2012年02月02日00:01
11
はてなブックマークに追加
- 1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/02/01(水) 20:59:45.08 ID:???0 BE:2037101287-PLT(12066)
仙石由人民主党政調会長代行は1日開かれた衆議院予算委員会で
ニューヨークタイムズが取り上げた日本とアメリカの経常収支の推移や為替、
失業率などの数値比較から日本を評価する論調がでていることを紹介し、野田佳彦総理の見解を求めた。
野田総理は「(ニューヨークタイムズのコラムに)面映い感じがする」と述べるとともに、
昨年夏のエコノミストをとりあげ「日本が決断しないで、物事を先送りする象徴になっている」と提起し、
社会保障と税の一体改革など難題を先送りせず、「決断し、解決していくことを目指していくべき」で
重点課題に果敢に取り組むことが先送りする国の象徴にされないことになると間接的に自らの思いをアピールした。
仙石民主党政調会長代行はニューヨークタイムズが取り上げた経常収支で1989年、
日本は630億ドルだったが2011年には1960億ドルになった。アメリカはマイナス990億ドルがマイナス4710億ドルになった。
失業率は昨年8月時点で日本は4.3%、若年層で7.9%。アメリカでは9.1%、17.7%になっていた。(編集担当:福角忠夫)
サーチナ 【政治ニュース】 2012/02/01(水) 18:54
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0201&f=politics_0201_033.shtml
▽関連スレッド
【民主党】マニフェストの 「国家公務員総人件費2割減」断念 14年度以降に先送り★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328023989/
【民主党】意見まとまらず「行革実行法案」策定先送り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328024998/
- 3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:01:22.71 ID:3YyujOB90
自民の頃も失笑されてたからな
- 5 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:01:29.56 ID:bBcZXmm30
民主党は殺人集団
社会保障と税の とか称して復興増税の一部を北朝鮮の核開発に使うのを止めろ
- 6 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:01:30.85 ID:6mUj2u7r0
とっとと橋下さんにポストを譲れ。
- 9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:01:49.93 ID:wKHQz5vR0
野田はよくやってると思う。
ここまで日本の財政状況をどん底化したのは、既得権にまみれた長年の自民の失政。
- 12 名前:忍法帖【Lv=37,xxxPT】:2012/02/01(水) 21:02:17.31 ID:EfLIZEN50
自公政権自らご破産させといて
民主党はいい加減すぎだわ
なんでも官僚押し付け
なんでも国民押し付け
馬鹿でもできる政策ばかり。
期待したやつに損賠払え!っていいたいよ
- 13 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:02:25.80 ID:EVinonfW0
おいおい
決断するものが違うんじゃねーの?
- 15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:02:51.64 ID:/i8xr5Ls0
さんざん言ってた天下り対策から逃げたじゃねーかよw
- 16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:02:56.42 ID:Rn+TLcd+0
先送りとかどうでもいいから
原稿読むだけなのはもう勘弁してくれ
少しは自分のアタマで考えて発言してくれないかな
国民はどんだけバカだと思ってるんだよ
少なくとも今の政党よりかはマシだよ
- 17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:02.09 ID:7w1XA7T60
公務員の給料を下げろ
- 18 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:23.62 ID:TT2dmQeI0
お前がやれよ
何人事みたいに言ってんだ
- 19 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:24.56 ID:ohvBIzjuP
ムダメシ喰いの政治家ほど物事をややこしくする
- 20 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:38.36 ID:udXUREml0
んん?これは自虐ととるべきなのか?
- 21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:38.46 ID:l/3fOVLo0
国民に有益なことは先送りする決断をするんだろ
- 24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:03:58.68 ID:AoARU7bsO
野田「踏ん張るのだ。」
- 30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:05:58.02 ID:nSHEnw7n0
もう、自宅へ帰って鏡に向かって喋ってれば
- 31 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:06:06.67 ID:bBcZXmm30
ミンス政権になって放送禁止になった言葉一覧
[説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意]
- 32 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:06:28.57 ID:ohvBIzjuP
三日目なのにフルボッコw
国会まだ147日残ってるでwww
- 34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:06:34.68 ID:tonRTT/U0
ダラダラ国会の アフォな議論の国会の空白はいいかげんに 解散総選挙で
終わりにして、まともな国民の為の問題解決の為の議論に切り換えましょう 。
- 36 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:06:44.57 ID:IrNo7kpB0
決断?漢字が違うんじゃないの?尻切とかいて、ケツダンと読むんじゃない?
