ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/05/16(月) 09:53:39.48 ID:???0

    楽器の演奏は老化を食い止める効果があるということが、
    ある最新の研究結果によって明らかになりました。
    特に9歳以前から楽器のレッスンを続けていた人と、生涯にわたって長く
    同じ楽器を演奏し続けていた人にその傾向が強かったようです。

    音楽と若さの関係については以下から。

    Forever young? Why being a musician can slow effects of ageing | Mail Online

    研究者によると、45〜65歳で楽器を演奏している人たちは、同年代の
    そうでない人たちよりも記憶力と、雑音の中でスピーチを聞き分ける能力が
    高かったということです。これ以前に行われた学生を対象にした実験では、
    音楽の指導を受けた生徒は勉強がよくできる傾向があったという結果が
    でていたとのことで、音楽がよい影響を与えるのは若者だけではなかったということが証明されたようです。

    特に雑音下でスピーチを聞き分ける能力は、同じくらいの年格好の人でも
    著しく個人差が出るとのこと。その理由として、高齢になると社会的に
    孤立してしまいがちであることや、気分の落ち込みが関連しているのではないかとも言われています。

    その理由をさらに詳しく突き止めるため、アメリカ・イリノイ州にある
    ノースウエスタン大学の聴覚神経科学研究所は、音楽を趣味とする18人のグループと、
    そうでないグループ19人を対象に比較実験を行いました。被験者の年代は45〜65歳でした。

    すると、楽器を9歳より以前に始めた人や、1つの楽器を生涯を通じて演奏し続けている人は、
    楽器に触れていない人よりもずっと優れた聴覚・視覚能力を発揮したそうです。

    イカソース
    http://gigazine.net/news/0110514_musical_instrument_keep_people_young/



    5 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:32.87 ID:+6I93H5dP
    ピアノ最強

    10 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:36.78 ID:PDAd3YXd0
    ゲームでよくね?
    バイオハザードとかゲームやってれば手と脳を使うじゃん


    23 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:03:23.59 ID:sA9Vbsh60
    >>10
    音楽の中から
    一つの楽器の音を聞き取る事が重要ってことでしょ

    148 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:39:25.13 ID:/990Fytn0
    >>10
    俺もコントローラーでも十分効果アリだと思う

    177 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:44:20.57 ID:Yyf4trkv0
    >>10
    シューティングとか格ゲーならわからんでもないが
    RPGとかエロゲだったらなんの意味もないな。


    206 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:50:43.90 ID:34KcisYA0
    >>10
    アナログの楽器のことじゃね?

    12 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:08.84 ID:ycSq50wp0
    ヤ●ハの広告記事か

    17 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:23.17 ID:yAx+B5b+0
    タイコ腹だが?

    18 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:55.75 ID:Y1Ppl3CWO
    ピアノ習いたいなあ

    20 名前:にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 10:02:34.34 ID:+0XdjOfK0
    俺4歳の時に始めたけど、
    雑踏の中だと相手が何言ってるかわかんない
    飲み会でも相手が何言ってるかわかんない

    21 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:02:40.25 ID:ZDmO/g870
    ロックンローラーは年取らない。

    27 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:04:25.62 ID:aA3Mg/dlO
    だから年寄りのミュージシャンが今だに第一線なんだな。

    28 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:04:34.97 ID:mOSTdqaE0
    ドラムやると、耳が遠くなり、金管楽器をやると、タラコ唇になるって言われていたけど・・・

    41 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:08:21.15 ID:7eQXYbeg0
    >>28
    太鼓などの打楽器は体へ跳ね返ってくる力も大きいから
    あまり体にはよくないと思う
    パワー系のドラマーってヘルニアや首や腰悪くする人多いし

    なのでピアノやギターみたいに指使う楽器の方が体には良いんじゃないかな

    170 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:42:50.49 ID:fXIUKFiW0
    >>28
    バイオリン、ビオラやってると左耳の聴力が落ちるよ!

    31 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:05:29.42 ID:1p2aNJl10
    こんなの昔から言われてることじゃないの?

