2010年06月28日11:30
21
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/06/28(月) 04:03:20 ID:???0
-
【トロント(カナダ)=西山公隆】G8サミットに出席した菅直人首相は26日夜
(日本時間27日午前)、トロント市内で同行記者団との質疑に応じた。消費税については、
超党派で議論しようと呼びかけた提案自体が参院選公約だとの考えを強調。10%を参考に
税率引き上げを検討するという自らの発言は、公約ではないとの認識を示した。
首相は21日の記者会見では、「自民党が提案している10%を一つの参考にしたい、
と申し上げた。そのこと自体は公約と受け止めていただいて結構だ」と述べていた。今回、
この発言を事実上修正した。
「選挙戦で消費税が強調されすぎている」(首相周辺)との判断から、争点化を避ける狙い
とみられる。首相は26日、「消費税を含む議論をスタートさせましょうと提案していること
を公約と言われるなら、その通りだと言った」と釈明。さらに、「財政再建の第一の柱はムダ
の徹底的な削減だ。同時に成長戦略で雇用を拡大し、需要を拡大してデフレから脱却する」と、
ムダ削減を優先する姿勢を強調した。
朝日新聞が24、25日に行った参院選情勢調査では、民主党の過半数確保は極めて微妙。
内閣支持率では、政権発足当初の勢いにかげりも見える。党幹部の一人は26日、「民主党の
伸び悩みには消費税が効いている。(主張を)薄めていかざるを得ないだろう」と述べた。
また、小沢一郎前幹事長も25日、記者団に「地方経済は都会以上に非常に深刻だ。そこで、
消費税10%という話になると非常に心配している」と語り、消費税が選挙戦に影響している
との考えを示唆している。
菅首相は26日、参院選の勝敗ラインについては「現有議席(54)をいかに確保し、
超えていくことができるかだと当初から申し上げている」と述べて、54議席とする考えを
改めて示した。
▽朝日新聞
http://www2.asahi.com/senkyo2010/news/TKY201006270280.html
- 2 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:04:30 ID:GAGhNAdz0
- 逃げ道用意しすぎだろww
どんだけハードル下げんだよヘタレが
- 5 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:05:22 ID:gfDIWCG30
- ほんと、そろいもそろってルーピーやな
閣内で不一致どころか、当人の発言すらコロコロ変わる
- 10 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:06:58 ID:M8i6G+ZvP
- クダさんがアホなのはともかく何故トロントくんだりまで行って内政問題を質問するんだ
- 14 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:09:03 ID:q/+//yBq0
- 前の総理が壮大な自爆劇演じてたから、ある程度慎重になるのも仕方ない
- 16 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:09:23 ID:SwBSo5oeO
- ついに鳩山みたいなこと言い出したか
- 19 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:11:26 ID:iurs5UqK0
- さっそくブレたか・・
- 20 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:11:35 ID:ItJwhXUhO
- 今更このゴキブリ軍団の戯言なんか信じる奴なんかいるの?
- 22 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:13:32 ID:uMgOJBr20
- ハイブリッド車買おうと思ってるが、消費税ってハイブリッド車にも適用されるの?
- 27 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:14:51 ID:E17NmGPz0
- 支持率が下がったから焦っちゃった?
- 28 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:15:08 ID:I3ixVWwh0
- とにかくジジババどもの目を覚まさせないと。
こんなんでも、民主に入れるバカがわんさかいるんだ。
- 30 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:16:10 ID:qpiHM6pt0
- 逃げ道を用意して、過半数を得た途端にちゃぶ台返しですね
わかります
- 32 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:16:56 ID:iurs5UqKO
- 九月某日、小沢が出てきてちゃぶ台返し。
- 37 名前:ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/06/28(月) 04:18:52 ID:CCVN7tY9O
- 谷垣に対する代表質問の答弁では、消費増税はマニフェストに明記すると言ってたのにね。
- 40 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:20:00 ID:uMgOJBr20
- 政治家 >> 市民 >> 2ちゃんねら〜
をお忘れなく。2ちゃんねら〜こそ社会のお荷物、問題児です。
- 44 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:20:26 ID:lir1/br10
- えっ?公約ですって言わなかったっけ?
民主党ってまったく信用できない また詐欺行為するのかよ、悪質すぎるぜ
- 48 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:21:58 ID:ooobS+fN0
- クダらねぇ言葉遊びだな
- 49 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:22:48 ID:iOMSxSh4Q
- 菅って人気無いな
ポッポみたいにAAないの?
