2010年07月06日07:30
15
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2010/07/06(火) 00:10:56 ID:???0 BE:823010483-PLT(12556)
- 参院選比例代表の終盤情勢で、民主党が堅調を保っているもう一つの背景に、
日本労働組合総連合会(連合)の存在がある。下野した自民党から各業界団体が離れつつあるのと
対照的に、連合は集票マシンとしてますます力を蓄えつつある。「集票力」は「発言力」となる。
民主党の連合依存は今後もさらに強まる公算が大きい。
連合傘下の産業別労働組合(産別)はそれぞれの組織内候補として11人の候補を
比例代表に擁立した。関係者は「取りこぼしがあるとすれば1人。10人は堅い」と
自信を見せる。
古賀伸明会長ら連合幹部は4日夜、民主党の枝野幸男幹事長や仙谷由人官房長官と都内で
極秘に会談し、参院選の情勢分析を行った。終盤戦で民主党が盛り返すには連合の協力が
不可欠だからだ。
連合は平成19年の前回参院選では、比例代表に7人の組織内候補を立て約183万票を
たたき出した。16年の参院選は約173万票、13年は約170万票でジワジワと
集票力を増している。衆院も連合の支援なしでは選挙を戦えない議員が少なくない。
(中略)
故田中角栄元首相が編み出した集票マシンによる「票田開拓術」は民主党が受け継いだ。
だが、集票マシンへの過度な依存により自民党は凋落した。民主党が同じ道を
歩む可能性は否定できない。
*+*+ 産経ニュース 2010/07/06[00:10:55] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/politics/election/100706/elc1007060001000-n1.htm
- 3 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:12:24 ID:vgi//y4r0
- 千葉景子を応援する電気労連はシネ
- 4 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:13:37 ID:O3/WI8360
- 情弱どもはアカが民主党を支えているって事を知らないんだろうな。
- 5 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:13:50 ID:p9wFHNtm0
- 外国人参政権反対!
ダメ絶対!!!
- 6 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:14:49 ID:2GFJkT0mO
- 民主が堅調って与党過半数割れの情勢ならいけど?
- 7 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:14:56 ID:pWbnJE+K0
- >>3 電機連合だよ
- 8 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:16:07 ID:VjdsyO090
- 今回は今までになく凄いよ。俺も家族も民主には入れないけどねw
- 9 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:16:29 ID:LOOhUnV3O
- ブサヨホイホイスレ
- 12 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:17:50 ID:PRwm7Lj20
- > 故田中角栄元首相が編み出した集票マシンによる「票田開拓術」は民主党が受け継いだ。
小沢氏のことですね。
わかります。
- 14 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:18:22 ID:4hCxWcPA0
- ここ10年、今もなお自民党の最大の集票マシンは創価学会である
ということに意図的に触れないあたりは、流石産経さんですw
- 17 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:19:53 ID:VyYQE9w50
- 労働貴族の味方ミンス党(・∀・)
- 18 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:19:56 ID:27arhN7iO
- 労組が力つければ企業が弱る。
企業が弱くなって就職率が上がるわけないだろ。
- 19 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:20:04 ID:qssBlm7G0
- つまり弱い個人の意見などどうでもいいということですね
- 21 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:21:44 ID:P6R4/Ul2O
- 馬鹿なワープアは、自分たちを食い物にしているのが中産階級の労働貴族どもである事も知らず、
その労働貴族のプロパガンダ機関であるサヨクカスゴミの言い分をそのまま信じ込んで、労組がワープアの
味方で、経団連が最大の敵だと思っている。
悪辣な話しだと思うよ。
ただ、ちょっと考えれば分かる事も分からない。というか、考える事を放棄しちゃってるような
馬鹿が搾取されるのは、本人が一番悪いんだよ。
- 24 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:22:14 ID:AeYiPxsf0
- いや、だから公務員の俺から見たら
公務員の厚遇に腹を立てて民主に投票するのって
凄い滑稽だなあ、、と。
素直な感想です。
- 25 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:22:19 ID:k+PXoNQS0
- 労働貴族がなに寝言言ってるんだか。
- 26 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:22:49 ID:9EUiaSbN0
- 利害が一致する集団が票を取りまとめるのは
民主主義の機能に反する
その目的は理想ではなく金である
- 27 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:22:50 ID:TyH3BTDJ0
- タムコー先生とか喜納昌吉先生とかはどの組合なの?