    32 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:05:36.04 ID:DoZIscCBO
    でも音楽の種類によっては馬鹿で周りの迷惑を考えない奴が多いのも事実


    35 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:06:51.32 ID:wOS8iIkt0
    ピートタウンゼントの聴覚について語るスレはここでつか?

    39 名前:万時:2011/05/16(月) 10:07:50.85 ID:bndt359q0
    先生、PCのキーボードは楽器に入りますか?

    49 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】:2011/05/16(月) 10:09:54.66 ID:4qQsN3ueP
    >>39
    タイプライターなら…
    http://www.youtube.com/watch?v=g2LJ1i7222c



    40 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:08:10.36 ID:Nd/EPNgTO
    ミソシル〜

    46 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:09:23.07 ID:EQWQj1N50
    人混みの中で電話できないのも関係あるのかな
    歩きながら通話できない

    52 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:11:14.01 ID:vh9Niejc0

    ウソです。


    53 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:11:18.99 ID:M4vCi/+f0
    工場の流れ作業でもそうだけどな
    あれもリズムを意識して体動かしてるから


    55 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:11:32.52 ID:/1Hr+4Z5O
    ここまでけいおん無し

    60 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:12:47.83 ID:M/BfvObR0
    五感に適度に刺激を与えてる生活の人は老化の進行が遅いて話だろ
    アルツハイマーなんかの脳の病気は除いて

    61 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:13:23.23 ID:Be+INz7Q0
    バイクも若返り効果があるが、即死する確率も上がる。

    65 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:14:08.89 ID:/c3wPsUA0
    だから今原発はいろいろなことを奏でているのですね。

    66 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:14:30.01 ID:QAE1abmS0
    多分に憧れが含まれるソースだな。

    69 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:14:49.06 ID:b/FvlZtEO
    楽譜を演奏する為に指や体を動かして、耳で音を確認して、目で楽譜を追い、時には呼吸も意識して
    個人の表現や技術だけでなく、指揮者や他の奏者と合わせる為にあれこれ神経を使ってって
    これだけ脳ミソの色んな部分を使ってればそりゃボケ防止にもなるだろう


    236 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:57:34.35 ID:3iEMwlLl0
    >>69
    老化や難聴でうまく弾けなくなって辞めた人は
    どちらの群に入ったんだろうな

    それで結果が180度違うはず


    71 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:15:14.32 ID:vh9Niejc0

    のだめの変な口は実際にああいう人がいるってのはわかるな。
    アタマの変なところにチカラをつかうとああいう口になる。




    86 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:19:59.15 ID:BZm98JreO
    >>71
    まあ、作曲家なんて変態だしな

    72 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:15:19.50 ID:ddKWNnOKO
    最近、腹太鼓の音色がよくなっているが、ホントに若返っているのだろうか

    73 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:15:25.19 ID:EMrRSGGNO
    つまりピアノやっててモテない俺は自殺してねFA

    79 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:25.64 ID:M4vCi/+f0
    >>73
    モテるってことを勘違いしてると解った時からモテ始めるんだぞ


    83 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:18:46.19 ID:vh9Niejc0
    >>73
    > つまりピアノやっててモテない俺は自殺してねFA

    ピアノは 両刃だなって思うよ。
    ピアノができる人のなかの半分は社会人としておかしいって人。
    あとの半分はまともだけどね。
    やはり、あれだけの情報量を処理するから、変な人もいるとは思う。

    だから、まともな社会人がまずありきで、それができてるなら、
    ピアノも良いと思うな。
    ピアノありきでは、まともな社会人は望めないとおもうわ。





    107 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:27:35.71 ID:b/FvlZtEO
    >>73
    見た目が丸っきりオタクで挙動不審なのに、美人の先輩が才能に惚れて
    ピアノの伴奏者を買って出てる管楽器の奏者なら、テレビでやってた何かのコンクールで見た
    決勝で争ったライバルがイケメンだったりして、音楽家ってリアルでも漫画みたいで色々と面白かった