- 50 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:22:59 ID:/FQt4goe0
- 鳩山と同じで紛らわしいんだよw
本当に理屈の通った正当性のあるものならシンプルに説明できるはず。
- 51 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:23:12 ID:aV2JI688O
- あれ?また思い系の発言かよ
発言が軽すぎだよね
- 52 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:23:50 ID:ItJwhXUhO
- ゴキブリはゴキブリらしく社会の隅で恥ずかしそうに生きてりゃいいのに
なんでこんなゴキブリが政権持ってんだろう
- 53 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:24:34 ID:P4xsSMqW0
- まず国会運営を見直せ
強行採決ばっかりやって議論しようとしないのはお前らだろ
- 55 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:25:48 ID:Dx/m+R640
- ぶれすぎだろ
- 56 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:26:23 ID:k+zyH55X0
- 公約って言ってたのに支持率が下がったら言い方変えるわけ?
厚顔無恥な人ね
- 58 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:27:09 ID:X/oeojCKO
- ついこの間、公約って言ってたのは私の記憶違い...?
- 60 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:28:16 ID:Yh5kQOt70
- さあ、その場しのぎの嘘を吐き始めましたよw
ポッポで学習してないのかいw
- 61 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:28:33 ID:mlcxCW88O
- 参院選で勝利した暁には、消費税についつ議論しましょうって野党言います。
・・・・・・
公約する必要性が全く見出だせないぜwww
- 62 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:28:57 ID:rsXgZJWqO
- また選挙の為にいい加減な言い繕いをするんだな。
詐欺師どもが。
- 63 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:29:11 ID:FEQPa4ha0
- 空き缶とバカ菅は嫌い。
- 64 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:29:13 ID:gfDIWCG30
- 鳩山の時と同じで、必死に擁護してた連中がバッサリと切って捨てられる格好だな
まあ、学習せんのは下っ端も同じか…
- 65 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:29:37 ID:B/VoBq5f0
- これはあかんな
話コロコロ変える奴ほど信用されないって
前政権で実証済みだろ
- 69 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:30:35 ID:4mwsLCCF0
- 一難(鳩)去ってまた一難(癌)
- 74 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:34:18 ID:jyFYp0Ji0
- 管も首相らしくなってきたな。
- 75 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:34:30 ID:rsXgZJWqO
- あれだ、民主党には軸が無いんだわな。
だから、一貫した話が出来ないんだ。
こんな政党じゃ駄目だわな。
- 81 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:36:47 ID:kovDHL1K0
- 支持率低下早すぎるからな このペースだと7月5日で支持率0になるグラフ
- 82 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:37:27 ID:9vvbOC3E0
- 日本は低福祉高負担の国を目指すのです。
- 85 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:38:34 ID:lir1/br10
- でたらめ政党! 消えうせろ
- 91 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:42:55 ID:RaQtvaaG0
- 自民ならマスゴミに辞任するまで叩きまくられるレベル
- 93 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:43:04 ID:oZn+h5R+0
- 民主党の首相発言は全てその場の思いつきですから
公約でも約束でもありませんから何の責任も取りません
- 95 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:44:19 ID:LvAp6+qj0
- これだけブレまくってもマスコミはまったく追及しないんだよな。
腐ってるよ、腐乱死体並みに臭い連中だ。
- 98 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:44:52 ID:jsSXnewo0
- カンの顔、見るのもイヤだ。
- 102 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:48:31 ID:9vvbOC3E0
- だって、日本は
少子化高齢化を放置して
少子化を容認して、移民を拒絶して、
少ない現役世代で多くの高齢者を養う道を選んだのだから
ちょっとぐらいの増税で文句言うの可笑しいし
甘んじて受け入れるべきだ
- 103 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:49:31 ID:zBLtUpr0O
- 二代続けてダメ首相をだしたんだから民主党は今後おとなしくひっこんどけよ
- 104 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:49:46 ID:LiaOWIpr0
- 鳩山よりひどいと目される官総理なだけあるな。
G8で国際公約になることを嫌って日和やがった。
- 106 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:50:23 ID:fIIgUpyDO
- 同じブレるにしても、そのことで叩かれつつも毎日きちんと朝夕にぶら下がり会見してた鳩山の方が、まだいくらかマシだったってオチだな。
