ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2010/06/04(金) 00:03:20 ID:???0 BE:2777660699-PLT(12556)
    読売新聞社は、鳩山首相が退陣を表明した2日から3日にかけて、
    緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。
    民主党の支持率は29%で、前回調査(5月29〜30日)の20%から9ポイント上昇し、
    自民党は18%(前回20%)だった。

    今年夏の参院比例選投票先でも民主は25%(同14%)に回復し、自民18%(同19%)を
    上回った。鳩山首相と民主党の小沢幹事長がそろって辞任することを「評価する」と
    答えた人は69%に上った。
    沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題の混乱や「政治とカネ」で、首相と小沢幹事長が
    責任を取る形となったことで、民主への支持が戻った格好だ。ただ、民主党の支持率は、
    下落傾向にあった3月当時(31%)の水準にとどまり、昨年9月の鳩山内閣発足直後に
    記録した51%には及んでいない。

    首相と小沢幹事長の辞任について個別に聞くと、首相の辞任を「当然だ」と思う人は
    66%、小沢幹事長の辞任には「当然だ」が87%を占めた。民主支持層に限ってみると、
    首相の辞任には51%、小沢幹事長の辞任には79%が「当然だ」と答え、
    2人そろっての辞任を「評価する」は69%だった。

    民主が参院選の結果、参院でも過半数の議席を獲得する方がよいと思う人は40%、
    「そうは思わない」は48%だった。「獲得する方がよい」は、同じ質問をした
    今年3月以降で最高の33%(3月)を上回った。鳩山内閣の8か月半の実績については
    「評価しない」54%が「評価する」37%より多かった。

    *+*+ YOMIURI ONLINE 2010/06/04[00:03:20] +*+*
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100603-OYT1T01208.htm



    7 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:04:40 ID:LYH4SxDr0
    これで次期首相が菅では、鳩山と同じ結末を辿るだけ。

    10 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:05:18 ID:N7dtsEWG0
    いっぺん滅びないと救いようがない日本。

    11 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:05:28 ID:jlblTvHjP
    このスレのグミンガーコクミンガー乙、ぽっぽの捨て台詞とまるで同じだな、その遠吠えw

    12 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:05:30 ID:zZcAPBBx0
    結局有権者以上の政治はあり得ないということだな。

    14 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:05:55 ID:jq0UD3Ro0
    ここは敢えて言っておこう

    ネトウヨ涙目と。

    15 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:24 ID:g51k0MXl0
    まあこんなもんですな
    参院選勝利で民主のやりたい放題

    16 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:27 ID:sVmDeOOh0
    ご祝儀低すぎないか?w

    19 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:39 ID:mKHDF09u0
    バカだらけ

    20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:41 ID:MBf91N1Y0
    これでもなお3割を割るかwww

    24 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:56 ID:T9WEnpsL0
    そういや機密費って引継ぎ時に関係者で
    分配されるんだってな

    それ使ってまたばら撒いたのか?


    25 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:06:57 ID:jA+JZMZY0
    ナベツネは懲りないなあwwwwwww

    26 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:06 ID:oU34+qk/0
    はぁ、、こんな猿芝居にまた騙されるのか
    小沢が辞職しない限り何も変わらないっちゅーの

    27 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:08 ID:LGCwmg820
    早速バカチョン猿湧いてるなw

    28 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:27 ID:rjrb1c+i0
    鳩山どころ民主支持者をルーピーと呼ばなくちゃいけなくなるな

    29 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:32 ID:85tTtqR40
    バカばっかwwww

    30 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:39 ID:i/mAjXNu0
    こういうあっちふらふら、こっちふらふらしてる奴って、政治の何見てるのかね?

