2011年11月02日07:59
- 1 名前:西独逸φ ★:2011/11/02(水) 06:17:55.21 ID:???0
- 東京電力福島第一原発2号機で、原子炉格納容器内の気体から半減期の短い放射性のキセノンが
微量検出され、核分裂反応が起きている可能性があることから、東電は2日午前2時50分ごろ、
核分裂を抑える性質があるホウ酸水の注入を始めた。
原発敷地内の放射線量を測るモニタリングポストの測定値には変動はみられないという。
ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/1102/TKY201111020003.html
- 3 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:18:18.74 ID:PEqkYklt0
- 冷温停止したんじゃなかったんですか〜〜〜〜〜っ!!!!
- 7 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:19:32.86 ID:vEZeIpJI0
- なにかこれ以上とんでもないことがはじまらないよういのるお
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:20:12.96 ID:WoxDaVHzO
- 大丈夫か?
- 13 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:20:34.86 ID:GhIexkNc0
- 放射能雲がまた出る夢みた、韓国に流れていったけど
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:21:18.11 ID:nDy+/tMQ0
- 再臨界
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:21:20.56 ID:SXJhfSbW0
- もうやだ・・・。(;´༎ຶД༎ຶ`)
- 17 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:21:22.99 ID:171dg6TL0
- 知ってた
7月末とお盆過ぎに
岩手と東京で一斉に
放射性ヨウ素が検出されてたしな
- 18 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:21:53.13 ID:1ccbRa140
- 2号機は格納容器が壊れているやつだな。
また臨界に達したか。
- 20 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:22:24.17 ID:8lms656I0
- これかなりヤバくね?
今さらだけどさw
- 25 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:23:06.08 ID:6sVRFTHm0
- 中性子線はどうなの?
- 26 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:23:10.52 ID:c4z4GrjGO
- 知ってた
みんな知ってるし
終わってないもんな
- 28 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:23:51.15 ID:b1OIxhh2O
- 福一、チェルノブイリを超えただけでは不満か!?
何、政府がまだそれを認めてくれてない。
そうか・・・
- 29 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:23:53.93 ID:K+D4eLRfO
- 放射能が怖いから福島差別するけど頑張ろう日本
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:00.15 ID:witEmUdO0
- TPP参加の目くらましですよ
3月から何も状況変わってないんだし
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:27:04.00 ID:hmvvurIX0
- >>30
> TPP参加の目くらましですよ
>
> 3月から何も状況変わってないんだし
だったらこれから大々的に報道されるだろうが、どうだろうね。
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:20.40 ID:3hOkV2K80
- だから東電とか、経済産業省文や部科学省などの役人、
原子力関係の天下り団体、利益を貰っていたTVや広告代理店や自民党は信用できないんだ。
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:27:43.58 ID:WG4abuJr0
- >>32
そうだね。「自民党田中派」は信用出来ないよねwwww
- 33 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:25.94 ID:Sflqe29l0
- 文系危険厨のみなさんは相変わらず妄想たくましいですね 感心します
- 49 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:26:00.59 ID:xSaO9hMb0
- >>33
説明お願いします。
- 70 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:28:46.59 ID:ahFTrZn70
- >>33>>52
理系ナントカしてくださいよ
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:35:21.82 ID:MRFpIhHX0
- >>33
理系(専門科目にもよるが……)こそ、放射能の危険性を熟知している。
ただ、いたずらに騒いでも、どうにもならないし、一般人を絶望させるだけだから、
沈黙を続けているのだよ、愚者君。
- 141 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:38:56.47 ID:oL7MFIXD0
- >>33 ID:Sflqe29l0
>文系危険厨のみなさんは相変わらず妄想たくましいですね 感心します
>>52 ID:nDy+/tMQ0
>文系安全厨も大変だな
>マニュアルと違うから
文系安全厨いいたいだけちゃうんかと。
どこがどう安全なのか自称理系らしく説明しろよ。
- 34 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:30.87 ID:enWM4k+M0
- 東京から大阪行の指定席とろうとしたら既に一杯だった件について。。
- 37 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:42.86 ID:8lms656I0
- AVデビュー作が大好評の小向美奈子が一言↓
- 38 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:24:45.16 ID:PsaRQ6NFO
- 臨海して中性子くらったら、まわりの作業員死ぬぞ。 地下で大量の核燃料が滞留し、核分裂、再臨海が始まったか。
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:25:33.20 ID:8L0nmlMYO
- ま、まさか暴走…。
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:25:47.38 ID:oX+Wri6yO
- メルトスルーしているんだろ?