- 38 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:07:14.36 ID:pfhgvZNt0
国民を苦しめる決断ばかりする
- 42 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:08:16.96 ID:AslYwxzC0
はあ?何ほざいてんだこの豚野郎が。
- 44 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:08:18.58 ID:CPjJ89F10
どーせ増税の決断だけだろ
死ねばいいのに
- 47 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:08:44.15 ID:Lelvs6W80
日本をここまで壊した責任を、どう取るつもりなんだ?
- 51 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:09:08.29 ID:Zg/oVo1GO
今まで決断したことあった?
- 52 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:09:16.64 ID:UMSUPbwv0
野田狸腹もなければ芸もなし。
- 53 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:09:28.36 ID:49VfRpjj0
今日の国会の締めで
公務員の共済年金だけは絶対死守する絶対ニダって原稿読んでたよ
野田豚
- 56 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:09:51.88 ID:YRhLsLyq0
これ、ほとんど自民党時代の期間ですねw
仙石民主党政調会長代行はニューヨークタイムズが取り上げた経常収支で1989年、
日本は630億ドルだったが2011年には1960億ドルになった。アメリカはマイナス990億ドルがマイナス4710億ドルになった。
失業率は昨年8月時点で日本は4.3%、若年層で7.9%。アメリカでは9.1%、17.7%になっていた
- 58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:10:00.07 ID:/R4gvLsc0
さっさと解散を決断しろ
- 59 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:10:22.22 ID:LeBoOJ1TI
関東人はすぐに他人の言葉やフレーズをパクる習性あるよね
- 60 名前:コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2012/02/01(水) 21:10:31.67 ID:vdVcjYjR0 BE:102222634-2BP(34)
解散・総選挙の決断をよろしくお願いします。
- 61 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:10:34.32 ID:1ERBgdfr0
解決の方法が違ってるだろ
- 63 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:10:45.92 ID:comqxP4J0
日本の害悪でしかないくせに
- 64 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:10:55.44 ID:0ExvZnwjO
マニフェスト見直してから言え
- 65 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:03.08 ID:E0qoqqN70
何を決断するのですか。
何を決断するつもりなのですか?
- 67 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:18.67 ID:XYU4rGil0
既に決断してるじゃないか、解散しろと
- 70 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:47.36 ID:6mUj2u7r0
新幹線にダム建設。
野田になってから明らかに自民時代に逆戻り。
- 71 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:49.22 ID:0IroONKh0
野田は私の給料を半分します
退職金もいりませんって言ってみな
グダグタぬかす議員は民意が落とす
国民を信じろ!
- 72 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:11:55.58 ID:Fz3Q+0TW0
解散よろ
- 76 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:12:11.07 ID:BYeEPrJV0
じゃあさっさと公務員人件費2割削減しろよ
天下り完全廃止しろよ
共済年金なくせよ
やる事やってから言え
今の民主に国民に増税をお願いする資格なんてないだろ
- 78 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:12:28.40 ID:N6w0GCDb0
直ちに解散して国民に信を問え。
- 80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:13:11.70 ID:pwaO6vGN0
ガソリン値下げ隊が民主党の縮図だったな
- 81 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:13:17.22 ID:ETUEzEEY0
俺は決断力するぞ。
次回も民主党には投票せん。
- 83 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:13:42.06 ID:Ia0dULyO0
本日の「お前が言うな」スレ、みーつけた。
- 87 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:13:51.22 ID:Ra+qdR5Y0
早く解散してください、お願いします。
何を聞いても信じる事ができません。
二度と信じません。
- 89 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:35.66 ID:IZ9L1tKP0
この野郎、どの口でそんな事言ってるんだ?w
あぁ、演説でも真逆のこと言ってたからなぁ、まったくアテにならねえよww
- 90 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:38.32 ID:/lN5NAdA0
なに他人事みたいに語ってんだよ
責任者はオマエだろ
- 92 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:42.90 ID:FdTxgCnZ0
マニフェストはすべて先送りで
増税だけを血眼になってやろうとしてます。
キチガイなのでしょうか。
- 94 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:14:59.44 ID:HYHOf/n90
公務員給与とか議員定数の削減を思い切って決断する?