    31 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:07:48 ID:tQ32Vj1n0
    反小沢の勢いが増してきたな
    ここからが民主党の本領発揮
    あとは亀井をどうにかしないと

    34 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:11 ID:MK/oQzoeO
    鳩山小沢の勝利だったな(笑)お前らはご苦労さん。読売は小沢さえ排除出来ればなんでも良かったことがばれてしまいましたね。

    35 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:12 ID:qKiDUnY/0
    自民政権の頃は三宅爺が専門家でもてはやされて
    民主政権だと伊藤氏がもてはやされると。

    マスゴミ大丈夫かw

    37 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:23 ID:G8Pi5+EA0
    まぁ、なんだか


     ネトウヨ涙目 wwwwwwwwwwww  って


     なりそうな予感


    愛読紙の三流サンケイと並ぶ自民党ご用達のゴミ売りで、この結果



    自民  ざまぁ

    38 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:24 ID:fDr2/YyZ0
    マニフェスト詐欺の責任はだれが取るんだ?

    39 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:24 ID:LCQlTAmz0
    馬鹿しかいねぇんだな

    40 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:27 ID:WS3fnUFfO
    チョロいね、日本人www

    41 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:08:33 ID:sVmDeOOh0
    想像以上に回復してねえw
    こりゃ民主ダメだな

    46 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:08 ID:+VqtDTIuO
    選挙期間さえ保てば良いみたいな作戦だよな
    秋口には一桁支持率を拝むことになるだろな


    47 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:25 ID:tWDH9XFm0
    ネトウヨ涙拭けよwww
    参院選は民主の圧勝だなwww

    49 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:38 ID:JtpWkicLP




    後は谷垣がやらかしてくれるだけだな

    50 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:39 ID:5I8+85jlO
    i
    公務員改革や天下りの無駄の埋蔵金で、子ども手当てなどの政策応援したのに
    公務員改革はダメになるわ、大増税になるわ
    大増税で、デカい社会主義国家にするなら、解散して民意とえよ

    52 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:46 ID:nMBslveX0
    何度騙されたら気が済むんだ

    53 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:51 ID:Td54Js3S0
    予想通りwwwwww
    日本人は馬鹿だからなw

    54 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:09:58 ID:jlblTvHjP
    ネトウヨ「日本人はルーピー」

    55 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:05 ID:s2sp4R8A0
    鍋常必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    60 名前:中国餃子と恥知れアメリカ:2010/06/04(金) 00:10:14 ID:gTS/xrdz0

    安倍や麻生総理のときは死人にムチ打つ報道をしたマスコミが、
    今回のニュースではやけに「同情的」な報道をしましたもんね。
    「理想を掲げたが時間が無かった」「鳩山の想いが届かなかった」とかね。

    それに騙された視聴者が多かったということでしょう。

    このまま民主政権が続けば、日本の周回遅れはさらに広がるでしょうね。

    62 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:23 ID:GQkokleS0
    オザワ辞任支持が87パーセント、民主支持層で79パーセントは凄いな。
    ザマーミロオザワ

    63 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:23 ID:tQ32Vj1n0
    これで幹事長を反小沢から出せれば参院選は民主の勝利だな

    64 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:24 ID:NgoPkI240
    ご祝儀でも危険水域って・・・
    民主党もうだめぽ。

    67 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:33 ID:ujyloG1i0
    とりあえず30%からw

    70 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:38 ID:IXUx6Hb50
    は? 馬鹿なの??
    むしろ下がるだろ・・・・・・・・・


    72 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:10:52 ID:+baZJwAkO
    やっぱ日本国民に馬鹿多いからろくな政権もできないわな
    相当痛い目に合わないとまともな現状認識ができないんだろ

    74 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:02 ID:zmP7R7CX0
    印鑑買った後に壺買おうなんて人間が結構居るものなんだな

    75 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:03 ID:Uwnde2yX0
    切っただけでは支持率の低下が止まるだけだ。
    あまりいいネタがないよね。缶がなろうが、「誰?」がなろうが。
    グダグダしてボロを出せば、また自民党に抜かれるだろう。

    76 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:07 ID:h/qecjK60
    >今年夏の参院比例選投票先でも民主は25%(同14%)に回復し、自民18%(同19%)を上回った。

    自民終わったな。
    ツートップが辞めただけなのに。
    これから管総理と目玉組閣でさらに支持が上がる。

    77 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:12 ID:vnrgpyhDO
    世帯主が居ない昼間の子供手当て貰う主婦層狙って電話掛けてんだろ
    たかだか数百人単位で

    下駄はかせてどうせ参院選前には95%位にするんだろ?
    マスゴミが体質改善しない限りいつまでたっても日本は変わらん


    78 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:22 ID:notiHm+10
    ネトウヨ自民党敗北
    良かったなあ

    81 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:30 ID:gH0CMMCeO
    ネトウヨ人口が多いのか!?ネトウヨ1人の書き込み回数が多いのか?

