ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の軍団ρ ★:2010/06/27(日) 19:24:58 ID:???0
    ツムラ ライフサイエンス株式会社は、6月22日、2010年(平成22年)9月1日をもって、
    社名をツムラ ライフサイエンス株式会社から「株式会社バスクリン」に変更することを発表した。

    ツムラライフサイエンス株式会社は入浴剤であるバスクリンが生誕80年を迎えた2010年6月22日に、
    長年にわたって社会的使命を体現してきた「バスクリン」を社名とすることを正式決定した。
    今後は「健康は、進化する。」をスローガンに事業の進化に努めていくという。

    これに対して、2ちゃんねるまとめサイト「中の人」では、仰天する人が続出している。

    「大きく出たな」
    「任天堂が株式会社マリオに変更するようなもんか」
    「株式会社入浴剤にしろ」

    「バスクリンのバスクリンの入ったバスクリン風呂にしようとバスクリンのバスクリン買ってきたって言うのか」
    「まるか食品はペヤング株式会社にしたほうがいい」
    「まじめに言ってるのが面白すぎる」などの意見があがっている。
    http://news.ameba.jp/economy/2010/06/71541.html



    4 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:26:00 ID:+pLRsgTS0
    バスクリンの漢方薬

    5 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:26:32 ID:gD9tTFNy0
    だがそれがいい

    6 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:26:35 ID:J0Duq5RAO
    味の素みたいな感じか

    9 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:27:10 ID:ww7cyBpm0
    九輪バス

    10 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:27:17 ID:6MBADfRU0
    バスクリンの漢方薬とかになるのかね。

    17 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:28:40 ID:jlsMbcSs0
    バスクリンの効き湯買ってきて?

    18 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:28:43 ID:Ikc8nVF00
    バスロマンのことかああああああああああああああああああ!!

    20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:28:47 ID:B3y6e7ylO
    気でも狂ったか

    23 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:29:24 ID:dBG2J2RR0
    画数が悪い。すぐに元に戻せ。とか

    24 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:30:24 ID:Ig/NqVc00
    順天堂と大学は無関係?

    25 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:30:32 ID:YOMDkAnRP
    電話対応嫌だろうなぁ

    「はい、バスクリンで御座います」

    31 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:31:52 ID:gsS5jsZGO
    ツムラといえばバスクリンより葛根湯だろ。

    33 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:31:55 ID:wOzE5Efz0
    だってバスクリンしかねーもんな、有名なの。

    34 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:32:06 ID:LssMeQ1xP
    わかりやすくていいんじゃないの

    35 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:32:13 ID:xOe11ROO0
    津村順天堂→1988年、社名をツムラに変更
    2006年、「バスクリン」などの家庭用品部門の事業を子会社ツムラ ライフサイエンスに移行
    ツムラ ライフサイエンス→社名をバスクリンに変更

    なんだけど、このスレタイは誤解を招くぞ。



    36 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:32:14 ID:ZuTXUqpA0
    津村順天堂に戻せよ

    38 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:32:41 ID:lfqC5fYJ0
    いよいよやばいのか?バスクリンが売れなくなったら廃業だなw

    40 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:33:00 ID:RJKeB7k10
    「ツムラ」って漢方薬のイメージ

    確か、ツムラ ライフサイエンス株式会社はツムラの子会社で
    入浴剤専門だっけ?

    まあ、入浴剤専門会社なら「バスクリン」でもいいか〜
    漢方薬までバスクリンにされたら驚くけど

    41 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:33:02 ID:CsttEOSr0
    バスクリンって使ったことないや
    きれいに落ちるの?

