2010年07月14日23:30
26
はてなブックマークに追加
- 1 名前:☆ばぐ太☆φ ★:2010/07/14(水) 18:39:14 ID:???i
- ★最低賃金収入 生活保護以下も
最低賃金で働いた場合に、1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県が、全国の12に上ることが、
厚生労働省の調査でわかりました。
この調査は厚生労働省が毎年行っているもので、最低賃金の引き上げについて協議している審議会で示されました。
最低賃金は、企業が従業員に支払わなければならない最低限の賃金で、都道府県ごとに定められ、現在の平均額は
時給にして713円となっています。厚生労働省によりますと、最低賃金で1日8時間、週5日働いた場合の
1か月の収入が生活保護の受給額を下回る都道府県は、全国12に上るということです。
生活保護の受給額を時給に換算した場合の差額が最も大きかったのは神奈川で、最低賃金が47円低かったほか、
東京が40円、北海道が39円、京都が20円、それぞれ低くなっています。
14日の審議会では、労働組合側が、おおむね3年以内にすべての都道府県でこうした生活保護との
逆転現象を解消させるべきだと主張したのに対して、経営者団体の側からは、「最低賃金を大幅に上げると
中小企業への影響が大きい」などとして、慎重な意見が相次ぎました。
審議会は今月下旬にも引き上げ額の目安を示す方針ですが、労使双方が対立して、協議が難航することも
予想されます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100714/t10015738631000.html
- 3 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:40:20 ID:d+hRNLi70
- シナチョン追い出そうぜ
- 4 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:40:50 ID:sCrUCpRo0
- 働いたら負け
- 6 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:21 ID:RcE6muVW0
- 生活保護を抑えれば一番じゃね?
- 7 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:41:44 ID:cfVv4s2X0
- 公務員の立場で言わせてもらうと暗に「要領よく生きたモン勝ち」ってことですよ。
これ以上の議論は無用ですよ。
- 9 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:19 ID:Z2TqAQxZ0
- 逆に最低賃金で計算した額を生活保護にすりゃいいじゃん
- 11 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:29 ID:n2w6PUQv0
- アル中で死んだ兄貴は一回目自力で門前払い
2回目創価といっしょに行ったら支給決定
和歌山での話
まあ一回目の支給前に死んじまったけどな
- 12 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:31 ID:IWrBdYJLP
- 時給1000円も2020年まで先送りされたからなw
これからもナマポ最強時代が続くよ!
- 13 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:42:59 ID:oBx9wS7HP
- 東京・大阪・北九州をなんとかしないとな。
- 15 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:19 ID:UEgFmeq6P
- なんでやねん なんでやねん なんでーやねーん♪
- 19 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:15 ID:WXmDEkLzO
- つーか、もっと生活保護費下げろ。受給金額以外にもいろいろ優遇されているんだろ。
- 20 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:27 ID:YGqy10D50
- これってさ、
「生活保護者は、憲法:勤労の義務」違反じゃないの?
働かないのに、働く人より儲けてるんだろ?
勤労の義務違反だろ
- 24 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:46 ID:spNAUTeC0
- さっさとやれよ民主
- 27 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:02 ID:TYADgWNLP
- しかも、仕事に追われる事の無いゆとりある時間
プライスレス
- 28 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:26 ID:Nd5Sf6C00
- 年金を何十年も払って毎月6万円ぐらいで細々と生きる善良な日本人
税金をまともに払わず、20万円ちかく貰って少ないという外国人
複数偽名で2重取りしてもわからない。
これでいいわけないよな。日本人のみんな。
- 29 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:45 ID:mFx6hXns0
- 生活保護費さげればよくね?
- 30 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:22 ID:bxIFV0Sf0
- 生活保護費は、お前らがいくら下げろといっても下がらないよ。
公務員給与と連動しているから。この意味分かるだろう。
- 31 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:56 ID:CXMS0Iez0
-
マ ジ で 働 い た ら 負 け か な と 思 っ て い る
- 33 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:21 ID:pWbRk8Le0
- 大阪市長は↓
- 44 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:13 ID:hbccKqq+0
- 「1日8時間、週5日働いた場合」
この前提がおかしい。この計算したヤツは現場が判ってない。
1日8時間拘束されてもヒマになると「休憩して」との店長命令。
もちろんその間の時給は出ない。
この「休憩」と言う名の賃金カットで1ヶ月の給与が6〜7万
のいわゆるワーキングプアが多いと思われる。
普通に考えておかしい部分はとっとと改めるべし。
- 45 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:47 ID:RscM9zrU0
- 交通費+年金+医療費 足したら20都道府県は超える
- 46 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:59 ID:olIMzqlD0
- 生活保護の額へらしてその分ワープアに配れよ
貧乏学生なんて普通に生活保護以下で快適に暮らしてるやつ結構いるだろ
- 51 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:12 ID:Nd5Sf6C00
- こうやって今の日本は
今は亡き北朝鮮(21世紀初め)のようになりました。
2050年日本
- 53 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:39 ID:2xRFMNgT0
- だから、とっととこの制度を見直せ!
