2011年07月31日11:55
25
はてなブックマークに追加
- 1 名前:西独逸φ ★:2011/07/31(日) 10:44:48.98 ID:???0
- 県農政部は30日、那須町の和牛繁殖農家が19日に出荷した肉牛1頭に与えていた稲わらから、
1キロ当たり14万7千ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。水分補正値は
3万3485ベクレルで国の暫定基準値(1キロ当たり300ベクレル)の110倍以上となる。
この牛の肉は東京都中央卸売市場を通じ、業者に販売された。
県内農家が肉牛に与えていた稲わらから、基準を超えるセシウムが検出されたのは那須塩原、
日光の両市に続き3例目。
同部によると同日までに、稲わら利用についての県の追加調査で、不適切に使用した疑いのある農家が
新たに複数確認されている。県は当該農家に出荷自粛を要請するとともに、放射性物質検査を急いでいる。
同部によると、那須町の農家は福島第1原発事故後の3月19〜28日、同町内の複数の農家の田んぼに
置いてあった稲わらを集め、68個のロールに加工。うち6個を3月20日〜4月10日に飼養する繁殖牛、
子牛計22頭に与えた。
このうち繁殖牛1頭が今月19日に那須地区食肉センター(大田原市)で食肉加工され、翌20日に東京都
中央卸売市場から業者に販売された。県は国と東京都に通知するとともに、追跡調査を実施している。
残り21頭は出荷されていない。
県が今月16〜21日に実施した稲わら使用の聞き取り調査では、この農家は「与えていない」と回答。当初、
不適切な使用の疑いがあるとされた38戸には含まれていなかった。
しかし27日の追加の立ち入り調査で、不適切な給餌が判明。農家は原発事故後の給餌についての設問に、
「調査時点のことだと思った」と話しているという。農家は4月11日以降、稲わらを与えていないという。
ソース
下野新聞 http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110730/577438
- 2 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:45:19.32 ID:0TDKLU2g0
- 逮捕しろ
- 5 名前:記念カキコ:2011/07/31(日) 10:47:10.49 ID:jzf0LYih0
- 食っちゃダメだ!食っちゃダメだ!食っちゃダメだ!
- 6 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:47:10.70 ID:jjr4ixygO
- 胡座?
- 8 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:47:40.31 ID:PrtQt6PF0
-
単なるテロリストじゃんw
これでなぜ逮捕されない?
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:47:52.63 ID:4YQFJbBd0
- 確信犯
- 12 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:48:09.02 ID:fJGOSoxX0
- 1号機格納容器内の雰囲気よりも高いな。
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:48:45.77 ID:j5V5tn7u0
- 都内へGO!
アラヤダw
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:48:53.69 ID:uVw+Udsk0
- 逮捕だろこれ
- 18 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:49:05.98 ID:I7LRjm+50
- それで、14万超ベクレルの藁おいてあった田んぼで、今、お米育ててンの?
そのお米、秋になったら出荷するの?
- 165 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:12.48 ID:Dy+K5Hn50
- >>18
まあそういうことだな。
米はもう食べられないな。
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:49:11.06 ID:9/YceUajO
- 聞き取り調査では
平気で嘘をつく。
全頭検査をやれ
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:49:23.83 ID:sr+utTei0
- 屑農家に聞き取り調査なんかやっても無駄ってことだな。
真面目な農家には気の毒だが東北・北関東閉鎖ってことで。
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:49:30.12 ID:eGuGEj0U0
- 自民政権ならこんな事は起きなかった
民主政権で人心の荒廃が目を覆うばかりだ
- 29 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:50:30.96 ID:vFKDZqW40
- しもつかれも汚染されてるのかな?