    82 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:29 ID:pM4F5By8O
    まぁ子供手当てが殆どの家庭にまだ配られてないからな。
    参議院選の頃には40%近くまで上がるでしょ。



    まぁなんだ、、、ネトウヨざまぁwwwwwwwwww

    83 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:47 ID:RjsPQ1550
    あー、もう民主党参院過半数獲得だな。
    つまんね

    サヨ&ルーピーズ大勝利、ネトウヨ涙目wwwwwwww
    ってところだな

    84 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:48 ID:tWDH9XFm0
    ネトウヨの断末魔が笑えるwww

    85 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:49 ID:fcjp5Urr0
    ナベツネのシナリオ通り


    86 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:52 ID:qNjnAEZp0

    この国は、鳩山も小沢も説明責任は果たしていない事をもう忘れてしまっている愚民ばっかりだ〜〜〜〜〜!!

    87 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:53 ID:ktySj9ji0
    10%上がったか
    まあ3週間で元に戻るだろう

    88 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:55 ID:MHRuZwSo0
    だから、何で急に菅が1位になってんだよw

    89 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:11:56 ID:LVpIstW80
    政党支持率でこれじゃ
    内閣支持率も40%ぐらいだな、こりゃ
    一月もあれば20%台にすぐ戻る

    92 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:08 ID:uUfdpN2IO
    バカとか言う人いるけど、これで自民は五十年もった訳で

    93 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:18 ID:jq0UD3Ro0
    辞めただけで10ポイントあがるから、内閣発足直後はまだあがるわな。

    96 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:25 ID:LqWkj+67O
    政治の何を見てるんだ?
    総理大臣が変わっても政策は変わらないんだよ


    97 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:27 ID:uljgdAGc0
    選挙までマスコミによる菅マンセーきゃんぺーんが始まりますよw
    せっかく潰した自民党に復活されちゃ嫌だろうしな.

    98 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:30 ID:TNy8+JR4O
    TAKEEEEEEEE

    99 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:30 ID:GRGwFa+uO
    う…嘘だろ

    民主なんか何も出来ない素人集団っぷりを晒してきただけなのに…

    鳩山にしろ小沢にしろ議員辞職した訳でもないし…まだ売国小沢の傀儡どもに国政任せるつもりなのか

    100 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:35 ID:F1R+Qglv0
    自ら滅亡を望むのが意志というのなら…




    102 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:39 ID:BfnuRN5H0
    えええ!?

    何年も前から日本人はおかしいと思ってたけど
    ここまでくると救いようが無いわ
    ちょっとは学習してくれ

    103 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:12:41 ID:eXfHqTvL0
    これで新総理が決まったら

    もう一段高だな、こういうのは祭りみたいなもんだ

    107 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:01 ID:CqptaBkI0

    これで参議院選挙後、闇法案の成立が確実なものとなる。
    チョッパリ哀れ・・。



    109 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:08 ID:bzlXXRyL0
    世論調査の数字なんていくらでも主催者の新聞社、TV局の
    いいように作れるからな
    2chじゃ信じる奴はいないけど、TVしかみないババアは欺される

    TVがいう世論は局の意見と同じ意味だから

    110 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:12 ID:LGCwmg820
    民潭の朝鮮レイプ猿は早く寝ろってw
    もうお前らチョンに参政権は来ないよwww

    113 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:17 ID:ns67SYyNO
    菅になったら35はいくな。れんほーで40は固い

    114 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:21 ID:baD2ef3c0
    社民のミズホを罷免したのは良かったか?
    という世論調査ってあるか?