在日創価相手だと安易に出してんじゃねーよ
- 54 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:40 ID:oaPtqHxd0
- まー、生ポは金もらえる代わりに一応制限やら義務やらはあるんだけどな。
クソウヨニートにとっちゃ大した制限じゃないが。
どうせこれから親に頼れなくなったクソウヨニートが大量に生ポ申請してくるんだから
こいつらニートの制限や義務をもっときつくしてやれよ
ラジオ体操のスタンプカードみたいなの作って毎日ハロワに行って
ハンコ貰わないと翌月の支給が無くなるとか、月に1週間は
自衛隊駐屯地で強制労働とか。
- 55 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:03 ID:zBhqphpc0
- 働いたら負け
- 56 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:04 ID:kmvEdes30
- 劣等処遇の原則はどこに行ったのか・・・
- 62 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:59 ID:goW1273z0
- 働かないといけない奴は
負け
- 63 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:25 ID:R5IoDT4G0
- 生活保護受給者は勝ち組
- 69 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:14 ID:RscM9zrU0
- 地デジアンテナも無料
- 70 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:27 ID:hfzXckIsO
- 大麻栽培とか誰も傷つけずに捕まりたいな。
三食宿つきうらやましい
- 71 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:31 ID:akO2BG500
- 1、最低賃金をちょっと上げてやれよ
2、生活保護の額を(最低時給×8時間×20日)×0.9で、全国統一
これで解決
- 72 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:35 ID:ReBgPpLsO
- 生活保護は毎年基準値を見直してるんじゃないの?
なんでこんなバカな話がまかり通るんだ…
- 73 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:01 ID:TB24S/Kq0
- 最低賃金の方を引き上げようとする労働組合はキチガイだな。
生活保護を切り下げろよ。
- 75 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:50 ID:rsD1WAUa0
- 家族持ちの世帯換算しろよ!!!!!!
ナマポは餓鬼が支給対象者なんで、餓鬼まで収入になるぞ。
おまけに各種優遇措置や支給対象項目で最低賃金でフルタイムと比較して年収は2〜3倍以上だろ?
- 79 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:29 ID:9SC638nz0
- 生活保護なんて近代法治国家なら当たり前の制度でしょ
何で批判してんだよ
- 81 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:11 ID:YI5NjXKT0
- 年収300万以下には無条件で生活保護支給すれば良いだろ
- 83 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:28 ID:EyEC/yJN0
- 家賃と社会保険料入れたら50都道府県くらいになるな
- 84 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:29 ID:MfAkLEuC0
- 生活保護の何割かを古米や古着に切り替えるとか
- 85 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:33 ID:olIMzqlD0
- ゲットーみたいなのこさえてタダで住まわせて食い物と小遣い程度支給にすればいいのに
- 86 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:42 ID:KY/Uvl830
- 仕事があっても生活保護費に満たない差額だけを保護費として支給すればいいだけのこと。
- 87 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:13 ID:rWA8bp3QO
- 経営者側はそう言うに当たり前。現実は『儲け』が減るというだけ
- 88 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:16 ID:M+xKAAXT0
- 生活保護は賃金意外にも特典あるだろ
都営バスタダとか
ありえないわ
- 90 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:02 ID:+ZjH7Yhn0
- >79 は?法治と生活保護は関係ないけど?
- 93 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:40 ID:Dvt70S/00
- 生活保護に国籍と年齢制限をつけろよ・・・。
乞食に金配ったって死に金になるだけだぞ。
- 94 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:48 ID:gqUGG60J0
- チョソの生活保護を日本人によこせよカスども
- 98 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:43 ID:KDwr4wxi0
- まえ生活保護団体のやつらが車も持たせろって弁護士雇って言ってたな
- 99 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:43 ID:f01YHFqi0
- だから金を渡さないで外国みたいにクーポン制にしろって何回言わせたらわかるんだ
- 100 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:57 ID:BmDKAmA2O
- ナマポ廃止しろ!
- 102 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:43 ID:U2bURVl60
- 身近に居る生活保護者を晒していきましょう。
- 107 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:06:36 ID:KvprbeK60
- ニートと生活保護は殺処分でいいよ
- 109 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:05 ID:v6PIIQer0
- 生活保護受けてる外国籍は期限つけて強制退去させるべき
日本国民の税金で生かす意味がない
- 110 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:18 ID:Ig42TFyd0
-
公務員賃金を最低時給600円にしたロスのアーノルドシュワルツネッガーに抗議する!