    43 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:33:13 ID:oJnmunMHO
    漢方薬もバスクリンから出ることになるのか?
    いままでツムラの○番とか言っていたんだが

    48 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:18 ID:3azTv2WP0
    別に当然だろ、ヤクルトだって、サントリーだってコーラもマックも
    商品名だ

    51 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:45 ID:iNZWiHHP0
    葛根湯:バスクリンの1番…なんか言い難い

    52 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:49 ID:qKrMlvPi0
    漢方薬の裏側に
    バスクリンとか書いてあったら
    普通イヤだろ

    53 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:49 ID:tONfMtXDO
    大倉酒造が月桂冠酒造になった、ていう類いのことでしょ?
    大した話じゃない。

    54 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:34:49 ID:BhhOXF/PO
    日清がチキンラーメンになるようなもんか

    56 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:35:20 ID:AkoZQKm60
    循環式の風呂使ってるから入浴剤使えないんだよね

    57 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:35:23 ID:JlbiVqnS0
    う〜ん、丹頂

    59 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:35:40 ID:xKmzVynU0
    商品名のほうが有名になったバンドエイドやクリネックスがあるからいいんじゃない
    ついでにママレモンなんていうのは、もう古い?

    60 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:35:42 ID:cRnKsSpT0
    ブルボンみたいなもんか
    北日本食品だったっけか、もともとは

    61 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:35:52 ID:oYHQkZ7x0
    そうかそうか


    63 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:36:10 ID:wbIOFv6i0
    よくみたらツムラとは別会社じゃねーか
    マリオがルイージに変更するだけだろ

    64 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:36:50 ID:c0jO3lbw0
    社名からツムラ外して、格を下げてリストラ要因の掃き溜めに?

    65 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:36:54 ID:qeVINPuH0
    中国に販売していくにはいいアイデア

    66 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:37:03 ID:otj0M3FW0
    サンヨー食品がサッポロ一番に変更するようなもんか

    70 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:38:09 ID:vvA0CqvuP
    最近の若い世代は湯船につからず
    シャワーだけですませるのは多くなってるから
    入浴剤市場は縮小傾向

    73 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:38:35 ID:w1qRBU6m0
    いいんじゃないの
    そっちのネームバリューの方が効果あるって考えたんでしょ

    75 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:38:51 ID:m2J4lQEJ0
    キャップ1杯半で20回使えると書いてあるけどその通りにやってるはずなのに
    10回そこそこで無くなる。
    キャップ据えきりで1杯という計算じゃないのかな。
    大抵多めに投入するから10回持たずに無くなるけど。

    78 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:39:38 ID:DeoYsr4z0
    養命酒製造株式会社

    82 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:39:57 ID:S+Mzk2YKO
    おくすりもバスクリンになるのかと思ったら違うのか。よかったw

    84 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:40:41 ID:+pLRsgTS0
    なんだ、ツムラの子会社じゃないか

    88 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:41:35 ID:12AZQ4S5O
    医療用漢方薬のバッケージもバスクリンになるのか?イメージ的にちょっと…

    89 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:41:49 ID:RJKeB7k10
    これはスレタイが悪いな
    ツムラの入浴剤専門子会社が「バスクリン」に社名変更する、と書かないと

    90 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:42:10 ID:f8VZsiGr0
    バスクリンって幼児のころよくつかってたけど
    今でもあるの?

    92 名前:SAGE:2010/06/27(日) 19:42:13 ID:4/gbSLpa0
    頭が薄いと「モウガ」も気になる商品のひとつだw


    96 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:42:50 ID:DLovyKBt0
    バスク人の美少女キャラ

    97 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:43:12 ID:KernMSmaO
    シャワーを浴びつつ、小便は出来るが、ゆぶねに浸かって小便したら大変なことになるからな。シャワーだけで終わらす。

    98 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:43:38 ID:dHEVgTbG0
    びっくりした。名前を変えたのは子会社だけかよ。

    101 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:44:33 ID:Gix71qxb0
    主力商品と会社名が一緒なコカコーラ見習えよ
    子会社で小細工すんなよ

    102 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:44:39 ID:iKvypWtq0
    なんだツムラは別か

    106 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/27(日) 19:45:39 ID:4iAApbyHO
    順天堂大学もついでにバスクリン大学に名前変えたら面白・・・いや、何でもないです

    107 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:46:14 ID:HU33gYvk0
    サンヨー食品がサッポロ一番株式会社になったようなもんか。

    109 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:46:24 ID:vQno9tFQ0
    ツムラでいいじゃん。
    なーんか間違ってるなあ。

