2011年06月09日11:55
27
はてなブックマークに追加
- 1 名前:帰社倶楽部φ ★:2011/06/09(木) 11:35:54.45 ID:???0
- 菅直人首相は9日午前の衆院東日本大震災復興特別委員会で、退陣の時期と震災対応の関連
について「がれき処理は8月中に生活地域から搬出することを目標に頑張っている。
その後の2次、3次処理につなげていくことも含めて大きな責任だ」と述べ、
8月を退陣のめどにする意向を示した。
[産経新聞]2011.6.9 11:11
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110609/plc11060911160003-n1.htm
衆院復興特別委員会に臨む菅直人首相=9日午前、国会・衆院第1委員室
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110609/plc11060911160003-p1.jpg
衆院復興特別委員会に臨む菅直人首相と野田佳彦財務相(後ろ)=9日午前、国会・衆院第1委員室
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110609/plc11060911160003-p2.jpg
衆院復興特別委員会に臨む野田佳彦財務相(後ろ)。手前は菅直人首相=9日午前、国会・衆院第1委員室
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110609/plc11060911160003-p3.jpg
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:38:44.88 ID:HUB9qs080
- 来週だかの復興基本法がまとまったら
退陣するんじゃなかった?
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:40:22.28 ID:F9bvvCjI0
- >>9
お前は菅直人を何だと思ってんだ
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:39:01.96 ID:2NDQHMAj0
- 遅い!
すぐやめろバカ
- 12 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:39:07.34 ID:0Raox2DD0
- 自分をガレキと思ってるんだな
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:39:12.44 ID:8aRf7Trh0
- 首相の仕事は「頑張る」ことじゃないんだが。
- 14 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:39:29.30 ID:aUx2fWfv0
- ころころ変わるな
この嘘つき
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:39:32.64 ID:QdfAKec80
- 国民を舐めるのもいいかげんにしろ
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:40:11.01 ID:koNEzDXN0
- 菅が瓦礫を搬出するのかよ。
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:40:25.29 ID:infHLT5fO
- がれきと手前の進退と、何の関係があるんだ
- 22 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:11.67 ID:GjTh/Qp00
- 産経か
また強引に退陣につなげたな
- 23 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:20.88 ID:9BZ6hdlg0
- 一言も辞任に触れてない。
発言の意味を少なくとも10回、言い方を換えて確認していない。
それらをまとめて文書に残してない。
文書の内容に間違いは無いか日に三回ずつ確認していない。
この汚物相手にこれでは何の意味も無い
- 24 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:40.28 ID:TL/NTGJT0
- >その後の2次、3次処理につなげていくことも含めて大きな責任だ
ぜんぜん8月じゃないじゃん。それどころか2次補正では飽きたらず、少なくとも3次まではやるつもりじゃんか
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:45:04.41 ID:6DFNR05Q0
- >>24
だよね
責任を放棄するわけにはいかない、と常々言っているもんね
- 27 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:42.87 ID:MlcQqJgD0
- 産経必死だな
- 28 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:49.99 ID:68o6Oqdi0
- まだペテン管やってるのな…印象悪くなるばかり…
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:41:58.80 ID:iyXBFjMa0
- ということは
がれき搬出に百年かかる
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:42:11.14 ID:pszCXrNq0
- 確実に8月で辞める気なんかない
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:42:16.21 ID:VK0zou470
-
どうせ誰がやっても原発なんて収束しないんだからさ・・・
脅して菅ボロボロになるまでやらせろよ。
- 79 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:05.14 ID:J/mlKNjz0
- >>33
そんな事はないぞ
プーチンさんが首相をやってたなら、もう収束しててもおかしくないぞw
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:42:21.30 ID:8ScvPSC8O
- 菅がガレキの一片でも自ら片付けるわけでもないだろ
- 35 名前:忍法帖【Lv=4,xxxP】:2011/06/09(木) 11:42:32.13 ID:PIwCeT3j0
- はあ
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:42:58.64 ID:QvFrIcem0