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:50:37.92 ID:Tuokz9ud0
- 立派な犯罪だ
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:50:51.80 ID:V5Bi8P3H0
- 東電が撒いた放射能が東京に巡りめぐって帰ってくる
これぞ因果応報
- 36 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:51:39.64 ID:sr+utTei0
- しかし未だに「国産」表示を続ける小売業者もどうかと思うけどな。
せめて「○○県産」表示しろよ。
- 38 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:52:24.64 ID:efGcaLEoO
- ちがうだろ・・農家は農家できなくなったら生活苦で死ぬしかないだろ。
そもそも震災直後に全部規制して買い取らなかったのが問題。
政府や東電はなぜ誰一人として責任をとらない
- 39 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:52:28.45 ID:no+BY11i0
- 枝野の子どもが通う学校の給食の材料に使えばいい 当面問題ない
あっ、シンガポールだっけ。
- 41 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:52:43.16 ID:tOlrwdF00
- その稲わらを牛は一日30キロ食うからなあ。いくら屠殺するからって
殺すまでは愛情込めて飼育してるんじゃなかったのかよw
- 44 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:19.51 ID:UlP/65F/0
- 名前晒せよ
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:25.67 ID:bSzK2ASa0
- 那須完全終了のお知らせ
観光シーズンは、もう二度ときません
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:54:18.24 ID:yrmd6qdH0
- >>45
高木美保の畑もオワタww
- 46 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:28.25 ID:YxP85njKO
- 牛乳や乳製品はどうなん?
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:33.40 ID:8MmOYunu0
- 農民は平気で嘘をつく
犯罪者気質なんだよ
農民を良い人だと思うな
あいつらは性根が腐ってるから直らない
- 49 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:47.56 ID:q5JP7Y5G0
- 中国の農家も日本の農家も同レベルだな。。
もう栄養剤に頼るしか無いのか?
- 50 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:48.14 ID:i0a1OM46O
- これが栃木の民度だなw
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:53:56.80 ID:V5Bi8P3H0
- しっかり調査してないだけで
調査したら関東あたりの作物は全滅でしょ
知らぬが仏
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:54:17.49 ID:kU+T77Fx0
- これも東京への天罰なのかw
糞知事は何も対策しないだろうし
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:54:19.98 ID:hPf+IvBz0
- セシウムテロだろ
- 60 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:54:36.35 ID:5ywstIdR0
-
1キロ当たり14万7千ベクレルの放射性セシウム
- 62 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:54:54.30 ID:KVo/1sK0O
- トンキンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:55:07.55 ID:ycjJnJAq0
- 福島のせいだ。
原発利権にズブズブな県が隣にあるだけで地獄だな。
- 65 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:55:32.41 ID:V9b0DuUK0
- 全頭検査義務づけ+汚染された牛は国が責任を持って買い取るという
前提で汚染牛を市場に出した農家は殺人未遂で逮捕しろ。
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:18.69 ID:aQvP0NT70
- 国産牛は食わないほうが無難
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:20.66 ID:ZoKOuV6p0
- 自分の利益のために嘘をつくのは
人間としてあたりまえの行動だよ
by 農家
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:57:08.40 ID:yrmd6qdH0
- >>70
基準値オーバーの野菜を出荷して
俺も俺もってみんなこぞって出荷してた千葉農家みてそれ思ったわ
- 71 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:30.90 ID:WzJkYy470
- wwwww
だから、畜産家の自己申告で流通させるとか、どこまで無能政府なのww
わざとやってるだろ
- 73 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:43.36 ID:T8KF8SJf0
- この農家を銃殺処分にしろ!
- 74 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:48.97 ID:I7LRjm+50
- 測ってないだけでストロンチウムも同じぐらい含まれています
黙っているけど乳牛も当然汚染されてて、放射能牛乳が出荷されてます
でも牛乳は安全な産地のものと混ぜて薄めて基準値以下になるので大丈夫
……ンなもん、大丈夫なワケあるけぇ!
- 75 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:56:55.00 ID:Q/sDIhZ50
- なんだ都内か
都知事も安全だって言って水飲んでたし大丈夫だろ
- 79 名前:忍法帖【Lv=29,xxxPT】:2011/07/31(日) 10:57:22.54 ID:P59FfJZA0
- 単純に稲わら食った牛もそうだけど
東方地方の野菜食ってる奴らも、日々牛と同じレベルで体内濃縮されてるの理解してんのかなw
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:57:30.77 ID:kU+T77Fx0
- 福島の原発が事故ればこんなの想定内だろ
未だに避難しない人間は何を考えてるの?