日本国公務員はアーノルドシュワルツネッガーを断じて許さない!!!
オバマはなぜアーノルドシュワルツネッガーを小沢のように逮捕しないのか!!!
日本国公務員はアメリカ人と違ってはるかに優秀なのだ!
- 112 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:22 ID:YI5NjXKT0
- 仕事してても年収が低いんじゃ仕事する価値があるのか
仕事しながらなら年収で500万以下には500万になるように
生活保護を与えればいいだろ
そうなれば年金もいらないし
- 115 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:49 ID:aQpYHXnLO
- 国民年金保険料も免除されるし至れり尽くせり
- 117 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:13 ID:rLZ8LSu80
- 生活保護のやつは 税金免除だから、
働いて賃金安いやつより ぜんぜん 収入多いだろ
- 118 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:14 ID:Od7b0B5T0
- 生活保護の受給金額を年々減らして行け。
朝鮮人17万をいっきに日本人と同じ14万にして一年に1万づつ減らして行け
- 119 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:21 ID:LlIgndYO0
- 少なくとも日本人限定にしろ、生活保護は
まずそれが第一
- 120 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:39 ID:hIQ02eNq0
- イマドキ最低賃金しか出さない企業なんてないだろ
- 124 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:45 ID:YI5NjXKT0
- 最低賃金は
文化的最低限度の生活だから公務員給与をこれに順じさせれば
それだけで最低賃金は毎年上げてくれるぞ
- 127 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:25 ID:aqZ4LCWKO
- 雇用を増やすと一人当たりのシフト回数が減り収入が減り、
雇用を減らすと一人当たりの仕事量が増えるが収入は増える、
ただしこの不況下の場合は、
雇用を減らし仕事量は増えるが、賃金は減らす。
そうしなければ大量に共倒れになってしまうからだ。
- 132 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:42 ID:rLZ8LSu80
- 働かないのに、大金が入ってくるのは怠け癖がついてまずい。
強制収用所に 収監して 強制労働させるべき。
それもいやなら 飢え死にすることだ・・
- 133 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:57 ID:bxp/wJNd0
- 役所の手間隙かけていいから現物支給にしろよ。
- 134 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:58 ID:bhUlqeEN0
- そして生保はパチンコに消える…
1週間ぐらい飲まず食わずで過ごして
ガツンとパチンコにつぎ込むってやつ
どんだけいんだろな?
結構いるだろな、年金暮らしのジジババ含めて
- 140 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:46 ID:kC+9HOgG0
- デフレで長年物価が下がっている、民間の給与も下がってる
下がってないのが公的セクターの公務員の給与と生活保護費
実際は生活保護費なんてもっと下げても全然生活していける
- 141 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:03 ID:TwhVbZV10
- 負けたら働いた
- 144 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:57 ID:9SC638nz0
- おまえらってワープアなの?
- 146 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:12 ID:aqZ4LCWKO
- 公務員の給与はこの不況下でも最低賃金じゃね〜の?
税収が減っているにも関わらず給与はそのままでやって行けると言う事は、
今迄が税金の取りすぎって事だな。
- 147 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:16 ID:eGUGCH7T0
- ひとりもんが最低賃金で働くなよ
- 149 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:41 ID:UhcIU8DR0
- 働いたら負けって真実だったんじゃんwww
馬鹿にしてたやつ前にでてこいよゴラ
- 150 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:55 ID:Ig42TFyd0
-
公務員賃金を最低時給600円にしたロスのアーノルドシュワルツネッガーに抗議する!
日本国公務員はアーノルドシュワルツネッガーを断じて許さない!!!
オバマはなぜアーノルドシュワルツネッガーを小沢のように逮捕しないのか!!!
日本国公務員はアメリカ人と違ってはるかに優秀なのだ!
- 151 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:57 ID:gsOIGXJc0
- 最低賃金で奴隷労働させられて「俺は働いてるんだよニートども働け(キリッ」
ってやつよりも親に寄生して一日中寝ている俺の方がどうみても勝ち組だろ・・
- 159 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:01 ID:UhcIU8DR0
- ニートの多くは、生活保護うけてねーぞ
親に寄生してるだけ じわじわ共倒れしてるだけ
生活保護者の多くの実態が明らかになったら
びっくりだぞ、おい
- 160 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:04 ID:bCnk93kc0
- 在チョンうぜえんだよ!
乞食民族はとっとと祖国帰れ!