- 112 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:53:25 ID:NYIRe7RY0
- ぶれぶれぶれぶれまくってぇー
- 115 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 04:56:41 ID:4fkH4x9b0
- 嘘つき政党
みんな1年で身にしみたでしょ
- 119 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:00:21 ID:4fkH4x9b0
- この時期に上げるとか馬鹿馬鹿しいな
景気回復策の一つも着手してないのに
- 122 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:10:01 ID:U4ZwQoA/0
- 「おい、森元。お前を超える逸材がいるぞ。それも二人(鳩山、菅)も同時にだ・・!」ブルッ
- 123 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:10:02 ID:ea7pnF5d0
-
はやくも詐欺師の本領発揮か。
- 125 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:14:24 ID:Kk570FHqP
- >「消費税引き上げ検討」は公約ではない…菅首相
「検討ではなく実行こそが公約」ですね解ります
- 131 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:17:00 ID:mW15HEiZO
- また嘘かwwwwwミンスはいつも平気で嘘をつくから質が悪い。
しかも全く悪怯れずに「嘘ついたけどそれがなにか?」て態度だからな。
- 132 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:18:28 ID:WGdlCDHi0
- 本当のことを率直に言えば理解してもらえると思ったんだろうなバー菅w
- 135 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:19:31 ID:LqVcr7GE0
- ちょっと前に公約って言ったばかりじゃない
今から逃げ道用意してるのかよ
ミンスってこんなのばっかりですね
- 139 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:26:25 ID:Bd0zlhuL0
- アハ体験のように、気付かないうちにどんどん変わっていく
ならまだしも、あからさまに変わってんじゃねーか!
- 140 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:26:32 ID:GBCyxnSI0
- もう遅い。
あなたが既に財務省に洗脳されたと国民は思っている。
- 142 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:27:47 ID:Jdns2hAV0
- ブレフォーには任せられん。
- 145 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:33:20 ID:xWMbXETb0
-
首相は26日、「消費税を含む議論をスタートさせましょうと提案していること
を公約と言われるなら、その通りだと言った」と釈明。
鳩山由紀夫のキチガイ発言再びだな。
菅のお面を被った鳩山由紀夫じゃないか?もしかして。
- 146 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:36:06 ID:4gyMTAMj0
- 公約と思っていただいて構いません(キリッ
こう明言してたろ、どんだけ国民謀れば気が済むんだ?
- 147 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:36:47 ID:Jdns2hAV0
- 呼びかけた提案が公約ならば選挙を待たずして公約が果たされた事になるだろ。
せめて超党派の税制改革協議会を立ち上げる事を時期を含めて明言して、
それを公約にしろ。
- 148 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:38:04 ID:SGDyzGlS0
- やっぱりぽっぽさんと同じ臭いだな
- 151 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:40:11 ID:CuSUmSGB0
- はぁ?
- 153 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:42:43 ID:qfnd1Ut00
- ブレ出したな。
マジでやばいと認識したのだろ。
消費税増にインフレ政策で財政赤字を半減させる。
こりゃ大変だぜ。
- 157 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:48:54 ID:9rRzk+3t0
- シクシクシク
また騙されたお
- 160 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:50:35 ID:o5CAM8/pP
- 駄目だこりゃ
- 162 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:52:00 ID:cy8m3Qg60
- あれ?
3日ほど前に『絶対にブレない 貫き通す!』って
民主党幹部の皆で約束したのに?
- 163 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:53:22 ID:qfnd1Ut00
- 強い社会保障やるには10%じゃ足りないだろう。
30〜40%で行けよ。
- 164 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:54:37 ID:pG/XoFwvO
- 菅も馬鹿なのか?
そんな事言ったら谷垣でもそんな決意なら消費税に協力できないと言えるのに
ブレるのはミンスクオリティだから許せるが、どっちか決めろ
- 167 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:58:16 ID:xhmAPl/X0
- 言うことがころころ変わる。約束と言ったり、あれは約束ではないと
言ったり。ルーピー政権と全く同じ。民主党は信用できない。
- 170 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:59:35 ID:eUt8fXcGO
- 菅が街頭に立ったらいらんこと言いそう
- 171 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 05:59:51 ID:ZwOpm+6S0
- ミンスは何やらせてもダメだな
- 172 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:00:23 ID:HGJXsJpvO
- じゃあ財政再建を具体的に「いつ」「どのように」日本は行うのか?とサミットで各国首脳から問われるのじゃないのか?