    116 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:23 ID:Wv6OMYch0
    振り込み詐欺と同じ

    わかっちゃいるけど騙される。

    今度は8月が楽しみだな。

    118 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:37 ID:3TLjX4hYO
    政治の本質がポピュリズムだってこと分かってない奴大杉
    自分で物考えられるだけの能力がある国民が何割いると思ってんの?
    この国は選挙前のしばらくの間だけでも愚民を懐柔した奴が権力握るんだよ

    120 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:41 ID:VlDUiudF0
    そもそもアホでバカな国民は「民主党政権」を否定してたのではなく
    「ルピ夫」個人を否定していた。
    と言うかマスコミがそうさせた。

    そのルピ夫が退陣したんだから、ミンスの支持が上がるのは当たり前だろ。
    国民がアホでバカなんだから

    問題は、その御用マスコミでさえ慎重に9%しか上げなかった
    ガンスの本性と人気の無さにある訳だw。

    122 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:49 ID:JSr0Fpwf0
    ウンコマスゴミはこれが狙いだったのね 2001はフライングしちゃったんだな

    123 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:52 ID:kA7xs+lG0
    ほぼ無反応か
    これはもう覚悟した方がいいかもな民主w

    124 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:55 ID:5JU+y6iu0
    やっぱりこの流れか団塊は学習しないな

    125 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:13:58 ID:taUx4ht50
    支持率は29%で狂喜乱舞するルーピーズw

    128 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:18 ID:00ocjZE/0
    上昇、たいした事ないじゃん。

    その上、2番目だから多少の失敗でも降下が異常に速い


    130 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:23 ID:HU9FqFUB0
    世界に誇る日本人のM体質

    135 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:32 ID:G75WFePg0
    まあ、民主はベストではないのは明確だが、ベターを考えればそれしかないだろ?

    みんなの党とかは未知数だしな。

    137 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:35 ID:pEJUdxZ9O
    本当に馬鹿だ日本人
    呆れるというか完全に絶望した

    138 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:39 ID:GHXkHgL80
    自民豚おわったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    139 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:39 ID:9ppPkva80
    新聞調査なのにこれしか上がらなかったの?
    小沢今頃脂汗かいてんじゃね?

    140 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:41 ID:ldVJPBUu0
    バカな政治はバカな国民の反映ってことだね。

    146 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:14:57 ID:7au/O2df0
    何度でも騙されるんだな。

    148 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:03 ID:9w45p+RX0

    対面式ならまだしも電話式の世論調査はかなり怪しいと思うぞ。

    もっとも今のこの国の民度を考えると.....



    149 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:08 ID:rqvAiSBYO
    民主党過半数は決まり。また騙される(笑)
    どうしようもないな。
    選挙上手いわ民主党

    150 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:09 ID:u89hK1Z30
    さあ、これで当分、民主民主で民主一色だね。 よかったよかった。

    くそ自民の事なんて、これっぽっちも話題にならない(笑)。


    153 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:22 ID:eXfHqTvL0
    組閣人事祭りもあるしね

    とりあえず反小沢派が占めるんだろうけど

    154 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:24 ID:w0Y2AlOJ0
    政党支持率だけ見て投票する奴とか居ると思うから参院選これ民主党が勝つだろ
    終ってんぞ

    156 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:27 ID:63Ju2mTb0
    「自民党にお灸を据える!」ってやった結果、自宅がほぼ全焼したわけだけど
    まだお灸据える気なのか・・・このバカ共は

    160 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:44 ID:7pzCaoRd0
    政治は信用できないが国民はもっと信頼出来ない
    もう個人だけが自身を幸せに出来ると自覚しよう

    日本人は明日にでも戦争が起きないか
    期待しているキチガイ人種なんだよ

    161 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:45 ID:X6dQJyeW0
    肝心の内閣支持率を無視するなよゴミ売り

    162 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:45 ID:2DYaljVo0
    菅て団塊世代とか人気ありそうなんだよなぁ

    163 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:45 ID:Y5nU45uz0
    日本人ってアホばっかり
    一般人は勉強嫌いが多いもんな
    受験勉強を悪とした日教組のせいだな

    166 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:15:54 ID:g51k0MXl0
    クダ直人についても薬害エイズを解決した人!みたいなイメージだけの人が大勢だから
    まあ支持率は爆上げでしょう