- 162 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:15 ID:eGUGCH7T0
- 最低賃金と生活保護の額って関係ありそうで思ってるほど関係ないよな
- 163 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:25 ID:32qBOWUz0
- 働かないとお金を使う時間だけが残るから、やっぱり働いたほうがお徳。
- 166 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:35 ID:Ectieufz0
- 生活保護制度を廃止し、
受給者を今すぐ全員死刑にすべき
- 167 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:56 ID:slSh50yK0
- > 1日8時間、週5日働いた場合
8時間?
16時間働けばいいだろw
- 171 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:49 ID:+6FKT4z00
- 何もかもが手詰まりだな
人口と経済が縮小する時はこんなものだよ
凍傷と同じで手足や表層部から死ぬ
生き残るのは心臓部の東京と公務員
- 173 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:03 ID:YI5NjXKT0
- 公共事業の次が生活保護かwww
- 176 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:44 ID:Cki9fVeY0
- 心配しないでももうじきに生保には昔みたいにクーラーだめとか車だめとか
の制約が加わるだろうよ
- 178 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:50 ID:Pl1XcrnR0
- ジャップ沈没確定!!!!
- 179 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:00 ID:1dFRCrNN0
- そしてハローワークに行けば多種多様な最低賃金の仕事に出会えます
- 181 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:03 ID:swHyF/su0
- 生活保護以下の給料しか貰えない人間には生活保護と同等となるだけの手当を支給しろよ
というか手取りが生活保護以下になる場合は年末調整での還付って形で税金を免除するとかできると思うんだが
そういう方法以外では調整なんてできないとおもうけどな
生活保護費を下げるというのもあるとは思うが下げるのは限度あると思うし、反発も恐らく相当なもんだと思うし
消費税還付じゃなくて所得税とか年金も税制にして管理して、低所得者に還付するって形にできないかな?
安いながらも一生懸命働いてる人にはちょっとでも手取りを増やしてあげてほしいよ
- 182 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:44 ID:hOekEpo+0
- 在日って生活保護貰えるの?
- 183 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:46 ID:Nd5Sf6C00
- 役人の給料、生保費用固定のまま
物価一桁上がるまで日銀が国債買い取るんだ。
ドル200円から300円で
輸出関連ぼろ儲け、給料株価十倍どう。
ナニ、輸入がたいへん。そんなのは後で考えろ
- 188 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:24 ID:UhcIU8DR0
- とっとと生活保護を廃止しろ。
そして、食べ物だけ補償してやったらいいよ。
ほとんどが在日に流れてるぞ
その他にしても在日がノウハウを教えて手引きしてっぞ?
もちろんやつらの奴隷になるのと引き換えに。
日本の若者が本能的にニートだのひきこもりだの
労働拒絶をはじめたのは、甘えでもなんでもないんだよ。
第一、彼等が幸せそうに見えるのか?彼等は人柱だよ。
20年くらいしたら、この時代にニートが
あらゆる意味合いで防波堤になっていたことが判明するだろうよ。
- 189 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:08 ID:vK28jiLA0
- 最低限の生活を営む権利を守るのが目的なのにな
働いている人より貰えるとか言語道断
- 190 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:48 ID:YI5NjXKT0
- 来期の税収減るのが目に見えてるからな
- 192 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:09 ID:ZdR413gj0
- 車ダメ大型テレビダメ
ブランド服ダメ旅行ダメ
ゲームダメスカパーダメえろげダメ
全然「生活保護」されてない。死んだ方がマシだ
- 194 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:18 ID:CsCMmJoO0
- 生活保護を廃止は無理かもしれないけど半額位にすることは出来るだろ
- 196 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:31 ID:WhoNa0Jq0
-
日本人が、民生委員通じて生活保護申請しても却下される場合がほとんどだけど…
- 197 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:02 ID:8AOJLbT10
- 生活保護支給上限は最低賃金でフルタイム働いた額の60%〜80%までとか決めたらいいのに。
- 198 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:40 ID:08UQ38/M0
- 経営者団体が「中小企業への影響が大きい」とか言うなら
お前らがちゃんと金払ってやればいいんだよ。
自分らが中小の足元見て安値で叩きまくっといて
何言ってやがる。
- 203 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:43 ID:XochJFl70
- 生活保護制度は廃止した方がいいと思う。
働かなくても最低限以上の生活できるのに
働く意欲が湧く筈が無い。
過疎地の使われていない公共施設なんかを改造して
集団生活、食事は給食、テレビは共同、医療は
週1くらいで医者に来てもらう。
子供のいる人間は、子供は施設へ。
昼間は、農作業して自給自足。
強制的に何らかの職業訓練を受けさせる。
仕事が決まってはれて施設を出る場合に支度金として
50〜100万くらい出してやる。
そんなのがいいと思う。
- 207 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:39 ID:QZtYLFPq0
- 経営側腐ってるな
大企業の中小企業搾取が問題だろうに
- 214 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:07 ID:6WQR966n0
- ナマボを引き下げるしかないだろうが。議論とかアホか?