    110 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:47:17 ID:UQNEFGsQO
    溶けて無くなるような会社でいいのか…

    114 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:48:02 ID:uJRurPuf0
    ツムラって、製薬会社だと思っていけど、入浴剤の会社だったのか。
    なんか、レベルが下がっている気がする。

    115 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:48:24 ID:DWmsETzN0
    今の時代なら、逆に、津村順天堂に戻すくらいが、
    カッコいいのに。

    中国の台頭=漢字の国際認知なんだから。

    116 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:48:27 ID:+pLRsgTS0
    早とちりした自分もアホだが記者の劣化も酷いな

    119 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:49:28 ID:n2en5JZnO
    ええええええ!?
    ツムラの漢方薬のところだからと、
    ツムラの入浴剤を選んだ俺はどうすればw

    123 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:50:05 ID:xdB3qskB0
    バスマジックリン略してバスクリン

    124 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:50:46 ID:37Q5/Lkb0
    ヤクルトはヤクルトだし、カルピスはカルピスだからいいじゃない

    125 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:50:49 ID:8KSTw17t0
    入浴剤の名前は「ツムラ」に変更

    126 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:51:03 ID:DqxEJlJV0
    バスクリンの葛根湯か。おええ

    128 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:51:23 ID:jfcMg/M00
    知らん間に独立してたんだなライフサイエンス

    130 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:51:29 ID:0lYIkeRz0
    結局ツムラと資本関係ないのに
    ツムラの子会社と思われるのが嫌だから社名かえるでおk?

    136 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:53:54 ID:4oHDhPqiO
    もっと前は、津村順天堂大学だったんだぜ?

    139 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:54:36 ID:qblzWPXc0
    バスクリンオンリーになるのか
    漢方とか作ってなかったっけ?
    バスクリン製薬とか何か嫌だなw

    140 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:54:52 ID:CglxvtCk0
    株式会社トイレ臭の入浴剤にしろ

    142 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:55:21 ID:Pfy3L1sK0
    正直、どうでもいい。

    143 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:55:33 ID:HGzXvYtf0
    子会社だろこれ

    145 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:55:41 ID:DPcjOywT0
    ありえねぇ・・・、経営者はマジで「物忘れ外来」で見てもらったほうがいいんじゃないの

    147 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:56:00 ID:+pLRsgTS0
    大マスコミwの捏造やミスリードを揶揄しながらこんなことやってたらダメだよ

    149 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:56:32 ID:WP46X5Zb0
    【仇´ο`】メシ 株式会社トイレ、その後に

    151 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:57:09 ID:JggewfGc0
    こういうのは中の偉い人が自分の業績を残したくて言い出すんだろうな。
    そこへいくと馬鹿馬鹿しいCMと社名を守る
    大日本除虫菊は偉大だと思う。

    152 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:57:16 ID:CglxvtCk0
    社員の嫁も嫌だろな



    ご主人はどちらに・・・?


    はい。バスクリンです。

    155 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:57:32 ID:JOz8uNgt0
    このツムラって漢方薬のツムラなのか?
    ツムラ大建中湯→バスクリン大建中湯に変わるのか?

    156 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:57:46 ID:WleOpeM20
    ツムラ任天堂がまずかったか

    159 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:58:40 ID:FHzcLtq+0
    バスクリン 誤り
    バスクリーン 正解

    163 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 19:59:40 ID:f31l+DjT0


    「お電話ありがとうございます! 株式会社バスクリンです!」

       (客)  「ブーッ!  はぁ?!  ツムラさんじゃないですか?」

    「私ども9月1日から社名が株式会社バスクリンに変更いたしまして・・・」

       (客)  「えーっ、マジっすか! なんでまたどうして・・・・?」

    「いやぁ・・・・ どうして? と聞かれましても・・・」




    > 社名変更してから当分の間はこんなことが続くんだね。




    165 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:00:33 ID:RmB9wE+gO
    シムラウシロー

    167 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:00:46 ID:evAzf1iS0
    ムトーハップを退治したから恐いモノなんかないのか

    169 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:01:23 ID:poqUO7OC0
    バスクリンとかIHIとかバカばっかりだな・・・・

    172 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:02:17 ID:nUhhHRSm0
    つむらどういう事だってばよ!