- 28 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:23:45 ID:86QcuFoS0
- 全電通です組合は民主を応援してるようですが
絶対民主に投票なんてしませんよ(・∀・)
- 29 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:24:00 ID:GKHVOnxs0
- 組合って、そもそも反体制だろ? だったら与党には入れるはずがないだろ。
- 31 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:24:55 ID:2RK9OYk90
- 連合とくっ付いてるかぎり民主には公務員削減や公務員給与の削減は無理。
- 32 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:24:57 ID:2jXFy/2JO
- 産経は馬鹿だな。
農家や郵政、土建屋といった票田を切り捨てたから自民党は負けたというのに。
- 34 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:25:14 ID:OAsDc0Qb0
- 「沈まぬ太陽」をみて
赤がますます嫌いになりました
渡辺謙は好きだけれども…
- 39 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:27:43 ID:eC7+ISNEO
- 知らない人のために教えておくと、連合の中で官公労や電力、JR、NTTといった
公的機関の労組は左寄りな。
右は民間労働組合の友愛ZENSEN。
自動車、家電は中間な。
- 41 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:28:09 ID:2YWi5LFs0
- こういうのがあるから公平じゃねーんだよ
任意ですって言いながら無言の威圧かけてくる
ぜってーいれねーよ。
- 42 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:28:20 ID:CC/Kc/wDO
- つまり、連合の構成員を内側から切り崩さないと、日本は守れないのか…
マスゴミの言わない事実を口コミで広めるだけで十分だから、頼むぞー
- 44 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:29:12 ID:UqYBw+VJ0
- 国会さっさと閉会したからCO2 25%削減法案は廃案になったけど、
民主が法案成立そのものを取り消したわけじゃないから、
うちの会社は面従腹背で反民主だよ。
- 45 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:29:26 ID:IVLtAfsk0
-
「連合マンセー! 霞が関マンセー! 公務員マンセー! 民主党マンセー!」
- 46 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:29:27 ID:/Qx97zzGQ
- (・∀・)残念ながら民主党はない
- 48 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:30:09 ID:pWbnJE+K0
- 投票権ほしいニダ<`∀´>
- 49 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:30:57 ID:3/R9r/y50
- イヤガラセされたくないから表面的には従ってるだけでしょw
- 51 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:31:17 ID:2jXFy/2JO
- 経団連が善で連合が悪っても不可思議だな
- 53 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:32:35 ID:AeYiPxsf0
- 一番理解できないのは
公務員労組の要求の一つ
「国籍条項の撤廃」
公務員に外国人も登用しろっていう要求があるんだが。
意味わかんねー
今居る日本人の公務員の削減をやってるのに
なんで朝鮮人を採用しろって要望すんのよ
正直老害を切って新規採用してくれ
日本人だけな。
- 54 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:32:54 ID:vx6GU7Zd0
- ところで枝野は共産党さんに土下座して謝らなくていいの?
あからさまな嘘を言って。まさか連合は労働組合じゃなとか?