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:57:49.59 ID:5aLD5cu30
- この放射能問題に隠れてるけど、今輸入中国野菜の残留農薬がめちゃ増えてるんだってな。
もしかして、いまならごまかせると中国側が確信犯的にやってるのか?
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:58:39.62 ID:o4K2L7WD0
- 3月から遡らなきゃならないんだねー
3月以降、国産の肉は食べてないから我が家はいいんだけど(金が無いだけだけど)
学校とか大変だな
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:26.05 ID:1AOUPc3g0
- 日本にも マスコミがあればいいのに
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:27.95 ID:FwEQkhig0
- いいやかまわねえやっちゃえやっちゃえのノリなんだろう・・・
- 96 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:28.74 ID:KVo/1sK0O
- ピカ牛食って全身チェレンコフwwwwwwwww
後で知らされ顔面ブルーレイwwwwwwwwwww
トンキンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 97 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:28.98 ID:xNSiSY010
- 関係者全員ギーュト、特に原発教の教祖を締め上げたい気持ち
最後の晩餐はステーキにするか。
- 99 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:38.94 ID:MXNoCs/i0
- 1キロ140000ベクレルもの放射性物質が稲ワラだけでは無く、そこかしこに降ってるってことだろ、これ。外で作った野菜とか全部ダメじゃん。
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:44.02 ID:m0LaTHKd0
- 焼き肉、パチンコ、TV
- 101 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:55.22 ID:kU+T77Fx0
- どうせ被害に遭うのは、和牛を食える金持ちだけだろ
- 103 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 10:59:58.46 ID:S7Eedj6t0
- あばばばばばばば
- 104 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:04.14 ID:XfH9mwAy0
- 犯罪者
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:29.46 ID:fHVw9TkuO
- 俺らおまいらもいつか内部被爆して
セシウム人間になる 下手すりゃ2日後にはアメリカが潰れる 国内は原発が3基もメルトダウン
制御不能
楽しもうぜ
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:39.44 ID:RNle4L4P0
- 嘘つき百姓のせいで日本の農業ブランドが崩壊だよ。
この野郎、甘い顔したら図に乗りやがって。
- 107 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:42.39 ID:tJa8U+at0
- 偽装肉は捕まるのに偽装セシウム牛は捕まらないんけ?(´・ω・`;)
- 130 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:46.92 ID:1sHXjUYo0
- >>107
大本の原子力発電所をほっといてる首相を捕まえるほうが先だろう・・・
原因とりのぞかなきゃ、末端捕まえてもまったく意味無いだろ
- 145 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:04:03.76 ID:PsLl87YrO
- >>107
セシウムをばらまいたのは東電で、その対策を政府が全くしてなかったからな。
- 108 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:00:48.07 ID:4zEJrNlD0
- TPPはどうなったんだよ。
今こそ導入のチャンスだろうに。
- 111 名前:忍法帖【Lv=8,xxxP】 【東電 63.6 %】:2011/07/31(日) 11:01:11.72 ID:bd1unCtj0
-
結局、牛肉食うならオージーが安全ってことてすよね
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:12.57 ID:RBdQRhna0
- 罰則がないからね
発覚してもしなくても農家は痛くも痒くもない
被ばくリスクは全て消費者が負う
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:23.29 ID:w4NTJ+MO0
- 被災者から加害者へ
- 115 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:35.65 ID:tcBDs2ZF0
- しらなかった、わからなかった
こう言い続ければ良い
そうすりゃ御上がなんとかしてくれる
- 116 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:39.91 ID:Us0lpyFl0
- もう誰も信じられない
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:48.63 ID:g9McGDJcO
- これが疑心暗鬼ってやつか…
- 118 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:01:52.99 ID:rOVbU21O0
- なんてったって被災者様だから。
- 120 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:00.52 ID:d51hfxI30
- 都内ってトンキンか…
- 122 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:01.20 ID:s+FGm+430
- いままでおとなしかった栃木までもだめなのか。
もう北関東含めて終了ですな。
大田原牛終わりです
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:04.76 ID:BU1+qxD80
- これでこの農家も批判対象の仲間入り。
行政の責任にしていいのは消費者を守った農家だけ。
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:16.38 ID:kU+T77Fx0
- 原発を推進してたキチガイ共に責任取らせろ
子孫代々に渡って永遠にな
- 126 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:21.80 ID:ADCmPDw10
- 田んぼに置いてあった稲わらから高濃度のセシウム?