- 216 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:51 ID:RscM9zrU0
- 年金より高いんだから年金納める必要ないよな
- 219 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:38 ID:uUtqyW1Y0
- まず 特別永住者の生活保護費 外国人の受給状況を明らかにするべき
日本国憲法は 日本国民の最低限度のくらしを保証しているじゃないのですか?
- 221 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:45 ID:IxSJ00w90
- 五体満足で少しでも働ける見込みありそうなら、支給しない方向にしちゃえばいいのに。
とくにこの制度、女や外国人に対しては緩すぎだろ、もっと締めろ。
それに女なんかいくつになったって働けるだろ。20代で貰ってるやつって何?
若けりゃキャバなり風俗なり池よ。
一般のバイトやパートでも、女に対して条件ゆるいとこ多いから、すぐ仕事も受かるだろ。
生活保護受けた「後」にガキ産んでるバカ女とか、
そんな健康で出産もできるほどの元気があるなら働けよと常々思う。
- 229 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:08 ID:dMi2V+1M0
- ナマポ利権を享受しているのは主に在日と解同だからね。
そいつらの政党である左翼ファシズムの民主党が政権取っているのだから、
この矛盾は解消されないよ。
- 230 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:16 ID:00QNNfc40
- 最低賃金でフルタイム働かせる企業がブラックなんだから
労働者が逃げて片っ端からつぶれればいいんだよ。
- 231 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:26 ID:RmUzpMzT0
- 完全におかしい世の中だな
働かないほうが儲かるって、完全に日本つぶす気だろ。
こんなやつに払わなければ、税金安くできるだろうが
- 233 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:44 ID:SRutM8zd0
- 生活保護費下げればいいんじゃね?
- 234 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:51 ID:lpaLdVg+0
- 生活保護受給最高〜〜〜〜
- 236 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:02 ID:V/5+utlu0
- 低賃金奴隷日本人は、中国人の財布。
- 238 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:56 ID:/5vfVAec0
- 本当に働いたら負けだな
- 240 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:25 ID:1pGpMqV20
- 毎日なにもせず遊んで暮らしてる生保以下な最低賃金。
生保は医療費無料でいくらかかろうが
最高の治療を受け生きれます。
- 244 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:04 ID:IsgXWY6ZO
- 受給額を下げればいい
優遇されすぎだろ
- 245 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:10 ID:Qu3tBEPA0
- 保険料とか考えたら実質3〜4万変わってくるわけだな
- 246 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:21 ID:KvprbeK60
- 弱者切り捨て大歓迎
年金やら社会保障のために消費税増税とかもってのほかだな
- 250 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:54 ID:YXEChHIq0
- 生活保護と公務員
- 252 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:05 ID:32qBOWUz0
- 儲けるために働いてるんじゃない。生きるために働いてるんだ。
- 253 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:07 ID:bxp/wJNd0
- 最低限の生活なんだから、土人並みの生活でいいだろ。
イヤならえり好みせず働け。
- 260 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:11 ID:wXFMxEk+0
- 過剰福祉の典型例だよな。
片方で満足な支給を得られない人がいる。
満額支給(?)でフルタイムの勤労者の数倍の暮らしをしてる既得権益ナマポを排除しないとさ。
- 261 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:50 ID:9/KcR+w/0
- そういやアメリカで有名なウォールマートだっけ?