財政再建と景気対策を「両立」させるのなら、直ちに取り組まねばならないが?
「まずは景気対策を優先」とは発言していない
- 174 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:00:44 ID:o+595I1PP
- ルーピー2世wwwwwwwww
- 175 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:01:06 ID:GKzlEBvH0
- 大勝しちゃえば公約破っても、国民に選ばれた、民意だ、って主張するのが民主の怖いところ
- 176 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:02:15 ID:nZXOA/JB0
- 馬鹿じゃねえか?
もう殺処分しろよ、この菅とか言う馬鹿たれをよぉ。
- 177 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:03:59 ID:Dsj9iGDrO
- 簡単にいうと
選挙でいうと負けそうなので、ひとまず考えていないといおう
消費税をあとからやってもいいし
問題あるならば、新たな税金をつくり
消費税+新たな税という形にすれば
消費税を上げませんに嘘はついていないもんな
って OK?
- 178 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:04:08 ID:3LqVzQXh0
- それよりガソリン税の値下げはどうなってるの?
- 179 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:05:04 ID:j0AVFtkq0
- >超党派で議論しよう…
議論しているの見た事無いよ
- 180 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:05:05 ID:NHfuhzUF0
- これって言い換えると、「国会議員の仕事をします」って公約だよな…
- 181 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:05:09 ID:9Au4sPyhO
- 煙に巻くのが上手いのねw ヤダヤダ
- 182 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:05:37 ID:U4ZwQoA/0
- 問題なのは事実をありのままに報道しても、テレビキャスターが「またブレました!」って
わかりやすく言わないと、ブレてることすら理解できない視聴者達なんだよな。
- 184 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:06:03 ID:/l6C2mzZ0
-
右派と左派の考え方に開きがありすぎ、色々な政策について、まともに党内で議論が出来ない状態。
ってか、議論を始めたら党が割れちゃうw
特に外交・安全保障・教育・税制・社会保障など、国政の根幹に係わる部分が全く話し合われておらず、
政調も存在していないため、ブレーンの電波学者たちの思い付きがそのまま党の政策として出る始末。
コイツラに国政を任せられると思ってる人たちは、ある意味幸せな生活を送ってるなw
- 185 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:08:05 ID:ksPRbD/nO
- アウト
- 186 名前:国会法改正案で独裁が成立し日本の民主主義が崩壊してします。:2010/06/28(月) 06:08:11 ID:TDs/CFTW0
- 小賢しい。
- 190 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:09:13 ID:qfnd1Ut00
- 民主相当やばいな。
過半数割れどころで済まないな。
- 191 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:10:47 ID:r3YVY8Om0
- 事業仕分けも財源捻出や官僚天下り防止に効力無いのに
何の説明もナシにいきなり増税ぶち上げりゃあ選挙負ける罠
- 192 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:10:54 ID:Dsj9iGDrO
- 北海道の民主党の議員がいっていたけど
「選挙後に消費税について議論します」って
もう前提があげないといけないが続くだけどね
絶対に言わないのが卑怯だよな
国債の借金を考えたらね
財政赤字を考えたらね
それを全て後回しって
騙してなんぼのねずみ講連中と同類レベル
- 193 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:11:19 ID:+NX4qLni0
- はぁー、民主、強行採決の動きみえみえ
- 194 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:11:42 ID:RU/Ac+tU0
- はじめっから、上げるとは言ってない。
検討するといっているんだ。
読解力は無いのか?
だが、どういう意見を持って検討するのかは明確に言ってない。
これが管の狡いところ。
- 195 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:12:22 ID:IagzYC+mO
- そうだよな。
消費税10%は公約じゃない
現に 菅首相は、消費税を上げる前には
衆議院選挙で信を問うと明言している
マスゴミが勝手に公約と書き立ているだけ
- 199 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:15:36 ID:tkZonYARO
- 票が欲しいなら立ち上がったばかりの高支持率維持が選挙前は大事なのに増税案を出してくる意味がわからない…野党の格好のネタになるだけなのになぜ口に出すのか。
前任者といい本当にただのアホなのね〜。
- 200 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:15:40 ID:t/Z2lYwD0
-
おいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
朝起きてスレ見て吹いたわwwwwwwwwwwwww
「公約と思って良い」って言ってただろうがよ
死ねボケ糞が
- 201 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:15:44 ID:aVMkVz+h0
- まずは公務員の給料と厚い手当を半分にしろ!話はそれからだボケ!