- 56 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:33:15 ID:hlqCzVxY0
- とりあえずこいつらが伸びても俺は損するんで、こいつらの
支持する勢力を、おれは支持しない。
- 57 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:33:37 ID:EA6PxCMNO
- こういう組合やら連合の力が強くなるとほんとやっかい
民主犬はエサのためにいいなりになるだけだろ
- 61 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:34:06 ID:VxvxNzKe0
- 応援すんなら連合は大増税に反対すんじゃねーぞw
数年前の連合のポスターでは
「許すな大増税!」
がスローガンだったくせにww
- 62 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:34:17 ID:u/ETx8n90
- 労働者として生産に貢献してるなら、権利を主張するのは当然だと思うけど、
公務員の労組は組合員全員、民間でも専従の組合員って本当に無能のぞろい。
寄生虫が大きな顔してるだけで下品な人間が多い。
平野もたしか東レ?の労組にいたとおもったけど、ああいう無能なくせに態度だけでかいバカがほとんど。
- 63 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:34:30 ID:hQAXTEIVO
- ふざけんじゃねぇ、国民馬鹿にすんのもいいかげんにしろ。ミンス終わって下さい。
- 68 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:36:11 ID:AeYiPxsf0
- 組合の幹部ってヤクザみたいなのばかりだよ
そんな組合が死にものぐるいで推す民主党を支持することは
国民のために正しいことなのだろうか
- 69 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:36:52 ID:G/80DbvX0
- 連合かどうか知らないが、労組が派遣だか非正規だかの待遇改善に反対
というニュースをわりと最近見た気がする
- 72 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:37:34 ID:68RtcByi0
- しかし役人主体では民間の票に敵わんだろwww
少数が既得権益得ているから成立してんのに。
むしろ鍵となるのは高齢者の情弱に如何に投票させるかにある。
- 75 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:38:10 ID:525hHkPB0
- 民主支持率大幅下落で、ブサヨ連合脱糞と聞いて・・・
- 76 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:38:17 ID:IKeLLCmB0
- 癒着と汚職がますます進むだろうな
- 81 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:40:02 ID:naxz33gu0
- 連合が支持母体なのに公務員改革なんてできるの?
- 82 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:40:21 ID:Ei09BChu0
- 従わないと脅されたりするんだろうなあ
- 84 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:40:56 ID:DY9eN5B60
- 労組なんて幹部がおいしい思いするだけで何の役にも立ってないのが実情だろ
- 86 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:41:14 ID:ocvcn9Vr0
- 電機労連だけど、○○さんを応援しましょう!とかきめーよw
応援する人は名前書いてくださいみたいのが回ってきたけど、無視w
書いてる人は数%だったみたいw
- 89 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:42:05 ID:Nts7FwuWO
- 増税反対のデモやってる奴らが民主支持か
- 93 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:45:00 ID:FI3X5Bvt0
- ソースは案の定産経かw
産経以外の全国紙・テレビキー局総て改善しないと
日本の政治も雇用も絶対改善されないよ
- 99 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:46:01 ID:JnEdriBG0
- 連合よりマスコミ・放送局組合の総応援のほうが影響力あるでしょ
- 101 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:46:18 ID:o/1y/+iNO
- 民主党の○○さんを応援しましょう。
↑同じくまわってきた。
お断りします。CO2削減25%のキチガイ政党なんて、消えろ。
- 102 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:47:03 ID:OdQd1vFz0
- こういうのが力持ちすぎるとギリシャになっちゃうんじゃないの?w
- 110 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:50:10 ID:pNSAiWE00
- みんな民主党に投票してくれてありがとう これで公務員は安泰です
- 118 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:53:13 ID:VxvxNzKe0
- どこも公務員改革はやれんと思うが
まあ連合が嫌っている自民に入れる
ギリギリやれる可能性があるのも自民だから
みん党はただのビッグマウス
- 121 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:55:22 ID:7QyceL6y0
- まず経済をよくしないと賃上げ要求できませんよ?
- 127 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:57:06 ID:v1mIKHvoO
- つか、オザーは何で一人区でも候補者を二人立てなかったんだよ?