あそこは社員を低賃金で働かせて
足りない分は政府からフードスタンプを貰って
補えとかほざいてるらしい。信じられないだろうけれど実話。
日本でも同じような事をほざく企業が出てくるんだろうな。
- 262 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:55 ID:3GoHelnn0
-
生活保護は在日の権利
ネトウヨに文句言われる筋合いはない
- 263 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:11 ID:RscM9zrU0
- 生活保護施設作ってそこに放り込めばいいのに
現金とばら撒いて、仕事探して来い なんて無責任すぎる
- 265 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:50 ID:/4U6Rz6D0
- いい加減外国人への支給は止めろ
- 270 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:27 ID:njBKwvWX0
- 生活保護特権の無料サービス多すぎだろ
最低賃金じゃ勝負にならんわ、一般的な世帯でも余裕で負けるだろ
- 272 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:45 ID:7Usuer6e0
- 生活保護斡旋業〜公明、共産
- 273 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:05 ID:IxSJ00w90
- 現金ではなく現物支給でもいいかと思ったけど
刑務所みたいな施設作ってそこにぶちこめ。
風呂やトイレや台所は共同、飯は班作って給食係決めて作れ。
部屋は6畳くらいあれば子供2人くらいいても寝れるスペースだ。門限もありにしろ。
んで、その中にユニクロの作業工場でも作れ。社会に少しは還元しろ。
(刑務所の受刑者だって何かしら作業してんだからな。)
いたれりつくせりにも見えるが、これで平等だろ。
- 274 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:05 ID:ID6Qp59J0
- ナマポの金額減らせばいいだろ
反発が出たらパチンコに並ぶ連中の身元を一斉捜査して
無駄金調査すれば済むし
- 277 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:32 ID:OhUG3eJV0
- 生活保護受けさせるからその代わり「・・・くれよ」
っていう周囲では暗黙のお約束事だった地元役場の担当の人
今どうしてるだろ
- 279 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:09 ID:IWrBdYJLP
- 額を下げて全員生活保護受けられるようにしろよ
どうせ普通の日本人じゃ受けられないと思ってあきらめたよ
本当に困ったら層化か共産党だなw
- 284 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:28 ID:v2mGBziLP
- 生活保護が羨ましくてネトウヨがファビョっててワロタ
- 285 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:43 ID:Lt97Hawu0
- 公務員の給料と生活保護は、最低賃金にしろよ
- 287 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:05 ID:2QwRN7B90
- 国営牧場か国営農場つくってみるか?
- 294 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:40 ID:9ocLE8Ev0
- 朝から深夜まで仕事してる民間より
9時5時の公務員の方が給料が多い現実
やっぱ税金で食うほうが、おりこうさんのようだな
- 295 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:48 ID:OpODsGLL0
- 働いてる奴は馬鹿
- 296 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:08 ID:WBCp4Bot0
- 定年したら離婚して生活保護貰おっかなぁー
- 297 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:37 ID:CS/oBsVj0
- 生活保護のほうを下げればいいんでないの?
- 298 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:02 ID:UhcIU8DR0
- なんで在日がニートたたきしてるかわかるか?
ナマポたたきはしないのがわかるか?
- 299 名前:名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:03 ID:9SC638nz0
- ワープアの人達ってどうして欲しいんだよ
現状不満ならワープア同盟でも組織して
全員一度に生活保護申請すりゃいいのに
どうしても付き合いたい女性がいるあなたへ
この方法を実行してみてください。3分後に彼女の反応が変わります。
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2010年07月14日 23:51 ID:EHxILOUQ0
遅かれ早かれ生活保護の支給額は減るよ
日本自体が借金だらけでパンク寸前じゃん
減るどころかいきなり終了だってありえんじゃね?
日本自体が借金だらけでパンク寸前じゃん
減るどころかいきなり終了だってありえんじゃね?
2. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:05 ID:ZMYOU.gO0
「最低賃金を引き上げればいい」じゃなくて「生活保護費用を下げろ」かよ。
いい加減にしろよ。敵視するべき対象は、雀の涙ほどの賃金で人を遣う企業経営者だろ。
そうやって、「みんなでどんどん貧乏になって、生活レベルを下げて行きましょう」ってか?
いい加減にしろよ。敵視するべき対象は、雀の涙ほどの賃金で人を遣う企業経営者だろ。
そうやって、「みんなでどんどん貧乏になって、生活レベルを下げて行きましょう」ってか?
3. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:20 ID:G6Gu0d7o0
入った金を国内の景気循環に使わずに
パチンコやってるカスとかがいるから、ワープアの逆鱗に触れてるんだろ
で、ケータイ使い、パソコン使い、何不自由ない生活をして
「まだ足りない、まだ足りない」とか被害者ぶって言ってるしな。
パチンコやってるカスとかがいるから、ワープアの逆鱗に触れてるんだろ
で、ケータイ使い、パソコン使い、何不自由ない生活をして
「まだ足りない、まだ足りない」とか被害者ぶって言ってるしな。
4. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:24 ID:gUa2KCKN0
日本の政治家は何やっとんの?
ここまで賃金体系下がりまくってたら、行政指導入れるのが筋ではないのか。
外国流出もさることながら、いつになったら国内の政治をするようになるのか。
ここまで賃金体系下がりまくってたら、行政指導入れるのが筋ではないのか。
外国流出もさることながら、いつになったら国内の政治をするようになるのか。
5. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:34 ID:wu9h6KPc0
生活保護うけててパチンコ行ってる奴多すぎ。社保険見せないと利用出来ないとかにして、打てないようにしてほしい、、。
6. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:42 ID:gEH6AIf10
※2
言ってることは分かるけどー、ただでさえ人件費高い国なのに
もうちょい人件費上げて競争力落ちて会社潰れて就職口減ったら意味ない訳じゃん?