- 202 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:15:44 ID:RU/Ac+tU0
- 参院で破れても、衆院で第一党なので。
しかし、小沢勢力とか、竹の子政党が第二の国民新党を狙うとか、今回は過半数割れが良いのかどうか・・・。
竹の子弱小個人政党がキャスティングボードを持つのは嫌だ。
もっと派手に割れてくれないと。
- 205 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:16:53 ID:Dsj9iGDrO
- 民主党工作員が公約ではないと嘘をついているな
正しくは今日のバージョンアップにはないだけで
先週のバージョンアップにはあったよ
テレ朝の解説者涙目だな「政治と金は鳩山政権の審判、
財政再建はかん政権の審判」って擁護していたのにね
- 213 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:21:34 ID:XzEkACNr0
- 自民と同じまたは自民より酷くなってるのに
民主応援してる日本人って何考えてんの?
考えること辞めたの?
- 216 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:24:46 ID:Dsj9iGDrO
- 議論の公約は上げる前提だろうに
それとも何か打開策あるの?
今出せば、選挙にぷらすなのにさ
そうそうそう言えば先週
低所得には五パーセント返しますって
大臣いっていたよね
これこそ消費税あげます前提だろうに
都合の悪いのはスルーですか
- 219 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:26:14 ID:geBTdQva0
- どんなに言い繕っても、嘘と誤魔化しは人は見抜くよ。(但し心ある人限定)
- 221 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:27:39 ID:95zVtzBxO
- さてさて…消費税UPの次は環境税導入かな?それとも炭素税って名かな?
- 222 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:28:22 ID:aPXPGVCGO
- まあ、日本を企業にするならもう末期ですからね。
まあ、2代目ドラ息子が家を潰すアレと似てるね。
- 225 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:30:24 ID:/FQt4goe0
- まったく紛らわしいったらありゃしない。公約になっている物は赤い太字で、
そうでないものは黒い細字で印刷しろやw そうすれば民主党員でも誰でも
分かるだろう。
- 227 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:31:16 ID:rOx2qvxt0
- 言わなきゃいいのに早まったからなぁ
影響力が無責任な野党が消費税言うのと与党とでは違うからな
相当党内の小沢派とかにチクチクやられたんだろう
- 228 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:31:43 ID:Ott6Km5o0
- 選挙が終わったら公約しましたというに違いない
ガソリン暫定率を廃止しますと言って今だ廃止されていない
選挙が終わればすっかり忘れて勝手ほうだい
民主党はうそつき、国民をなめた政党
選挙で投票して消費税引き上げを阻止すべき
- 229 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:32:07 ID:77X5OfT40
- どうせ菅が手本にしたがるイギリスの真似したいんだろ。
増税より先にバラマキやめろよ。
イギリスはリーマンショック前の消費税率まで上げるのと同時に、
子ども手当も廃止するんだぞ。
- 232 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:33:11 ID:dFS8VWGZO
- 詭弁以外の何物でもない。
もう国民は騙されないぞ。
- 233 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:34:29 ID:O2184F0p0
- あれ?
『消費税増税は公約として受け止めてもらって結構だ』って豪語してなかった?
支持率急落でブレた?
- 237 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:35:36 ID:O0f/GQWEP
- これぶっちゃけ政調の玄葉だろ言わせたの
若いし就任早々カッコつけたかったんだろうけど消費税を甘くみすぎ
野党の自民党が言うのと与党が言うのでは意味合い違うっての
- 238 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:36:48 ID:9CrU8xmb0
- 増税はするけど公約には載せないとな?
- 242 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2010/06/28(月) 06:39:27 ID:Zr+1Zr8oO
- 民主党は誰が党代表になっても結局ブレる
議員になりたいだけ、与党になりたいだけ、大臣になりたいだけのクズの集まり
- 243 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:39:36 ID:geBTdQva0
- 自民も転換すればいいのに。どうせ野党だ、3年は実行出来ないし、
民主が乗っかってきたから消費税あげない。公務員の給料半分にするから、あげなくても
大丈夫ぐらい言えばいい。
3年もしたら、国民も忘れちゃうし。
- 247 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:41:49 ID:a0Cg1DuZ0
- ブレ菅www
- 249 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:42:40 ID:IagzYC+mO
- 菅 正論過ぎる
■強い経済 強い財政 強い社会保障を目指して■
消費税アップのスケジュール
?参議院選挙後
消費税を含めて税制の抜本的制度設計
?強い経済に向けて、新成長戦略
?公務員削減を含めて徹底的無駄削減
上記?〜?を同時進行
2〜3年後に
まとめ上げた消費税をふくめた税制改革案で
衆議院解散で国民に信を問う
こりゃ正論だな!全く問題なしだな
- 251 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:43:27 ID:9CrU8xmb0
- 民主党には消費税を上げれば税収が増えると考えてる単細胞をしかおらんの?