    168 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:01 ID:s2sp4R8A0
    元々鍋常新聞と変態新聞は高めに出るんだよ
    与党に媚びないのが時事通信と共同通信
    あ、ニコ動で29%出したら褒めてやるよw

    169 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:08 ID:oSvJKV0s0
    民主は自民を壊すのが仕事
    日本もある程度壊れるけど仕方ないな

    174 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:24 ID:8q4bwJ3N0
    この期に及んで騙されるやつって・・・

    175 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:26 ID:uVDN1yzw0
    結局バカは死ななきゃ直らないって事か

    176 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:27 ID:0v6YOBwN0
    駄目だこの国
    小沢さん、潰しちゃっていいよ

    179 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:44 ID:jvdahqr60
    小数点ないってことは
    100人にしか聞いてないか
    下駄履かせて調節しましたって事だよな

    185 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:16:58 ID:CPqP7Aj70
    俺予想、近いうちに58%まで上がる。

    で、テレビの該当インタビューでワッショイワッショイするコメントが溢れる。

    さらにそれを加速させるようにヤワラとかの報道が増える。

    そしてワールドカップになり、日本はワールドカップ一色になる。

    で、参院選に突入。

    民主が健闘する。こうなるね。
    とりあえず世論調査で支持率はめちゃあがるよ。

    188 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:17:10 ID:iOZ++N9D0
    日本人に絶望する

    190 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:17:23 ID:usmNPsuH0
    たった9%の回復で30%台にもなってないのにルーピーズは大騒ぎかw

    197 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:17:55 ID:6z654rrU0
    法案をろくに審議しないでごり押しまくってんのに参院まで議席とらすって馬鹿か

    198 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:05 ID:bZCNPOQe0
    下駄はかせまくってこの程度か
    まあミンスも騙す気も殆どないしな参院じゃ

    199 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:08 ID:9n4b8lRv0
    薬害で謝ったからえらいな
    自民厚生族は何にもしなかった
    あとカイワレ食べたり

    201 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:12 ID:yF+BsZ990

    小沢幹事長の辞任には「当然だ」が87%を占めた。
    民主支持層に限って言えば小沢幹事長の辞任には79%が「当然」w

    じゃ支持率上げたかったら小沢が議員辞職するのが一番だ(笑)。

    209 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:35 ID:zxt4Sf6K0
    まあこれまでは「小沢がいたから駄目なんだ」がメインで
    次に「鳩山が駄目すぎる」だからな
    民主党自体を疑い始めるのは次の菅内閣から

    210 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:36 ID:T1JvWyqV0
    報道2001の捏造調査を忘れたのかお前ら
    実態とマスゴミ調査は違う


    214 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:18:57 ID:pKzKJPRb0
    枝野が官房長官って話も出てるがもしそうなったらマジで参院選乗り切っちゃうな
    枝野仙谷をどうするかで参院選は決まる
    岡田を幹事長か官房長官にしたら「普天間」の責任を取りきってないと言われるだろうね

    枝野を反小沢で騒がせて小泉旋風みたいな党内対立の構図で話題を民主に集中させることは可能

    218 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:09 ID:eXfHqTvL0
    ネトウヨは分かってないけど、
    小沢は幹事長とか上についてるよりむしろ潜った方が怖いんだよ、
    自民の分解工作しまくるから、党首から選対に
    落ちた小沢がどうしたか学習してないのか

    219 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:10 ID:t56sSn3Z0
    なんか現状でもっともらしい理屈作ったら
    戦争賛成も九条改正もできそうなきがする逆に

    220 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:11 ID:mGSGSusJ0
    ネトウヨって日本人を馬鹿呼ばわりしてるけど、そんなに日本嫌いなん?
    これで日本人なら売国奴以外の何者でもないよね

    221 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:13 ID:lgeL5glQO
    そろそろ辞めよう民主主義。衆愚の末路

    224 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:15 ID:g51k0MXl0
    クダ内閣の支持率が5割超えても不思議ではない

    228 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:28 ID:7FcCaFNW0
    こりゃ菅政権の支持率60%は超えそうだなw

    229 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:30 ID:2DYaljVo0
    カイワレ農家を壊滅させたやつだろ