中身なんか深刻過ぎでわかんないだろうよ。
- 48 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:25:55.39 ID:wFauSaVE0
- やはり人類最悪の核事故だな。全くコントロール出来ていないという意味では
チェルノブイリどころじゃない。
- 52 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:26:43.12 ID:nDy+/tMQ0
- 文系安全厨も大変だな
マニュアルと違うから
- 53 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:26:48.07 ID:1eo2IEH10
- 政府と東電は相変わらずウソばっかだな!
なにが冷温停止だ!!
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:26:59.07 ID:AVUnuztWO
- 逃げろー!
- 58 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:27:07.32 ID:anScyAB30
- 震災直後に米軍がホウ酸を空から撒くって要請なかったっけ?
何故今頃・・
- 59 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:27:09.85 ID:NVcRwf040
- 29 <<放射能が怖い?、登山家はどうする、毎日花崗岩の山に登っているぞ!
- 61 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:27:40.82 ID:8lms656I0
- そういえば昨日の東電の会見で冬の計画停電はないと言ってたな
これもキセノン検出の目くらましかもなw
- 66 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:28:20.82 ID:W6Oh4Pj00
- NY爆下げの日にこれくるかw
- 68 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:28:31.12 ID:GhIexkNc0
- 東電が試算発表「炉心再損傷は5千年に1度」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111017/dst11101718120024-n1.htm
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:30:07.30 ID:xSaO9hMb0
- >>68
まだ一回目だから大丈夫って事でしょうか
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:28:41.34 ID:sw6XhfRV0
- 核分裂の「楽しい仲間」が出てきているのか。www
- 72 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:29:17.08 ID:c4z4GrjGO
- 地下で直下型の爆発してんだから当然だろww
もう被曝トンキンは終わってるんだよ
- 74 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:29:30.64 ID:K+D4eLRfO
- 完全にメルトダウンでした。本当に(以下略
かーくーゆーぅーごぉーろーにぃーさぁー♪
とびこんでぇーみーたぁーらぁー♪
炉心底部の底の底で、溶け出したウランが残置して核反応を起こしてる状態。
- 75 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:29:38.01 ID:wFauSaVE0
- 武田教授がホウ酸注入は死のサインとか言ってたことがあったなw
当局がホウ酸を口にしたら遠くに逃げろと言ってたような気がする。
- 132 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:38:18.01 ID:VV7AaGX00
- >>75
ブログ4月7日のこれか。
>もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。
>ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.
- 79 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:30:43.03 ID:DmbN3VYV0
- 400sv/hって計器の不良じゃなかったのかよワロスwwww
ワロス・・・
- 80 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:30:54.93 ID:LykBDb000
- un-
クーーんクク―ーーーーーーーーーーーーーン
タ―――――――――――――――――――――――――ーーク
つーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:30:59.71 ID:BFzWbD8YO
- 稀勢の海のスレかとおもったじゃないか
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:33:30.22 ID:KrSdLybk0
- >>81
今場所にかける意気込み先走っちゃったかー
…そういうニュースならいいんだけどなorz
- 185 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:05.79 ID:lEqmYV8m0
- >>81
それを言うなら稀の里だ
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:14.99 ID:paAhlRjg0
- 99度で冷温って、烏龍茶に丁度いい熱水じゃねえか。
アイスコーヒーくらいに冷えてから言えっつのな
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:21.18 ID:8lms656I0
- 橋下が市長選の公約で脱原発依存を盛り込むみたいだけど、これはプラスに作用するねw
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:31.01 ID:SsMdOJI40
- 要するに未だ1〜4号機の核燃料がどこにあるか不明な状態なんだよ
真相が判明したときは全世界が絶望に包まれる事態なのは確かだろうけど
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:31.89 ID:NVcRwf040
- 75<<硼酸は目の薬 60年前の知識
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:32:50.24 ID:Imrb5U710
- あのねぇ
死んでからわかったんじゃ
おそいんだなぁ…
みつを
- 96 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:33:37.25 ID:CANKERgc0
- 冷温停止()
- 98 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:34:01.28 ID:ZWRBFTpA0
- またかw
というより、ずっ起きてたんだよねw
- 101 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:34:07.13 ID:zyHb6DhA0
-
部分的な再臨界が起きてんのか?