- 予算さえ出れば、総理いなくても勝手に動き出すからw
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:01.71 ID:xhzv/N7Q0
- どこまで粘るか 逆に面白くなってきた
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:01.59 ID:B6AYjRes0
- 今テレビのニュースでもやってたよ
8月だってふざけんな
代表戦出馬は野田・鹿野・小沢・樽床だってよ
いずれ劣らぬゴミばっかり
- 43 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:07.41 ID:AIsSnG8wP
-
「今年の8月と言った覚えはない」
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:08.10 ID:W1FNXZOwO
- 菅「来月から本気出す」
- 46 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:20.29 ID:92JumS0h0
- 菅桶にでも詰め込んで捨てないとダメなようだな
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:22.75 ID:pZ/2oiAu0
- 8月は長すぎるって? 心配するな8月になったら適当な別の理由を付けて
○○が終わるまで、もう少しだけ!って言うから、ほぼ間違いなく
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:26.48 ID:fj7aiKtvP
- あれ、昨日は6月って言ってなかったっけ
- 50 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:42.13 ID:70oHbalz0
- 放射能ガレキはふくいちに返せ
燃やすなよ
- 51 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/09(木) 11:43:43.92 ID:oic+UNMzO
- 2年後の8月・・・とか言い出しそうな予感
(´・ω・`)ションボリ
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:46.73 ID:wBEB1K+O0
- 麻生の解散煽りと変わらない感じだなぁ
菅は一言も言ってねーじゃんw
菅には消えてもらいたいけどこういうマスコミの積極的なデマは犯罪レベルだろ
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:53.12 ID:7fYaqWsf0
- がれきと一緒に搬出撤去だな
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:43:59.06 ID:6tBRdVZu0
- いやそう読み取れないだろうw
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:44:48.13 ID:pFjIQ3d00
- 菅ががれきだよな
かんれきか
- 65 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:44:49.99 ID:Z9VOw4Sl0
- 世論誘導記事。
今は東京新聞等、地方紙の方が信頼できる。
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:44:53.42 ID:BqbEMTNLO
- 菅こそが瓦礫だろ
- 67 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:44:59.13 ID:iVvwJR0CO
- 逆にどこまでやれるかやってみろw
- 68 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:45:01.27 ID:QdfAKec80
- 「一度手にしたものは絶対、手放さない人です。」
「昔から、よく怒鳴っていました。そのくせ都合が悪くなるとすり寄ってくる。
ひいき目に見ても、政治家としては修業が足りない。」
「『菅が将来、もし首相になったら日本人を辞める』という仲間が
周りに少なくなかったことを、ご存じないでしょう。」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110604/stt11060419310003-n1.htm
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:45:03.97 ID:HZcU1FsgO
- 自分から何月にやめる
と言い出したのは進歩
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:45:11.30 ID:4aQFbjmg0
- 来月の言い訳はどんな言い訳だろうね。
きっと、実家のとなりのおばさんが「屁をこいた」
になる予感。
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:45:36.50 ID:E5wNM2zk0
- こいつに対するものすごい怒りは
どうすればいいの?
ストレスで頭が破裂しそう
- 80 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:11.51 ID:dHA0Zr3r0
- 実は仮免でしたパート2
に1000万ジンバブエ$
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:16.94 ID:qywAYnLt0
- 総理大臣に生卵投げたらご一泊くらい?
こいつにはちゃんと「反感を買ってる」って事を分からせた方が良い気がしてきた。
一泊くらいだったら我慢できそう。
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:29.11 ID:tm9+CUpX0
- ただちに、菅首相は辞めないということである。
管首相のみごとなまでの戦略。
菅政権は当分の間、続くことになった。
- 86 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:34.82 ID:EWBP6s1+O
- コイツに自分の進退を決めさせるな
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:35.67 ID:n9pIf3ub0
- なんだよ6月が7月になって今度は8月かよ。
どんだけしがみつく気だ?
