ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:シーツちゃんφ ★:2011/04/27(水) 00:18:05.45 ID:???0
    政府は26日、夏の電力不足対策で検討していた、国全体で時計の針を1時間程度進める
    「サマータイム制度」導入を見送る方針を決めた。
    国内にあるコンピューターや産業機械などの時刻を全て変更するには膨大なコストがかかる上、
    実施に伴う社会的な混乱も懸念した。

    就業時間を前倒しすれば時間帯別の電力需要分散につながるため、
    企業には引き続き事業所ごとの始業繰り上げなどを要請。
    経済活動に支障がない範囲で、事実上の「サマータイム」拡大を後押しする方向だ。

    これに関連し、枝野幸男官房長官は26日の記者会見で国の制度としてのサマータイムに否定的な認識を示した上で
    「それぞれの企業や業界で相談し、事業への影響が少ない方法を判断するのが現実的だ」と指摘。
    蓮舫節電啓発担当相も会見で「フレックス制で企業が努力し、節電につながるのが望ましい」と述べた。

    就業時間の繰り上げはパナソニックやソニーが検討するなど、製造業を中心に拡大の動きがある。
    ただ金融機関ではオンラインシステムの切り替えが間に合わない事態も想定され、業種によって対応は分かれそうだ。

    節電対策としてのサマータイムは、蓮舫氏が3月22日の会見で検討を表明、
    政府が東日本大震災を受けて設置した電力需給緊急対策本部でも、積極的な検討を求める意見が出ていた。

    http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/288786.html

    ▽ 関連スレ
    【研究】 「サマータイム」、導入しても節電効果は「休日分散」の10分の1程度…シンクタンク試算
    http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303699477/



    4 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:19:37.14 ID:nurOWn4KP
    始業前倒しで過労ブラックを増やすより、休日を増やしたり労働時間の短縮に取り組めよ。

    51 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:36:16.05 ID:TiQD4QwL0
    >>4
    無理。なぜなら休日増やしたり労働時間短縮すると給与が減るから
    労働者は給与が減ることを望まない

    6 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:21:01.93 ID:RgiuxyI80
    ブレた

    7 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:21:13.59 ID:AR6SzGpJ0
    朝5時に起きてるやつが4時起きになるんだぞ。
    んでもってサビ残で帰宅時間は変わらないとw


    162 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:08:18.18 ID:G85gKWF90
    >>7
    それは無い
    だって終電も一時間早くなるからさ!
    hahahahahaha

    8 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:21:14.36 ID:hC21Ob7i0
    終業時間を早くしてもピーク時に稼働してるなら意味ないんじゃないの?


    10 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:21:28.61 ID:n6jjhj2G0
    ジャニス・ジョプリンか

    11 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:23:01.39 ID:mqqI5LE80
    早起きはニガテです。

    19 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:26:42.08 ID:W9AhfijA0
    >>11

    ニートが言うな!

    俺もか。。


    16 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:25:52.06 ID:/6jOiEnc0
    > 就業時間を前倒しすれば時間帯別の電力需要分散につながるため、

    1時間早く出社したらエアコンのピークも1時間早くなるのかよ?

    17 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:25:59.31 ID:kNy8+XCW0
    たりめーだ
    時間の呼び方を変えたって意味ないからな。
    就業時間の調整だけでいい。

    20 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:27:57.70 ID:6aBIgpxb0
    おい、電車とかどうすんだよ。
    通勤二時間の人間は、通えないぞ。

    昼休みを2時間にしろ。昼寝するから。

    21 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:28:00.89 ID:5GgHyUaTP
    レンホー市ね!

    22 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:28:17.72 ID:sjL4QgH30
    またブレたwwwwwwwwwwwwwww

    有限不実行wwwwwwwwwwwwwww

    脳味噌不満足wwwwwwwwwwwwww


    234 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:26:46.15 ID:nsXAlfzm0
    >>22
    実行されても困るけどな

    23 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:28:36.88 ID:OYVxPtCy0
    あーつい夏がそこまで来てるー

    26 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:29:35.72 ID:92yZcRtL0
    ピーク時に仕事してたら意味ないだろ。
    夜勤にするとか、日曜に仕事するとかしないとダメじゃね?
    パチンコ屋の真夜中営業はいいアイデアだと思う

    27 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:29:52.08 ID:SRabHC4A0
    ノーウェア出勤とか、短パンOKとかにして、冷房をゆるくすればよくね?