そうすりゃ共倒れ確実だったのに。アホ杉。
- 132 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:58:02 ID:GYOcKWJu0
- 正直、今回の参議院選の支援の手ごたえがないらしい
特に自治労は仕分けのせいで反応が鈍いって組合員が言ってた
- 135 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:59:18 ID:Htb5Mt9L0
- 去年の経済状況ドン底の春闘ですら組合員のベア上げろと
要求して大意張りw
春闘前は派遣を切るなとか意味不明の言動もしていたが、
春闘ではバッサリと切り捨てたw
派遣や非正規は労組を食わせる肥やしと言い切ったような物だわなww
- 136 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:59:28 ID:LRK5UVu60
- 管もだいぶ態度がよくなったから、自治労も本気出すタイミングだな。
- 137 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:59:44 ID:dtzNk5/p0
- 千葉なんて売国ニコチン婆を支援するお馬鹿な団体に対して不買運動とかできない企業?
電機連合ってパチンコ部品協会とかあの類?
- 138 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 00:59:45 ID:28bZbjO50
- 組合から民主候補のハガキの自宅宛名を頼まれたが
「消費税増税の話しを出したので、民主党には絶対入れません」
ゆーて断った。
むろん、消費税増税確定の自民にも絶対入れんけど。
しかし、そうするとウチの選挙区だと残るは共産党ということに。。。
ううッ・・・、白票にしたくないから、止む無しか、いやだなぁ・・・。
しかし、ベストよりベターが信条、白票よりは意思表示の一票だ。
低投票率だと民主の優勢勝ちになるしなぁ。
- 141 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:01:37 ID:7QyceL6y0
- 平野っていうバカが前の政権にいたけど、電機連合出身じゃないっけ?
- 142 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:01:54 ID:H4qOV7Pl0
- 民主党の強い組織票、そんなに磐石なら
なんで今まで政権交代できなかったんだ?
- 146 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:03:18 ID:d9wEtdz80
- こりゃ民主で日本病が大悪化だ。もう手術不可能。
- 150 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:04:48 ID:4kKVL0nyP
- > 故田中角栄元首相が編み出した集票マシンによる「票田開拓術」は民主党が受け継いだ。
ようするに小沢金権政治ということだろ?
カネで言うことをきかせるっていうやり方だ
- 152 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:05:08 ID:aELxm6q+0
- それで組合費は高いのか、屑底辺労働者
- 161 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:08:00 ID:K4dz73N10
- 消費税で底辺労働者から巻き上げるのに 底辺が協力するとは バカにつける薬はないなW
扶養控除なくなり 手取りが増えたと思っているのかW
必死に働いて貯金増えたのか? 5000万くらいあるのか?W
- 164 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:08:43 ID:ibhA36Oi0
-
選挙区は自民、比例代表は公明
- 167 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:09:54 ID:0QldSFIy0
- 連合の力ww
今時のリーマンが組合の言う通りに投票なんてする訳ないだろ
夢みすぎ
- 170 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:10:47 ID:m9klSJwO0
- そもそも
自治労に金玉握られてる民主に公務員改革ができるわけがない
連合に金玉握られてる民主に法人税減税、所得税、消費税増税ができるわけがない
もしできるとしても選挙前に言えるわけがないし、まして公約にできるわけがない
- 172 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:11:38 ID:7QyceL6y0
- まあ、支持カードとかは断り辛かったら、はいはいって応じたように見せかけて
実際に投票しなけりゃいいんだよ
- 174 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:12:09 ID:o6Bf7f030
- 組合が言うからその通りに投票する、そんな自分の意思の無い奴なんて死ねばいいと思う。
お前が誰に投票したかなんてお前以外分からんのだから、組織に流されず自分自身で選択しろよ。
- 177 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:12:49 ID:CuYrPVNrO
