2011年11月19日19:58
55
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/11/19(土) 18:40:02.80 ID:???0
- フジテレビの番組『新・週刊フジテレビ批評』で2011年11月18日、「ネットから見たテレビの
嫌いなところ」と題した特集が放送され、ニュースサイト編集者で『ウェブはバカと暇人のもの』
著者の中川淳一郎氏が出演した。この番組では前回「"ネトウヨ心理"とテレビ」という話題を
取り上げており、今回はそれに続きインターネットとテレビの関係を追求した内容となっている。
番組内で中川氏は、「ネットは一般化された」と述べ、「ネット上の不満の声を無視していいのかと
いえば違うと思う」と見解を示した。
中川氏は、インターネット上で語られているテレビ批判について具体的に、
「人が多すぎる。一つの番組に芸能人が10人とか20人とかいて、自分がどう目立つかばかり考えている」
「韓国に関するネタが非常に多すぎる。偏向しているのではないか」「動画投稿サイトのネタを
そのまま流していいのか」「『まだまだ続く』と言いながら、CMを見せようとしているのでは」といった意見を紹介。
「もうちょっと冷静にいろいろ見ようよ、と思うこともある」と話しつつも、8月のフジテレビに対する
デモはこのような不満が積み重ねられた結果として起き、「メディア側は意図を説明してもいい」と語った。
そして中川氏は、インターネットに対するマスメディアの姿勢について、「ネット上の不満の声を
無視していいのかといえば、たぶん違うと思う」と話す。テレビ番組のターゲットが最大公約数にある以上、
仕方のない側面があるとしながらも、「もうネットって一般的なんですよ。多分(日本で)1億人くらい
使っているでしょうし。その中に一部不満の声があったり。それが聞くべき不満なのか、スルーしていい
批判なのか、テレビとか新聞社も出版社も慣れる必要があると思う」と述べた。また自身の体験から
「(インターネットを)見れば見るほど、何を書くと炎上し、何を書くといろんな人が広めてくれるかが分かる」
と話す中川氏は、番組内で秋葉原が「ネットユーザーの聖地」と紹介された際に、「紋切り型のレッテル貼りを
ネットユーザーは嫌う」として"炎上ポイント"を指摘していた。
>>2以降に続く
ソース:http://news.ameba.jp/20111119-235/
- 2 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2011/11/19(土) 18:40:18.54 ID:???0
- >>1の続き
■ネットとテレビ。それぞれのメリット・デメリット
インターネットとテレビはどちらも「無料娯楽の王者だ」と話す中川氏。それぞれの特質について、
インターネットでは自らが検索して情報を即座に得られるため、狭く深く掘り下げる点で優れているが、
自分に心地良い情報ばかり集めてしまうことにもつながり、広がりがなくなることを指摘。逆にテレビは、
与えられるのを待たなくてはならないが、その分、予想だにしなかった情報が入ってくる利点もあり、
両方を使い分ける必要があると話す。
実際、インターネット上にはテレビを見ながら感想や意見を書き込む"実況"を行う人も多い。
中川氏は「マスメディアがないと、ネット上の話題も閑散したものとなる。ネットユーザーが
好きなものを投下して広げてくれている」と話し、インターネットをもっと研究した上で番組を
作ることが今後、マスメディアにとって必要になるのではと語った。
中川氏の意見に対し、テレビなどを見ながらコメントを投稿するニコニコ動画の実況サービス
『ニコニコ実況』や掲示板『2ちゃんねる』では、「俺たちのことかよw」「すげぇな コッチの動向を
見透かしてるようだ」「テレビの何が問題って、多々あるけど情報操作だと思うぜ」「テレビが嫌われる理由は
昔と確実に変化している」といったコメントが投稿され、その内容は、ネットから見た意見として
中川氏に同意するものが中心となっていた。(終わり)
- 4 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:41:06.56 ID:Evs60o860
- テレビ
- 6 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:41:29.73 ID:6PSKfhwE0
- もうどうしようもなく印象が悪くなった
花王は絶対に買わない
- 9 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:15.24 ID:0zl6+tft0
- やんわりと、「もうかんべんしてください?」
とりあえず体制いろいろ変えて出直しじゃないかな
- 11 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:22.52 ID:sLCfQUNv0
- 他人事のように放送するんじゃない
フジテレビ、
お ま え が 当 事 者 だ ろ
- 12 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:42:28.28 ID:UQSvLq6X0
- なんという自虐特集wwwwwwww
- 15 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:10.24 ID:XdpU/5/Y0
- フジテレビに用は無いわ
- 16 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:22.43 ID:Far0M8fuI
- 広告代理店が、複数の競合企業の広告を受け持つのはおかしい。
- 115 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:08.96 ID:dTUqytlZ0
- >>16
商道徳上大いに問題ありで西洋じゃあり得ないこと。
まあ芸能人が同時間帯に複数のTV局に出演しても
たいして問題にならない日本だからな。それがどれほど卑劣で破廉恥なことか
なかなか理解できないんだよ。
- 168 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:03:23.91 ID:d7KZgjcL0
- >>16
企業スパイ&産業スパイだって簡単に出来るしね
- 184 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:33.50 ID:QkoQiA2v0
- >>16
それは別にいいだろw「代理」にすぎないんだから。ネガキャンで煽り合ってるなら別だが。
- 19 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:42.36 ID:jWH1fD6yO
- 見てないからどーなってもええよ
- 21 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:44:43.88 ID:MTZNzmCg0
-
× ウェブはバカと暇人のもの
○ SNSはバカと暇人のもの
- 296 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:18:33.00 ID:DtE0mV2R0
- >>21
× ウェブはバカと暇人のもの
○ SNSはバカと暇人のもの
◎ ツイッターとSNSはバカと暇人のもの
- 23 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:45:08.55 ID:MxpdM3lg0
- 有料放送がまともだ、と最近知った
- 119 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:25.28 ID:C5/HtR5K0
- >>23
局系、特にフジ系の有料放送は本当に最悪だぞw
- 30 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:46:21.02 ID:9pauXHP80
- でもネットは暇人しかいないよね
- 31 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:46:34.29 ID:oKK27bbz0
- なんだガス抜きか
- 32 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:46:47.77 ID:8w4mKCbB0
- とりあえず情報系番組のスタジオトークは不要つーか邪魔
- 40 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:49:00.35 ID:wqsP1lIk0
- なぜフジだけこんなにネットに反応してるんだろう
- 41 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:49:00.40 ID:mJnPcdMP0
- unkotaberunoの人か
- 45 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:49:24.14 ID:dVKxphfT0
- >(インターネットを)見れば見るほど、何を書くと炎上し、何を書くといろんな人が広めてくれるかが分かる
なるほど、ヘタを打てば新たな燃料投下になるのを承知の上でのガス抜きだね
確かに研究してるね。頭いいわ
- 47 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:50:17.39 ID:FH1OwMn/0
- スレタイだけ読んだ。
フジの存在だけが、目ざわり。
番組表からも消えて欲しいね。
歪曲、偏向、都合の悪いものは絶対報道しないなど、ネットがここまで拡散されると
テレビの嘘が丸見えになっている。
なんでこんなものを観る必要があるのか・・・・・
と皆思っている。
- 54 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/11/19(土) 18:50:57.63 ID:B0pGUWREO
- フジテレビは四の五の言わずに韓流だけやってろよw
- 55 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:51:04.63 ID:OsXKRdAgO
- フジデモの根っこは深いw
- 56 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:51:20.35 ID:PrHF/gCK0
- ネットユーザーで一括りにされても困るんだが
騒いでるのは一部のネトウヨだけでしょ
- 139 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:00:45.75 ID:XbAOLy1TO
- >>56
デモやってる連中は、ネトウヨとは別の一般人じゃないの?