    37 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:33:14.66 ID:VrqKM2360
    >>27
    ノーウェア?えっ、全裸で?

    60 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:38:17.64 ID:VrqKM2360
    >>27
    ノーウェア?えっ、全裸で?

    28 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:30:08.33 ID:Ds+IYuv/0
    あたりまえだ馬鹿

    ただでさえ混乱してるのに
    混乱を増やしてどうする?

    32 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:31:32.93 ID:8XwezaER0
    昔、節電のためにテレビの深夜番組の一斉取りやめしたことがあったなあ。

    なぜやらない?
    R4haアホなのか?死んじゃうの?


    50 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:36:01.93 ID:/6jOiEnc0
    >>32
    それはオイルショックの時だね。 その時は「省エネ」が必要だった。
    でも今必要とされているのはピーク時の電力消費を小さくすること。
    だから深夜番組とかはそのままでok。

    33 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:31:35.09 ID:RgiuxyI80
    で、GWはどうなんの
    あれも混乱させただけか
    無能政府


    38 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:33:20.71 ID:yJDz1FpF0
    >>33
    休日分散化はまだ諦めてないみたいだよ。

    34 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:32:02.99 ID:B30gdMCHP

    ドヤ顔でサマータイム推してた
    馬鹿レンホーのコメントまだー????

    39 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:33:46.97 ID:LrdOqgpLO
    一斉に動かしたら意味ないじゃん。企業ごと昼休みずらしてピーク時の消費減らさないと

    40 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:34:01.54 ID:0H1ZPWi80
    休業日を輪番にすればいいじゃん

    業種ごとに土日営業で平日休みと、土日休み平日営業で。


    43 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:34:40.39 ID:naS+TjK60
    休日分散化なんかされたら法人相手のうちの部署パンクするわ

    45 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:34:59.97 ID:8OqFOMWcO
    サマータイムよりパチンコの方が先に議論すべきなんでは。

    52 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:36:17.65 ID:510bosVW0
    まったく民主党のクズ連中が考えることはお粗末きまわりないな

    54 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:36:40.86 ID:WXoQR4zh0
    終る時間は変わらないだろうから
    始業時間を早くしたら悪化しそうだ

    始業を遅くする方がいいんじゃないの?

    57 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:37:41.86 ID:FaLSJuhK0
    政府の責任で休みにすりゃあいいじゃねぇかよ
    政治主導とやらを発揮してみせろ


    開始を早めたってサービス残業が増えるだけだっつうの

    62 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:38:27.79 ID:iLXQzEo+0
    レイホーコトゴトく粉砕されるな(笑)いい案出せよ ククククク

    65 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:39:12.92 ID:K6R7GGd9O
    「バカの考え休むに似たり」
    ムダなことに時間を費やすアホミンス

    67 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:39:26.62 ID:sKJsZC/C0
    サマータイムなんて消費増やすためにやってんのに
    当たり前だろアホが。

    69 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:40:01.22 ID:eikIY++l0
    違法労働の取り締まり強化すれば必然と減るんじゃね?www

    経営者に罰則掛けたら減るよ。
    なぜかサービス残業蔓延の日本社会w ILOの批准はどうなってる?w


    84 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:17.80 ID:FGJpMyNe0
    >>69
    絶対取締りを厳しくしないwなぜなら搾取をするのが勝ち組だという思想がまかり通ってるから
    >>74
    先祖代々生粋の日本人だが何か

    71 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:40:40.08 ID:5Ehyathn0
    少し考えればわかるのにな

    休日をずらすのどうなった?


    79 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:42:39.83 ID:yJDz1FpF0
    >>71
    その「少し」を考えないんだよ。
    思いつかないんだよ、民主党の全員が。

    72 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:40:52.02 ID:ub8oLRBjO
    ミスターサマータイム

    77 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:41:20.83 ID:0pwUnK1T0
    パナ負け組か

    80 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:43:26.07 ID:pQ7gPR1qO
    シエスタ導入希望

    82 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:07.24 ID:NmdagjMZ0
    早漏でサマータイム導入決めた会社涙目だろこれw

    83 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:09.14 ID:Upb1OaQ80
    >国内にあるコンピューターや産業機械などの時刻を全て変更するには膨大なコストがかかる上、
    >実施に伴う社会的な混乱も懸念した。
    この程度のことえお事前に考慮せずに口にするなよ
    どんだけアホなんだ