その田んぼでいま、米作ってる真っ最中でしょ?
秋には大量のピカ米が取れるってことでいいの?
- 133 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:10.34 ID:yrmd6qdH0
- >>126
YES!
そして新潟も大洪水で終わったから
米不足決定
- 176 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:00.77 ID:Q1LACh+Y0
- >>126
そう。
そして、親戚筋に農家がないなら、君の家の食卓へもGOw!
- 127 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:02:23.96 ID:RDCcT7KU0
- 糞以下の農家は殺せ 猟友会行け
- 132 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:03.26 ID:u56vw4aC0
- こういう農家には刑事罰を与えるべき
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:28.12 ID:gq9E8AcY0
- 日本人は嘘つきだから信用しちゃダメなのに…w
- 137 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:40.05 ID:s3J7QR6G0
- 金が絡むとこれだよ。
- 138 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:46.52 ID:zEDMj0/X0
- 稲わらとか呑気だなぁ
人間自体がもうベッタベタにセシウム漬けだわ…
- 141 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:03:51.63 ID:quG0FNGU0
- 中部地方以北の肉はどれも全部信用しない
てか素直にオージービーフ食っとけ
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:04:00.50 ID:tjrE2EgfP
- 逮捕しろよ。ただの悪人だっつーの!
- 149 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:04:23.11 ID:rOVbU21O0
- 土壌のセシウムも大雨でおおかた流れちゃったんじゃないの?
よかったじゃん。
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:04:35.57 ID:7Tey4sxG0
- ほんとうの責任者・東電はダンマリなんだよな・・・
- 155 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:05:11.57 ID:O4eTzDvlO
- 日本人の民度も地に落ちたなう
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:05:12.88 ID:UlP/65F/0
- もうね、俺食ってるよね、大量のセシウム。。
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:05:41.05 ID:hIwW88XQ0
- 毒肉こわすぎ
農家のやり逃げを許すな
- 158 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:05:41.86 ID:4ij8Hlbx0
- >「調査時点のことだと思った」と話しているという。
ひでぇ…。どんな言い逃れだよ…。
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:07.24 ID:AWU4RB0t0
- 嘘ついた農家は補償なしってことにすればいいんじゃないの?
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:13.12 ID:Us0lpyFl0
- 今きちんと罰っさないとどんどん広がるぞ、これ
- 169 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:31.73 ID:tc0dbdcc0
- だから福島・茨城・宮城の食い物は食べたら危ないって
検査で国が大丈夫って言っても
実際に食べる物を検査したわけじゃないのだから
- 170 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:37.74 ID:h6/v9qKaO
- 知らなかったで済めば警察や法律はいらないんだよ
知らなくても強制されるんだよ
しかし今まで吉牛やすき家バカにしてたけど今はむしろ一番安全な食べ物になったな…
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:06:54.57 ID:p6+h58gQ0
- トンキン人は電気を使わせてもらってるんだから放射能汚染肉を食べるべき
トンキン人だけ被ばくしないのは不公平
原発リスクの痛みを分かち合うべき
- 177 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:09.31 ID:sr+utTei0
- 今になって思えば自殺したり廃業したりした農家はまだ良心的だったよな…
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:21.80 ID:rew/t0fu0
- 稲わらか(笑)
- 180 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:31.83 ID:s3J7QR6G0
- 全会一致でTPP参加。
秋までにしてもらわないと、汚染新米が流通してしまう。
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:36.15 ID:lp3YGpnC0
-
別に多少食っても大丈夫だろ。
それ以上に空気中舞ってるんだからww
農家は大目に見てやれや。
民主の売国議員たちを絞り上げろや
- 186 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:07:57.43 ID:YDlWweso0
- この殺人的大雨で全部流されたろ。お米ももう安心。
- 188 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:08:23.16 ID:XezX4bGL0
- 栃木かぁ
まぁ被災者利用して高速無料を悪用できたらしいし全国津々浦々か
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:08:55.06 ID:j5V5tn7u0
- おまえらが醜い争いを繰り広げてる間に
爆発させた奴だけ生き残りそうな、この流れ
- 195 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:09:20.21 ID:OY5MiP2t0
- こんな状況で福島でも普通に競りをしてたのが悪質
しかも、普段よりはるかに多い牛が出品されてたとかww