    186 名前:環境破壊ちゃんφ ★:2011/05/16(月) 10:45:12.35 ID:???0
    NHKの「百歳万歳」見てると、100歳越えてボケの兆候もなく
    超絶元気なじじばばがやってるので圧倒的に多いのが「ピアノ」
    おいらもやろうかな
     †
    ( ゚∋゚) >>73 100歳越えたらモテるようになるよ

    75 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:16:02.32 ID:g1N7MjI90
    小学生の時、ピアノ習ってたけど中途半端にやめちゃった(´・ω・`)

    77 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:06.99 ID:vtyMyxT0O
    ちょっとけいおん部入ってくる

    100 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:23:26.81 ID:D6gI/oiXQ
    >>77
    間違えてアニメ同好会入るなよ

    78 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:22.35 ID:N9Gw2mAP0
    ピアノがいいとは聞く。

    80 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:17:28.76 ID:Nd/EPNgTO
    IDが音楽関連に見えてくる件。

    82 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:18:05.46 ID:Lvwg+iiq0
    シンセサイザーとかデジタル楽器でもok?

    85 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:19:48.60 ID:k2r7kZav0
    頭を使ってればボケないってことだろ。
    読書でもゲームでも音楽でもなんでもいいんだよ。


    91 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:20:50.27 ID:BfgI8T3T0
    イギリス上流貴族は音楽スキー
    しかし現代人はゲームスキー

    99 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:23:00.92 ID:LGQwWVM30
    女性の体を奏でますが何か?

    103 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:24:55.80 ID:Zf1Hzs8w0
    西洋楽器を演奏する奴はユダヤの手先。反日売国奴。
    真の大和民族ならひちりき、竜笛、尺八、笙などを演奏する。
    そもそもわが国には君が代、軍歌、民謡、 伝統邦楽以外の音楽は不要。
    他の音楽には大和民族の魂を堕落させる 電波が入っている。
    例えばフリーメーソンの手先であるモーツァルトとやらの曲には日本の若者を
    堕落させる電波が混入されており、 日本の国力を低下させる魂胆に基づき
    反日勢力の策動によって流通されている。 このような敵性文化は即刻禁止せよ。
    音楽の使命は支那朝鮮と対峙するために国民精神を昂揚させる一点にのみあり。


    122 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:31:46.56 ID:Qb2e808JO
    >>103
    モーツァルトってウンコ ウンコって曲作った奴だろ
    そんなん聴いてたらおかしくなるわな


    293 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:38.10 ID:DwzKeyul0
    >>103
    こういう馬鹿が日本の恥

    元々西洋音楽と東洋音楽とは全くの別物
    東洋音楽はそれなりにいいものだがここに示されたような効用は全くない


    108 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:27:40.03 ID:NiVpf4UV0
    楽器より運動だろう

    110 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:28:21.57 ID:dUk9rgW70
    中学の時、クラスの女子で
    合唱コンクールでピアノ伴奏やる子は
    例外なく勉強の出来る子ばかりだった。
    難関校と言われる大学のバンドサークルほど
    うまい奴が多かった。


    120 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:30:56.80 ID:SuMa9xH50
    >>110
    楽器はコツコツ続けて真剣に練習することが第一だからな
    それが出来るのってやっぱり勉強もコツコツ出来るやつが大半だろうかな
    そうでない奴はガチでやってプロになっちゃうとかで

    131 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:36:04.24 ID:ipMKDxts0
    >>110
    ピアノを学ばせる意欲と金の時点で親の収入レベル一定以上確定
    高確率で遺伝子のある程度以上の良さも確定
    そんで実際伴奏できることから、本人が努力を継続できる人間であることも確定

    そしたら中学レベルで
    「ピアノができて勉強が出来ない子」を想定するほうが難しい。

    >>104
    いるな、楽器は得意だけど人の声は不得意なヤツ。
    楽器すごいんだけど歌歌わせたら「おい」みたいなヤツがいたり
    クラシックは好きなんだけどボーカル系統は全然嫌いな奴がいて
    「楽器」と「歌・声」は違うんかなあと思ったりすることがある。


    134 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:36:50.85 ID:dLO7d/NS0
    >>110
    ピアノに打ち込める子は資産家の子だってことなんじゃね?