    85 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:21.50 ID:I8NTkrrN0
    エリタテ女が自分で考えなしに、誰かの受け売りでサマータイムを国で導入とかわめいてたよなw

    87 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:46.88 ID:NyBVU4cn0
    サマータイムでピーク時の電力を減らせるのかねえ
    出来なかったら政権にはしかるべき責任をとってもらうべきだな
    バカやって票逃したい民主自滅パターン

    88 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:44:47.14 ID:eikIY++l0
    経営者の罰則強化という簡単な方法を思いつかない日本社会

    93 名前:忍法帖【Lv=19,xxxPT】:2011/04/27(水) 00:46:14.12 ID:v4QDPh5V0
    >>88
    労働組合が弱すぎるからな

    89 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:45:04.91 ID:4Ziob5Yn0
    本気でサマータイムなんぞ導入しようと考えた時点で無能

    90 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:45:24.95 ID:CSlOMlOd0
    さっさとパチンコ潰せよクズ民主

    91 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:45:35.79 ID:H/Rx7Ok00
    始業時間が早くなる分だけ残業時間が延びるだけだって

    96 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:47:36.18 ID:V/4zf40/O
    ホントに、「社会実験」がすきなクソ政府だな

    98 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:48:48.27 ID:GYcN66UV0
    もし無理に導入したら、計画停電をいきなり予告無しに始めたときの
    100万倍深刻な大混乱に日本は陥ってたよ。準備無しに時間そのものを
    いじろうとは、蓮舫もアホすぎる。

    102 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:52:22.45 ID:nDA8vX2Y0
    よーし、じゃあパパの会社もサマータイム始めて日本に貢献しちゃうぞ!
    こうやって日本中の会社が、学校が、役所が、個人がサマータイム始めたら
    大きな力になるぞ!一つになろう日本!

    103 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:53:13.37 ID:GYcN66UV0
    サマータイムなんか導入したって、気温が下がるわけではない。
    暑い時間帯にエアコンが稼働するのは同じ。

    単にピークの時間を2時と呼ぶか、3時と呼ぶかの違いだけ。
    電力使用量の山が時計の上で一時間ずれるだけで高さは全く変わらない。
    何の節電効果もないのに、社会的に超大混乱を招くだけ。何と言っても
    物事の最も根本的な土台になる時計を動かしてしまうんだから。

    106 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:53:41.58 ID:D6xKbJWl0
    終業時間もちゃんと監視しろよな。

    110 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:54:42.22 ID:nDA8vX2Y0
    っつーか、サマータイム12時間にすればいいのにね。
    一番涼しい夜に経済活動。一番暑い日中は扇風機でおねんね。

    111 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:55:18.42 ID:vRwiEey90
    まあ、プライドだけで実害の大きさを無視して突っ走るのだけは
    最近多少遠慮し始めたのかな?w
    ミンスのことだから油断できないけど。

    ならば子ども手当てと休日分散にそこまで執着する理由がよく分からないがw

    検討会ばかりやるのはムダなのでやめなさい。それで稼いでいるといわれても仕方がない。

    112 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:55:31.14 ID:AY3dT+NY0
    もう散々書かれているがピーク時が問題なんだ。
    見送る方針を決めたとか言う前に、そもそもこんな案出すな。

    113 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:55:48.32 ID:HPOenySW0
    サマータイムは完全に馬鹿の発想だから

    114 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:56:15.63 ID:GYcN66UV0
    アメリカでさえ、全国でサマータイムを使って居る訳じゃ無いよ。
    ハワイなど3つの州はサマータイムが無い。サマータイムは高緯度の
    ヨーロッパやアメリカ北部の発想だから、ハワイや日本のような
    低緯度でやっても意味が無いんだよ。

    117 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 00:57:22.18 ID:u9mf8ztY0
    みんながみんな就業時間を早めたら、結局電力消費ピークも前倒しになるだけであまり意味がない。
    銀行はそのままでいい。

    127 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:00:56.62 ID:CiXPG7oEO
    終業を早めようという動きにはならんのか?
    もしくは昼後始業とか

    131 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:02:05.51 ID:BU20h3UrO
    始業前倒しする企業としない企業があって
    初めてうまくバラけるんだから
    全ての企業が前倒ししたら、ピークも前倒しするだけだよな

    133 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:02:28.38 ID:BtPhnFYd0
    始業時間を9時から8時に早めたら停電おきるのが10時から9時になるだけじゃねーか

