいのエレクトロニクスショーで、三菱電機が、毎日無線で新聞をDLして
    A4サイズの透明なパッドに映すシステムの紹介をしてた。開発中だったのかな?
    そのときのコンパニオンが、可愛いと綺麗を両方持っていて(可愛い→綺麗へ
    移行する絶妙な雰囲気を持っていた)、そっちばかり見ててあんまり話を聞いてなかったw
    8. 名前:名無し   2010年05月09日 17:28 ID:3.WigKAIO
    本に押し潰されて死ぬのが目標の俺には必要ないものだ
    9. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 17:37 ID:W7Y5YdFw0
    紙の方が好きだな。新刊ならインクや紙の匂いが、古本なら買った店や以前に持っていた人の匂い、古書なら年月を経た(俺にとって)馥郁とした匂い。
    手に取った際に、深浅はともかくそれまでの歴史や雰囲気を感じ取れるのが紙媒体の魅力だと思う。ページをめくる動作や指先の感覚も重要だし。

    個人的に、ゲームの攻略本やTRPGのルールブックなんかは電子媒体だと助かるけどね。それでも現物は持っていたいな。
    10. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 17:41 ID:0Z89wFxP0
    アイパッドアイパッド言ってる奴が多いが、電子書籍の本命はkindleのような電子ペーパー端末だろ。
    ページめくり時以外は電力消費しないし、発光しないから目も疲れにくい
    11. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:04 ID:wTMeuiSk0
    はぁ俺は老人か・・・

    電子化した方がスマートで便利なのはわかるが、
    どうしても液晶画面で小説とか読めないんだよな。

    ネットで面白い読み物あると、いつも書籍化しないかなぁ
    と思ってしまう。
    紙に愛着というのも確かにある。
    12. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:10 ID:jnUj9JUN0
    端末に何冊分データぶち込んで持ち歩けるというのは、読書家の夢だと思うんだが。
    無論紙は紙で味わい深いから、需要がなくなりはしないだろう。
    13. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:27 ID:9iNRwl8G0
    ここまで言われると逆に電子書籍擁護したくなるね。
    軽くて目が疲れないのがでたら欲しい。
    14. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:42 ID:tdgIJGGh0




    15. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:47 ID:tdgIJGGh0
    引越し面倒 重いし

    子孫がいない場合死後の処理の人に負担をかける

    紙はスペースが取られて狭くなるから、結局売ったり捨てたりする データならHDの単価が下がれば削除の必要なし
    将来バッテリーの寿命や液晶(カラー電子ペーパー)も進化して質が良くなる
    いつでもどこでも大量の本を持ち運べる 部屋もスッキリ
    どうしても紙がいいという人は国会図書館か近所の図書館へ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:53 ID:lZ69t.ti0
    紙なみに目にやさしければ、
    床の心配をしたり、寝る場所が狭くなる心配もなくなるので
    電子化万歳なんだが、現物を見てみないとなんとも言えないな
    17. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 18:55 ID:t8eK9OIP0
    スレ15の意見とほぼ一緒だな
    読み返すとか感覚的に探すのがデジタルだとむずかしい

    雑誌みたいに読んだら捨てるタイプのものだったらまだ良いけど
    日本人は外国人みたいに一回読んだら捨てる人って少ないよね
    18. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 19:06 ID:XF9FLpu70
    読書好きなら紙の不便さが身にしみてるだろが
    何が「本の臭い、質感がいい」だよ
    笑わせんなw
    19. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 19:49 ID:ZV8OWarP0
    仮にそうだとして、100%の消費者を保持できるのか
    答えは否
    そして、少なく見積もって40%の消費者が電子媒体に移動したとしても、
    それだけで大激震であろう
    20. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 20:06 ID:venp8nov0
    >15とかは全文検索ができればいいね
    21. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 20:32 ID:sqW.opW.O
    まぁ、かさばらないし、場所もとらないから便利だよね。

    自分わヤだけど。
    味気ないし、いろいろ買えるよーになっても、「データ」に金払うのわなんか・・・

    雑誌も古いの以外捨てないし、今のとこ電子書籍わいりまへん。
    22. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 20:33 ID:suacXRU70
    例えば、週刊誌は毎週自動でDLしてくれるとか、電子書籍で従来出来ないサービスはいっぱいあると思うんだよね。