その連中もネトウヨというなら、ネトウヨの定義って何だ?
と聞いても、今までまともに答えた奴がいないという不思議
- 57 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:51:21.01 ID:MUt5xh4BO
-
とりあえず日本中から除鮮が必要ってこった。
- 62 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:51:46.28 ID:mUo+1KHe0
- フジテレビのくせに生意気
- 64 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:06.76 ID:fnNvsAdo0
- フジにも少し反省の兆しかな?
- 67 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:29.14 ID:sSVQ4CSG0
- 分断させてアホウにしとくのが工作員にとっては一番都合がいいんだ。
その間に日本潰しの計画が練れるからな。
それにだだ乗っかりでボヤっとしてのさばらせたままにしておくのは日本人だけ。
今こそ日本という国の外枠を認識して外敵潰しに回らないといけない。
- 68 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:37.19 ID:wlUvYoh20
- >ネットから見たテレビの嫌いなところ」と題した特集が放送され、
フジテレビにとって都合の悪い所は全てカットしています。
- 69 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:52:38.04 ID:Iv1zQLZn0
- 捏造偏向虚偽歪曲反日売国シナチョンマンセー
- 77 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:53:30.23 ID:MTZNzmCg0
- フジテレビ見て韓流大好きとか言っている人と
SNS中毒の人って似ていると思うけどね
俺からしたら、どっちもバカ
道具の使い方が下手で、道具に使われている愚民
- 78 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:53:49.10 ID:MzhXzmel0
- 不満や怒りを通り越して無関心になった
- 79 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:53:59.85 ID:HNdScuNUO
- この一年で見たのは女子サッカーと洋画だけ
ほとんど見ないから不満もありません
まあ安心して犬肉でも食べてて下さいな
- 81 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:06.96 ID:Hm7RNHQ/0
- 結局フジテレビにうまく転がされてるだけ
- 82 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:08.66 ID:hBKL98af0
- まだテレビ見てるやつなんているのw?
- 84 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:36.90 ID:p0bUxoj00
- >『ウェブはバカと暇人のもの』
まあ、これは認めるけど。。。
- 85 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:38.72 ID:Sso/EyngO
- あんな時間に見る奴なんて、余程の馬鹿しかいないだろ!?ゴールデンタイムで放送しろって。
- 87 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:57.05 ID:sSVQ4CSG0
- 分断したら甘んじる→ネットでも思い通りに工作員に刷り込まれる
批判したら甘んじる→民主党政権に移行
もうこの連鎖を断ち切らなければ日本はヤバい。
- 88 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:58.24 ID:Y0pG4wNu0
- フジは日本の情報を流すな
韓国だけにしてろ
- 89 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:54:58.38 ID:+/wTH01gO
-
昔はテレビを観るとバカになると言われたが、今はバカしか観てない。
テレビ局の思いどおりになったんだね。バカにしか流行には乗れないもの。
- 90 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:06.22 ID:q6bcE4H10
- CSフジテレビでは「笑ってトンヘ(東海)」なんてドラマやってるんだぜ
異常だよ
- 91 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:16.73 ID:pigs5SGJ0
- >逆にテレビは、
与えられるのを待たなくてはならないが、その分、予想だにしなかった情報が入ってくる利点もあり、
両方を使い分ける必要があると話す。
ネットで言うところの「コピペ爆弾」ですね。
ネットにもありますw
- 112 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:57:52.96 ID:uAVRJZpt0
- >>91
この↓コピペ思い出したわ。
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
- 92 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:30.84 ID:Far0M8fuI
- そもそも、視聴率は、内輪で決めてる数値。
全く客観性、独立性がない。
- 93 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:36.43 ID:q1d02UrN0
- フジテレビはバカと暇人のもの
- 94 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:38.55 ID:mNsfMg8EO
- メディアの嘘に飽き飽きしてんだよ
もう信用なんざ無いから
- 95 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:55:41.45 ID:DvJP8bri0
- >予想だにしなかった情報が入ってくる利点もあり
はああ??
- 125 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:59.90 ID:bPXy7SbLO
- >>95
もうテレビにはそんな側面は無いよなw
もしあってもそれは「大して重要じゃない」事限定
ホントにマズイ情報は結果が出てからだすクセに
- 100 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:56:18.04 ID:mUUW+q2t0
- この特集を持って「公平に両者の意見を並べた」ということにして逃げ切ろうという魂胆だな
- 105 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:56:51.59 ID:TRcjtswE0
- 気色の悪いオカマ
品の無い吉本芸人
整形朝鮮人
頭の悪い女タレント
こんな連中で構成される番組を誰が見たいと思うかね?
- 106 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:56:51.72 ID:AekGzifi0
- え?
テレビなんてまだ見てる人いるんだ。
あれだっけ、真空管アンプがまだ現役だったころの道具だったよね?