    135 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:02:44.31 ID:glMZCiBN0
    そうそう。
    時計じゃなくて、夏時間で始業を進めればいいだけ。
    時計は勘弁してほしい。
    体内時計がマジ、狂うよ。

    136 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:02:56.74 ID:37SSs/h+0
    1時間早く切り上げて、街で飲めや歌えやと電力消費しまくり。

    140 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:03:22.86 ID:BdgZbgdZ0
    Summertime and the livin is easy
    Fish are jumpin and the cotton is high
    Oh your daddys rich and your ma is good lookin
    So hush little baby, dont you cry

    夏になれば豊かになれる、魚は跳ねて、綿の木は伸びる。
    父さんは金持ち、母さんはきれい。
    だから坊や、泣くのはおよし

    142 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:03:58.14 ID:AY3dT+NY0
    シエスタとか昼休み2時間とか、ここで出てる案の方がよっぽどいいじゃないか。
    もうお前らが大臣やれよw

    143 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:03:58.09 ID:sK667utg0
    サービス残業禁止法出せや
    最高刑は経営者の死刑で。
    絶対節電効果あるだろ。

    145 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:04:34.23 ID:a7x/WtSX0
    >国内にあるコンピューターや産業機械などの時刻を全て変更するには膨大なコストがかかる上、
    >実施に伴う社会的な混乱も懸念した。
    検討する前から分かるだろボケが!

    で、残業が増えるのはどうするの?残業禁止にするの?出来るの?
    これで一日のピーク時の電力消費を押さえられるの?

    148 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:05:08.02 ID:KeOF3/u80
    日本の企業なんて夜遅くならないと帰れないんだから始業時間遅くしたほうがよい。
    始業時間12時ぐらいにすんのが現実的。特にIT関係とか。

    150 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:05:18.67 ID:37SSs/h+0
    米国外資は米国時間で働けよ。ちょうど日本なら夜中だ。

    となると夜中も鉄道を走らせることになって節電にならないか。

    152 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:05:48.42 ID:glMZCiBN0
    各々の会社が始業をずらせば、フレックスタイムで満員電車が適度にずれていいじゃん。

    157 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:07:25.02 ID:mm4YjCMj0
    >>152
    どこの会社がどの時間に営業してるか、いちいち把握してられないだろ

    155 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:07:04.34 ID:nDA8vX2Y0
    ってか、節電が必要なのは東京電力管内だけだろ。
    たかだか東京ローカルの事象で国中を巻き込もうとするなよw


    172 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:10:32.73 ID:glMZCiBN0
    >>155
    東電管内って、関東全部だよ。
    東京だけじゃないんだよ。
    4000万の人口があるから、日本の国民の3分の1は住んでる。

    ・・て考えると、列島は広いのに、3分の2が他の地域なんだな。
    人、いねえだろ。
    そりゃ、一極集中って叩かれるわ。

    161 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:08:16.88 ID:GYcN66UV0
    午後5時が定時の会社なら、サマータイムを導入した期間だけは
    午後4時が定時になる。はたして帰れるだろうか?
    課長あたりに「おい山田、この営業成績でしゃれた事をするなぁ・・・
    立場わかってんの?」とか思いっきりイヤミを言われるよw
    結局1時間の労働強化になるだけ。

    164 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:08:40.99 ID:UYLdde5U0
    サマータイムを導入すると
    明るいうちに帰ることになるから
    ビヤホールが閑古鳥になるとか
    逆に残業が増えて大変いなるとか
    結局断念した経緯を忘れたのかなあ?

    173 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:10:34.22 ID:R4oZFFsDO
    交代勤務はどうなるのさ

    175 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:10:52.75 ID:SFi/Plyf0
    そもそも電力足りるんだろ?政府もマスコミも東電の原発無くなったら電力足りないよ
    プロパガンダ止めやがれ。それより水不足で節水のほうが主になる予感

    176 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:11:01.32 ID:nc75Hx5GO
    今の日本で導入したって残業時間が増えるだけ

    178 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:11:06.75 ID:WIr7GDLBO
    サビ残が一時間増えるだけだわなjk

    経団連死ね

    179 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:11:11.75 ID:jdi9nqcs0
    一時間はやめようがピーク時電力が減るわけじゃないから意味なくね?