悪霊が
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:38.61 ID:MlcQqJgD0
- どうでもいいが瓦礫は立派な熟語。
片仮名のガレキはガレージキットの略だ。
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:40.58 ID:32zdMH7j0
- オレが昼飯食ったら辞めろ
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:41.41 ID:vBZIv82Q0
- 国民がいつ抵抗権を行使するか、だな。
死ねば辞任したのと同じようなもんだな。
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:46:58.01 ID:8ScvPSC8O
- 週刊文春に書いてあった、すんなり辞めるとは思えないって内容そのままになってきたな
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:01.52 ID:K0Wz7nk20
- プレミスト千早タワー ツインマークス 11.05
http://jpcity.lolipop.jp/phpBBq/viewtopic.php?f=29&t=950#p1578
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:14.17 ID:1RS+q63I0
- 職責に執着しない総理ならいらない。
- 98 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:17.76 ID:mHw0VipF0
- 8月中を目処って・・・
被災地に行ってきたが無理だろ、遅々として進んでない。やる気ないだろ。
そもそも復興を本気で考えていたら、まずは瓦礫の処理が最優先だ。
というかよ、福島第一も瓦礫の処理が最優先だろ・・・
放射線を出す瓦礫をよけながら作業をしてるから遅いんだよ。しかも余計な被曝をしていく。
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:18.90 ID:wbqQ0ztB0
- 瓦礫処理のボトルネックが何処にあるかまだ分かってないのか
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:19.73 ID:gNmuZdMu0
- どうせ嘘。今すぐ辞めさせろ
- 102 名前:忍法帖【Lv=9,xxxP】:2011/06/09(木) 11:47:26.59 ID:UHhQqgtb0
- 往生際悪杉ワロタw
- 103 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:35.02 ID:zDarqOgsO
- がれきなんかお前居なくても出来るから早く辞めろ
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:36.27 ID:FjsZ7kPl0
- 瓦礫搬出に5ヶ月かけるつもりなのか
- 108 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:42.52 ID:1TDFnMV90
- 物理的に排除しろよ…
- 109 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:44.85 ID:OFSeBk0j0
- 村井宮城県知事「(瓦礫を)1次仮置き場に置くまでには大体1年程度かかるのではないかと思っております。
そこから2次仮置き場に置くのにさらに2年、合わせて3年ぐらいかかると思っております」
・・・3年後ですな
- 110 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:46.64 ID:OzlnDskp0
- 今までの3ヶ月でロクに進まなかったのに
8月までに目処が立つはずもない
- 111 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:50.09 ID:WyBJuLGx0
- 保険のため2次3次まで言っちゃった
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:53.97 ID:VdgAN6/l0
- 引き伸ばし引き伸ばし、任期いっぱいまで。
あと2年とちょっとかな。
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:55.98 ID:EIAr/tWg0
- 復興基本法案が決まって今月中に退陣するんじゃないのかよ。
- 114 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:47:56.34 ID:t3j5jaS10
- 辞めるとは一言も言ってない
そもそも今年の8月とは言ってない
- 115 名前:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/06/09(木) 11:47:56.84 ID:VQMKXkt5O
- まず、廃管を棄てなきゃ
- 116 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:02.94 ID:DJx8Xu670
- 瓦礫と一緒に埋めてやれ
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:16.04 ID:Io3XvCFF0
- 放射能の処理も大急ぎでやって滅茶苦茶になりそう
政治家って馬鹿だな
もう全部官僚に任せとけ
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:17.04 ID:wXEZPhmu0
- ガレキに噛り付いてでも総理は辞めない。
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:19.21 ID:q4EBoG+K0
- がれき=菅
- 121 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:31.78 ID:5HTkBMWh0
-
これがどうして「8月を退陣のめどにする意向」なんだ?
産経も退陣を既定事実にしたいのはわかるが。
菅氏がしつはいまだに退陣時期を明確にしない(ペテン続行中)なのが
かえって伝わってこない。
こういう報道は逆効果なんじゃないかね。
既定事実的な環境をつくるより
むしろペテン続行中のことを、もっと大きく取り上げることによって
ペテンができないような環境にする方法の方が懸命だとおもう。
- 122 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:33.25 ID:hwSVu0MnO
- えっ、8月までやるつもり!?
今すぐ、辞めてよね(怒)
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:46.99 ID:KuF+jtUd0
- がれき処理とタイ人は関係ねえだろwwwwwwwww
さっさと辞めろよ
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:48.12 ID:7Ugja1HZO
- 瓦礫の搬出のめどを申し上げたのであって、退陣の時期を言ったつもりはない
まぁこうなるだろ
- 126 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:48:50.15 ID:G/JzpV+K0
-
ガレキと退陣の関連?何の関係がある。ボケ。
官房費で食える贅沢な食事に未練タップリ。
辞めると自腹だもんな。
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:06.35 ID:dIwEfZuY0
- やっぱり来年の8月だったんだな
- 133 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:11.33 ID:t19alYls0
- がれきと共に去りぬ
- 136 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:21.63 ID:8ScvPSC8O
- 8月になったら、ガレキの除去がまだ進んでないとか言うんじゃないのか?