それに「みんなでどんどん貧乏になって〜」って理屈なら、
働いてる人の格差を縮めるってのも似たようなもんだと思うんさ。
で、有能な奴が自分より給料良いのは納得できても、働いてる自分より明らかに無能な、
働いてない奴が自分より給料良いってのを納得するのは難しいだろ?
まあ障害とかやむを得ない理由があるならまだしも、ただ怠けてるだけの奴もいるし。
だからその分の税金を他に使って皆で少しでも豊かになりましょうって考えたくなるのさ。
言ってることは分かるけどー、ただでさえ人件費高い国なのに
もうちょい人件費上げて競争力落ちて会社潰れて就職口減ったら意味ない訳じゃん?
それに「みんなでどんどん貧乏になって〜」って理屈なら、
働いてる人の格差を縮めるってのも似たようなもんだと思うんさ。
で、有能な奴が自分より給料良いのは納得できても、働いてる自分より明らかに無能な、
働いてない奴が自分より給料良いってのを納得するのは難しいだろ?
まあ障害とかやむを得ない理由があるならまだしも、ただ怠けてるだけの奴もいるし。
だからその分の税金を他に使って皆で少しでも豊かになりましょうって考えたくなるのさ。
7. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 00:50 ID:m1E5gO4M0
>146
いま日本は公務員の給料を払うために借金しまくってるけどな
兆単位の赤字があってボーナス出るってどういう理屈だよ
いま日本は公務員の給料を払うために借金しまくってるけどな
兆単位の赤字があってボーナス出るってどういう理屈だよ
8. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 01:18 ID:KSKqATS60
※7
法律で絶対に出すことに決まっているからですw
働いたら負け、は至言だよね、こうなると。
正確には、公務員やそれに準じる職業、ある程度の高収入が確約される職業以外で働いたら負け、だけどな。
国民の大多数が通常の職業に就く現状じゃ、本当に働いたら負けになりつつある。
法律で絶対に出すことに決まっているからですw
働いたら負け、は至言だよね、こうなると。
正確には、公務員やそれに準じる職業、ある程度の高収入が確約される職業以外で働いたら負け、だけどな。
国民の大多数が通常の職業に就く現状じゃ、本当に働いたら負けになりつつある。
9. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 01:30 ID:vQzH1euk0
結局は税金で飯食ってる奴らが生き残るんだよ。
生活保護も公務員も、民間が生み出した利益に掛かる税金に集る点では一緒。
改正とかじゃなくて、根本的に制度を変えないと日本はもう持たんよ。
生活保護も公務員も、民間が生み出した利益に掛かる税金に集る点では一緒。
改正とかじゃなくて、根本的に制度を変えないと日本はもう持たんよ。
10. 名前:# 名無しマッチョ 2010年07月15日 02:07 ID:sY6pPQD70
生活必需品の現物にしておけとあちこちでも言われてきた事じゃないか
かかる費用同じでも金渡すより遙かに健全だわ
かかる費用同じでも金渡すより遙かに健全だわ
11. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 02:10 ID:nOGJCfwj0
また公務員叩いてる奴いるのか。
いい加減マスコミに踊らされてるって事に気づこうぜ。
いい加減マスコミに踊らされてるって事に気づこうぜ。
12. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 02:15 ID:nOGJCfwj0
都道府県別の最低賃金じゃなくて、平均の最低賃金なら都会は絶対上回るわな。
これの問題は地方が発展しない上に生活保護者を都会に回す事が原因なんだよな。
これの問題は地方が発展しない上に生活保護者を都会に回す事が原因なんだよな。
13. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 02:53 ID:wd6kXLJk0
マジでベーシックインカムの議論は必要だろうな。
…参院選でナマポに言及した候補が知る限りでは存在しなかったんだが??
選挙後の討論でも消費税が〜無駄遣いが〜って、財源語るまえにナマポどうにかしろよ
一言、「生活保護の現物支給化、または金額を半減します!」っていう候補がいれば、喜んで投票してやる。
真面目に働いてる、バブル以降の日本しか知らない若い部下達に、良い生活をさせてやりたいんだよ…
…参院選でナマポに言及した候補が知る限りでは存在しなかったんだが??