    233 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:43 ID:oHMnT+XE0
    小沢がいない民主は、麻原のいないオウムみたいなもんで、元の思想は何一つ変わってないんだがな。
    顔が見えなくなるだけさ。




    234 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:45 ID:nO22L8L30
    ここの所一番低く出てた、時事通信の世論調査はまだなのかねえ。

    235 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:46 ID:v+Z6IUpX0
    きれいな民主党wwwwwwwwwwwwwwwww

    237 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:19:53 ID:D8Ni5PHK0
    メディアが無駄に報道するからだろ。
    これも「あさひった」ってことだよ。
    ま、俺は今後死ぬまで民主には投票しないがな。
    売国されたくないし。

    239 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:05 ID:mejX5DV20
    ブサヨさんが元気を取り戻したらしいな

    240 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:05 ID:z5SuX5wz0








             韓ガンスが首相になった瞬間に、一桁台に下がるのですね  よくわかりますw










    この時点でたった9%のUPかよwwwwwwwww
    こりゃだめだ民主党w

    241 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:08 ID:lDYrsyI3O
    歴史上、衆愚政治に堕ちた国が自力で回復した例はないので
    外圧に頼るしかないんだな、これが
    そんなわけでアメリカに普天間で圧力かけてもらうしかない

    243 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:16 ID:h/qecjK60
    ネトウヨの焦りが手にとるように分かる。

    246 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:25 ID:rqvAiSBYO
    マスコミ民主党爆上げ 内閣の顔ぶれも報道しまくり。参議院爆勝
    そして外国人参政権は来年の地方選挙から実施。
    身を捨てて民団と約束を守る。鳩と小沢

    249 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:49 ID:Hdd64h010
    マスコミや大衆受けする人間入閣させると
    もうちょっと支持率上がるんだろ
    有権者は単純だから

    250 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:51 ID:Ed1AZEKpO
    下駄とご祝儀で30%越えまで上げられないなら
    ズバリ15%と見た

    251 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:20:53 ID:eL3xG7mI0
    谷垣の脳内は消費税アップの事しか無いからどうしようもない。

    253 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:00 ID:fJODx1H5O
    馬鹿か…

    254 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:06 ID:MBf91N1Y0
    鳩山政権発足時 支持率75%
    麻生政権発足時 支持率49.5%
    福田政権発足時 支持率57.5%


    256 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:09 ID:vJ1Eyswq0
    まるで成長してないジャップw何回おなじ事繰り返すんだよ

    257 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:20 ID:ryQN57Ty0
    個々人の考え方は別として、この世論調査の数字から見ると
    日本人ってのは、バカなんだな。
    支離滅裂じゃないか。


    260 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:26 ID:pvtaJrbeO
    麻生も辞めてれば良かったね(^ω^)

    261 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:31 ID:kIIDLirRO
    こんな茶番で支持率上がるなんてあほすぎる

    263 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:38 ID:zbu4EKNNO
    良くなったような錯覚をするのは仕方ないけど、
    3日もあれば目もさめる。

    265 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:21:55 ID:+VqtDTIuO
    もう詰んでる状態だから、幾ら棋士変えても詰んでるのは変わらないし、もう一手もさせないだろ?
    これから何やんだ?


    266 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:02 ID:JSr0Fpwf0
    鳩と小沢が要職を辞任しただけで 支持しますだって
    まだりっぱに民主議員なのに ほんと日本人って哀れ 俺もだけど・・

    267 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:12 ID:WS3fnUFfO
    亡国の国民の程度なんてこんなもんwww
    ざまあwww

    269 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:15 ID:pJtPV78v0
    総理を代えてもたったの9%アップかよ
    これじゃ鳩山続投の方がまだマシだったんじゃねーのw

    271 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:20 ID:9YfwSZWh0
    まだ懲りないのかw
    やはり国民は馬鹿といわれても仕方がないのかもしれない・・・

    272 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:26 ID:y0E+Aepg0

    民主が勝てば日本が負ける。。

    273 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:28 ID:nuMKGALZO
    しかし、選挙が近いからなすぐには信用回復はできないだろ
    ル−ピーと小沢が粘りすぎたな

    274 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:36 ID:S2Lal2x60
    汚沢、ルーピー、ミズポという日本三大キチガイが辞職したんだから
    これはある意味当然な結果だろう。

    276 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:42 ID:eRZqFeOk0
    ギリシャも対岸の火事では済まされなくなってきた民度が似てる

    278 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:45 ID:kHemvzWJO
    機密費バラまき効果発動!