    家でピアノひくにはMYピアノ&防音装置やいい先生につく特別レッスン代とか発表会のドレス代そのほかとてつもなく金がかかる

    114 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:29:41.22 ID:lJc7PKb20
    おら ほらを吹いてるが老化してるぞ

    121 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:31:00.81 ID:/ZC/YyTFO
    >>114
    ホラ貝は楽器か?

    116 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:30:29.06 ID:pT7bSWcKO
    こういう記事、昔もなかったか。
    リズムキープする集中力も鍛えられて
    反射神経よくなるよ。

    117 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:30:41.08 ID:30q+hbaVO
    確かに小さい時からピアノしてた(特にヤマハとかじゃなくピアニストに習ってた子)は頭よかったな

    119 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:30:56.55 ID:G+ORtSJa0
    大正琴でも始めるか・・・

    160 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:41:27.72 ID:XamdVvWzO
    >>119
    ウチのおかんが大正琴の家元なんだが
    譜面がギターのタブ譜みたいだし
    エフェクターつけてディストーションサウンドになったり面白いぜ

    124 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:32:09.57 ID:bF/xImr3O
    80歳のおじいちゃんがボウリング始めてから腰痛が治ったらしいぞ。
    そんなに良いのかボウリングって


    128 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:34:16.00 ID:SuMa9xH50
    >>124
    スポーツやって姿勢と筋力が良くなれば腰痛が治るのはありえるだろうから
    ボーリングである必要は無いと思うな
    もちろん逆のパターンもあるだろうけどさ

    129 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:34:22.48 ID:dLO7d/NS0
    指先使うのが重要ポイントなんでしょ

    キーボード高速連打して2ちゃんに書き込んでいるおまいらの老後も案外明るいのかもなw


    143 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:38:13.00 ID:MnQpejxX0
    >>129
    それは脊髄反射で脳みそ関係ないし

    137 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:33.24 ID:4SmSt4dV0
    MMO廃人の多くはジジババ
    これ豆知識な

    138 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:33.70 ID:6Oz8EgT50
    シェキナ逮捕はクソワロタ

    139 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:46.26 ID:Jbo2y0jP0

    わしもこれは前々から思ってたわ。
    本当の意味で楽器が弾ける人っていつまでも若い。



    140 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:37:48.07 ID:rNjOtQlbO
    元気だから歳くっても
    楽器続けてる説

    144 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:38:22.12 ID:HPKYPuDP0
    演奏だけじゃないだろ
    運動だってしてれば老化が遅くなる

    149 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:39:28.62 ID:Nd/EPNgTO
    弦の間に消しゴム挟んだり、遊び心も満載。

    150 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:39:32.60 ID:RFadMDwN0
    でも音楽家って若いって感じもしないし長生きしてるようなイメージはないね。

    153 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:40:21.88 ID:b6B+Rpp/0

    一方、the Whoのボーカルは、

    長年レコーディングの際につけたヘッドホンで、
    聴覚障害をわずらっている。

    154 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:40:24.66 ID:dUk9rgW70
    そうだなぁ・・・
    楽器って、購入はもちろん
    練習する環境確保するのにも金掛かるからなぁ・・・
    で、そういう環境に恵まれてる奴は
    実際、いい家庭多いよ。経済的にはもちろん
    人格的にも整ってる家が多かった。

    155 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:40:36.85 ID:BQbqnupu0
    ハーモニカーがほしいけど、どこで練習すればいいかわからない
    イヤホン付けられるハーモニカーってないよね

    158 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:41:15.37 ID:tF3+oWot0
    でもミュージシャンて全員クスリやってるから早死にするよね

    161 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:41:30.07 ID:VeFF1AMjO
    指先を動かすと呆けないとはよく聞く

    179 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:44:26.56 ID:dLO7d/NS0
    >>161
    神経が肉体の先端にまでびんびん状態ってのが脳みそ活性化していいんじゃないかと思う


    164 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:42:10.17 ID:/ao8Y69k0
    ヘッドホン難聴のことは話題にしなくていいのか?