    181 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:11:23.79 ID:vRwiEey90
    遠距離通勤で始発の列車では始業に間に合わない人とか出そうw
    国会議員はそういう事態を考える思いやりもないんだろうな。
    企業が自分で打ち出すなら、従業員の通勤まで考えるだろうが
    政治家、特にミンスでは無理だろ。

    183 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:11:52.20 ID:z777KFdj0
    サビ残1時間増しで経団連大喜びの最低糞政策

    まだサマータイム導入したほうがマシだわ


    185 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:12:50.37 ID:nDA8vX2Y0
    何がフレックスを活用だよ。世の中見えてるのか?
    大企業なんて、経営見直しでフレックス廃止の方向だぞ。
    偉いさん達には社員がだらだらと出勤して来るように見えて、
    そんなんだから仕事の能率が上がらんのだ!ってお気に召さないようで。
    アップルやグーグルの社員の前で言ってみろっつーの。

    190 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:14:08.34 ID:Upb1OaQ80
    電力不足を解消するためのってのは
    結局のところ方便なんだけどな
    昔からやりたかったことを災害対策の名を借りて持ちだしてるだけ

    192 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:14:33.54 ID:k/lYGnCZ0
    最低でも22時ごろまで仕事してるんなら、
    始業を13時にずらすってのもありなんだが。

    195 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:15:11.02 ID:jdi9nqcs0
    昼休みは電力使用量減るから昼休みを分散させたほうが良いな。
    12時、1時、2時と3つぐらいに分けると良い。
    ピークは2時頃だし。

    196 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:15:20.06 ID:3l+5J1Ml0
    夏の電力ピークって、ちょうど高校野球決勝戦9回裏の午後3時ころだろ?w
    1時間始業ずらしたからって全く関係ないじゃんwww

    199 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:16:33.95 ID:Iol/cX140
    つまり責任の発生する「政令」ではなく、単なる努力目標の「お願い」しかしない、と。
    ダメ政府死ねよ。

    202 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:17:07.01 ID:GP18gLqY0
    糞以下の中小など時間などない。
    パナソ様が決めた時間に合わせて寝起きするのだ。
    出来ないおまいはもう日本人ではない。

    国賊だ。

    205 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:17:31.16 ID:vhJIGSgu0
    ホワイトカラーエグゼンプションの前倒し版か

    208 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:19:04.70 ID:Yd7pAr940
    8時間くらい始業を前倒しすれば、節電効果はあると思うぜw
    更に、残業する気も失せるw

    209 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:19:31.78 ID:3l+5J1Ml0
    東証1部上場企業はこれまで通りに昼
    その他の弱小企業は12時間シフトして夜
    これで様々なことが分散して八方丸く収まる
    これしかない
    ついでに休日も水木組と土日組に分けようなw

    214 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:20:30.89 ID:8VygDIdw0
    夏時間導入してる会社に勤めたことあるが、切り替え時期に
    体内時計のリズム狂うんだわ。面倒くさかった印象しかない。

    215 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:20:31.63 ID:vwVm0Bha0
    まあ当然だな
    いろんなシステムがサマータイムを想定していない状況で
    混乱するのは必至だし

    各企業が取り組むのは自由だが、標準時をずらす必然性はまったくない

    216 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:20:40.55 ID:vSaswbhO0
    10年以上前の冷蔵庫とエアコンと5年以上前のデスクトップパソコンの
    使用を禁止すれば大丈夫だよ。

    219 名前:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/27(水) 01:21:25.03 ID:Hnia0FAX0
    まぁ、Pやソニーはそれ自体で一つのコロニーだからな。
    好きにやればいいさ。

    221 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:21:44.60 ID:umfd25zw0
    土建屋なんて明るいうちは仕事時間みたいなとこあるから、労働時間が増えるだけ、
    終業時間規制したって、未だに週休2日40時間制守れない土建屋が守るわけない。
    末端の作業員は就業時間が増えて熱中症のリスクが高まるだけw
    でもって作業員には日当だから下請けの会社は給料増やさずに多く働かせられてウマーw
    元請け会社は工期短くしあげられ経費ういてウマーw



    222 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:21:49.34 ID:frarFJwm0


    ダメリカはサマータイムやめろよ





    223 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:22:52.05 ID:BaMhlEuV0
    蓮舫自身を仕分けしろよw

    225 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:23:15.99 ID:mzFTLPPt0
    どうせやるなら地球の反対側の標準時を使おうぜ。ブラジル時間なら12時間逆転可能
    もちろん「夜間外出禁止令」を出して逆らう奴は銃殺なwwwwww