    そこらへんのアピールが足んないんじゃないかな?
    値段の議論は電子書籍スゲェ!の流れを作ってからでいいっしょ。
    23. 名前:名無しマッチョ   2010年05月09日 21:32 ID:CPL.8ZUt0
    245は何をしようとしてるんだw
    まさかiPadにぶっかける気か
    24. 名前:名無し   2010年05月09日 23:02 ID:eAeuFQhVO
    乱歩が好きなんだが、年代物の本の質感とか匂いとか時代とかさ…
    中身だけ読めればいいって訳じゃなかったりする。

    最近の読み捨て小説ならむしろ電子化がありがたい。内容さえ解れば本である必要性って無いな。
    25. 名前:名無しマッチョ   2010年05月10日 10:58 ID:AZ2Y83Kg0
    i文庫HDが決定的すぎてやばい & フォルダごとUSB転送する裏技

    今日まで iPad でコミックを読みまくってきたわけですが、待ちに待ったキラーアプリ「i文庫HD」
    がついに公開されましたよー。やべー!めくれるよー!速いよー!
    http://desireforwealth.com/diary/201005_ibunkohd.shtml

    動画
    http://www.youtube.com/watch?v=4EXeSOK9-5U

    iPADやばい。どう考えても本より便利。欲しい
    26. 名前:名無しマッチョ   2010年05月11日 04:26 ID:UjnXGpjw0
    ハンターハンターのグリードアイランドのブックとゲインみたいに
    紙の本を好きなときに消したり出したりできたら断然紙なんだがなw
    27. 名前:名無しマッチョ   2010年05月18日 06:43 ID:0p1vPlwcO
    携帯電話で読むコミックや小説なら電子書籍は既に市場を形成している。
    「なんかよくわからないけど電子書籍って新しい、凄そう」とか思ってる人達は、それを知らない。決して電子書籍は黒船なんかじゃない。
    電子書籍やiPad等の端末が便利だと喧伝してるけど、そりゃ便利なの当たり前でしょ。比較対象が紙の書籍だよ?形態考えろよ。
    28. 名前:名無しマッチョ   2011年05月25日 00:10 ID:bNEQJloY0
    電子書籍の規格も統一されてないし、本を読むのに一台4〜5万の端末を
    買わなきゃいけない。どこが便利なんだ?

    端末ごとに読める本と読めない本があるんだぜ?
    ゲーム機みたいに規格がバラバラだから、不便極まりない。
    29. 名前:名無しマッチョ   2012年12月16日 04:49 ID:TH3e0bVI0
    くっだらねぇ、受け入れたくないなら受け入れないでいいしお前らになんて誰も興味ねーよ
    すべてを電子書籍で読めなんて言ってないだろっていうね
    例えば無料本としてダウンロードできるクラシック本を気軽にダウンロー出来る環境があるだけで
    読んだ事ないけど値段が安くても今更買うのもなぁ・・・
    なんて思ってる名作が簡単に読めてしまうだけでもメリットはある
    そもそも端末が4〜5万なんてしないわ
    それどころか1万出さずに書籍専門の端末は買える
    要するにお前らは新しい物への拒絶反応であーだこーだと
    誰も聞いてもいない使わない理由を言ってるだけなんだよ
    30. 名前:Knockoff Ray Bans Uk   2014年08月11日 17:23 ID:7.IqsD2j0
    I feel more writers need to take care to write with passion like you. Even informational articles like this can have personality. That’s what you have interjected in this informative article. Your views are really exclusive.
    Knockoff Ray Bans Uk http://www.51kara.com/mymessage.php?Nkey=3607
    31. 名前:new Nike Shox Women yellow   2014年09月28日 19:30 ID:eHsW.D6p0
    I haven’t checked in here for some time because I thought it was obtaining boring, but the last couple of posts are genuinely very good quality so I guess I’ll add you back to my everyday bloglist. You deserve it my friend. insurance guides
    new Nike Shox Women yellow http://www.dietlinks.com/wp_index.php?pid=9971
    32. 名前:Shoulder Bags Fulton pink sweden   2014年10月07日 11:17 ID:rXFN9BIH0
    I always pay a visit to your weblog and retrieve everything you post here but I never commented but today when I saw this post, I couldn’t stop myself from commenting here. Great write-up mate!
    Shoulder Bags Fulton pink sweden http://www.pressreleasefire.com/search.php?pid=18428
    33. 名前:air max 90 femme noir   2014年10月25日 06:19 ID:qAlGOTTq0
    I!|ll correct away grasp your rss feed as I can’t in obtaining your email subscription hyperlink or e-newsletter service. Do you’ve any? Please let me recognize so that I might subscribe. Thanks.
    air max 90 femme noir http://www.storybookshop.com.au/link_list.php?nike=2626

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