- 今日ボーナス出たよ。去年と同額。ありがたい。 会社の中に組合があって良かった。
中小企業勤めの友人は、社長の一声でボーナス零。
これが現実。
- 178 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:12:52 ID:rpBWpCkl0
- 金と利権にまみれた糞政党なんら自民と変わらん
無能無策のところは自民以下だね今回は入れる
政党が見当たらない
議員達この先日本をどうしたいのか?さつぱり
わからん付け焼刃の発言ばかりみな死んでくれ
いい加減国民騙すのはやめろ。
- 181 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:13:59 ID:K4dz73N10
- 雇用促進したらリストラが進むと考える民主党
日本の経済戦略は作れない 新しい産業は作れない せいぜいワークプアーの介護ヘルパー乱造W
官僚のコストも削減できない ニギニギしたからW
後は まんべんなく消費税W 低所得は負担増えるだけW
だけど リストラこわいから 必死に民主党に投票して 消費税負担で家計は苦しくなるかW
面白い貧民層の人生がこれから展開されるかW
- 183 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:14:45 ID:7QyceL6y0
- ユニオンショップ制の組合に加入している場合は、
それを理由に文句をつけるという手もあるよ。
ユニオンショップ制は会社との良好な関係を保つためには必要だが、
思想的な同意をもって加入させるものではないので、
組合員である事を理由に民主党に加担する必要はない。
「ウチはユニオンショップ制でしょうが!」って組合幹部に文句言ってやればいい。
- 191 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:17:09 ID:ZMxCJIcLO
- 連合組合員は、消費税増税、所得税増税、環境税追加、扶養控除廃止、手取り激減なのに民主支持wマジで笑えるw
- 193 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:17:33 ID:z/+ClSWY0
- 組織票なんて 絵に描いたもち
実際、とっくに政権変わってる
なんかで 計算されていたけど、
団体票とか学会票とか足すと
国民人口をはるかに上回る数字になったとか
団体がめんどくさいのは、あとからじゃないの
民主党もトップになってころりと変わったし
千葉大臣も大臣前は、可視化法案
押していたのに大臣になったとたん
公安に睨まれてか天下り事業計画に変わったのか
法案提出先延ばし
- 194 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:18:31 ID:CuYrPVNrO
- 自民党はマニフェストの下のほうに「解雇規制の緩和」ってかいてあるけど、これ正社員の話だろ。 なめてんのか?
- 195 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:19:27 ID:+vPpj7ldP
- うちも連合傘下ってことになるが民主党になんて入れませんよ?ってか入れたことありませんよ
実態、労組の集票力なんてのは過大に評価されて上の方を太らせてるだけだ
- 199 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:20:41 ID:/aL2FkqX0
- 組合がいくら民主をよろしく!と言われても
よけーなお世話です。お断りします。
って感じなんだよ。
- 206 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:22:31 ID:8Poa/WD+0
- どう考えても労組寄りの方が、貧乏人は優しいだろ?
経団連好きの自民党や小金持ちの支持するみんなの党より、全然マシだろ
少しは自分の頭で考えるんだな
- 209 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:23:36 ID:HeMlxcYc0
- 労組はなんで権威に寄ろうとするの?
汚い奴らだな
- 210 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:23:58 ID:+vPpj7ldP
- いちいち選挙の季節になると候補者支援のハガキ書けって五月蝿い
個人情報保護法違反じゃねーのかよ
だいたい個人の信条を無視してごり押ししてんじゃねーよ
- 216 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:26:32 ID:HeMlxcYc0
- 労組は大昔から社会党支持だし自民にはもともと入ってない
あんまり変わらないんじゃないか
- 220 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:28:15 ID:5QVtw5Rm0
- 自治労以外の労組の組合員になんかメリットあるの?
民主を応援すると
- 221 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:28:25 ID:+vPpj7ldP
- うちなんて私鉄総連だぜ?
高速1000円なんてやってくれたおかげで青色吐息だよ
それでもなんでそんな民主党に投票しなくちゃならねーのよ
上の方はどMか痴呆か?