選挙後の討論でも消費税が〜無駄遣いが〜って、財源語るまえにナマポどうにかしろよ
一言、「生活保護の現物支給化、または金額を半減します!」っていう候補がいれば、喜んで投票してやる。
真面目に働いてる、バブル以降の日本しか知らない若い部下達に、良い生活をさせてやりたいんだよ…
14. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 03:25 ID:YGYKLLBv0
※2がバカすぎて涙が出てくるな
アカ思想ならわかるがマジレスなら考え直せ
アカ思想ならわかるがマジレスなら考え直せ
15. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 07:35 ID:KPzg3ZJJ0
多少手間かかっても現金渡すなよ。
調子に乗る奴絶対出てくるんだから。
調子に乗る奴絶対出てくるんだから。
16. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 07:36 ID:zitXesq80
なんか、真面目に働くのが馬鹿に見えてくる…。
いい加減、景気が良くなってほしい…。
いい加減、景気が良くなってほしい…。
17. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 09:28 ID:ns.kPOSy0
能無しが働いても、ナマポの2倍は豊かに生活できる状態じゃないと、
不満でんのは当たり前なんじゃないの。
能無しは仕事にありつけないか、短期の低賃金で、
キチガイナマポは、死ぬまで収入安定してるwww
銀行の与信的には労働者よりナマポのほうが信用高いなwww
不満でんのは当たり前なんじゃないの。
能無しは仕事にありつけないか、短期の低賃金で、
キチガイナマポは、死ぬまで収入安定してるwww
銀行の与信的には労働者よりナマポのほうが信用高いなwww
18. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 11:21 ID:aNQXm38m0
シナチョン始末すれないいんじゃない
19. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 12:08 ID:KO1zem7G0
在日はほんとの寄生虫みたいな生き物なので批判は通じません。
暴力での駆除が唯一の対処法です。
暴力での駆除が唯一の対処法です。
20. 名前: 2010年07月15日 12:21 ID:xGKvhFpuO
在日への生活保護は母国もしくは総連と民団に金ださせろよ
日本が負担する必要ないわ
日本が負担する必要ないわ
21. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 15:43 ID:OXaPQqWK0
常態的に生活保護費以下の賃金しか出せないような企業を守る意味あんのか?
そういう企業を守ることで確保できる雇用に意味あんのか?
ゾンビ企業を無理に生かすことが、また大企業の下請けとして動かすことが、
過当競争とデフレとふざけた労働環境をより深刻化させてないか?
という疑問がないでもない。
というかそういう企業で働いていて折々に感じる。
そういう企業を守ることで確保できる雇用に意味あんのか?
ゾンビ企業を無理に生かすことが、また大企業の下請けとして動かすことが、
過当競争とデフレとふざけた労働環境をより深刻化させてないか?
という疑問がないでもない。
というかそういう企業で働いていて折々に感じる。
22. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 16:53 ID:79BQVawi0
公務員、特に地方公務員の給与を下げろ。
これをやらない政治家は全てクソ。
つまり政治家は全てクソ。
これをやらない政治家は全てクソ。
つまり政治家は全てクソ。
23. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 19:16 ID:SNeS5AMA0
生活保護が叩かれてるけど問題は生活保護の支給額と労働賃金の扱いだよ
そもそも外人渡すのはオカシイから論外として
要領よく生きたもん勝ちって発想は退廃の根源になるよね。道徳的にオカシイ話し
それに公務員の給与カットとか別の話持ち出す奴もなんなわけ?
そもそも外人渡すのはオカシイから論外として
要領よく生きたもん勝ちって発想は退廃の根源になるよね。道徳的にオカシイ話し
それに公務員の給与カットとか別の話持ち出す奴もなんなわけ?
24. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 20:25 ID:nOGJCfwj0
憲法では国民のみに最低限度の生活は保障としか書いてないが、世界がそれは非人道的だとかいって外人にも生活保護の支給を認めさせた。
25. 名前:名無しマッチョ 2010年07月15日 22:36 ID:PnLSBai8O
神奈川に東凶ニートが群がりそうな希ガス
26. 名前:名無しマッチョ 2010年07月16日 02:47 ID:EcjJ5Cr20
※21
全くその通りなんだよな。
つぶれるべき企業に無駄金費やして今の惨状がある
とはいえ、本当に必要なものだけ買う生活じゃ日本の雇用は維持できない
税金使ってでも無理やり雇用を作り出す必要がある
生保で渡すより、年寄りの糞尿を世話する駄賃としてくれてやったほうがよっぽど世のためになるよ
全くその通りなんだよな。
つぶれるべき企業に無駄金費やして今の惨状がある
とはいえ、本当に必要なものだけ買う生活じゃ日本の雇用は維持できない
税金使ってでも無理やり雇用を作り出す必要がある
生保で渡すより、年寄りの糞尿を世話する駄賃としてくれてやったほうがよっぽど世のためになるよ