とりあえず先伸ばしにして危機を回避する作戦な気が
- 138 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:25.76 ID:5Dwzn84V0
- まだそんなこといってんのか?
ガレキなんか政府に関係ないだろうがボケ。
行政・自治体に仕事を割り振った時点で、政府の仕事は終わりなんだよ。
- 140 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:29.62 ID:eXC09vys0
- がれき搬出の牛歩戦術
- 142 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:32.64 ID:n/KI8LxNO
- みんなの怒りのガイガーカウンターが振り切れてるwww
- 143 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:35.34 ID:pZ/2oiAu0
- >退陣の時期と震災対応の関連について
>「がれき処理は8月中に生活地域から搬出することを目標に頑張っている。
>その後の2次、3次処理につなげていくことも含めて大きな責任だ」と述べ、
>8月を退陣のめどにする意向を示した。
記者の頭がオカシイとしか思えない、一言も辞めるなんて言ってない
8月中に瓦礫撤去を頑張ると言ってるだけ
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:49:37.22 ID:Ej1PwW6z0
- ガレキがなかなか搬出されない流れになるのですね
- 147 名前:忍法帖【Lv=9,xxxP】:2011/06/09(木) 11:49:46.79 ID:UHhQqgtb0
- 留守中に公邸の鍵付け替えて叩き出せよ
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:00.59 ID:HDafhwvB0
- 本当だ、一言も辞めるとは言ってないな。
これじゃ新聞が勝手に言っているだけとなるな。
- 151 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:01.04 ID:aNKKPPm60
- 強力な有害電波を発射して日本を混乱させる瓦礫の所在地
http://map.rakuten.jp/spot/65921/%E9%A6%96%E7%9B%B8%E5%AE%98%E9%82%B8
http://www.chiyodaku-town.com/map/cy014217/
- 152 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:06.76 ID:DqaYIQzBO
- 今日中に辞めろバカ菅直人
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:09.96 ID:z44dz5IV0
- 瓦礫出そうが出すまいが関係ないじゃん。
なんですぐやめないの?
- 154 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:13.67 ID:rQWC7Abn0
- 菅内閣の無能力さは、何をやっても念願成就出来ない。
バカの居直りに呆れた。余に問う国会解散だ。
菅よ男なら、国会解散、政治の常道だ。
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:24.00 ID:m8qFPCZB0
- 退陣、退陣、サッサと退陣♪
しばくぞ!
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:26.63 ID:4aQFbjmg0
- 次の言い訳の最有力候補は・・・
「もし台風が福島第一を直撃した時には
辞任する。」
- 158 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:27.48 ID:1RS+q63I0
- 2年前「自民党を降ろせばなんとかなる!」
今「菅を降ろせばなんとかなる!」
馬鹿は何も学習しないんだなー
- 159 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:32.64 ID:knqyUV3r0
- 国会のガレキも早く掃除してほしいんだが
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:40.24 ID:e6hE99rx0
- つーか、民主党が不信任案に賛成していれば今頃は、こんな騒ぎにはなっていなかったわけで
- 165 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:45.18 ID:BmsKRNgX0
- おーい、ガレキを片付けたら、菅総理がいなくなっちまったぞぉ〜
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:47.73 ID:Io3XvCFF0
- 瓦礫は撤去する必要あるの?
全部、コンクリートで固めたらいい。
- 167 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:50:50.21 ID:dzB141yr0
- 続ける気満々のコメントだろw
- 169 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:02.84 ID:TxbhP8xX0
- 8月になったら、今年の8月とは言っていない発動か
- 170 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:11.05 ID:keoG00pu0
- はやくしねばいいのにな
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:12.58 ID:oL+GtzUq0
- 杉並区のガレキ??? 東北のガレキ撤去は3−5年かかるぞーーーー ペテン師めが。。
- 173 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:15.78 ID:4ftOVJQV0
- また菅の辞める辞める詐欺か。
引っかかるミンスも野党もマスコミもバカだ。
振り込め詐欺に引っかかる老人よりもっとバカだ。
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:26.16 ID:G/JzpV+K0
-
内閣官房長官室の金庫に常時5,000万円がある。
こいつが空き缶がしがみつく原因。
- 178 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:29.02 ID:M9FvLExB0
- そして8月になったら別の理由をこじつけて居座るんだな。
または「何か問題が起きるかも知れない」とチャンスを待っているとか。
あ! 何か問題が起きるように裏工作する気だなwww
- 180 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:36.84 ID:uB913lo20
-
「あなた方では突発的な危機に対応できるとはとても思えない
被災者や関係者の方々の大変な努力によって、復興の道筋がつき始め
原発が小康状態にある今こそ、速やかに政権を交代する好機なのです」
くらいのことを言ってくれよ谷垣さん…
- 181 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:36.60 ID:7DG3LOWX0
- jtbtしすぎ
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:51:56.56 ID:VdgAN6/l0
- 無心に頑張るのが伊達直人
保身に頑張るのが菅直人
- 184 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:04.48 ID:96fZ1nM50
-
官邸内の瓦礫撤去が先だろ?