- 97 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:15:46.91 ID:cIenQcIG0
それ解決の決断じゃなくて問題増やす決断や
ウソ言ったらあかんで
- 99 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:16:16.66 ID:G0ni7zrZ0
さっさと解散しろよ
- 102 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:17:11.62 ID:UKck70e10
悪い方にばかり決断してるがな
- 105 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:17:55.43 ID:DWTF55wy0
さっさと公務員の人件費2割削減を決断しろよwww
- 106 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:17:58.19 ID:wackwZh20
じゃインフレターゲット設定する決断しろよ
- 113 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:19:39.36 ID:ETUEzEEY0
さっさと解散総選挙を決断してくれ。
- 114 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:19:41.52 ID:3/lv9Y6/0
これ独裁宣言じゃんwww
日本は国民主権なのだから、国民が先送りを望んだら先送りをしないといけないんだよ
たとえそれが国として問題だとしても、その責任は国民が持つ。
中国あたりならトップが決断すればいいが、その場合失敗したらもちろん一族郎党首つりだからな?決定には責任が伴う、当たり前
- 119 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:21:01.54 ID:xbcvqkZnO
松下幸之助が泣いてるよ
- 122 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:21:57.03 ID:I+PtUaxG0
無駄カットで財源がいくらでも出てくる話はどうした?
- 127 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:22:22.83 ID:UCzCfsWh0
公約全て先送りしてますが
- 128 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:23:12.37 ID:R1hDYPLk0
>>1
いいからはよ解散総選挙やりやがれ
- 130 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:23:31.31 ID:DJu3CJIN0
「お前が言うな」もレベルが違うと言えなくなるんだなw
おまスレで罵詈雑言が勝ってるってよっぽどだぞw
- 131 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:23:57.15 ID:IhthTd750
嘘つき総理w
デタラメだwもうムチャクチャ
- 133 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:24:52.20 ID:P4Rjlv720
イギリスのマニフェスト専門家
こいつゴミ以下だよ
無職になれ税金でメシ食うな
- 134 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:24:54.01 ID:5MYRH7yE0
民意を問え。
- 135 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:24:54.62 ID:MJYQsAVx0
この人は、見た目からは想像出来ないが「自分に酔える人」だな
日本のために、可及的速やかに増税が必要であると
その大義のためには、反対があろうとも押し切る
それは自分にしか出来ない!と、こういう心境だ
方向間違えなければ有益な考えではある、間違えなければな
- 136 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:25:06.23 ID:Lelvs6W80
世界最高級の報酬をとっているのに、世界最低級の仕事すらしない民主。
まさに日本に寄生するシロアリだな。
- 137 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:25:12.14 ID:KfmKogAI0
マニフェスト先送りしまくってんじゃねーか詐欺豚
- 138 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:25:14.44 ID:jjLawrS0O
>決断し、解決していくことを目指していくべき
そうだな。間違いない。
早速、正しい決断が出来る人間と交代する決断をしろ
- 139 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:25:17.61 ID:ushyBuVtO
>1
さすが平成の鈴木貫太郎だぜ。
- 141 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:25:46.00 ID:0qMTBnBE0
お前たちがやればやるほど日本がボロボロになっていくんだよ
- 144 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:26:01.65 ID:WbvR8MY20
※この数値は自民党政権時代のものです。
- 146 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:26:18.59 ID:5uTrC2a70
問題の本質は税収が少ないのでなく、支出が肥大したこと。支出が肥大した原因は役人の暴走。
政治家は役人に手玉に取られている、または、役人の利益代表が選挙で当選し政治家になっている。