- 222 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:28:35 ID:8Poa/WD+0
- 今じゃ経団連も、自民党を見捨ててるぞ
小泉規制緩和で首を絞められた庶民からは、総スカンの挙句
金持ち経営者支援の党の末路も、哀れなもんだな
- 225 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:28:59 ID:EkFhtzb20
- 仕事しない奴の命令聞いて投票先決めるとは根っからの奴隷だな
- 231 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:30:56 ID:A7bNHC760
- 自民よりずっと既得権益に縛られとるw
しかも性質悪
- 234 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:31:26 ID:xOTrCi700
- イコール日本のゴミ、恥部でだめにした元凶の屑どもですね('A`)
- 237 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:32:17 ID:oEOMMeCeO
- 平野は確か電機労連出身だったな。
家電より使い物にならなかったがw
- 243 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:33:02 ID:K79wgggk0
-
連合の中心は公務員労組
- 244 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:33:08 ID:GdrU9Ped0
- 大企業の勝ち組さんも大変ですねw
- 246 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:33:20 ID:NvNmzUS50
- メディアでは左翼は徐々に見放されつつあるのに
政治の世界では、サヨ全盛。嫌になるな。
- 247 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:33:21 ID:3jKnQKdhO
- 平松が橋下批判してるから、橋下の民主批判せざるをえない!
やばいぞ!民主!
- 248 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:33:51 ID:4kKVL0nyP
- 業界団体に依存する形の、それは即ち金権政治ということだが
民主は小沢型の旧来の政治から抜け出せてないよな
アメリカなんかももろそうだけど
そういう形の政治というのが滅びようとしてるのかもな
- 252 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:35:11 ID:+vPpj7ldP
- 正直なヒラの組合員にしてみりゃ、層化の連中の投票行動の方がまだ理解できるってもんだわ
- 256 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:36:36 ID:yNKRtPqr0
- だれに投票したなんて分からないでしょ
頼まれても別な人に入れてる
- 259 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:37:10 ID:HyHAVdcj0
- つか、組合員だけど労組の指示を守るつもりはねえよ
労組幹部 こいつらは、組合費で毎晩飲み歩いてる連中だからな
選挙の時だけ下手にでるけど、普段は完全に上から目線で
普段は恫喝気味に電話一本で動員かけてるだけだろ
なにいってやあがる、ふざけんな
- 260 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:37:37 ID:HeMlxcYc0
- 自民の悪口言ってる奴ってなんで革命家気取りなの?
反体制とか馬鹿みてー中学生かよ
- 261 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:37:55 ID:sNSsgv7A0
- いい加減気持ちのよく正しい事をしてくれる人物が現れないものか
- 262 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:38:28 ID:lv7JWcR70
- さも、多くの企業がミンスに入れて大勝利をおさめたような
必死な工作員がいるみたいだけど
衆議院選でも自民と民主は票数は3:4程度で
馬鹿な無党派層がミンスに流れた事よる勝利で組織票なんて屁みたいなものなんだけどね
- 265 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:39:31 ID:J3tg7VfiO
- 民主党政権じゃ公務員の未来も暗いんじゃねえの
外国人参政権が成立すれば連合は用無しだ
今のチベットにチベット人の公務員っているのか?