    171 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:43:02.09 ID:/mWdUta5O
    いやいや、20年爆音の音楽やって過ごしてる34歳だが
    モスキートーンの50代が聴こえなくなってる
    もう耳がバカになってるから、爆音の中で過ごしても耳鳴りひとつしない


    175 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:43:33.80 ID:Uc00WQJX0
    高木ブーもウクレレやってなきゃとっくに死んでた。

    176 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:43:48.97 ID:Nd/EPNgTO
    ココロがカノウして、悲しいトキ〜は、

    大丈夫そうな大きいコウエンで、どうぞ。

    178 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:44:22.78 ID:A99kgUIkO
    楽器を弾く才能がないんだよ。
    言わせんな恥ずかしい。

    180 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:44:45.11 ID:RFadMDwN0
    結局のところ、趣味があるかないか程度のことだったりして・・・・・

    242 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:00:03.01 ID:CANTrkhL0
    >>180
    そんな気がするなあ

    184 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:45:06.78 ID:dZK0HQLL0
    楽器やってる奴→幼い頃から金持ち→苦労もストレスもなし→長生き

    191 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:00.14 ID:hK8HGd8u0
    からおけでいいじゃん
    喉も楽器みたいなもんだろ


    200 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:49:16.33 ID:ufhsm1u40
    >>191
    カラオケは指や体をほとんど使わない。

    192 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:39.99 ID:GFmetZIR0
    また、原因と結果を取り違えたエセ科学が登場しますた。

    老化が遅いから→楽器が演奏できる のに
    「楽器を演奏すると老化しない」というトンでも理論です。

    運動と健康の関係も同じです

    健康だから運動できるのであって
    「運動するから健康になる」のではありません

    オリンピック選手の平均寿命は150歳ですか?

    193 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:47:50.13 ID:9c1KOLr/0
    おまえらは立て笛もろくにできないやろ

    250 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:02:05.71 ID:XHjw+oPl0
    >>193
    俺だけ6年生になっても
    笛のテストはドレミファソラシドだけを吹かされてたのを思い出した(´;ω;`)
    音符が読めない指が動かない。

    196 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:48:10.29 ID:MnQpejxX0
    携帯メールなどの操作で指を動かしても、
    脳みそはほとんど活動していないらしい。

    たんに指を動かせばOKって話じゃないらしい。

    197 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:48:14.52 ID:dLO7d/NS0
    まあ男でピアノやってる奴は女からの評価は高い罠
    特にズワイガニみたいな細くて長い指持ってる奴は高得点

    198 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:48:17.45 ID:FC5IcaknO
    音ゲーでも可ですか

    203 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:50:04.81 ID:dUk9rgW70
    >>198
    ドラムマニアがうまいのと
    実際にバンドでドラム演奏するのは別物だ。

    204 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:50:23.50 ID:bhSawjO8O
    ぼけが怖いんで、ピアノ習いたいんだけど、
    マンションなんだ、エレクトーンだと音漏れしないんだよね、たぶん。
    習おうかな、暇だし


    217 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:52:33.86 ID:dUk9rgW70
    >>204
    安いファミリータイプのキーボードでいいじゃん。
    本体と台だけなら、2万もあればお釣りが来る。
    それで練習して続くようなら
    グレードアップするなり、電子ピアノ買えばいい。

    212 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:51:38.17 ID:xOUqBqMk0
    ロックミュージシャンには、難聴者が多いと聞いたぞ。

    214 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:51:51.85 ID:MnQpejxX0
    むしろ、単調なゲームでは、指だけ動かしても、それは脳が活動してないから痴呆が進む。

    指先だけ動かせばよいと言うのは間違い

    215 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:51:52.28 ID:Nd/EPNgTO
    F1レーサーがレースゲームやったら、下手だった。

    テレビで見たから間違いない。


    230 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:55.40 ID:392iC77h0
    >>215
    ゲームのコツだからな

    254 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:04:01.62 ID:0OJPE4wu0
    プロは、自分のやりたいように演奏できる人はほんのわずか。
    ほとんどのプロは、他人の演出、売れるための演出を強要され、ストレスを溜める。
    自分の好きなことだけをやり続けられるアマチュアなら、確かに健康に良いと思う。