- 151 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:27:33.26 ID:cnae2hw50
間違った事を決断し
正しい解散を決断しないノダ
- 152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:27:37.99 ID:BIhXVQ/i0
いま必要なのは根拠の無い決断でなく、民主党の解散。
- 154 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:28:03.82 ID:euaaSzwo0
増税以外オール先送りwwww
- 155 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:28:08.76 ID:d70TO0ur0
何を自分達がいいことをやってるかのように言ってるのか
ふざけるのもいいかげんにしろ
国民をだましたまま平気で政権に居座って
- 157 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:29:24.39 ID:jKU8ZZJE0
費用対効果など無視して利権のためにばら撒く事に拘るって歳出無駄を増やしすぎせいで金が足りなくなって
やるべき事をやってないで先送りにしてるのが民主だろうに
少子化対策も景気雇用対策も円高空洞化対策も利権に拘りすぎてホント何も結果を出せない浪費となってるだけの民主の政治
増税してからやりますからまず利権のために増税させてくださいとかマジでキチな民主党
- 158 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:29:34.15 ID:+Y7pSS9R0
わかったから無駄の削減の先送りやめろよ
待ったなしなんだろ
- 162 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:30:16.78 ID:cnae2hw50
まあアメは日本がカモだからバカ野田を煽ててウマウマしたいだけw
- 163 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:30:17.70 ID:2PTm1msJ0
なんで公務員人件費2割削減先送りにするんだ?
- 164 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:30:41.09 ID:x0sasv280
年金もウソ。公務員改革もムダ削減も普天間もウソ。
もうすべてがウソ!ウソ!ウソ!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
決断しろよ! 解散!
- 165 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:30:51.57 ID:dwEEHrtP0
国会で壊れたスピーカーみたいに、木で鼻をくくったような答弁繰り返して、
物事が決まるわけないだろ。
- 167 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:30:54.84 ID:pDV799QV0
ブーメラン
- 179 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:35:06.20 ID:aslxrVDU0
野田のいうことになんの説得力も感じない
なんでかってと自分の実力不足を理解せずにこうやって遠まわしに自分についてこない国民をバカにしてるからだ
- 181 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:35:21.75 ID:hZ0W+jyR0
昨日の国会中継、町村の質問を見たが、野田は何もやる気はないと感じた。ただただ政権延命しか頭にない。
民主党、マスコミは、自民党が批判ばかりしていると叩きまくっている。しかし、
町村が普天間問題解決の具体策として、民主党の沖縄選出議員を説得せよ、民主党総理三人で沖縄に行け、
新型ヘリの騒音試験をやれとか助言しても、なんら聞く耳持たず、同じ答弁の繰り返しに終始していた。
与野党協議なんてペテンだ。密室協議で年金試算をうやむやにし、消費税値上げを決める腹だったんだ。
- 182 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:35:44.16 ID:eqz27x6K0
公開するべきものを公開しない決断をしたって威張られても困るんだが?
- 184 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:36:09.46 ID:x0sasv280
民主党の長妻とか、民主党の長妻とか、民主党の長妻とか、
アイツら、いったいどこ行っちゃったか?
- 185 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:36:19.91 ID:rv/KQJ7dO BE:2053114548-2BP(1000)
さっさと妥協して尖閣諸島は中国と半分ずつにしよう
- 190 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:37:02.52 ID:DjHpUG6F0
公務員人件費2割削減先送りしといて何言ってんの
- 191 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:37:33.59 ID:Yxg8r9dV0
野田、おまえは民主党として当選しだんぞ、わすれるなw
民主党が既に失格だ。
- 198 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:38:54.95 ID:nazQR2CIO
公務員の人件費2割削減を早く決断したら?
ガソリンの暫定税率撤廃とか後期高齢者医療制度の廃止、八ツ場ダム建設中止、
普天間基地の沖縄県外移設とか、先送りしないでサッサと決断しろよ
- 202 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:40:17.28 ID:4Nx4rzDL0
巨大な公債残高は、いろんなコトの結果だと思うし、
ただ増税すれば解決ってほど、簡単ではないとも思う
税収は減ってるんだろ?