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:34:28.30 ID:b1OIxhh2O
- 東海村で使用済燃料を作業員がひしゃくですくって
バケツに規定以上入れただけで臨界に達したんだ。
そりゃ、するよな再臨界ぐらい。
311以降、断続的に再臨界してますよっと。
変わったといえば、再臨界と分かるデータを出して来た事くらいか。
- 108 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:34:38.73 ID:6sVRFTHm0
- でもまたみんなが危険だ危険だと騒ぐだけで終わりなんだろうね。
- 110 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:34:52.96 ID:GhIexkNc0
- 可能性でなく再臨界確定だろw
- 117 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:36:15.29 ID:wFauSaVE0
- もっかいトンキンがセシだくになるんかねw
- 123 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:36:40.45 ID:YC4ipf1B0
- 可能性があるってことはもう核分裂だよなあ
けど日本平和だな
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:36:55.34 ID:b5zMcM7O0
- ここは、良い方へ考えて円高対策かと・・・
ばかやろう
何で今更なんだ
ホウ酸なんざとっととガンガンぶち込んどけよ
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:37:11.30 ID:phHA3Nuz0
- 「臨界はしない」と言い切っても大丈夫。今後もずっと「専門家」を続けられます。
「臨界する可能性がある」と言ってしまった人?
「専門家」でいられるとでも思ってるんですか?この日本で?
- 126 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:37:21.76 ID:ZWRBFTpA0
- それより、なにをやっても、もう駄目なんじゃないか?
また大きな津波・地震が起きそうだし・・・・4号機なんて倒れちゃう。
- 127 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:37:24.30 ID:qjlm5gW+0
- 前に中性子線検出されたってニュースあったし、断続的に臨界してるんだろ。
- 131 名前:名無しさん@十一周年:2011/11/02(水) 06:38:06.14 ID:/zBGSl5H0
- 11月前半に福島原発が、核分裂爆発で吹っ飛ぶ。3月以上の広範囲に放射能が降り注ぐ
- 135 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:38:30.67 ID:IE1CUG4k0
- Jヴィレッジ付近で勤務のオレ涙目www
はあああああ・・・出勤したくねえ。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- 139 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:38:45.98 ID:8lms656I0
- マスゴミは既に死んでいる
真実を追究し報道しようとはしない
- 140 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:38:54.94 ID:YFKYgbgL0
- どこの県が一番早くミュータントみたいな子供が生まれるんだろうな。
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:05.96 ID:ubuuvqJH0
- >>140
ま、ヒロシマ・ナガサキチルドレンのお陰でペリー・ローダン帝国が繁栄した訳で…
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:39:46.71 ID:4nKoE/eu0
- まーた嘘ついていたのか
いつになったら東電解体して政府主導で対策とるわけ?
おい糞ミンスおめーに言ってるんだよ
- 150 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:02.44 ID:1ccbRa140
- 久しぶりに危険厨と安全厨の論戦だな。
3月が懐かしい。
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:12.30 ID:WAWCiLzD0
- これは・・・、キセノンオーバーライドだな
キセノンオーバーライドって言葉を使いたいだけだけどな!
- 155 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:25.25 ID:zkNSFJmJ0
- キセノン
- 156 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:26.22 ID:wW+bL8T8O
- 3号みたいに、ピカッ.ドカーンって核爆発するの?
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:49.05 ID:LykBDb000
- でも、出勤の準備するという…
もうね…なんかね うーーーーーーーーん
わからん
- 163 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:49.43 ID:bM5Gnhw/O
- 速報がおせー
既に爆発してたりして
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:40:51.37 ID:nJCtRCM90
- 福島の原発の事務所内の音声や映像を、リアルに24時間放送しろや!
国の一大事なんだから、国民が知る権利があるんじゃねーのか?
それとも、流せない理由があるのか?
手に付けれ無くなったら、何か言うな・・・東電ってな!
- 167 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:41:13.32 ID:AG1ZIhm50
- ttp://savechild.net/sample-page/yosoku
うわああああああ
- 169 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:41:25.90 ID:c4z4GrjGO
- みんなも知ってた
- 170 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:41:30.35 ID:qvgaJjZq0
- ホウ酸水注入っていってるけど、
格納容器が割れているのに、効果あるんだろうか?