    226 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:23:18.60 ID:LBtZ2c3X0
    サマータイムやるためには標準時刻を変えなければいけないからたいへん

    233 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:26:30.33 ID:Qx4qA7CN0
    >>226
    そんなの楽勝だろう?N88-BASICだと、

    REM H=Hour(1-24)
    IF KISETSU=NATSU THEN H=H+1
    IF H>23 THEN H=H-24

    程度のコードで実装出来る。



    229 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:24:39.20 ID:6dZFRrC4O
    そのうち必要としなくなりそうな。

    でも、サマータイム制度は良い事だと思う。

    海外で体験した感じだけどな。

    231 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:25:54.69 ID:GYcN66UV0
    アメリカでさえ、ハワイなど3つの州ではサマータイムをやらない。

    235 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:27:03.03 ID:frarFJwm0
    不公平だから、
    世界の全部の国でサマータイムを廃止させようぜ。
    やっている国だけがずるいわ

    238 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:29:55.72 ID:LfQnLsDr0
    始業時間だけだろ。前倒しするのは?
    ピーク時間帯が更に1時間広がっただけだろ。。
    まさに浅知恵。
    政令で娯楽産業の営業時間帯を制限しろ。
    本当に熱中症で死者続発するぞ。。

    241 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:32:02.63 ID:GYcN66UV0
    蓮舫が災害対策特別費をムダと決めつけて仕分けたら、東日本大震災が
    起こって災害対策の金が足りなくなった。
    蓮舫が宇宙関連費用を仕分けたら、はやぶさが大活躍して日本の宇宙技術を
    世界に知らせた。

    蓮舫が思いつく政策のハズレ率は異常。デスノートみたいな物だから
    絶対やめておいた方が良い。絶対裏目に出るから。


    247 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:34:21.77 ID:phCVPQYT0
    >>241
    折角だから、蓮舫には「竹島の韓国への譲渡」とか「計画停電による企業活動の制限」とか
    色々と政策を打ち出して欲しい

    249 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:35:20.80 ID:LfQnLsDr0
    >>241
    確かに。ここまでやることが全て裏目に出る大臣も珍しい。
    今までは東が運なし政治屋ナンバーワンって思ってたけど
    ren4の方がもっと運なしだな。。

    288 名前:"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/04/27(水) 01:49:18.77 ID:Hnia0FAX0
    >>241
    ことによると、蓮舫は森田実以上の逆神かも知れんな。

    242 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:32:08.16 ID:6HRXr/J40
    出社するだけの無駄な人間は自宅待機でよくね?
    公務員とか80%は鼻糞穿ってるだけ出し
    働いてるのはバイトか臨時職員だろ

    245 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:33:29.85 ID:LBtZ2c3X0
    南ヨーロッパみたいに、7時始業
    12-16時シェスタ16-19時仕事
    でいいよ、日本暑すぎだし

    246 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:33:40.37 ID:LrdOqgpLO
    サマータイムより今なら企業の機能移転した方が早いよ、
    法人税減額とか地方都市移転には特別措置、
    石原は怒るけど

    251 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:35:38.67 ID:TUmJ7GFB0
    都内じゃ通勤に片道2時間とか普通だかんなoi。
    そんなんで始発でこいとか(始発でも間に合わんかも試練人もいるじゃろ)
    そーなりかねん上に全く意味が無い前倒しなんて賛成できんな。

    252 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:36:05.65 ID:98Bi9Z7O0
    何度も検討して何度も同じ理由で止めてるだろ・・・。
    あほかこいつら。

    254 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:36:34.87 ID:HTofSBGt0
    顧客あっての企業だしな・・・
    独占事業の電力会社ならなぁ・・・


    292 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:51:12.23 ID:/WRaCJhA0
    >>254
    電力会社で本当の意味で働いている人達は、たぶん24時間体制で働いている
    それ以外の奴らは12時間ずらしの夜勤にすればOK

    257 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:38:01.04 ID:0QI7h6Pu0
    当然じゃボケ、東電管内以外が付き合わされる筋合い無いんだよ。
    ドサクサに紛れてサマータイムを導入しようとしたアホに担がれたR4ごときのせいで
    そんな面倒くさいことを全国に押し付けようなんてしやがって。