どう見てもドサクサにうっぱらう気満々じゃねえか
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:09:38.06 ID:qiKYCAFo0
- ザルだな。
何十年も経ってからじゃないと疾患が現れないからやりたい放題だ。
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:09:40.13 ID:w/qjxobG0
- もう国産牛不買運動するしかないな
消費者がどうなってもいいと思ってる連中が関わった食品なんか食えるか
- 202 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:10:06.90 ID:x52AAUEQ0
- 無差別殺人
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:10:26.43 ID:4mG7cACe0
- 口蹄疫と一緒でまたア○ラ牧場だったりしてなw
- 209 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:10:43.61 ID:8ash7SU70
- どうみても
東電の責任!
我々が自分の家で間違ってセシウム入りご飯食べたとしても
自己責任なのか!
- 211 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:10:54.47 ID:hIwW88XQ0
- 農業はいつまでもジジババが占領してて若い人全然いないよな
- 215 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:11:35.77 ID:yrmd6qdH0
- >>211
規制で大規模農業排除してきたからな
- 212 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:11:00.03 ID:WGL7uMpQ0
- 牛に限らずどこも検査しなけりゃばれないでいいぐらいの感覚だから
関東らへんだと余裕で市場セシウムあふれまくりでしょうに
- 213 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:11:16.39 ID:7bVLKV8D0
- 牛肉なら事前検査も徐々に整ってくるだろけど
畳の中に被曝した藁を入れられたら、もう長期被曝して死ぬしか無いぞ
寝転んだり、その上に座って過ごすわけだし
もう東北地方の稲藁は流通禁止にしてもらいたい
中国産に駆逐されて、少なくなったとはいえ国産イグサも同様に東北地方は流通禁止に
- 216 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:11:48.23 ID:KVo/1sK0O
- トンキンさん
農家より信用できないのはトンキンさんのオツムですよ
- 218 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:12:01.81 ID:lmIo5vH+0
-
農水省の「農業知らず」で広がった牛肉稲わらエサ汚染
http://www.j-cast.com/tv/2011/07/26102488.html
- 219 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:12:11.25 ID:KVRQ7X3v0
- ミュータントになれば、セシウムも栄養素に指定されるから心配すんな
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:12:26.22 ID:UlP/65F/0
- 政府の責任なんだよ、強制力を持ってるのは政府だけなんだから
- 225 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:12:33.55 ID:fjUL2ubp0
- 茨城と栃木は肉も野菜も全滅と見て買わない方がいいな。
群馬はまだ大丈夫かもしれないが、なるべく関東以東以北のものは食べないに限る。
- 227 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:12:41.20 ID:jw4clfUG0
- そもそも自粛要請だの農家の自主性に任せる事自体が間違い
- 230 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:05.12 ID:XKorjOE30
- これは国家反逆罪に相当する
- 231 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:07.45 ID:jMm6s4pZ0
- 単位すげええ
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:16.41 ID:T/jACozxO
- 逮捕
- 235 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:42.85 ID:amRsm0fa0
- 何で騒いでるのかわからん
こんなの事故から3日後には散々言われてたことじゃない
- 236 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:45.14 ID:TvaI6lBd0
- 嘘吐きは、東電のはじまり
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:49.13 ID:GLwG1Ou40
- >「調査時点のことだと思った」と話しているという。
何の調査か当然判ってるはずだ。そん勘違いはないだろww
結局、相当数の汚染牛が市場に出回ってると見るべきって話だな
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:13:56.71 ID:tJkcLbHA0
- こういう連中のために輸出産業が我慢剃る必要はないな。即時無条件TPP参加
ってな意見になるよなぁ・・・多くの農家は「安全なものを」って考え我慢してるのに。
法律上も罰せない、仲買や市場にも期待できない、だとしたら消費者が
できること全てを使って、拒否でも吊るし上げでも、不買でもなんでもやらなきゃな・・・
これ関東・東北の問題じゃないよ。流通が絡んでるから関西圏も巻込まれてるよ。
- 240 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:14:02.14 ID:TTs3C8oWO
- 新宿あたりのホームレスも相当被曝してるんだろうな
政府はひた隠しだけど
- 241 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:14:07.39 ID:+IvtNpjF0
- 逮捕はできないのか
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:14:47.93 ID:zkGtGfaI0
- 栃木の農民は信用できんな。
嘘をついて日本民族に毒を与えよった。
そう未来の老人たちがいったそうな。
と、子供たちの教科書に書いてあるそうな。
と、なるのではないのか?