- 113 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:57:55.29 ID:Ri9Lb4EM0
- スポーツ中継以外見ないからどうでもいいわw
- 114 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:57:57.89 ID:pRmHNGon0
- 偏向報道とか、興味を煽って煽ってのCMまたぎとか、
何かがちょっと流行るとそれを延々と繰り返し……とか。
TV観てるとストレスを感じる。
子供だってTVは嘘ばっかりだって解ってる。観る価値無いでしょう。
- 122 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:34.64 ID:2PvqccU80
- ・面白くない
・不快
・イラっとする
・アナウンサーのくせにマトモな日本語しゃべれねーとかマジで死ね
以上の理由でテレビ、特にフジテレビはムカつく
- 124 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:58:55.33 ID:Iv1zQLZn0
- 世論だの人気だの誘導しようとするな
- 142 名前:【11月20日】 四国でもあのフジ・花王デモが開催:2011/11/19(土) 19:00:54.75 ID:Hmd5ENb00
- >>124
世論とか人気とかと違うよなあw
JAP18なんぞ、BBCがやったら社長が土下座もんやでww
しかも、東北大震災で被災した人らを助けようと
実費で現地に赴いたボランティアの人を
自分とこの番組で使うための施設設営に使うとか、
マジで最悪やねんけどww
- 128 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:59:23.58 ID:651ntBUX0
- TV見たいけど、最近放送してないよな?
なんか夏ぐらいからずーっと映らなくなってるんだが、放射能の影響??
- 129 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:59:27.81 ID:SzBkFGL40
- NHKのサイトのニュースを10分見るだけで朝や夜の一時間のニュース番組以上の情報を得られるのが現実
- 132 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:59:55.73 ID:LaHe+C1s0
- フジは地上波中継やらないならヤクルトスワローズから手を引けよ
- 138 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:00:42.13 ID:0l2ImuDT0
- テレビは 朝鮮 支那 民主党 それに電通の言うことさえ聞けばいい 馬鹿と馬鹿と売国奴と盗人しかいないテレビ関係 終わってるだろ
- 141 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:00:53.17 ID:dnO4WrHs0
- ゴリ押しが下品になりすぎだ
昔は静かなブームとかまだ控えめに言ってたのに
- 144 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:03.76 ID:p0bUxoj00
- 正直なところ、ディスカバリーチャンネルとかしか観てないから地上波どうなってんのか知らんのよw
- 146 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:17.39 ID:TRcjtswE0
- 「ここで訂正があります」
ひとつの生番組に必ず一回以上ある訂正とお詫び
しかも簡単な誤字がほとんど
作り手のレベルも全盛期に比べかなり落ちている
- 147 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:18.14 ID:kqb7hwwv0
- TV嫌いなら見なきゃいいって言ってたがネット嫌いならやらなければいいよなw
- 149 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:21.24 ID:DoU0oSN40
- 他人事の様に報道w笑えますね
- 151 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:01:33.47 ID:f1AO4WHK0
- テレビが情報媒体の王様である時代は終わった。
俺にとってテレビはスポーツ中継だけの媒体。
それ以外のテレビマンの目を通した情報は全くもって不要。
- 153 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:05.40 ID:U8MACGvQO
- おうおうウジテレビがファビョってんな
何かにつけてネットを叩く、これまんま朝鮮人の思考な
- 155 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:07.38 ID:2UuBURfk0
- 地デジ対応のためにまだ見られるテレビ
捨て値で売ったんだけどな。
ブラウン管だからクソみたいに重く、
捨てればかなりの金がかかる。
要するにメーカと政府と局でつるんで
消費者からもテレビ持ってたら強制的に
金を巻き上げるシステムが出来上がってる。
持ってるだけでアホみたいに金がかかるテレビなんて
もう良いです。
- 157 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:19.90 ID:5u+KhDme0
- 蛆テレビは日本テレビ局認識していない
他の国の放送局には興味ない
- 158 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:26.57 ID:pigs5SGJ0
- テレビとネット。
これはボケとツッコミの関係ではないか?
テレビの痴呆がすすみ具合ははっきり見てとれるし。
- 159 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:26.83 ID:oeN+/4YZ0
- 株の世界ではテレビに出たら売り時…だって一番情報がおそいんだもの…
- 162 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:02:47.38 ID:q9gbrfYWO
- 潰れてくださいお願いします。
日本を操れると思ったら大間違いだぞマスゴミ。
- 164 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:03:04.60 ID:sqHEJZdn0
- 嫌いなところ
大人気の韓国人タレントだとか
応援野菜が盛況だとか
瓦礫はすべて国の基準を満たしているから全く安全だとか
しつこく愚民の耳に入れれば真実になるとか思ってそうなとこかな
- 166 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:03:19.25 ID:bErAtnDW0
- もはや遅きに失した感がある
- 169 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:03:33.92 ID:WJcMToTv0
- そもそもテレビに何も期待してない
それより、濡れてに粟の商売のやり方が気に入らないわ
電波オークションにしろ
- 170 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:03.15 ID:yvuUclOj0
- サブリミナルで韓国を脳に焼き付けるフジテレビは嫌われて当たり前
- 171 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:07.36 ID:I7H30XFY0
- TVは報道ではなく、広告媒体
だから真実ではなく釣ることしか考えていない
- 174 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:33.65 ID:U5Wb7Ui70
- 今のテレビって異常だよな
- 175 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:37.45 ID:2UuBURfk0
- それにイヤなら見るなって言ってる人もいるし
そこまで言われてテレビにしがみつきたい理由が判らん。
テレビは地デジが最後の花道。
もうオワコン。
これからは地方局並に
一日の時間帯で夜以外でも空白の枠が出てくるよ。
- 176 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:04:48.32 ID:EJuxgOeR0
- 素直にごめんなさいって言えば良いのに
燃料投下の自虐番組を流すとかw
一層のこと、全番組寒流にしちゃえば?
- 182 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:19.48 ID:cLOstW7K0
- 花王の増収を見れば、ネットの声がデカイ層が透けて見えた。
- 183 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:20.08 ID:MzhXzmel0
- テレビ局員の給料半分くらいになったらいいな
あとはもうどうでもいい
- 189 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:48.48 ID:Iv1zQLZn0
- 花王にデモしたり不買したり、
おいウジテレビ、これイヤでしょ?