- 173 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:03.23 ID:TSUNwmP10
- 海外機関の発表・セシウム137海洋流出30倍、セシウム大気中放出3倍について
小出裕章
- 176 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:18.58 ID:IE1CUG4k0
- 安全厨の人!!Jヴィレッジ近くで働いてる俺を安心させてくれ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。
危険厨は・・・・いやだあああああ現実を直視したくねええ。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:52.48 ID:AG1ZIhm50
- >>176
http://twitter.com/#!/sunnysunnynismo/status/131481866904666112
福一で作業してる人のツイートです
外出はしない方がいいよね
- 179 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:29.42 ID:FydN3RTv0
- 原発が全然収束していないのに日本政府は韓国に5兆あげたり、TPPに参加しようとしたり
何処の国の政府だよ
- 181 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:39.48 ID:GhIexkNc0
- 5000年に一度がくるの早いな
- 182 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:42:54.94 ID:bpQpoX2EO
- 再臨界というか‥‥
臨界止まってませんでした
って感じかな
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:00.57 ID:hvDcRVDL0
- 作業員どうなんの?すげえ近くで作業してるじゃん…怖
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:27.06 ID:tqTyX7/H0
- これで冷却水の回ってない部分があることが明白になったんじゃないの
ホウ酸水投入しても届くかどうかが怪しい
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:38.72 ID:Vm6xzkbA0
- という事はもう核分裂してるって事か
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:43:45.28 ID:bB+J8ftQ0
- また危険厨が暴れてるのか
- 200 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:06.84 ID:XOshlPWa0
- ゴキブリは放射能には強いがホウサンで死ぬ
- 203 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:24.14 ID:zyHb6DhA0
-
たしか、むき出しの燃料棒に水蒸気が当たると反応して水素になんだよな。
燃料棒が水の中なら水素は発生しないんだよな。
うろ覚えだけどさ。
まだ水素出てんのか。
- 204 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:27.19 ID:WoxDaVHzO
- テレビでまったく報道されないね
- 224 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:48:13.12 ID:Rf9Kc7jV0
- >>204
まあソースも朝日だし・・
- 232 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:49:05.03 ID:hvDcRVDL0
- >>204
NHKで報道確認
- 206 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:45:42.82 ID:ruQjTxkx0
- 危険厨はこれ読んで寝ろよw
キセノンの同位体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%90%8C%E4%BD%8D%E4%BD%93
- 209 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:46:03.82 ID:kNf4O+QxO
- バカな人ほど悲惨な現状を政治のせいにする
そう思い込んでたら楽だから
- 211 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:46:37.10 ID:c4z4GrjGO
- 菅災と売国どじょうのコンボ
- 212 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:46:37.76 ID:OE3EmB+B0
- 福島の子供にヨウ素剤を飲ませなくて大丈夫??
- 216 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:47:03.58 ID:c+eoDCh60
- 小金井の結末を見る前に
日本強制終了かよ。
残念…
- 222 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:47:53.75 ID:dEnSq6c/0
- もう後の祭りなんでわ。。。
http://www.youtube.com/watch?v=8T23sZYFEm4
- 233 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:49:14.42 ID:PhP9hw5CO
- おまいらまだ原発推進するんだろ?
- 236 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:49:26.03 ID:vIIdQgiu0
- いまだにこんな物が出てくるのか・・・。
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:49:26.81 ID:sYoDPYsO0
- 九電が4号機稼働させた事に対する情報操作か
- 239 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:49:30.43 ID:0pxocJ6y0
- 臨界=核分裂だと思っているやつは、もう一回物理学の教科書読んでこい。
理解できなければ、自分の日本語能力がヤバイことをしったほうがいいぞ。
- 243 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:50:21.53 ID:DsqRtGly0
- 核爆発起きるん?
- 245 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:50:31.59 ID:c4z4GrjGO
- ふぐすまトンキン総被曝ww
- 249 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:50:43.43 ID:r1FGIz6q0
- 展開次第では俺は西へ逃げる。
- 254 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:51:27.96 ID:1NKOfKQ50
- >>249
金があるなら国外に逃げろ
- 250 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:50:53.94 ID:AGttwvVJ0
- 2号機、3号機って未だに毎時約10トン注水してる。
それで全然冷えねーんだから全部の燃料に当たってねーんじゃね??
通常の残留熱除去系の循環系が回れば1日くらいで冷温停止するのにもう
7ヶ月もやってるぞ。
ほうさん水入れてもちゃんと核分裂してる燃料に届くのか心配。
- 251 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:51:04.88 ID:hOA36BUi0
- Q.キセノンの半減期は?