- 251 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:07.25 ID:bUDtohSD0
-
頭狂人の胃の中はセシウムだらけw
- 253 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:12.88 ID:4pGIPuPMO
- もう同情できんわ
- 254 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:15.70 ID:wmjSgE4J0
- 何故か報道されないこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=eElG89eFqRM
- 256 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:22.96 ID:a6uTgXW60
- 犯罪だよな
- 258 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:34.50 ID:0AJ0Ls2o0
- 福島近辺の畜産って牛だけなの? 鶏とか豚とかやってる所はないの?
- 264 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:16:54.80 ID:RxeyL+et0
- >>258
鶏に豚とあるし牛乳も卵もある。
- 259 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:15:38.87 ID:bkPnXqg70
-
百 姓 に モ ラ ル を 求 め て は い け ま せ ん
- 261 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:16:07.40 ID:RjxYMhlV0
- これを民主クオリティと言うんだな
トップが嘘つきゃみんな嘘つく、当たり前だ。
さあてと、こらから嘘ついてこよw
- 262 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:16:24.76 ID:2RC63+r00
- 役所からの通達や検査の仕組みの問題が指摘されていたけど
そもそも生産者の意識が低すぎるんだよね。
意識が低いのか、ばれないと思って確信的にそうしていたか。
- 265 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:16:58.02 ID:+Phh1aXh0
-
嘘ついたら死刑って法律作らないで調査して何の意味ある?
本当の事話すと損するのに、正直に話すバカいるわけねえだろ。
んなもん紀元前に終わってる話さ。
- 267 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:17:05.82 ID:bSzK2ASa0
- お前ら、犯人探しで盛り上がってるみたいだけど
誰も処罰されずに、ただ被害だけが広がってる事実はどうすんだよ
しかもその被害すら風評扱いのままだぞ
- 274 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:17:47.31 ID:UlP/65F/0
- 自民党もなんでもっとゴリゴリ要求しないんだよ、谷垣も石破も石原も信用できねぇ
- 276 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:17:49.51 ID:E4E6WqzUO
- 鶏も豚も…
- 281 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:27.11 ID:fjUL2ubp0
- 俺の地元の埼玉も肉も野菜も全く信用できない。
なのに地元のスーパーには福島・栃木・茨城・千葉の野菜しか並んでいない。
恐らくスーパーは、ここぞとばかりに汚染地域の野菜を安く買いたたき、それを消費者に
そこそこ高く売ってボロもうけをしているのに違いない。
せめて長野あたりの野菜を大量に入荷してくれないものか。
- 282 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:29.85 ID:2l/uJB0CO
- >農家は原発事故後の給餌についての設問に、
>「調査時点のことだと思った」と話しているという。
小学生みたいな言い訳。
- 283 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:43.20 ID:f0MjqTKX0
- 奇形児祭りは意外と近そうだね
- 285 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:46.81 ID:JyYSirXl0
- すべて東電の責任
- 287 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:18:50.67 ID:/Heeoi+c0
- >調査時点のことだと思った
ワロタ。打首にしろ
- 295 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:19:41.61 ID:Ywiio7Kj0
- テレビで「直ちに問題ない」とかミスリードして洗脳してたのは誰?