    挙句にフレックス制とか言ってんのかR4・・・フレックスなんて社員の1割もまともには
    活用してないよ。第一、会社の電力消費としてみれば、フレックスの前倒しと後送りの
    出勤者が電力を使う分、余計に消費するじゃねーか。オフィスの一部だけ電気付けて
    作業するなんて普通はしないよ

    259 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:38:10.97 ID:JeGBUwk90
    東電の火力再稼動させたら間に合うんじゃねえの?
    できの悪い会社を過保護にするとつけ上がるだけだと思うが。

    260 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:38:11.68 ID:LfQnLsDr0
    ren4って節電対策でまともなこと何もしてねえww
    コンビニに視察行った以来何やってんの?ww


    284 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:47:40.27 ID:I8NTkrrN0
    >>260
    旦那を、その仕事っぷりと知名度で893票落選させた。

    262 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:39:11.48 ID:s7QKl8il0
    サマータイム制と休日分散化は絶対にやった方がいいし
    高速無料化も長期的に見れば日本に大きなメリットをもたらす。
    さらに道州制による連邦国家の実現
    正直無理かと思うが、日本が生き残る道はこれしかない。
    とくに道州制連邦国家で四国や東北、北海道など
    低賃金の労働力と安い土地、安い法人税を提供する州が出現すれば
    日本は復活する、実現は不可能だろうが


    273 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:43:27.14 ID:TUmJ7GFB0
    >>262
    うん一つ一つちゃんと実状と比較しよう、な!
    後最後、日本の物価はだいたい全国どこもほぼ一緒だかん、な!
    最後の方は正直胸糞悪くなるレベルの話だ。

    264 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:41:11.70 ID:DjDol1JR0
    余りやすい夜間にさらに余らせても、昼間に必要な時に節電しなきゃ
    意味無いんじゃねーの

    265 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:41:23.21 ID:wPcZw55S0
    そんなこと普通の人は一瞬でわかるだろ。
    こういうアタマで仕分けとかマジ勘弁。

    266 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:41:26.85 ID:G5LBtHvK0
    夏の夜寝るときのことを思い出してみると、
    1時間暑さが前だおしになるんだよ。
    これまで我慢していた部屋でもクーラーが必要になる。
    企業の経費→家計への転嫁に過ぎない。





    269 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:42:57.09 ID:TAybEmFKO
    1時間早く帰れるぜ!!
    さっすが民主党政権!





    なるかボケナス

    271 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:43:09.27 ID:HTofSBGt0
    年明けに「企業の皆様、雇用を拡大していただきたい。」
    なんて言われても「はい拡大します」なんて言えないのが現状だしな
    言われればやるっていう企業はちょっとアレだよな

    274 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:43:43.40 ID:ev83e5XD0
    サマータイムやるならやれ。やらないならやるな。
    始業前倒しとかそういうのが一番ダメ。

    277 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:44:24.76 ID:LfQnLsDr0
    サマータイムとか馬鹿なことまだ考えてたのか?
    記事にもあるけどITのシステムは時間起動のシステムが
    数えきれないほどある。
    パラメーラー設定変更だけでもエライことになるよ。
    もし、アホなプログラマーがソース上に起動時間を埋め込んでたら
    もう変更などどうしようもない。。
    誰がこういう対応やると思ってるんだよ。。
    金の問題じゃないよ。対応の人手もないんだから。。


    281 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:46:05.32 ID:ev83e5XD0
    >>277
    サマータイムには賛成でも反対でもないけど、
    日本のSEやプログラマって馬鹿ばっかりなの?

    282 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:46:15.28 ID:phCVPQYT0
    >>277
    まーた大手銀行がえらいことになりそうだな

    278 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:44:55.78 ID:ChJde4Dl0
    ずぶずぶやん

    280 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:45:53.89 ID:ZPbDoK6z0
    昼間に寝て深夜に働くニートタイムのほうが節電になるよ
    寝るときの冷房は寝付くまでの1時間タイマーな

    291 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:49:58.29 ID:AbTDIIGjO
    本当だろうな?
    思いつきじゃないのか?