- 252 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:43:28 ID:O2184F0p0
-
・息を吐く様に嘘を吐く
・過去の悪行を無かった事にする
・日本人より半島人が好き
上記が民主党議員の最低条件だろw
- 253 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:43:43 ID:nxH1dtBt0
- いいぞ、こういう展開www
これで更に支持率落ちたなwww
- 254 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:44:31 ID:/VynMXgM0
- 「超党派で議論しよう」ってのが公約?
まあこれまで議論なんか碌にしないで強行採決一本やりだったから、
「議論しよう」が公約に思えるんだな。
- 255 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:44:44 ID:gQyJdPV+0
- あいかわらずセコイな
- 256 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:45:06 ID:IagzYC+mO
- 議論を始めるのが公約なんだよね
何故なら 消費税を上げる場合は、衆議院を解散して信を問うと明言している
- 257 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:45:46 ID:Dsj9iGDrO
- 消費税をあげませんが
消費税+新たな税がつきます
嘘はついていません
これが小沢のシナリオじゃね?
- 258 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:46:07 ID:eP+lr85nO
- しかしなあ…
民主党総理のブレは麻生の比じゃないよなあ
鳩山、菅とブレまくり…
けどたたかれない
- 259 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:46:12 ID:0xe9ZiPZ0
- 議論議論っていいながら、今までまともにした事ないじゃないか。
民主党にとって議論ってのは、身内の調整の時間かせぎの意味だろ
- 261 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:46:26 ID:rOx2qvxt0
- ここまで消費税10%参考がおおごとになるとは想定外だったんだろう
打たれすぎてついに我慢出来なくなったんだろう
ここを耐えてこそ与党なんだぞ
- 265 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:49:32 ID:KlVn8FJs0
- イラ管じゃなくて、ブレ管か?
漏水事故が多そうだから、水道管にも下水管にも使いたくねえな。
汚水を垂れ流し管。
- 266 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:49:37 ID:d6nNeSub0
- 鳩山かwwwwwwwwwwwww
- 267 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:50:04 ID:Y2CASLxQ0
- はい、アウト
- 268 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:50:21 ID:a0Cg1DuZ0
- 菅内閣もブレまくりだよなw
普通に考えるとブレまくった前政権の閣僚が11人も留任している時点で何も決まらないだろw
- 270 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:50:27 ID:rOx2qvxt0
- 消費税10ぱー参考キリッ→食料品とかは軽減税率&還付の方向なんで・・・→10ぱー参考はなかったことに><
打たれ弱すぎ
- 271 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:50:42 ID:Dsj9iGDrO
- 結局さ
議論=税金をあげない方法があるという期待をもたすだけで
支持率をあげようという卑怯な手段
騙してナンボのねずみ講と一緒
で、議論して消費税あげましたって逃げ道もあり
- 272 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:51:30 ID:/VynMXgM0
- 支持率が下がる前に国会閉会したのは正解だったな。
2週間でここまでグダグダになるとは誰も予想してなかったけどな。
- 276 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:53:26 ID:Dsj9iGDrO
- さっきも書いたけど
もし税金上げる以外に、財政再建できるならば
今いって支持率をあげとるわな
今いえないのは
ない証拠となるよね
- 279 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:54:00 ID:LfZFOA5D0
- めちゃくちゃ
- 281 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:54:30 ID:VpytvFKWP
- 軽菅
- 284 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:55:58 ID:2ab3HBMY0
- 公約ではない=ただの口からでまかせだ=文句あるかこの野郎
- 287 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:56:21 ID:O0f/GQWEP
- 野党癖が直ってないなぁ
与党が言えば影響が相当あるの分からなかったのか?