農家なんてネット環境ないだろうし、テレビの情報とるしかないだろ
政府と農水省が迅速に動けば防げた
家庭菜園やってる奴はどうすんだよ
- 299 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:20:13.82 ID:yrmd6qdH0
- >>295
記者クラブという悪しき慣習
- 297 名前:名無しさん@12周年:2011/07/31(日) 11:20:03.17 ID:+xKg1bqW0
- なにこれ犯罪
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:秋田英子 2011年07月31日 12:21 ID:Xn9HBuQy0

皆さん、こんにちは。いつもお世話になります!
当店は素敵なブランド時計コピー品を販売しています。
弊店の主な経営のブランドはカルティエ、ロンジン、フォリフォリ、シャネル、グッチ、
コーチ、ロレックス、プラダ、ブルガリ、オメガ、IWC、エルメス等あります。
スタイルが豊富で、最新作も随時入荷いたしております。
サポート体制が万全です,お客様の評価もいいです。
日本全国送料無料です!是非いらっしゃって下さい!~(@^_^@)~
店長: 秋田英子
連絡先:hotjpbrand@yahoo.co.jp
URL: http://hot-jpbrand.com/
2. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 12:41 ID:.bxUAap50
こいつらソ連の幹部よりひでえや。農家も隠滅しすぎだろ・・・
3. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 12:50 ID:Df9LQ.0n0
こういった報道があるかなり前から、「被災地から盗まれた家畜どうなったんだろう」なんてコメントなかったっけ?
放射能牛乳(違う地方で製造していてもMIXしてる。それが全国に流通してる、(雪印は半島企業に買い取られてなかった?)なんてのも単なる風評被害にゃできないよなあ。
これからは、サプリメント(外国産)の時代か胸アツ。
放射能牛乳(違う地方で製造していてもMIXしてる。それが全国に流通してる、(雪印は半島企業に買い取られてなかった?)なんてのも単なる風評被害にゃできないよなあ。
これからは、サプリメント(外国産)の時代か胸アツ。
4. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 12:52 ID:KdBbe7SH0
ホントこの国フットワーク重いな。
東北地方破棄するレベルの大問題なのに、小手先の情報操作でどうにかしようとしてやがる。
アホかよ・・・w
東北地方破棄するレベルの大問題なのに、小手先の情報操作でどうにかしようとしてやがる。
アホかよ・・・w
5. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 12:57 ID:Rz6wuOU80
バレなきゃ知らんふり
バレたら自殺してまで、ごまかす
美しい国民性ですねw
バレたら自殺してまで、ごまかす
美しい国民性ですねw
6. 名前:あ 2011年07月31日 12:59 ID:YEdakWdLO
色々切羽詰まってるにしても加害者になって他の人巻き込んじゃなあ…
7. 名前:ポン 2011年07月31日 13:03 ID:Om5eTrXwO
少なくとも5月中には買い取り保証&避難をするべきなのに「やっぱり」だな
あと、いくら夏休みだからってトンキン×2言ってんなよガキ(´・ω・`)俺西日本だけど…毎日夏休みの人達に失礼だろ
あと、いくら夏休みだからってトンキン×2言ってんなよガキ(´・ω・`)俺西日本だけど…毎日夏休みの人達に失礼だろ
8. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 13:04 ID:1KveP80v0
結局自分勝手ばかりなんだよな
金、自分のためには他人がどうなろうが構わない
っていうのは資本主義の弊害だからな
金、自分のためには他人がどうなろうが構わない
っていうのは資本主義の弊害だからな
9. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 13:06 ID:wYG5Aasc0
こんなことをしておいて、どの口が風評被害wwなんていうんだろうな
自ら風評被害を広めておいて怒ってるんだから平和なもんだ
てか検出されてるわけだから風評被害じゃなく実害だけどな
自ら風評被害を広めておいて怒ってるんだから平和なもんだ
てか検出されてるわけだから風評被害じゃなく実害だけどな
10. 名前:あ 2011年07月31日 13:06 ID:QQ07mNPYO
農家を庇うわけじゃないが、本来は国(と東電)がもっときちんとやるべきなんだよな、全数買い取りとかんさ…
11. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 13:10 ID:px2tsiOz0
汚染肉は全て東京都民が責任を持って全部食えよw
関西に流通させんな
関西に流通させんな
12. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 13:19 ID:AZ17lgDY0
被害者が第三者の加害者になることだってあるのに…まだ農家擁護しようとしてるのが信じられない
13. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 13:19 ID:.khTV1vQ0
えーでも枝野が「ただちに影響は無い」って言ってたじゃん
危険があるなら何故すぐに止めずに放っておいたんだ?