    296 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:52:10.44 ID:yHbR51CS0
    >>291
    思いつき。
    スウェーデンはいい国です!とか、永世中立国のスイスを見習え!と同じレベルのイチオシ度。

    298 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:52:25.66 ID:oY8P7k2+0
    今更馬鹿じゃね?
    計画停電だって異常だったし。
    コイツラ政府と腐れTEPCOのやることはもう全くもって異常。
    こんな役にたたん、大混乱の要素含んでるのに当然だろ。


    299 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:53:09.51 ID:GYcN66UV0
    たしか米の備蓄もムダと言う事で減らしてしまったと思うけど、
    今年は宮城や福島の米はどうなるか分からないし、また蓮舫の
    政策が裏目に出た可能性が高い。

    300 名前:名無しさん@十一周年:2011/04/27(水) 01:53:17.80 ID:9suw9oMzO
    なんか民主の提案する事はほとんど見送りとか見直しになるなw
    一体何をやりたいんだこの党は?
    去年やった盆休みかなんかを分散させるのはどうなったんだ?あれも企画倒れかw



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 02:09 ID:t9oYEEOK0
    この「お願い」に会社が応じたら最悪だな。
    開始時間が早くなるだけで、終電はそのままw
    2. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 02:27 ID:pDAY.bER0
    「焼け石に水」みたいな対策ばっかりだな。
    プロ市民感覚で政治やってるんじゃねえよ!
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 02:56 ID:wnKxt.6.0
    > 日本のSEやプログラマって馬鹿ばっかりなの?
    馬鹿なSEやプログラマもいる、つまりピンキリ、というのが正解。
    で、大きなシステムで問題になるのは、馬鹿な奴が作った部分。
    つまり一番ダメな部分がボトルネックになって、障害が発生する。
    多分、時刻のサマータイム対応なんて、最初から想定すらしていない。
    よって、テスト項目にも入っていないだろうから、どんな障害が出るか想像もつかんよ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 02:59 ID:CATCz.Fj0
    原油の備蓄も、コメの備蓄も、塩の備蓄も、およそ「もしものため」に用意してあったものを。全部「無駄」の一言で切って捨てた馬鹿女。
     「一度も使ったことが無いから無駄」と言って消火器やスプリンクラーを廃止して、コストカットした、と胸を張るのと同じ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 03:14 ID:.AwCOpJN0
    サマータイムで1日の総電力量は減るかもしれんが、瞬間最大電力量は変わらない事に気付かないのか。
    何が問題なのか理解してない可能性が高いな、このバカ女は。
    6. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 03:20 ID:ZfCtaBGi0
    サマータイムよりシエスタ制度を導入して欲しい
    休憩時間を増やす。12〜15時くらい。1時間前出社するからさ…
    残業はどうせ終電ぎりぎりまでしてるし
    7. 名前:名無しノーウェアマッチョ   2011年04月27日 03:31 ID:8yg4rJW00
    ノーウェア出勤ワロタw
    二回つっこまれてるのもポイント高しw
    8. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 03:56 ID:l0QLH82i0
    また自民が正しかった確認か
    9. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 04:50 ID:JxvTIviE0
    8月を全部夏休みにしてその分
    土曜日に働けばいいよ
    10. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 05:20 ID:OHB2g3cK0
    ※8
    ほんとそれだよな
    全部2度手間で確認してるだけだ
    もちろん散々迷惑かけての確認作業
    11. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 05:21 ID:OHB2g3cK0
    ※8
    ほんとそれだよな
    全部2度手間で確認してるだけだ
    もちろん散々迷惑かけての確認作業です
    12. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 10:55 ID:T8l8BSFR0
    みずほ銀行の時みたいにシステムトラブルで止まれば、
    そいつは大規模停電が起こった事と同じなんだという事に気付いたんじゃね?

    ただ単にこれ以上の失点を防ぎたいだけなんだろうケド、一番効果があるのは「選手交代」だといつ気付くんだろ…?
    13. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 13:38 ID:5xhlcD.b0
    昼休みを2時間にしても、その時間を冷房なしで過ごせるかと言われたら
    無理じゃないか?とくに蒸し暑い関東地方では。
    時間を持て余して、オフィスの自分の席でボーっとしてる人が増えそう。
    そうなるとやっぱりオフィスの冷房を止める訳にもいかないだろうし。
    14. 名前:名無しマッチョ   2011年04月27日 15:38 ID:rTgtslM40
    そりゃ企業の姿勢に期待するしかないだろ、鉄道会社やバス会社、旅客業までサマータイムを強制したらサマータイムに無関係な企業まで、とばっちり喰うからな。
    九州なんかは日の出も日の入りも関東と1時間近く違うんだからもともとサマータイム導入してるようなものだし、夕方の4時からビアガーデンで西日浴びながらビールなんて飲みたかないよ。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