- 190 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:48.54 ID:muMjd0UD0
- 反日反社会的プロパガンダ フジテレビは不視聴
反社会的企業 花王 サントリーは不買
規則正しい生活習慣になりました(^ω^)
- 191 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:51.70 ID:5ce2d0aM0
- > 逆にテレビは、
> 与えられるのを待たなくてはならないが、その分、予想だにしなかった情報が入ってくる利点もあり、
ごめん、それないわ。
- 192 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:53.85 ID:TRcjtswE0
- テレビの繁栄の陰には映画産業の衰退があるんだよ
それと同じで一億総白痴電気箱が便所の落書きに推移しただけ
時代の趨勢と言うやつですよ
- 193 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:05:55.69 ID:+y4qVYHIO
- ネットが普及され一億総ジャーナリスト時代をむかえた今
テレビなんぞ情報取得ツールのオマケ的存在でしかない。
- 194 名前:8月15日に生まれて@:2011/11/19(土) 19:05:56.07 ID:k0l0OY2o0
- マスコミの利点はネットの普及によってもう何も無い事に気づか無いのか、もしくは気づいて
いて無いふりをしてるのか?どちらにしても情報量がマスゴミとネットユーザーとで間で
ほぼ変わらないんだから無能な記者の分析なんかでは満足出来なくなっている事は確かだ。
ましてや捏造記事などアナログ情報しか手に入れる事が出来ない者と、ネットを使い切れ
ていない者以外騙す事は不可能になっている事を早く理解しろ。
- 195 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:25.99 ID:7cECdgwT0
- >マスメディアがないと、ネット上の話題も閑散したものとなる。
突然立場をテレビからマスメディアに意図的にすり替えているけど
さすがにテレビにそこまでの影響力がないことは自覚しているんだなw
ネットの言論なんて通信社の報道があれば十分で社説もテレビコメンテーターも必要ないよ
- 196 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:35.26 ID:9pauXHP80
- 嫌なら見るなよ
- 197 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:37.96 ID:W+0C/2Yi0
- 馬鹿じゃね?フジって
- 198 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:39.87 ID:Tn51uIeS0
- 嫌だから見ない
- 199 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:06:46.96 ID:sqHEJZdn0
- 4,5年前までは
関西の局だと、まだ自由だったのに
どうも最近怪しくなってきた
読売とABCがとくに
- 230 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:10:00.54 ID:N5JLYVHK0
- >>199
読売とNHKは2000年過ぎた辺りから既におかしくなってるだろw
スポンサー的な意味のアジア重視で中国、韓国に接近した頃から
報道媒体としても終わってる。
- 201 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:07:15.29 ID:q75K/1Kb0
-
テレビない俺は洗脳から脱出して日々のイライラから解消されたよ
洗脳豚って見てるとかわいそうだわ
- 202 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:07:22.07 ID:yn//Zzqk0
- 動画見たんだが、テレビもまとめサイトも人の手による物だから内容が偏る的なこと言っていた。
数百万人規模が一斉に見てるテレビ局とまとめサイトを一緒のレベルで話すんじゃねーよ馬鹿。
影響力を考えろ馬鹿。しかも中立を装った確信犯だしな。
それにJAP18等の小道具の仕込み系や日本下げ韓国上げの説明が全くつかないんだが
- 219 名前:【11月20日】 四国でもあのフジ・花王デモが開催:2011/11/19(土) 19:09:21.94 ID:Hmd5ENb00
- >>202
> それにJAP18等の小道具の仕込み系や日本下げ韓国上げの説明が全くつかないんだが
完全に蛆の話題逸らしやなw
それらが蛆デモの理由じゃないことにしたいんちゃう?w
- 205 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:07:44.44 ID:ljUzKMdx0
- もう地上波は殆どみてないしw
- 208 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:08.39 ID:uAVRJZpt0
- あるある大事典とか「視聴者をそうとう馬鹿と想定して番組作ってます」発言とか
今回の「嫌なら見るな」とか、そんだけ言われたらどんだけ温厚な人でも見るのやめるわな。
- 210 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:21.66 ID:T2uyxXn30
- ネットの声って言っても、コンピューターが勝手に書き込んでるわけじゃない。
中には工作を目的とした物や団体もいるんだろうが、大半は普通の一般人だ。
つまり、いち視聴者の声。わざわざ局に苦情入れたりしない層の声。
これはかなり重要で、無視しし続けると待ち受けるのは視聴率の低下あるのみ。
- 211 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:29.97 ID:9fe5keuS0
- 小窓がなければ、海外映像系(韓国除く)はまだ見られるのもある
小窓うざすぎ
- 212 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:37.33 ID:C5oZsBOS0
-
蛆テレビ「嫌なら見るなニダ」
- 215 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:08:44.98 ID:q9gbrfYWO
- 不祥事だらけなのに素直に改善しないから謝らないから。
継続は力なり!継続は力なり!
- 218 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:11.82 ID:7e+Crb7YO
- ネットの書き込みごときでメディア企業が潰れるかよ!
いい加減目を冷ませよお前ら?
- 220 名前:通行人 うひょ:2011/11/19(土) 19:09:22.90 ID:0voKmgt60
- 偏向報道は全力でスルー
花王不買も全力でスルー
不買継続は力なり
- 221 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:25.36 ID:+0ynU9e/0
- >ニュースサイト編集者で『ウェブはバカと暇人のもの』 著者の中川淳一郎氏が出演した。
↓↓↓↓↓↓
>「ネット上の不満の声を無視していいのかといえば、たぶん違うと思う」
なんなのこいつ。
- 222 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:25.70 ID:+/wTH01gO
- テレビより、生の舞台や落語、漫才。
身銭を切って遊ぶと本当と偽物の区別がつく。テレビ芸人の生は呆れるほどつまらんからw
- 223 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:25.73 ID:eAqM7hXb0
- ずいぶんとネットに気を使い始めたようだがまに間に合わんだろう
JAP18とリトルボーイなどについて速やかに釈明謝罪し、
関わった在日の社員をクビにするとかしないともう駄目だよ
- 225 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:35.00 ID:s3q9jDeP0
- フジテレビはドラマの中でJAP18という日本国民全体を侮辱するような
内容を平気で流しておきながら未だにそれをやった人間の名前すらださす
処分すら発表していない。このようなテレビ局が日本国からなくなろうとも
日本人は誰一人として困らない。テレビが娯楽の王様だと言われたのは一昔も
話しなのだそれを理解せず護送船団方式により国より既得権益を守られていて
エリートだと勘違いしているおバカなクズどもは滅びればいいのである。
- 227 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:37.19 ID:DvJP8bri0
- ネットは自分が心地よい情報しか集めない?