    282 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:55 ID:+Kl84OmI0
    選挙は来月だってのに、
    カンに期待しすぎだろ。
    だから自民党信者は負けるんだ。

    284 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:58 ID:w6wOaVw1O
    もう馬鹿としか言いようがない

    285 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:22:59 ID:2DYaljVo0
    これが前原だったら、支持率50%は固かったのにな

    290 名前:心ある右翼:2010/06/04(金) 00:23:17 ID:ASkGsFtm0
    >>105
    悲しすぎる・・現実を見ていない・・

    295 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:23:24 ID:RQBpBWrG0
    うそ

    296 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:23:33 ID:p/OYm4Qb0
    民主どうでもいいけど、それより自民微動だにしないな。
    自民党って、もう何があっても二割ばかりの固定層だけで完結してるっぽい。

    299 名前:名無しさん@十周年:2010/06/04(金) 00:23:37 ID:bFfjkK0cO
    組閣人事にレンホーやモナ男の名前を挙げるマスコミだからなぁ
    ミンス支持者は舞い上がってんだろ



    お勧め記事

    トラックバックURL

    トラックバック一覧

    1. 【政治】民主支持回復29%、辞任評価69%…読売世論調査  [ 午後の蒐集 ]   2010年06月04日 10:55
    1名前:しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/06/04(金) 08:04:37 ID:???0 読売新聞社は、鳩山首相が退陣を表明した2日から3日にかけて、緊急全国世論調査(電話方式)を実施した。 民主党の支持率は29%で、前回調査(5月29??30日)の2...

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 07:48 ID:2CtasuCl0
                   、  /L_ ,,
             | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
             j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
            i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    .        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
            i'/i/'ー一''"      ヾ
    .       ||               i
           f                |,
           ,|        _   _  '|
           !      ,r'´       `' .、! 
          j      r′          `, 
          |    i′           ヽ _
    .      j         ●   ●    Y ゝ,
        _i            r 、      ヽ,,/ 
       r´  }            !  !      f
       ! ,  i             i  |_     |    えっ国民アホなん?
       `ヽ-|             L_,,ノ     i
          |                     |
          !           ,;r===;,、     j
          ヽ          `===´    ノ 
            \               / 
              \           /
                `ヽ、       /
                   `ー、_,r'´
    2. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 08:04 ID:iwxIegEa0
    ※1
    うぜえww

    マスゴミ関係者が暴露した情報が本当なら、1週間は民主持ち上げだっけか
    なんか本当にマスゴミに操作されてるな
    3. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 08:18 ID:ezHVE5.N0
    選挙後・・・

    レポ「あれ、小沢さん辞任したんじゃ・・・」
    小沢「そうでしたっけ?ウフフ♪」
    4. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 08:24 ID:tBv5Vk0W0
    辞任を評価って、極限までアホやらかして辞めるしかないほど自分で自分を
    追いつめたんだろ。ごく当たり前のことをして何を評価するってんだか。
    選挙直前のこの茶番で「自浄能力がある」とでも思っちゃうのかね。
    5. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 08:38 ID:IIlhSp9.0
    喉元過ぎれば熱さを忘れるを地で行く国民性だから仕方がない
    6. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 08:53 ID:8rM4jWP20
    鳩山が辞めたからまともになるとか、そういうレベルの話じゃないのにな・・・
    7. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:01 ID:g3737ppj0
    民主党が変わるかって?