- 185 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:08.50 ID:zv3lLjAf0
- なんだこのあいまいな定義付けは。辞める気なんてサラサラないだろ
あと2年は自分から辞めることはないよ、辞めさせようとされたら
解散総選挙を強引にやるだろ
- 186 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:12.22 ID:8ScvPSC8O
- そもそも力不足だから辞めさせようという話だと思うんだが、本人は責任を果たしたいとか責任から
逃げないとか話が噛み合ってない。
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:24.28 ID:agBONuB0O
- この人災はいつまで続くの
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:35.70 ID:jNs6Qksd0
- みんなが寝静まった夜中に
一人せっせと瓦礫を元に戻す菅の姿が
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:52:46.90 ID:xWpXZj4u0
- 東京がれきで更にオワコン
- 196 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:53:17.83 ID:z96RcPD3O
- 菅を撤去すべき
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:53:28.36 ID:96Pd1R7e0
- 菅はこれまで、自分で、退陣とか辞任とかの言葉は一切使っていない。
身内からの辞任要求も、なんやかんや理屈をつけて引き伸ばし、居座る気満々。
そのうち、人気取りの、姑息なパフォーマンスのネタでも見つけて、
「辞めるなんてどこにも書いてないし、言ってもいない」と、開き直るだろう。
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:53:29.33 ID:6TvRUXfe0
- 辞めなくてもいいよ、病院に強制入院させろ 鉄パイプで囲まれた特別部屋になw
- 204 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:54:02.80 ID:zDarqOgsO
- がれき搬出が辞任するメドw
さすがチョクト、安っぽい責任感だな
- 206 名前:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2011/06/09(木) 11:54:29.69 ID:PRXfyZ0z0
- ほら、はじまった〜。
見苦しい。
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 11:54:32.93 ID:JRupvT280
- >がれき処理は8月中に生活地域から搬出することを目標に頑張っている
これのどこをとれば「退陣のめどにする意向を示した」という解釈になるんだ??
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 12:12 ID:60jbKw9k0
こうやって言い訳重ねて2年続けられると思ってるんでしょうかね
2. 名前:あ 2011年06月09日 12:17 ID:QJuC6nXAO
退陣の目処は〜からなんで目標を言う?つまりやめる気ないよ。
3. 名前:天才 2011年06月09日 12:19 ID:E9MFoNBMO
以外と切れ者だな。ハハッ自民も他もコケにされてやがんの〜すげいや恐ろしい奴を総理にしたな。仮に今大地震またきたら任期までやるな本人も本音は、何か起きろって思ってるだろ平気だから他人の不幸は自分の延命に使う鬼畜…恐怖政治!
4. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 12:28 ID:NB7Q.FN.0
例の外国人献金問題の告訴状が東京地検に受理されてしまって
判断中だから、退陣するのを先延ばしにしているのではと
勘ぐってしまう。
多分、僕がやらなければとかいう「妙な使命感」のなせる技なんだ
ろうけど。何にせよ、先延ばしの天才と思う。
判断中だから、退陣するのを先延ばしにしているのではと
勘ぐってしまう。
多分、僕がやらなければとかいう「妙な使命感」のなせる技なんだ
ろうけど。何にせよ、先延ばしの天才と思う。
5. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 12:29 ID:pmJdxU520
ガレキは他の誰でもいいんで早くやめてくれ
マジでこの人らが持ち出す法案は洒落にならん
マジでこの人らが持ち出す法案は洒落にならん
6. 名前:名無し 2011年06月09日 12:50 ID:HamEl.HsO
あれこれ退陣の時期についてふれてなくね?
7. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 12:53 ID:as.Nepxi0
もう瓦礫に潰されて氏ねよ
8. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 12:54 ID:Qs.9qlNj0
麻生なら1週間は「ブレた」とTV新聞のトップで叩かれるレベル
9. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 13:04 ID:PVI.6SXB0
辞めなくても良いから今すぐノムヒョンの後追ってくれ。
10. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 13:11 ID:iW.WYH5n0
ミンスに殿中松の廊下をやるやついないのか。
もしやったら、投票してやる。選挙区違ってもw。
もしやったら、投票してやる。選挙区違ってもw。
11. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 13:23 ID:Cg3DizDG0
マスゴミは退陣させたがってる割に攻めが弱いな
一度支持率上げちゃったりもしてるし
連日特番組んで精神病むまで叩かないと
一度支持率上げちゃったりもしてるし
連日特番組んで精神病むまで叩かないと
12. 名前: 2011年06月09日 13:41 ID:DX83MO3b0
菅 「辞める・・・・・・!
辞めるが・・・
今回まだ退陣の「年」の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
私がその気になれば退陣は
10年後 20年後の8月ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
辞めるが・・・
今回まだ退陣の「年」の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・
私がその気になれば退陣は
10年後 20年後の8月ということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!」
13. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 13:49 ID:tqi48Bcv0
※12
ワロタw
でもやれてあと2年半だろ
ワロタw
でもやれてあと2年半だろ
14. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 14:05 ID:pYDE.2JB0
期日期限を未確定条件の将来に置き、さらに「めど」と決意覚悟を濁している今の意識は「やだよ〜」以外のなにものでもない。
菅キチの内閣珍道中〜第6部・退陣恐怖症〜 (茶番劇台本抜粋)
手下「うぬぬ、もう8月も終わろうというのにがれき処理計画が思うように進んでおりませぬ」
菅キチ「なに〜!?」
菅キチの内閣珍道中〜第6部・退陣恐怖症〜 (茶番劇台本抜粋)
手下「うぬぬ、もう8月も終わろうというのにがれき処理計画が思うように進んでおりませぬ」
菅キチ「なに〜!?」
15. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 14:17 ID:yXRH.m490
これまで何度も辞任時期を尋ねられてきたが、管は一度たりとも「時期を明言」したり「辞める」という言葉を使った事が無い
意地でも辞めない気満々なんだろうな
意地でも辞めない気満々なんだろうな
16. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 14:18 ID:y02AHYqt0
やめようよ・・・
17. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 14:37 ID:5YIZZ.eV0
菅は嘘をついてない。
『支持率が1パーセントになっても、石にかじりついてもやめない』
どうだ、本当の事しかいってないだろw
『支持率が1パーセントになっても、石にかじりついてもやめない』
どうだ、本当の事しかいってないだろw
18. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 14:52 ID:wXrdL32y0
まとめはクロマッチョが一番見やすいな、うん。
19. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 15:19 ID:qHJg4sHX0
※14
菅キチの台詞がバカ殿にしか見えない件www
菅キチの台詞がバカ殿にしか見えない件www
20. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 16:11 ID:Qs.9qlNj0
これだけ辞めないとなると、ドンだけ放射能の情報を隠蔽してるのかと
勘繰ってしまいますね。薬害エイズの英雄さん?
勘繰ってしまいますね。薬害エイズの英雄さん?
21. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 16:24 ID:9G.N6kT50
伸び縮みが激しいな
22. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 16:36 ID:GgRCrhT.0
本人の言質と録音と記録を取ってから書けよ
希望的観測を記事にして雰囲気作りしかできてない。
新聞って楽なお仕事だな
希望的観測を記事にして雰囲気作りしかできてない。
新聞って楽なお仕事だな
23. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 16:51 ID:zQp83iIf0
ガレキ食ってろ
24. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 16:58 ID:p.ta3.Uc0
そんな誰がやっても大して変わりのない作業を目処にする意味は無い
即刻降板しろ
即刻降板しろ
25. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 20:26 ID:uYCJ61tk0
こんなのってないよ・・・
あんまりだよ・・・
あんまりだよ・・・
26. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 20:27 ID:uYCJ61tk0
※6
枝野の「安全とは言ってない」と同じ
枝野の「安全とは言ってない」と同じ
27. 名前:名無しマッチョ 2011年06月09日 20:56 ID:1aRyKgh.0
※13
ちゃんと選挙が行われればな。
ちゃんと選挙が行われればな。