テレビはマスコミが心地よい情報しか流さないから結局意味合いは同じ
- 229 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:09:51.50 ID:q75K/1Kb0
- ここですか?テレビ洗脳豚ヲチスレはw
- 231 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:10:06.54 ID:wyIjRI8M0
- せめて他局にお願いして代弁してもらわないといけない内容なんじゃないの
今フジ自身が何をやっても白々しいだけ
- 233 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:10:34.55 ID:pETqHsHg0
-
テレビ見ねえしww
テレビモニターでDVDの映画を見るだけ。
チョン擁護のテレビ番組を見る気なんぞサラサラない。
- 237 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:11:35.57 ID:PeJFuK4M0
- そういや、結構前のセンター試験の現代文にテレビ視聴の受動的態度を避難する文章があったっけ
センター国語は全国の知恵ある子供が読む文章だからね、影響は大きい
- 241 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:04.70 ID:uAVRJZpt0
- そもそもこの番組の作り方そのものも欺瞞的だろ。
評論家とかいうよく分からない奴に喋らせて、さま中立的というか斜に構えた態度じゃん。
フジテレビのアナウンサーが頭下げて
「どうすればテレビ見てくれますか?教えてください」って言えば良いのに。
他のマンガやらなんやらコンテンツビジネスの人らはそこらへん素直にアンケートとってるのに。
- 244 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:27.76 ID:s3q9jDeP0
- メディアが肯定的に煽るもの・・・
それは国民にとって大抵の物は毒であり。
そしてごく希にには劇薬である。
国民よメディアに殺されるなかれ。
- 247 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:44.65 ID:xGGiDoZ00
- ・「反原発を唱えたらマスゴミから干された」って言ってる奴がマスコミから引っ張りだこになってる
・ワイドショー、週刊誌、ネット媒体が「反TPPキャンペーン」を展開してるのが、「マスコミはTPPの悪影響を報じない」って叫んでる奴
・マスゴミが連日連夜、東電を叩いている状況で「マスコミは東電に都合の悪い事実を隠している」と主張する奴
・マスコミの報道は信用できない」と言ってる奴が、マスコミの報道を見てブチ切れてる
- 248 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:45.68 ID:n3ZZ6VkH0
- ネットとテレビの対立構図にするなよ、フジテレビが問題なんだよ
- 249 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:46.50 ID:QLrOroCZO
- つーかテレビの下にニコ動みたくネット経由でコメント書けるようにしれよ
テレビ見ると突っ込みたくてもできらいからイライラすんだよ
- 252 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:12:58.86 ID:yvuUclOj0
- 真央ちゃんイジメもひどかった、コケても加点のキムヨナ賛美
絶対に許さないフジテレビ
- 254 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:13:10.84 ID:q75K/1Kb0
- デモってんじゃねーよw
- 256 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:13:12.84 ID:GUV+oLVN0
- 1割の本当と9割の嘘が詐欺師の手口
- 277 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:15:46.42 ID:sKZRiKRF0
- >>256
9割の本当と1割の嘘の方が効果的。
- 257 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:13:20.21 ID:q9gbrfYWO
- チョンの犯罪、実態をありのまま報道しろよ!!なにかばってんだよ
それまで絶対に見ないからよろしくネッ!
- 261 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:13:50.85 ID:xVoifG7q0
- 嘘や報道しない自由がまかり通ってるとこだろ。
- 263 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:14:27.18 ID:xoaaLyodO
- テレビが出てもラジオや新聞は無くならなかったでしょ。
ネットが出てきても同じだよ。
ただし、テレビ局の予算は十年で半分以下になると思う。
ネットと言うものが無かったから、
仕方なくテレビなんて大掛かりで高コストな仕組みに乗ってた分野が多すぎる。
そもそも放送は通信の一分野に過ぎないから、
今のテレビ局の有り様は革新の遅い日本でも20年は持たないよ。
- 266 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:14:42.18 ID:DvJP8bri0
- ていうか、そんな事はどうでもいいよ。どうでもいいのよホント
で、右肩下がりのテレビマスコミはどうすんの?ってのが重要だろうお宅らは
アーアー言うだけでそのまま死ぬならそれでもいいが
- 268 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:14:44.62 ID:ttPyWyGMO
- ネットからネタ引っ張ってくる時点でテレビ局としてダメ。
- 272 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:15:05.98 ID:qGG1rCDF0
- 娯楽番組はどうでもいい。
後追いじゃなくて、権力者の御用聞きじゃなくて、しっかり監視して報道しろって話
権力者が困るような報道しないと意味なし
今じゃ、2chの方が監視の意味では役にたつ
- 274 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:15:29.53 ID:W6+QwxgfO
- とくダネ!の小倉を見ていると、キム・ヨナのことが好きで好きで仕方がないと思うよ。
- 275 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:15:30.66 ID:bL2+Wwnb0
- まるで他人事のように報道w
不満てさ、改善して欲しいってことだろ
ウジにはいい加減潰れて欲しいんだけどー
- 276 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:15:31.13 ID:dRo02qwP0
- 韓流やり過ぎて、フジテレビか!!っていうレッテルが貼られてしまったこと
朝日や毎日やフジになってしまったんだよ
報道2001のあのチョン顔の記者やめてくれよ気持ち悪いから
- 280 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:16:17.63 ID:uAVRJZpt0
- 資本主義の経済行動だって嘯いてたはずなのに、
いまさらテレビとネットは歩み寄れるってなんだよ。
変に日和らないでタンカ切ったんだから最後までその態度で押し通せばいいじゃん。
そういう風にコロコロ態度変えるから「テレビは信用できない」ってなるんだよ。
- 283 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:16:42.27 ID:wVDpNa2S0
- おいおい、やんわりと擦り寄ってきてるぞ?
相当効いてるみたいだな
- 284 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:16:46.89 ID:q75K/1Kb0
- テレビってまだ見てるの?wばかでか?w
- 286 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:17:04.27 ID:1qwK9A1cO
- ネット批判ずっと無視して、今更こちらが被害者面してるのも結構だけど今まで行ってきた韓国偏重・社員の不祥事・失言に関してはどうするつもりなんだ?