- 252 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:51:07.10 ID:blAHJKWW0
- 8月、10月にヨウ素が全国各地で検出されたよなw
隠し切れなくなって漸く福島原発からの放出を認めたかw
通常の燃料棒冷やすのに6年かかるんだから、メルトスルーして地中にもぐった燃料を冷やすのには?
もしかしたら数年で終わるかもしれない、なんせ核分裂反応が起これば冷えやすくなるからなw
- 253 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:51:23.35 ID:yKqK4Qek0
- おい!ちょっと誰か菅直人呼んで来いや!
- 255 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:51:29.55 ID:EO4JbDEj0
- おーーーーーーーーーーーい
核分裂はまだ収まってないのか、モナオ肉眼で見て来い
- 261 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:05.59 ID:r8GwLn4Q0
- 復興どころじゃねぇなw
- 263 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:11.64 ID:if9uRP+XO
- まだやってたのw
ひとおもいに爆発しろやw
- 266 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:23.52 ID:ZWRBFTpA0
- 新たな放射線物質が毎日観測されているからなあw
いまさら何よ?って言いたくなる。
- 267 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:34.18 ID:CYA/HBJnO
- 結局冷やせてなかったか
- 268 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:38.80 ID:+gUEv+R30
- 韓直人がお遍路に行ったのは
これか
- 269 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:45.26 ID:Q6v4X3iV0
- 安全圏の沖縄からゆっくり見物させてもらうわw
- 270 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:52:58.39 ID:m5N9z1BUO
- チョウセンゴキブリを退治できればいいのだが
- 272 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:53:07.76 ID:TSUNwmP10
- ベントしまくりのおかげで原子炉冷温停止・工程表ステップ2の年内前倒し(予定)たから悪化する可能性は少ないキリッ
- 273 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:53:33.19 ID:B121e11O0
- ええええええええええええええええええええええええええええええ
- 274 名前:ゑ:2011/11/02(水) 06:53:40.55 ID:Yd+DyXPg0
- 臨界などとプロを装う用語を使うからいけない。
「福島、ご臨終」 と普通の言葉わ使いなさい。
ということは、大津波 = 大神波 で
地震がなくても、ある時になれば福島原発は自然核爆発していたということだ。
津波で日本は救われた。神の波であったわけだ。
- 280 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:54:33.48 ID:aGJgHysY0
- え〜東日本滅ぶの?
12月の東京出張行きたくないーーーー!
- 291 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:55:28.33 ID:AGttwvVJ0
- これから温度あがるんじゃない?
水蒸気もくもくの量が増えたら、試験的に除線やったとこの連中涙目だぞ。
校庭の土もまた削んのかよ
- 292 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:55:33.46 ID:GhIexkNc0
- 露天核分裂
- 298 名前:名無しさん@12周年:2011/11/02(水) 06:56:03.74 ID:U45G/Kmh0
- ヒャッハーッ!
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2011年11月02日 08:47 ID:ZQ88hiLk0
やはり脳みそすっから菅を人柱に建てて原発の神様の怒りを鎮めるしか無いな(笑)
2. 名前: 2011年11月02日 08:58 ID:aUCO.PqbO
がんばろう福島。
がまんしろ福島以外の日本、…及び全世界。
がまんしろ福島以外の日本、…及び全世界。
3. 名前:名無しマッチョ 2011年11月02日 09:28 ID:wuV5evb.0
リメンバーフクシマ
4. 名前:名無しマッチョ 2011年11月02日 10:11 ID:K.N9uPKZ0
つーか除染した場所も次の週にはまた数値上がってるしな・・・
現場モクモク絶賛放出中だべな。
最初、雨に3月の物質がまだ含まれてるって予測だったけど
晴れてたり台風後もやっぱり上がるってんで
定期的に降ってきてるとしか考えられなくなってきてるw
現場モクモク絶賛放出中だべな。
最初、雨に3月の物質がまだ含まれてるって予測だったけど
晴れてたり台風後もやっぱり上がるってんで
定期的に降ってきてるとしか考えられなくなってきてるw
5. 名前:オメガ スピードマスター 2011年11月02日 11:19 ID:VF6Ph.od0
オメガ スピードマスター、オメガ スピードマスター プロフェッショナル通販店舗
http://www.omega-aa.com/speedmaster.html
http://www.omega-aa.com/speedmaster.html