- 267 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:40:38 ID:/aL2FkqX0
- 組合幹部って、馬鹿のくせになんで組合員に対して
態度がでかいんだよ。
- 270 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:41:39 ID:EkFhtzb20
- サムネでしか読む気にならんから小さい字は読み飛ばしたが
「この状況は電機産業にとってもチャンス!!」はさすがにねーよwwwwww
- 272 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:42:20 ID:IPrCiat40
- 貴族同士が争ってるだけなんだよな結局
もうどうでもいいや
- 273 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:42:21 ID:8Poa/WD+0
- いくら民主党を攻撃しようが
創価におんぶに抱っこの自民信者じゃ説得力ねーだろw
冷笑するレベルだぞ
今回の参院選は創価も厳しいようだから、自民に票は回ってこねえよ
残念だったな
- 274 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:42:28 ID:25is0gif0
- しかし、連合が集票マシーンとしてずば抜けていたら小泉政権前の森政権下での衆院選で政権交代果たしてると思うんだけど
- 276 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:43:30 ID:Geu9YbPL0
- 女性党などあるが、あれは在日が会長の創価系化粧品部隊
- 277 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:44:03 ID:JG3obew6P
- 労働組合なんて、結局はプチ北朝鮮じゃん。w
- 279 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:44:17 ID:Y5YUJ5sR0
- パチ屋店員なんすけど、
選挙のたびにオーナー(在日)が来て
民主党に入れろというんすよ。
で、最近気づいたんだけど
もしかしてそれって外国人参政権のためすか?
オーナーの狙いをだれかおしえて。
- 280 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:44:42 ID:+vPpj7ldP
- 連合なんて組織はつまるところサラリーマンの集合体
浮動票と同意だよ
- 281 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:45:46 ID:MAitQgHh0
- 最凶の集票マシンだ
- 286 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:48:13 ID:z/+ClSWY0
- >ここ10年、今もなお自民党の最大の集票マシンは創価学会である
>ということに意図的に触れないあたりは、流石産経さんですw
そうなんだよ。
石原都知事って 親日発言はいいんだけど 創価学会とか癒着うわさある
結局 公明党も創価学会もマスコミ同じ仕事してようなものなの?
口だけで政治したり、宗教したり、会見ひらいたり
- 294 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:50:36 ID:jwuOdYkq0
-
せいぜい調子に乗ってろ労組ども。
絶対に許さんからな。
- 295 名前:名無しさん@十周年:2010/07/06(火) 01:51:10 ID:a+rKYOVI0
- あれえ?
支持率オチまくりで大敗北じゃないのか?
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:電機連合組合員 2010年07月06日 08:29 ID:q6eHHWfXO
千葉はさておき、事業仕分けであれだけ科学技術予算削られておいて、R4が推薦議員に入ってるっバカなの?→執行部
2. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 09:01 ID:X7GR40Hq0
有権者の真の敵は売国政党でも無能政治家でもなく
それらの跋扈を許す支持団体ということにいい加減気付きやがれ愚民共が
それらの跋扈を許す支持団体ということにいい加減気付きやがれ愚民共が
3. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 09:16 ID:Hj1NJph70
うーん、正直票入れるところが割れてるって聞いてるがな。企業連合も民主の政策
に閉口してる人が増えてるし、上の連中だけがワッショイやってるだけって印象しか
ないね・・・。
に閉口してる人が増えてるし、上の連中だけがワッショイやってるだけって印象しか
ないね・・・。
4. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 10:44 ID:wuWjoeNz0