- 288 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:17:27.60 ID:Hf5F99QlO
- 自分たちの保身的な一方通行の情報しか流そうとしないTVメディアはもう要らないよ。
茶番劇と薄っぺらいコンテンツに飽々なんだよ。
- 289 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:17:52.91 ID:KuV2oDO00
- 今日NHKの集金が来たからテレビ無いです、って追い返そうとしたら
やけに丁寧にワンセグだのチューナーつきカーナビだの列挙した挙句
「これからは部屋の中を確認させていただくことも有ります」って脅していきやがった
いやホントに持ってないんだけど
- 290 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:17:54.24 ID:KsZbjoGE0
- 変えなければ自然と離れる
- 291 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:18:12.34 ID:Io7zPJd6O
- テレビは、スポーツと映画だけを繰り返し放送しとけ
- 293 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:18:23.56 ID:JysNOU6a0
- 花王の件は確かに売り上げの方に影響は出なかったと思うよ。
ただし、相手側が何も対応しなかったかというと、そうは思わない。
揺さぶれたと思うし、デモが少しずつ一般化した点も大きい。
まだまだ過渡期だよ。それから長期戦になると最初から言われてたし。
まぁ、俺らは二度と買わない罠。
- 295 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:18:32.21 ID:tvJVlZHt0
-
テレビの一番の支持層は
50代以上の 年配者なんだから
ある意味 そっち方面見て 仕事すればいいんだと思うよ。
んで、確実に未来は無いわけなんだけどね。
まぁ 今のテレビに未来のことなんて 考える余裕はないわなぁ。。
目先の経費削減と番組内広告での小金稼ぎと本業外収入に精を出すのが精一杯。
- 298 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 19:18:56.27 ID:Zo99RnCj0
- 残念だが、俺はフジテレビが嫌いなんだ
これまでのテレビには非常に感謝しているが
フジテレビが嫌いなんだ
「視聴者は馬鹿です」と言い切った奴がいたっけ
そいつに言いたい 馬鹿はお前だと
視聴者は馬鹿じゃない
あまりにもたるんでるんじゃねーか お前らが
皆が何を知りたいのか 何を目にしたいのか 考え直せ
十中八九、お前らが滅びるのが最善なんだ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前: 2011年11月19日 20:07 ID:Rwxii.xW0
ウェブはバカと暇人のもの、というが
この場合テレビ見てる奴もバカと暇人だし、
趣味らしい趣味はほとんどバカで暇人でなきゃできないんだけどな
この場合テレビ見てる奴もバカと暇人だし、
趣味らしい趣味はほとんどバカで暇人でなきゃできないんだけどな
2. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:31 ID:022SZJVj0
典型的な老人的世界観というやつでしょう。
今のテレビの平均視聴年齢を考えるとある意味妥当な内容。
まあ、事実と思えと言われればご冗談でしょうと答えるしかないが。
今のテレビの平均視聴年齢を考えるとある意味妥当な内容。
まあ、事実と思えと言われればご冗談でしょうと答えるしかないが。
3. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:45 ID:VPpb771C0
ネットも何か嫌いになってきた、ネトウヨだの何だの一々煩い奴が居るからなw
4. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:47 ID:YLUPrMKW0
ネットに客食われてるのに反応するのはわかるけど、
それを「ネット貶してなんとかしよう」ってのはナンセンスすぎる
どんないいものを作れば見てもらえるのかって反省して努力すればいいのに努力のドの字もない。
それを「ネット貶してなんとかしよう」ってのはナンセンスすぎる
どんないいものを作れば見てもらえるのかって反省して努力すればいいのに努力のドの字もない。
5. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:49 ID:q.xlIJLW0
20代だけどテレビまじでつまんないよ
小学生のころは面白かったけど今はあんまりテレビつけないもん
韓国で嫌悪感倍増したのは確かだけどスタッフの制作能力落ちたんじゃない?
小学生のころは面白かったけど今はあんまりテレビつけないもん
韓国で嫌悪感倍増したのは確かだけどスタッフの制作能力落ちたんじゃない?
6. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:49 ID:c8jrrsxB0
ご忠告どおり嫌なので見ないようにしました
おかげで日々楽しく過ごせていますよフジテレビさん
おかげで日々楽しく過ごせていますよフジテレビさん
7. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:51 ID:fh4WqoHl0
思いがけない情報は入ってくるが90割が嘘情報
8. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:52 ID:zG35iDRL0
テレビなんざNHKの天気予報しか見てないわ。あとスカパーでサッカーの視聴はしてる。
9. 名前:. 2011年11月19日 20:52 ID:Zx25AIeLO
ネラーが過剰反応してるのは正直感じてる
0か100みたいな感じだよね
0か100みたいな感じだよね
10. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:57 ID:o15uquK10
なんかもう完全に
「批判とか全然気にしてねーしwwwネタに出来るくらい超余裕だしwwww」
っていう強がりにしか見えない・・・
「批判とか全然気にしてねーしwwwネタに出来るくらい超余裕だしwwww」
っていう強がりにしか見えない・・・
11. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 20:57 ID:rYKn33Ue0
まあネトウヨが家族を洗脳すれば家族もフジみなくなるし予想があまかったなwフジw
韓国にかかわるとほんとろくなことないなw
韓国にかかわるとほんとろくなことないなw
12. 名前: 2011年11月19日 21:02 ID:ZZIQW9ci0
情報のより好みをしてしまうってのはネットに限った話じゃないし、それを防ぐことができるというのもテレビに限った話じゃない。
強いて言うなら、ツイッターはその手のバイアスが極めてかかりやすい媒体だとは思うが、結局のところ気をつけてなけりゃ何見てたって同じ事だろう。
強いて言うなら、ツイッターはその手のバイアスが極めてかかりやすい媒体だとは思うが、結局のところ気をつけてなけりゃ何見てたって同じ事だろう。
13. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:03 ID:Ny3gjU8e0
なんつーか2、3年遅い
もっと早くに対策すりゃいいのに
ネット無視するから面倒なことになるんだよ
もっと早くに対策すりゃいいのに
ネット無視するから面倒なことになるんだよ
14. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:10 ID:PRHsNahl0
テレビを見ると1時間あたり20分がコマーシャルだろ。
3時間みたら1時間は無駄にしているってことだ。
まだテレビを見ているお前らってすごいわ。
3時間みたら1時間は無駄にしているってことだ。
まだテレビを見ているお前らってすごいわ。
15. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:19 ID:N3PosmY.0
ネットは心地いい情報に偏るって
テレビだってマスゴミに都合がいい情報に偏りまくってるだろ
テレビだってマスゴミに都合がいい情報に偏りまくってるだろ
16. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:21 ID:F04MFNGN0
どちらも屑がでかい顔をする同族嫌悪
17. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:22 ID:q.xlIJLW0
テレビも創価学会批判とか朝鮮人の犯罪者についての報道は避けるとか
自分たちに都合の悪い情報は流せてないよね〜
そんな連中がネットは偏ってるって言っても説得力ゼロだわw