    174 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:02:56 ID:8vjiaQvm0
    かなり昔から入浴剤の代名詞って花王バブだと思う。バスクリンの時代は更にさかのぼる

    175 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:02:59 ID:3j49fqjJ0
    丹頂がマンダムになったくらい当たり前

    178 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:03:34 ID:nnyzK9un0
    使って無いせいか風呂洗い用の洗剤かと思ってしまう

    184 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:04:45 ID:FYVq8uKa0
    シーチキンやサランラップを作ってる会社を知らなかったりする

    188 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:06:59 ID:4ZFt1SA4O
    ツムラ82番(漢方薬)を愛用してるんだが・・・

    バスクリン82番になったりすんのか。

    189 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:07:03 ID:7gtwjZIPO
    病院で処方される薬のパッケージもバスクリンに?

    190 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:07:23 ID:1FkC4vkY0
    ラッパのマーク以外に3社くらいが『正露丸』って商品を販売してるんだよね

    192 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:07:29 ID:QlexqF670
    株式会社うまい棒

    193 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:07:33 ID:42mSPchz0
    ずいぶん思い切ったなw

    194 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:07:37 ID:b62mChGJ0
    糞ワラタwwwwwwwww

    197 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:10:08 ID:4bF7Yu2N0
    漢方薬作ってる(株)ツムラ本体は存続してる。
    バスクリン部門を分離・子会社化した後、経営権譲渡した会社がツムラ ライフサイエンで、
    今回の社名変更で完全に縁が切れただけのこと。



    200 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:10:50 ID:HX/9MYRo0
    ないわw

    204 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:11:45 ID:3A2GPi230
    バスクリンに内定もらったとか言うの嫌だな

    207 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:12:10 ID:sKIib+9j0
    医薬品データファイルにバスクリンの文字が並ぶのか!!!
    ワロス

    218 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:15:41 ID:qLbZwbDNO
    つまりどれが正しいの?
    スレ読んでると分かんないよ。
    株式会社バスクリンになるの?

    ここの漢方薬買ってんだけど、株式会社バスクリンの葛根湯〜って事になるの?

    222 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:17:06 ID:7/UmFT2k0
    なんだ、漢方薬のツムラはそのままか

    他にも、製品名を会社名にしたほうがいい会社っていろいろありそう

    225 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:18:08 ID:uq1o+kPq0
    味の素

    227 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:18:59 ID:eTIOwxSY0
    アース製薬株式会社が
    株式会社ごきぶりホイホイになるようなもんか

    228 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:19:06 ID:BC5RGIuU0
    津村順天堂でいいのになあ

    229 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:19:11 ID:+gMa67aT0
    イー・マーキュリー→ミクシィ

    232 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:20:08 ID:XWtaUAU50
    オレが処方されてる漢方がwwwwwwwwww
    「ツムラ●●番」が「バスクリン●●番」になるのかと思ったら別会社かよw

    マジで焦ったw

    233 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:20:15 ID:JnwlPk7o0
    バスクリンの漢方薬てw


    238 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:22:42 ID:124FLRyPO
    いまや創価企業♪

    239 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:23:20 ID:n1KsoVhL0
    デンオンが、デノンになったのと同じ理屈か?

    244 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:25:08 ID:TR8pUD4D0
    バスクリンのバスクリンの入ったバスクリン風呂にしようと
    バスクリンのバスクリン買ってきたって言うのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    245 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:25:46 ID:jLak6Du+0
    漢方薬の方は株式会社ラムールQになるのかな

    246 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:25:48 ID:9nzg6ZRX0
    近江兄弟社のメンタムーになって

    250 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:27:07 ID:vmnek1zC0
    ツムラったら、命の母Aだろ