一方自民は表面上は縁が切れたはずの公明とやっぱり連携していた事が発覚した
民主政権になったら公明党が擦り寄って最悪の連立になるとか言ってた奴は誰だよ・・・
民主政権になったら公明党が擦り寄って最悪の連立になるとか言ってた奴は誰だよ・・・
5. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 11:01 ID:.gld71230
昔から思ってたけどこういう組合から○○によろしくといわれて
ホイホイ入れてるやつがいっぱい居るからこういうことになってんだよな
入れるやつバカだろ
ホイホイ入れてるやつがいっぱい居るからこういうことになってんだよな
入れるやつバカだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 11:39 ID:7VvienUk0
俺も職場(介護福祉系)から民主候補の後援会用紙(名前や住所書くやつ)渡されたな
「ウチの近所は俺の爺様の時代からみんな自民系ですよ」と断っといたが、去年は自民党候補のだったんだよな
医師会が民主に鞍替えしたからだろうけど、本当に業界のお偉いさんは節操ねぇよなぁ……
「ウチの近所は俺の爺様の時代からみんな自民系ですよ」と断っといたが、去年は自民党候補のだったんだよな
医師会が民主に鞍替えしたからだろうけど、本当に業界のお偉いさんは節操ねぇよなぁ……
7. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 12:04 ID:M4mh.1jp0
組織票があるから世論調査以上の結果になることは必至
いくらネットで騒ごうと着々と民主ひとり勝ちに向かってる
参院選後に自民は更に分裂するかもorz
いくらネットで騒ごうと着々と民主ひとり勝ちに向かってる
参院選後に自民は更に分裂するかもorz
8. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 12:28 ID:worZjwb30
>>3
「すべての企業は反民主を目指す」プロジェクトが実を結んでるのかも
温暖化法案はかなりの企業から反発出たっていうしな
>>7
分裂するのは民主だろ。菅はもうダメで、党内不一致すごいし
「すべての企業は反民主を目指す」プロジェクトが実を結んでるのかも
温暖化法案はかなりの企業から反発出たっていうしな
>>7
分裂するのは民主だろ。菅はもうダメで、党内不一致すごいし
9. 名前: 2010年07月06日 12:29 ID:.hKZVoyaO
一方、逃げ菅は洗脳宣言をしていた
10. 名前: 2010年07月06日 14:20 ID:RvUbvNArO
自民党は業界団体離れもだが要となる党員減少が一番痛い。
11. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 14:51 ID:5sJjY5zp0
自民→ネットサポーターズ
なにこれオワタ
なにこれオワタ
12. 名前:短小のヒロシ 2010年07月06日 23:07 ID:7U5E0mb90
未だに『麻垣康三』が総裁の自民党、
当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)
13. 名前:名無しマッチョ 2010年07月06日 23:32 ID:6NvZEU6Z0
昔は良かった企業がダメになる理由は、たいてい経営者がダメか労組がダメのどっちかに行きつく。
14. 名前:名無しマッチョ 2010年07月08日 12:32 ID:w43I8w.g0
*3
大手電機メーカーの労組が、連合からの要請に難色を示したという報道もありましたね。
*3,7
その組織票もどう動くかわからなくなってきている。民主を支持していたある団体(構成員:100万”世帯”以上)は、前回の参議院、昨年の衆議院でもかなりの集票マシーンとして働いたが、今回は幹部の上層部のみが踊っていて、中クラスや一般幹部や一般構成員は政権交代後のgdgdに白けきってるとのこと。学生時代の友人だったその組織の幹部から直接聞いた。今回はマシーンとして働かないだろうと。
で、誰に入れるの?と聞いたら、自民かみんなだと。立ち上がれ、だとたぶん死に票になりそうとか。
ウチはどこの労組に入るのかな(従業員は5000人弱)。鉄鋼関係かな。今回は民主のチラシとか回ってこない。上司に聞いたら、民主からは距離を あれ?誰か来たようだ
大手電機メーカーの労組が、連合からの要請に難色を示したという報道もありましたね。
*3,7
その組織票もどう動くかわからなくなってきている。民主を支持していたある団体(構成員:100万”世帯”以上)は、前回の参議院、昨年の衆議院でもかなりの集票マシーンとして働いたが、今回は幹部の上層部のみが踊っていて、中クラスや一般幹部や一般構成員は政権交代後のgdgdに白けきってるとのこと。学生時代の友人だったその組織の幹部から直接聞いた。今回はマシーンとして働かないだろうと。
で、誰に入れるの?と聞いたら、自民かみんなだと。立ち上がれ、だとたぶん死に票になりそうとか。
ウチはどこの労組に入るのかな(従業員は5000人弱)。鉄鋼関係かな。今回は民主のチラシとか回ってこない。上司に聞いたら、民主からは距離を あれ?誰か来たようだ
15. 名前:テレフォンセックス初心者 2011年11月28日 15:05 ID:m2ODXXhEO