    >>215
    鈴木亜久里が、「こいつら、マナー悪すぎ」って敵を怒ってたなw

    218 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:53:17.26 ID:/GLLLdp7O
    これはプロになると差にも違いとかあるんかな?
    中途半端なプロには効果ないかもだし、使う楽器にもよる。
    まぁ音楽業界におんぶしてもらってる人にはあんまり効果ないかとw


    226 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:12.67 ID:ipMKDxts0
    >>218
    多分こういうのは趣味で継続的にやってるのが一番良い

    プロレベルまでやる人は必ずどっかで無理をしたり別の何かを捨てている

    運動も適度なら体に良いがプロレベルだと確実に寿命縮めるだろ、
    スポーツは極端に酷使するけど。


    220 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:53:35.21 ID:V6qTyddiO
    根拠が解らない

    223 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:54:42.10 ID:EKXcDwy70
    内田●也 みたいな老害が増えても
    迷惑なだけ。





    235 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:56:46.22 ID:A9w/iLm9O
    >>223
    楽器弾かなくね

    225 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:04.83 ID:iwh4eOu+0
    ドラムやってるけど、若返った感じはしない
    でも、若い女の子は寄ってくるの、やめられない


    233 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:59.42 ID:zcfuGVW/0
    >>225
    音楽をやってて寄ってくる女は、バカかブスかガキだから、
    相手にしない方が良い。


    228 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:48.67 ID:53IFCVXQ0
    ただしカネはさっぱり


    229 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:55:52.98 ID:Nd/EPNgTO
    最近の電ピは質が良いからな〜

    昔のは、上手くなったと錯覚させるタッチのが多かったけど。

    241 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:59:54.17 ID:SQbsX7djO
    出来ない事を出来るようにしようとするストレスが良い方向に行くとそうなるんだろうなぁ。

    243 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:00:34.08 ID:NppkDYESO
    うちのじいさんが80過ぎてもドラム叩いてるが、物忘れ激しい。

    251 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:02:39.32 ID:bCm+Y2pd0
    >>243
    逆に考えるんだ、ドラム叩いてるおかげで物忘れが激しい程度で済んでいるんだと

    252 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:03:01.15 ID:9WAwhcv+0
    ゲームやっても同じだと ソニーと任天堂が言ってるわ

    253 名前:【東電 74.6 %】:2011/05/16(月) 11:03:44.86 ID:AOaz8VlR0
    指先を使うとボケ防止になるとかのそれと同じか

    258 名前:忍法帖【Lv=14,xxxPT】:2011/05/16(月) 11:05:37.43 ID:/y3yUaiIO
    へぇ、子供の頃ピアノ習ってた
    大人になってから自分で弾いたりしたけどここ何年も弾いてないな
    ボケ防止にもなりそうだし、歳とって定年したらまたやろうかな

    259 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:05.71 ID:Nd/EPNgTO
    縦笛・・・

    高速tktkがどうしてもできなくて、
    ttttで誤魔化してたなあ。
    音が苦になったらダメだよ。


    267 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:07:24.76 ID:5ZdrnRIW0
    >>259
    ttttのほうが難しくないか

    268 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:07:53.94 ID:ipMKDxts0
    >>259
    音楽の授業の発表で
    縦笛で「異邦人」をパート分けして
    恐ろしく上手く演奏したヲタク4人組を思い出した


    264 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:48.89 ID:d0qcDX2m0
    どわー、ハナ肇今初めて見たけどバディリッチみたいな叩き方するな。
    世界レベルだわこりゃ。


    276 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:10:56.93 ID:8ET2RNxP0
    >>264
    はははw あれで世界レベルだったら、ほら吹き川口さんですら宇宙レベルだわw

    265 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:06:59.54 ID:HhxLJYaw0
    (´・ω・`)nanoPAD2いいよ。

    270 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:08:50.01 ID:GliitRG1O
    ギターやってる俺は若々しいと

    277 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:11:17.31 ID:zK4V754G0
    >>270
    おじちゃん、どうして髪の毛少ないの?