    251 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:27:30 ID:8sLzAvxU0
    元々この会社は、初代の津村重舎が政治家として特筆されていて
    戦争反対の論陣を張ったりとその名前がついてるだけでネーム
    バリューがあったけど、今更、初代の名前なんかいらないから、
    バスクリンにというわけだろう。

    253 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:28:08 ID:UeR4Eyhn0
    永谷園がお茶漬けにするようなもん

    254 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:28:22 ID:Roo6DM0O0
    漢方薬のツムラがバスクリンになるのかと思って目を疑った。
    バスクリンの葛根湯なんて飲みたくねぇや。

    258 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:28:38 ID:QBwgKfb1O
    商品開発力の無い会社なんだね

    263 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:30:23 ID:7K1mhCJeO
    メジャーな製品なのに作ってる会社が不明な製品

    ●サッポロ一番
    ●イソジン
    ●うまい棒
    ●うなぎ塗料

    264 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:31:19 ID:vRBgvsCuO
    トヨタがレクサスに
    自民党が小泉に
    経団連が銭ゲバピンハネ腐れ外道に社名変更するようなもんか
    いいんじゃない?
    分かり易くて


    266 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:32:33 ID:07KF0OVT0
    チロルチョコ→×チロル
           ○松尾製菓

    蒟蒻畑   →×マンナンライフ
    アロエリーナ ○鶴田食品工業

    269 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:33:13 ID:zgVINDlr0
    ツムラは、バスクリンを売却したと、
    ツムラの社長がカンブリア宮殿で言ってましたね。

    ちょっと、誤解を招くスレタイだとは思いますけど、
    それを知らなければ、こういう反応でしょうね。

    272 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:34:14 ID:zGQv8ZVN0
    泡と消えそうな社名だな・・・

    273 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:34:21 ID:++w9uDSv0
    マンダムは商品名が会社名なったよな

    276 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:35:06 ID:eT+uNJ5B0
    >「まるか食品はペヤング株式会社にしたほうがいい」

    これは言えてるかもしれない。

    278 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:35:13 ID:4ijfpn3z0
    ツムラ後ろ後ろー

    279 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:35:33 ID:v+ZkQM1+0
    バスクリンの葛根湯てなんか変じゃね?


    280 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:35:52 ID:Og4p9GoP0
    wwwwwwwwwwooooo

    284 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:38:34 ID:aLcHWtWPO
    何度もガイシュツですが、すでにツムラライフサイエンスはツムラグループではありません。
    スレタイは間違い

    286 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:40:46 ID:yd1YcGo+0
    カックラキン、禁止。

    287 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:41:07 ID:okkV3WTcO
    バスクリンはお風呂をクリーンにしてくれるのか?

    290 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:43:22 ID:X9AwT/pF0
    津村順天堂に戻せばいいのに。

    294 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:45:35 ID:fcX+QHmHO
    バスマジックリン・・・バスクリン(ボソッ

    299 名前:名無しさん@十周年:2010/06/27(日) 20:47:48 ID:Oo6EFLD60
    ツムラの漢方飲んでるのだが、この社名だと飲む気が失せる。