危険があるなら何故すぐに止めずに放っておいたんだ?
14. 名前:. 2011年07月31日 13:25 ID:.ahdJO1AO
もう沖縄以外全部汚染されてると思うし長生きしても仕方ないし今までどおり食べてる
捨てるならくれ
捨てるならくれ
15. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 14:34 ID:O1jrm.l00
他の農家に迷惑なんだが
いやまじで
いやまじで
16. 名前: 2011年07月31日 16:09 ID:PD2mywDDO
田母神「安全なんだから食べなさい、これだから国家が弱体化してブツブツ…」
17. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 16:23 ID:LaL.ia140
荒川弘に感想を聞きたいところ
18. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 16:29 ID:O2uzW.Ux0
田母神「放射線への過剰な反応がわが国の弱体化につながる恐れ」
つまりセシウム牛を食べてみんな強くなろう!ってことだよね。さすが閣下
つまりセシウム牛を食べてみんな強くなろう!ってことだよね。さすが閣下
19. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 18:09 ID:L3CuNbFg0
こういう農家は逮捕でいいだろ。
更に混乱うむような事してどうすんだよ。
更に混乱うむような事してどうすんだよ。
20. 名前:ぬ 2011年07月31日 18:13 ID:UhxXGoxWO
未だに汚染牛乳に安全な牛乳混ぜて薄めて出荷してると勘違いしてる奴いんのかよww
文盲っつーかなんつーかwww
文盲っつーかなんつーかwww
21. 名前:名無しマッチョ 2011年07月31日 19:50 ID:DanmBTUF0
早く乳牛を調べてほしい。
牧草をモシャモシャ食んでる乳牛を。
震災前には一度も店頭に並んだことの無い牛乳が複数社あるんですよね。
牧草をモシャモシャ食んでる乳牛を。
震災前には一度も店頭に並んだことの無い牛乳が複数社あるんですよね。
22. 名前: 2011年07月31日 20:50 ID:3wFGrBoZO
※21
そんな話聞いたことないけどどんな新しい社が参入したの?参考にしたいので社名を教えていただきたい
つーか田母神閣下に言わせれば俺やあなたの心配は過剰で国の弱体化の原因らしいが
そんな話聞いたことないけどどんな新しい社が参入したの?参考にしたいので社名を教えていただきたい
つーか田母神閣下に言わせれば俺やあなたの心配は過剰で国の弱体化の原因らしいが
23. 名前:名無しマッチョ 2011年08月01日 04:51 ID:alst5Txa0
国産怖くて食えない
24. 名前:名無しマッチョ 2011年08月06日 21:38 ID:tMisghxW0
事故以来USとOGの牛しか食ってない、原発&畜産家のクソ野郎達め。
岩手の牛とか美味かったのにもう2度と安心して
国産牛食えないじゃないかよ。
岩手の牛とか美味かったのにもう2度と安心して
国産牛食えないじゃないかよ。
25. 名前:See this 2014年10月22日 13:44 ID:VIvLX6AD0
【栃木】「与えていない」と回答していた牛農家の稲わらから1キロ当たり14万7千ベクレルの放射性セシウム検出 牛に与える 肉は都内へ:黒マッチョニュース Hermes Bag Replica Kelly <a href="http://www.novamkt.co.kr/swf/hermes-birkin/hermes-bag-replica-kelly-back-pack-are-extremely-classy.asp">http://www.novamkt.co.kr/swf/hermes-birkin/hermes-bag-replica-kelly-back-pack-are-extremely-classy.asp</a>