    271 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:09:01.49 ID:C2UcpiLp0
    ガンプラを作るのも、ボケ防止にいいみたいだよね

    275 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:10:48.86 ID:vhnalWx9O
    ドラム叩いてるけど難聴

    278 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:11:19.99 ID:m6aq0oKZ0
    ピアニストがボケた事例って一件もないの?

    280 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:11:47.26 ID:yBEWT1Q1O
    楽器ひいてた祖母は60でボケ
    絵を書いてる祖父は90だけど
    毎日遊びにいく位元気

    283 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:12:28.71 ID:m14QnqId0
    サックスか三味線をやりたいけど住んでる住宅街だと練習ができないからあきらめた。
    防音完備な部屋がないと近所から苦情がくるだろうな。



    284 名前:名無しさん@+−周年:2011/05/16(月) 11:12:48.92 ID:2UO8K/QJ0
    いったいこの国の老人どもは何歳まで生きたいんだろ?
    子孫に負担をかけてまで長生きする理由はあるのかね?
    老化した老人と老化していない老人と何か変わりはあるのか?
    長いだけではダメ、やることをやって、惜しまれつつ早めに逝こうよ

    290 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:08.74 ID:0MVFWdvY0
    スタジオにこもって、日夜大音量にさらされてるから
    大音量普通に難聴になるぞ

    291 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:16.33 ID:Uc00WQJX0
    楽器やれるほどの生活に金と時間の余裕のある人は長生きするって話だけだろ。

    294 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:14:50.42 ID:Nd/EPNgTO
    異邦人・・・

    ソシレファミレミー!

    コブシが入りたい。

    295 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:15:29.96 ID:zcfuGVW/0
    山下達郎は、常にヘッドホンして作業してるから、
    ヘッドホン型にハゲてきたと言ってたな。

    296 名前:名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 11:15:30.73 ID:iXLqQ4rc0
    TVゲームもボケ防止にいいとかって研究なかったっけ

    299 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/05/16(月) 11:16:15.47 ID:KtWMYHpXO
    カラオケに早口言葉とか楽器の練習に来てた
    人もたまーにいたよ。



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 12:24 ID:6wgPSWR80
    >>170はすごくいい楽器を知らないだけ

    ストラディバリウスに似通った鳴り方をする楽器を、無理なく鳴らせていればそこまでひどくならない
    2. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 12:27 ID:YApHONHI0
    ナムコが昔から福祉事業に活用してるだろ
    3. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 12:41 ID:ONs.1ast0
    指先に神経が集中しているから指を良く使うと老化防止になると聞いたが。
    4. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:01 ID:pJ9moOJX0
    ※3
    ネット大好きのねらー大勝利だな
    5. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:03 ID:JxX4NQ.10
    うちの60手前の母親も趣味がピアノで、今でも毎日ピアノ弾いてるけど、確かに脳が若いなと思うよ。
    60手前だけどガンガン資格取ってキャリアアップして稼いでるし、勉強も大好きな模様。
    ちょっと気持ち悪いくらいイキイキしてる。
    自分も多少ピアノ弾くけど、ボケずに元気に年取っていけるんだろうか。
    6. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:11 ID:exwgQkJk0
    グランドピアノ買ったけど、弾けない上にインテリアになってますorz
    7. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:40 ID:BTMIQvwM0
    運動すると老化は早くなるからな・・・この前研究で結果が出てた
    >>144の言ってることは間違い
    8. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:51 ID:WqRg3D4N0
    藤山一郎とか岡本敦郎とかまさにこれ
    9. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 13:52 ID:qVwT25Ao0
    リストが晩年にボケてきて、「新曲が出来た」と人を集めては「ラ・カンパネラ」ばかり弾くので、周りの人は大層困った、って話をどこかで読んだ気がする。

    The Who関係者は、別格としておいとくしかあるまい。ギネス記録コンサート音量、130dbオーバー…
    10. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 14:21 ID:5r6MtIII0
    タイプライターいいよな
    よくこれを楽器にしようと考えたわ
    11. 名前:名無しマッチョ   2011年05月16日 16:06 ID:..9c7woA0
    コントラバスを弾いている俺には死角がなかった

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