    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2010年06月27日 23:58 ID:2bZkUxep0
    バスクリンのバスクリン…。
    何か違和感が…。
    2. 名前:名無しマッチョ   2010年06月28日 00:23 ID:3SGVT07u0
    そういや事業仕分けで漢方薬が危ないって件はどうなったの?
    3. 名前:名無しマッチョ   2010年06月28日 02:11 ID:N3p6IB2R0
    久光製薬もとっとと社名をサロンパスに変えろ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2010年06月28日 07:25 ID:qWzQKrVY0
    これ漢方のツムラ関係ないだろw
    ちゃんとライフサイエンスって書いてるのに
    5. 名前:   2010年06月28日 08:10 ID:zFbCiopM0
    スレタイが酷すぎる
    ついでに>>1の本文も読まずにレス返してるバカばっかり
    6. 名前:名無しマッチョ   2010年06月28日 12:17 ID:r.obQS3r0
    ツムラ社とバスクリン社になるだけ?
    7. 名前:   2010年06月28日 18:50 ID:AnhrKEVgO
    日新酒類がワカメ酒と変更するようなもんか
    8. 名前:名無しマッチョ   2010年06月28日 20:57 ID:4XCzz90L0
    ツムラの関係会社である、ツムラライフサイエンス社(グループから独立している。子会社ではない)が、バスクリン社に名称変更するだけで、ツムラ本体とは関係ない。
    9. 名前:    2010年06月28日 21:44 ID:A8dWiL0I0
    アラクスみたいに元の語感残せば良かったのに
    10. 名前:名無しマッチョ   2010年06月29日 03:44 ID:XOG68NgW0
    本社のツムラは漢方に特化することにしたんだよな
    この前のカンブリアでやってた
    11. 名前:    2010年06月29日 11:16 ID:x0PNLkLK0
    なんか勘違いしている人が多い。
    ここのコメ覧はまともな書き込みが多くて安心した。
    12. 名前:コピーブランド   2011年08月24日 10:01 ID:0I.z1U5O0
    ステラ マッカートニー テクスチャ トートバッグ、ハンドバッグの日 春のシーズンは、雑誌や滑走路すべてのあなたのワードローブに色を追加する方法についてです。場合は、控えめな色を着てより快適な感じではなくお金をアクセサリーに購読砧なしスタイルを試みる方法は常に一度、着ることがあります服の費用はない女性をしています。ステラマッカートニーのテクスチャ トートバッグ桜の赤のどの革を飛び出る目からと大きく黄金をアクセントに装飾。赤はどんな服にパンチを追加汎用性と鮮やかな色です。ファッショナブルなを超えて、このバッグは、機能です。ハンドルを簡単に調整することができます、外観は、小さいの必須アイテムの 2 つのファスナー付きのサイド ポケットがあります。2 つの区画とファスナー付きのポケットに完全に並んでのインテリアを備えています。外形寸法: W 16「X H 14」X 6; ドロップ ハンドル 6」。価格: $ 1095。
    iwc時計: http://www.brandkopi.net/iwc/
    ブルガリバッグ: http://www.brandkopi.net/bulgari/
    ウブロ時計: http://www.brandkopi.net/hublot/
    ジャガールクルト時計: http://www.brandkopi.net/jaeger-lecoultre-watch/
    13. 名前:スーパーコピー   2011年08月24日 10:03 ID:0I.z1U5O0
    ヴィヴィアン ? タムのデジタル クラッチ
    ビビアンタム ミス USA がポーズをニューヨークのファッションウィーク中に彼女は彼女の腕の下に隠れて興味深いアクセサリーをしていた。彼女のドレスを一致、牡丹プリント クラッチ財布は、Hewlett Packard から新しいミニ ノートでした。HP とタム Tam の服を滑走路にも登場した、ファッションのノートブックに協力。デジタル クラッチは 10 インチの画面があります。仕様や価格の詳細はまだリリースされていないが、それになって 2009 年初めに利用できます。ラップトップ マガジンのクローズ アップのショットの新しいガジェットの素晴らしいギャラリーがあります。
    オメガコピー:http://www.jjkopi.com/omega/
    アクセサリーコピー:http://www.jjkopi.com/accessories/
    ブライトリングコピー:http://www.jjkopi.com/breitling/
    フランクミュラーコピー:http://www.jjkopi.com/franckmuller/
    14. 名前:スーパーコピー   2011年08月24日 10:04 ID:0I.z1U5O0
    企業お金を節約し、少ない軽薄な表示の両方に、後援は、モスクワの世界? アート ? フェア今年の運命も、状況を制限することもあります。いくつかの予算クランチの都市も割引サービスのお祭り、パレードを提供することができないことがあります。混雑するを満たす祭りは管理が特に困難です。彼らは多くの訪問者があるいくつかの美術館を見つけるだけがより少ないお金のドナーから、大きなお祭り多くのローカルの出席者が少ない財政的支援の必要があります。いくつかの高級ワインの祭りは、まだよくしています。サウス ? ビーチのワインと食品の祭りはまだスペイン料理とワインを祝う $ 1, 000 のプレート パーティの十分なの受け手を見つけた。