    詐欺フェストに代表されるのが民主党なのに、何故に額面通りに受け取るんだよw
    8. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:03 ID:1gxrIAda0
    >>135
    ねーよwwwまだ自民の方が100倍マシだwww
    9. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:13 ID:iG.o.a1b0
    さーて内閣発足支持率は何%かなー?
    実質30%+10%の40%ってとこかなー?
    10. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:15 ID:UbDQ.P0u0
    まぁ表紙替えは一時的に支持率挙がるからな

    あとは管のアホっぷりがまた国民に露呈すればいいだけだが・・・
    11. 名前:   2010年06月04日 09:16 ID:W6TVbxwvO
    今まで自民ヨイショ同然の読売が率先して
    関連報道してるのが凄いなw
    12. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:25 ID:.XiJG6eU0
    次があの管だと言うのが救いであり不安でもある

    救いは早々に国会でぶち切れてマスゴミの編集も無理なくらいの醜態をさらす
    さらにはキレた勢いで小泉を模倣して解散をぶってくれそうなところ
    または色々ありそうなスキャンダルをすっぱ抜かれる可能性が高い事

    不安はぶち切れた際に明後日の方向に暴走して取り返しの付かない事をしでかしそうな所
    13. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:30 ID:Ct3D6KbF0
    ほんと国民どうしようもないな
    こんなあからさまな釣りにまだ引っかかるアホはどういう思考回路してんの?
    14. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:37 ID:AauflOrv0
    メッキがはがれても、また塗り直すと、以前よりも綺麗に見える。
    中身は何だったのかも忘れてしまう。
    15. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 09:57 ID:zUZU2u7D0
    黒マッチョもログからネトウヨ書き込みを無理やり取り上げてアクセス数を稼ぐ阿呆になりさがったか・・・
    ブログ管理人の頭の悪さがばれてないとでも思ってるみたいだけど
    見栄見栄だからやめてほしいわ、お前が馬鹿なのはしってたけどさあ・・・
    16. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 10:14 ID:4dueqBP60
    今回の参院選は
    日本国民がどれだけ騙されやすいかをチェックする知能テストです

    「配偶者控除廃止と引き換えに子供手当て」を支持するような
    小学生レベルの算数もできない日本国民だけど頑張ろうね
    17. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 10:28 ID:r5.EqWqI0
    これだから民主になったんだなぁ、と思う。情けねぇ・・・
    もう団塊ってのは自分で考えるのを完全に放棄してるんだな
    18. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 10:44 ID:ce2ef9Ii0
    マスゴミの情報操作としか。

    「首相代えるからさ、適当に支持率上げといてよ!」

    こんなノリでやってるとしか思えん。
    19. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 11:46 ID:RhvIOeOD0
    始めからこのタイミングでのすげ替えは言われていたのに、この結果。
    馬鹿は反省出来ないから馬鹿なわけで、民主に入れたやつは責任取れとか言っても意味が無い。
    人を噛んでも犬は責任取らないでしょ、それと一緒。
    民主支持者なんて犬と同じレベルの知能しか無いんだから、叩いて躾けるしか無いんだよ。
    20. 名前:    2010年06月04日 12:21 ID:SuTUkjMcO
    おいおい、支持率に30%もゲタ履かせちゃ駄目だろ。
    21. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 13:49 ID:VKe3DRJi0
    評価?
    普通は「おせーんだよボケ!!」だろ。
    どんだけ愚民だよ。
    22. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 13:50 ID:x3AbJeLp0
    *11
    読売が自民ヨイショって、新聞読んでる?

    でも予想よりも数値が低いですね。組閣、今後の国会運営、外交、基地、口蹄疫、
    小沢の強制起訴関連、小沢と鳩山の政治とカネの問題の取扱いなど、一ヶ月
    あれば簡単にひっくり返ってしまう案件が集中してますから、かえって興味が湧きます。
    特にヤバイのが非常識な発言が多すぎること。
    脱税したっていうけど、謝ったんだからもういいでしょ、とかw

    ★ 管直人トンデモ発言集 ★
    http://tinymsg.appspot.com/zgW1
    23. 名前:短小のヒロシ   2010年06月04日 19:51 ID:zVyvUuiE0
     



          未だに『麻垣康三』が総裁の自民党、

                   当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)



     
    24. 名前:名無しマッチョ   2010年06月04日 20:35 ID:3I.X4k0y0
    29%て、ご祝儀にしては低くね?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