選挙までまだ日があるから野党から10%参考の撤回理由また突っ込まれまくるぞ
「あまりに支持率に影響出まくりなんで」とでも言うつもりか
- 289 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:57:28 ID:k47OSHxb0
- 日本の政治は政治家ではなく、政治屋が行っていたと
本当に思えてくる。ご都合主義。理念とか全く見えない。
- 290 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:57:40 ID:QCTlUslA0
- 超党派で議論しようと呼びかけること
これが公約
議論することが公約
なんだこの責任感の無さは
他の党に責任ぶん投げる気満々ですね
そもそも議論するのは当たり前のことだ
国会はその為の場なんだから
強行採決連発しすぎて寝ぼけましたか?
- 291 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:57:47 ID:Jdns2hAV0
- 昨日内閣参与で菅ブレーンのナントカって教授がテレビ出演して
菅氏の唱える第三の道、増税と経済成長の料率を必死に解説
してたんだが、消費税増税を全ての前提に置いてたぞ。
内閣参与に責任負わせて首相本人は梯子外すのか?
- 292 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:57:49 ID:byko8jUq0
- はいwまたぶれたwwwww
ミンスのゴミ屑キチガイどもは公人の発言って物の重さを未だに理解できてないのな
何十年政治屋やってきてんだ?ってかただの選挙屋だったな。
そりゃ政治の知識や能力なくて当然か('A`)
なんでこんなキチガイを支持できる戯け者がいるんだろう…
脳みそついてねーのかな?('A`)
- 294 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:58:46 ID:WrnInbbo0
- またテレビは全力でスルーか
- 298 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:59:15 ID:XRFeFNIaO
- 政治生命かけるっていったよね
- 300 名前:名無しさん@十周年:2010/06/28(月) 06:59:52 ID:d6nNeSub0
- 強行採決連発してたことといい、この発言といい、議会制民主主義についてよくわかってないんじゃないか?この極左政党
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 11:46 ID:w8dfUhPG0
狡い。
2. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 11:46 ID:paqL.4Kv0
これって要するに自分たち(民主党)だけではまともな政策を立てられないって白状してるってことじゃないかww
3. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 12:08 ID:pr8YB8lN0
▲ 夫 △
( ? 皿 ?) がしゃーん
( )
/│ 国 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボの3ゲット阻止ロボだよ
自動で3ゲットロボの3ゲット阻止してくれるすごいやつだよ
( ? 皿 ?) がしゃーん
( )
/│ 国 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
3ゲットロボの3ゲット阻止ロボだよ
自動で3ゲットロボの3ゲット阻止してくれるすごいやつだよ
4. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 12:09 ID:DSYKXyaO0
自分達だけでやりたまえよ
時計の針を進められるのは民主党だけなんだろう?
時計の針を進められるのは民主党だけなんだろう?
5. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 12:22 ID:r.obQS3r0
もうだまされんぞー、いままでどんだけ強行採決してきたか〜?!
自民と民主〜
自民と民主〜
6. 名前:名無し 2010年06月28日 12:23 ID:l9GUEBgeO
3ゲット阻止ロボとやら、お前の居場所はここでは無いはずだ
7. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 12:38 ID:5C9ikQC60
信任投票(参院選)前だというのに、今から地雷の話を振るとか馬鹿すぎるよね。
8. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 13:09 ID:.QePoojp0
本当に菅が堕ちるまで1ヶ月かからなそうだな
9. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 13:45 ID:8vC4AYM40
チョンに約束という言葉がないように
民主党にも約束という言葉がない
民主の「公約」って言葉を信じる奴がアホ
民主が約束を守ったためしがない
民主党にも約束という言葉がない
民主の「公約」って言葉を信じる奴がアホ
民主が約束を守ったためしがない
10. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 13:50 ID:hMN9qP3X0
どっちにしろ上げるつもりなんだから公約で無くてもいい。
ただそれを隠すのだけはやめろ。
ただそれを隠すのだけはやめろ。
11. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 13:54 ID:DdWjmUiQ0
※5
強行採決−自民党と民主党の違い
自民党の強行採決は、野党が国会での議論を放棄したための止むを得ない強行採決でした。
そう、政権交代以前の野党は審議拒否を連発していたのです。
酷い時は何ヶ月にもわたって審議拒否を続けました。
野党が審議しないのですから、政府提出法案の修正など出来ません。
そのため政府提出法案通りの採決となり、採決の時だけ出て来た野党の反対を押し切る形が強行採決になるわけです。
それに対して民主党の強行採決は、どうでしょう。
民主党は、法案を出さないのです。そのために野党が審議を求めても出来ません。
それを会期末直前に出してきて審議もせずに強行採決をするのです。
郵政改革修正法案の審議時間は、たったの1日6時間弱しかありませんでした
この手法が認められるなら国会は要りません。
選挙で勝った政党が4年間独裁をすれば良い事になるのですから。
強行採決−自民党と民主党の違い
自民党の強行採決は、野党が国会での議論を放棄したための止むを得ない強行採決でした。
そう、政権交代以前の野党は審議拒否を連発していたのです。
酷い時は何ヶ月にもわたって審議拒否を続けました。
野党が審議しないのですから、政府提出法案の修正など出来ません。
そのため政府提出法案通りの採決となり、採決の時だけ出て来た野党の反対を押し切る形が強行採決になるわけです。
それに対して民主党の強行採決は、どうでしょう。
民主党は、法案を出さないのです。そのために野党が審議を求めても出来ません。
それを会期末直前に出してきて審議もせずに強行採決をするのです。
郵政改革修正法案の審議時間は、たったの1日6時間弱しかありませんでした
この手法が認められるなら国会は要りません。
選挙で勝った政党が4年間独裁をすれば良い事になるのですから。
12. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 14:48 ID:xKEvY.b50
※5
自民と民主を一緒にするやつって何も知らないんだよな
自民と民主を一緒にするやつって何も知らないんだよな
13. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 15:28 ID:METloVND0
もう実現していることを、公約されてもなあ。
14. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 17:45 ID:j8LTEEilO
仕事休みだったし、地元にガッキーが演説しに来たから聴きに行ったが、これ早速ネタにされてたな
15. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 21:23 ID:4XCzz90L0
*11
5はよくいる工作員だよ。
*2
期日前選挙に行った人の意見を聞いたら、増税よりも、根拠のあるぶれない筋の通った政策を示すことが出来るかどうか、に注目したというのが多い模様です。ってことは・・・・
鳩も「アレは私個人の考えで、公約ではない」と馬鹿発言をしていたが、小沢は「党代表の発言には個人的なものはなく、全て党の公約になる」と、鳩を突き放していたが、今回は違うのか。でも、ここでころっと変えるって、より深く墓穴を掘ったんじゃないか?wwww
5はよくいる工作員だよ。
*2
期日前選挙に行った人の意見を聞いたら、増税よりも、根拠のあるぶれない筋の通った政策を示すことが出来るかどうか、に注目したというのが多い模様です。ってことは・・・・
鳩も「アレは私個人の考えで、公約ではない」と馬鹿発言をしていたが、小沢は「党代表の発言には個人的なものはなく、全て党の公約になる」と、鳩を突き放していたが、今回は違うのか。でも、ここでころっと変えるって、より深く墓穴を掘ったんじゃないか?wwww
16. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 22:04 ID:qsPRRJ5o0
日本政府は公式発言を数日で取り消す嘘つき政府www
もう世界中からそう思われてるんだろうな・・・。
もう世界中からそう思われてるんだろうな・・・。
17. 名前:ちょ 2010年06月28日 22:28 ID:6mXxZKLR0
韓国民の生活が一番
18. 名前:名無しマッチョ 2010年06月28日 23:18 ID:.FRnIqoe0
今まで散々自民党の言うことなすことすべてに反対してきたのに、今更超党派とか言われてもヘドが出るわ
19. 名前:名無しマッチョ 2010年06月29日 01:48 ID:I1r9h2jZ0
ああ、菅って鳩山と同類だったんだ。
朝令暮改の意味知ってる? ボクは知ってるよ。
むかし、中国のサルがドングリを朝に3つ……
朝令暮改の意味知ってる? ボクは知ってるよ。
むかし、中国のサルがドングリを朝に3つ……
20. 名前:短小のヒロシ 2010年06月29日 21:12 ID:KXdwofaL0
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)
21. 名前:名無しマッチョ 2010年06月30日 00:24 ID:WQDc7vHy0
しかし、つくづく見事に選挙のことしか考えてないんだな。
「自民が言ってるから10%にします」てのも、自分から
ボクは発言の責任を取らないよって言ってるようなもんだしな。
民主党って選挙対策以外の政治をしたことがないんじゃない?
「自民が言ってるから10%にします」てのも、自分から
ボクは発言の責任を取らないよって言ってるようなもんだしな。
民主党って選挙対策以外の政治をしたことがないんじゃない?