    ブランドコピー: http://www.marui-brand.com/
    ルイヴィトンコピー: http://www.marui-brand.com/louisvuitton/
    ルイヴィトン時計コピー: http://www.marui-brand.com/louisvuitton/watches/
    ルイヴィトンベルト: http://www.marui-brand.com/louisvuitton/belt/
    15. 名前:ブランド腕時計   2011年08月24日 10:06 ID:0I.z1U5O0
    私たちは最初ときラミレス販売のため 6。9 万ドル、2005 年のこのマンションについてを聞いた。彼は 5。8 万ドルを 2001年年に 37 階ユニットを買っていた。2005 年に、マンションを販売していない彼は滞在することを決めたが、今彼はボストンとの関係を完全にカットする準備ができています。ラミレスのマンションには、4 つのベッドルームと街のスカイラインとチャールズ川の素晴らしい景色、ラップアラウンドのテラスがあります。デコレータ デニス ダフィーの記念品レッド ソックスうまく配置された信頼性の散水だけで内装です。ペントハウスは、3 つの駐車スペースでです。それが 8。5 万ドルで表示されます。マニー彼の価格を得るか。彼はちょうど彼の不動産エージェント彼スポーツ エージェントとして粘り強い場合可能性があります。ブライトリング時計: http://www.sotokeiya.com/breitling/
    IWC時計: http://www.sotokeiya.com/IWC/
    パテックフィリップ時計: http://www.sotokeiya.com/patekphilippe/
    タグホイヤー時計: http://www.sotokeiya.com/tagheuer/
    16. 名前:ブランドバッグ   2011年10月13日 10:43 ID:JZUTXMb.0
    ブランドバッグ、ブランド財布コピー通販専門店!激安スーパーコピー販売はここにある!ブランドショップ のS級N品新作コピー激安通販専門店<a href="http://www.brand-well.com/">ブランドバッグ</a>
    17. 名前:UGG ブーツ   2011年10月27日 17:40 ID:fM8ts.fG0
    UGG ブーツ http://www.vivicomes.com/25--ugg-
    uggシューズ http://www.vivicomes.com/25--ugg-
    ディスカウントUGGシューズ http://www.vivicomes.com/25--ugg-
    18. 名前:松田 小美   2012年04月23日 10:35 ID:5AEGW0IY0
    5 2012春季商品大好評販売中
    弊社は「信用第一」をモットーにお客様にご満足頂けるよう、送料は無料です(日本全国)! ご注文を期待しています! 下記の連絡先までお問い合わせください。是非ご覧ください!
    当社URL: www.mygoodbags.com
    友達の店:www.bagrare.com
    連絡Eメール: mygoodbags@yahoo.co.jp
    店舗運営責任者:松田 小美
    営業時間:年中無休
    19. 名前:トリー バーチ   2012年05月25日 17:16 ID:QDMZpLXr0
    1 トリーバーチ バレエシューズ
    http://www.toryburch-japan.com/トリーバーチ-シューズ-トリーバーチ-バレエシューズ-c-6_14.html

    トリーバーチ バッグ
    tory burch バッグ
    tory burch bag
    http://www.toryburch-japan.com/トリーバーチ-バッグ-c-8.html
    20. 名前:モンクレールジャパン 会社概要   2014年08月07日 23:18 ID:q633mhGA0
    石巻市へ出発。到着は14日の午前9時ごろで、ワカメ
    21. 名前:モンクレール 2014 BEAMS   2014年08月15日 02:27 ID:FSWgYxq.0
    モンクレール 2014 BEAMS より10日、昨年より5日遅い。
     元気象庁
    22. 名前:Ray Ban Knock Offs   2014年09月03日 01:14 ID:.qbFXQ.00
    I'm frequently to blogging we truly appreciate your content regularly. The content has truly peaks my interest. I’m going to bookmark your weblog and preserve checking choosing information.
    23. 名前:ニューバランス レディース   2015年12月22日 01:09 ID:wBjfcItO0
    おさる 書家・宇都鬼として活動を始め「やっと芸人になれた」

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