自分たちに都合の悪い情報は流せてないよね〜
そんな連中がネットは偏ってるって言っても説得力ゼロだわw
18. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:22 ID:F04MFNGN0
結論:どちらもヘビーユーザはバカと暇人
19. 名前:素 2011年11月19日 21:30 ID:a6MZQZgZO
ニュースなんて、ちんまいどーでもいい情報特集(減税日本いじめ)とかやって、でっかい(国民的に)情報は完全スルーとか、やぱネット繋ぐしか生きる道は無いと思う。TPPのネガティブ情報なんて、野田ッチがAPECでぼやいてからやってる確信犯、ネットで色々知ったよ記者クラブとかミンスの裏マニュフェストとか『元・自民党の結党が統一ほにゃららが麻薬を売ったりして荒稼ぎしたお金で成された、しかも岸信介元総理も大きく関わり、孫の安倍晋三氏が十何年か前にほにゃららの合同結婚式に祝辞をおくっている事』
とかね
とかね
20. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:37 ID:pSkjjguv0
整形チョン軍団のゴリ押しが気持ちが悪いもんなぁ
21. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 21:58 ID:BBfAQJg30
>>16 名前:名無しさん@12周年:2011/11/19(土) 18:43:22.43 ID:Far0M8fuI
広告代理店が、複数の競合企業の広告を受け持つのはおかしい。
日本以外では一業種一社の原則があって
たくさんの広告代理店が競争してるのに
日本は電通と博報堂の独占だからな
これが報道されないのも電通と博報堂が口止めしてるからだろうな
広告代理店が、複数の競合企業の広告を受け持つのはおかしい。
日本以外では一業種一社の原則があって
たくさんの広告代理店が競争してるのに
日本は電通と博報堂の独占だからな
これが報道されないのも電通と博報堂が口止めしてるからだろうな
22. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:22 ID:F0NfwDO50
最近ウジちゃんが擦り寄って来てるね
中身は変わってないんだろうけど
中身は変わってないんだろうけど
23. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:25 ID:dfqe0O.S0
御託はいいからTPPをいい加減まともに報道しろよ。
ウダウダ免罪符作る前に、還流やめれば良いだろ
ウダウダ免罪符作る前に、還流やめれば良いだろ
24. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:28 ID:dfqe0O.S0
>3. 名無しマッチョ 2011年11月19日 20:45
>ネットも何か嫌いになってきた、ネトウヨだの何だの一々煩い奴が居るからなw
日本語でしゃべれ
>ネットも何か嫌いになってきた、ネトウヨだの何だの一々煩い奴が居るからなw
日本語でしゃべれ
25. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:30 ID:dfqe0O.S0
ネトウヨって言葉使う奴全般うざいな
26. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:31 ID:cpVXyOTb0
CMまたぎとかまだまだ続きます→CM明けエンディングとかさ
1回やられたら意図に気付くわけよ
ところが連中はバレてないと思ってるんだよな
1回やられたら意図に気付くわけよ
ところが連中はバレてないと思ってるんだよな
27. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:31 ID:dfqe0O.S0
ガス抜き乙
どうせ寒流やめねーんだろゴミが
どうせ寒流やめねーんだろゴミが
28. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:42 ID:rbXtVbZo0
これはなにか?TVに逆らう奴はネトウヨであると
29. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:45 ID:X72P6.JS0
この前のフジテレビデモとか気持ち悪いわ。
乞食が「もっとよこせ」って喚いてるみたいでキメーーー
乞食が「もっとよこせ」って喚いてるみたいでキメーーー
30. 名前: 2011年11月19日 22:55 ID:OJltZcXZO
>喚いてるみたいでキメーーー
↑思考停止のゆとり馬鹿発見!もしくは在日??w
↑思考停止のゆとり馬鹿発見!もしくは在日??w
31. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:55 ID:dfqe0O.S0
野田の悪事を少しでも良いから報道したらどうだ?
32. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:56 ID:dfqe0O.S0
韓国人見たくない
バカな芸人見たくない
うるさいCM見たくない
捏造ニュース見たくない
よってテレビは見たくない
バカな芸人見たくない
うるさいCM見たくない
捏造ニュース見たくない
よってテレビは見たくない
33. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:57 ID:NvqDdC9.0
>予想だにしなかった情報が入ってくる利点もあり
これは一理あると思うんだよね
ただし予想だにしなかった悪い情報(例えば韓流とか)が
入ってくる欠点と表裏一体でもあると思う
でもって今は欠点の方が大きくなってるんじゃねーの
これは一理あると思うんだよね
ただし予想だにしなかった悪い情報(例えば韓流とか)が
入ってくる欠点と表裏一体でもあると思う
でもって今は欠点の方が大きくなってるんじゃねーの
34. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:57 ID:dfqe0O.S0
番組制作能力もないクセに在日枠でコネ入社してそこそこのポジションに就いている無能なテレビ屋と、
政治家や実業家の子弟をコネ入社で受け入れ、事実上人質として世論操作に活用している反日企業電通
が織り成す、世にも醜悪な毒電波。それが日本の地上波です。そりゃ見ねぇよ。当たり前だろバカ
政治家や実業家の子弟をコネ入社で受け入れ、事実上人質として世論操作に活用している反日企業電通
が織り成す、世にも醜悪な毒電波。それが日本の地上波です。そりゃ見ねぇよ。当たり前だろバカ
35. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:58 ID:dfqe0O.S0
285:名無しさん@12周年 sage :2011/11/05(土) 19:29:35.54 ID:a2RbVlIH0 [5]
会社の休憩室にある大画面テレビ。
昼飯時になっても誰も点けない。
点けようとすると嫌がられる。
周りに騒音を撒き散らかすからねw
会社の休憩室にある大画面テレビ。
昼飯時になっても誰も点けない。
点けようとすると嫌がられる。
周りに騒音を撒き散らかすからねw
36. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 22:58 ID:dfqe0O.S0
357:名無しさん@12周年 sage :2011/11/05(土) 19:40:55.19 ID:a2RbVlIH0 [7]
こないだね、会社のパート主婦連中のうちの一人が、昼飯時に休憩室に入って来たんだ。
いつも一緒にテレビ観てる仲間は休んでるか、忙しくて休憩時間ずらされたんだろうね。
で、その40代と思われる主婦の方、入ってくるなりテレビの前の席に陣取ってテレビの電源を点ける。
観るのはもちろん「いいとも」。それも大音量で。
周りの(俺を含む)社員連中はうんざり顔。
貴重な休憩時間に、下らない騒音を撒き散らかされるんだからw
それで、10分経っても20分経っても、仲間の主婦連中が入って来ない。
休んでいたか、余程忙しかったんだろうね。
結局その人、休憩時間が終わるまで1人で「笑っていいとも」観てた。
一切笑わないでw
こないだね、会社のパート主婦連中のうちの一人が、昼飯時に休憩室に入って来たんだ。
いつも一緒にテレビ観てる仲間は休んでるか、忙しくて休憩時間ずらされたんだろうね。
で、その40代と思われる主婦の方、入ってくるなりテレビの前の席に陣取ってテレビの電源を点ける。
観るのはもちろん「いいとも」。それも大音量で。
周りの(俺を含む)社員連中はうんざり顔。
貴重な休憩時間に、下らない騒音を撒き散らかされるんだからw
それで、10分経っても20分経っても、仲間の主婦連中が入って来ない。
休んでいたか、余程忙しかったんだろうね。
結局その人、休憩時間が終わるまで1人で「笑っていいとも」観てた。
一切笑わないでw
37. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 23:02 ID:dfqe0O.S0
>嫌なら見るな
この通りにしてるけど何か問題あるの?
38. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 23:04 ID:hskZL.DW0
いいよ、無視して
うちテレビないし
うちテレビないし
39. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 23:04 ID:dfqe0O.S0
はいはいガス抜きガス抜き
NHKみたいな温い展開になるんだろ。
NHKみたいな温い展開になるんだろ。
40. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 23:06 ID:dfqe0O.S0
寒流には触れません
野田やTPPには触れません
ってなるんだろうなどうせ。
実質改善しないくせにこの番組に何の意味あるの?
野田やTPPには触れません
ってなるんだろうなどうせ。
実質改善しないくせにこの番組に何の意味あるの?
41. 名前:名無しマッチョ 2011年11月19日 23:54 ID:10zPm9kb0
まぁ、ネットは双方向の通信媒体だから、世論誘導したい連中には不都合だろうなw
42. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 04:48 ID:.4hSf8uZ0
まあ、単純に日本人は嘘つきが嫌いなんだよ。許せないんだよ。
だから
マスコミが、朝鮮が、売国奴が、嫌いなんだよ。
だから
マスコミが、朝鮮が、売国奴が、嫌いなんだよ。
43. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 08:00 ID:b3c5ez..0
今はもうテレビの利点が無いからな
テレビ見てるのはアホだけ
テレビ見てるのはアホだけ
44. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 10:07 ID:ShVksg1t0
TV作ってる奴がネットをバカだと断言できるのは大問題
鏡見ろよと
鏡見ろよと
45. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 10:12 ID:4KvbGQT90
ラジオ→テレビと同じ流れがテレビ→ネットで起こっているだけだよね。
テレビは無くならない、一部の人向けのニッチなメディアになるだけ。
それをテレビに携わる人間は認めたく無いだけ。
それと、フジテレビはアナログ時代はテレビ欄の中央にあったので注目されていたが、
テレ朝が10→5に、テレ東が12→7になって端っこになってしまったから注目されなくなった。
テレビは無くならない、一部の人向けのニッチなメディアになるだけ。
それをテレビに携わる人間は認めたく無いだけ。
それと、フジテレビはアナログ時代はテレビ欄の中央にあったので注目されていたが、
テレ朝が10→5に、テレ東が12→7になって端っこになってしまったから注目されなくなった。
46. 名前:名無し 2011年11月20日 10:47 ID:TBS8rorwO

天下り無くすならTPP参加賛成です
47. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 11:20 ID:yx2bLfJu0
テレビ持ってないわwwwwwwwwwwwwwww
48. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 11:53 ID:ZbAHgqh40
韓国が嫌いというだけで右翼扱い
右翼の門戸も広くなったもんだ
右翼の門戸も広くなったもんだ
49. 名前:名無しマッチョ 2011年11月20日 12:59 ID:ohtQ0gZs0
つうかテレビ、視聴者なめすぎ。
本当は流行ってないものを静かなブームとか、売りたいものを”今話題の”とかさ、
視聴者の都合も考えずに放送時間を半端な時間に切り刻んで、
CM後もまだまだ続くだの、CMあけたら、もっかい話を巻き戻したり、
補助金欲しさに、韓流煽ったり。
自分の都合がいいことばっかりで視聴者の不愉快さにあまりにも無神経だから、
もうそっぽ向かれたのさ。
確かにニュースはネットよりテレビで見たいけど、今のテレビじゃ中立性は期待できないし。
もう存在価値ないんじゃない。
本当は流行ってないものを静かなブームとか、売りたいものを”今話題の”とかさ、
視聴者の都合も考えずに放送時間を半端な時間に切り刻んで、
CM後もまだまだ続くだの、CMあけたら、もっかい話を巻き戻したり、
補助金欲しさに、韓流煽ったり。
自分の都合がいいことばっかりで視聴者の不愉快さにあまりにも無神経だから、
もうそっぽ向かれたのさ。
確かにニュースはネットよりテレビで見たいけど、今のテレビじゃ中立性は期待できないし。
もう存在価値ないんじゃない。
50. 名前:名無しマッチョ 2011年11月21日 09:53 ID:YLyxIKrG0
基本的に国民なんてバカと暇人しかいないんだから、
「ウェブはバカと暇人のもの≒ほとんどの一般市民」じゃないの?
この人の著作読んで無いから内容についてどうこう言えないけど。
「ウェブはバカと暇人のもの≒ほとんどの一般市民」じゃないの?
この人の著作読んで無いから内容についてどうこう言えないけど。
51. 名前:名無しマッチョ 2012年08月21日 07:22 ID:xODYe2FSO
関西テレビは青山氏などを起用しているからフジよりましと言う声があるが、内部は労働組合系などのサヨクが牛耳っているから、フジより最低。
ニュースアンカーの山本アナは共産党系労働組合や新婦人、障害者団体、自治労と蜜月の関係だ。
山本もそうだが、関西テレビの内部は似たり寄ったりだからフジテレビよりましだと言っても表面だけで、本音はフジと同じかフジより最低なので、暴走など止められない。
青山の起用もどうせ本質からそらすガス抜き弁としかないほど真実に迫った報道など出来ない分、視聴者を完全に舐めきっているほど腐った体質がフジテレビ系列の正体だ。
ニュースアンカーの山本アナは共産党系労働組合や新婦人、障害者団体、自治労と蜜月の関係だ。
山本もそうだが、関西テレビの内部は似たり寄ったりだからフジテレビよりましだと言っても表面だけで、本音はフジと同じかフジより最低なので、暴走など止められない。
青山の起用もどうせ本質からそらすガス抜き弁としかないほど真実に迫った報道など出来ない分、視聴者を完全に舐めきっているほど腐った体質がフジテレビ系列の正体だ。
52. 名前:Charlotte 2013年08月02日 18:23 ID:.6tvsQoF0
Greetings! Very helpful advice in this particular post! It’s the little changes that will make the largest changes. Thanks a lot for sharing!
53. 名前:cheap soccer jerseys 2014年08月22日 05:44 ID:8e78ZZ.P0
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集:黒マッチョニュース
54. 名前:cr7 jersey cheap 2014年08月23日 06:15 ID:ykBLBOcQ0
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集:黒マッチョニュース
55. 名前:Roger Vivier Flats 2014年09月05日 10:51 ID:0xo0w8t.0
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集:黒マッチョニュース
Roger Vivier Flats http://www.lepassagetoindia.com/rogervivier.asp
Roger Vivier Flats http://www.lepassagetoindia.com/rogervivier.asp