失われた20年とかだし
少子高齢化も深刻だ
- 203 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:40:27.29 ID:j16IckqH0
何言ってんだ、このクソ豚
先送りはてめーが所属してる民主党のお得意専売特許じゃねーか
何一つ決断できないお前らが日本のイメージを低下させてるんだよ
- 205 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:40:41.49 ID:eDhNlqi40
決断して官僚天下り根絶しろ!
- 208 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:41:04.36 ID:bg7XcZN+0
馬鹿は何も決めないでいいよw
- 209 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:41:58.81 ID:fDgBXeOd0
民主党は馬鹿だ詐欺だの言われているが
日本解体という真の目標をわずか数年でほぼ達成した実績を持つ有能な集団
甘く見てはいけない
- 211 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:42:29.31 ID:kQ55ZhAB0
たしか消費税アップを自分達の任期後に先送りしたな
- 212 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:42:55.81 ID:dWZgvQc50
増税→不況→更なる増税→更なる不況
増税は何の解決にもならない。
破綻へのプロセスが一段階、進むだけの事です。
増税する事で解決へと進んでいる錯覚を起こしているだけ。
- 213 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:43:15.04 ID:4Nx4rzDL0
ここ数年で減った税収(一般会計)だけでも、それを
補うのに消費税何%必要なんだろう?
正直、焼け石に水で、キリがないと思う
- 214 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:43:27.27 ID:EydGIqiRO
なら法案を出せ
- 217 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:44:09.37 ID:avW7mHbp0
基地は国外 子供手当て 高速無料化 は決断してないですよねー
- 218 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:44:56.82 ID:eq+Zjc1wO
自民党の後にやる政党は大変だなw
次自民に戻ったらまた面白いわw
- 220 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:45:07.23 ID:iWxaW47Q0
何も理解してないのにTPPの話ししてた辺りから
おれこのおっさん売国奴にしかみえないんだが
- 222 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:45:18.96 ID:LggkwrV70
シロアリ胎児を先送りどころか無きことに
- 224 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:45:41.75 ID:TNq79GaQ0
マニフェストに書いてあることは決断しないし解決しないんだよな、やらないw
- 225 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:03.82 ID:anef1BIH0
そういう主張があるなら、解散して国民に信を問えば?
詐欺まがいの甘言で、政権を盗んだ政党が、
偉そうに言うべき言葉じゃないし、やるべき政策じゃない
- 226 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:18.08 ID:WBpMF4b/0
衆議院の任期満了まで何も決断しないでくれw
ミンスができるダタ1つのことだw
- 228 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:36.30 ID:JfPyWIay0
日本が、じゃねーよ。
民主党が、だろ。誰かこの豚に鏡の使い方教えてやれる人間は居ないのか?
- 229 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:37.56 ID:EAnagxkS0
決断するなら、まず解散が最優先だろ
- 230 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:37.52 ID:lDijh3Ec0
毎日毎日よくも馬鹿ばっかり言ってられるもんだな。
普通の神経なら恥ずかしくて自殺もんだぞ。
- 232 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:46:52.71 ID:YFI6mvzk0
野田は ジャバ・ザ・ハット にしか見えない
- 241 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:49:32.72 ID:GMjf5oNNO
なら年金制度廃止ね
あと社会福祉をもっと減らせ
日本人は甘え過ぎだ
- 242 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:49:44.55 ID:PvXvL/IG0
こいつを操ってるやつの日本嫌い臭がつよすぎて無理
- 243 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:49:47.26 ID:gKXm7IWn0
二割削減は?
- 244 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:50:22.34 ID:eDhNlqi40
岩盤浴するより、ふつうに湯に浸かれよw
- 245 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:50:23.43 ID:XUI40njA0
云ってる事とやる事が乖離しすぎている売国党にそんなの期待してません
最低でも即刻下野してくれ
- 246 名前:偏向報道NHK:2012/02/01(水) 21:50:34.93 ID:hZ0W+jyR0
NHKさん。昨日は、国会のニュースを完全無視しましたよね。
今日は国会のニュースを、7時のニュースで放送しましたが、
自民党の質問だけ、見事に無視しましたね。この仕打ち、もう何度目ですかね。
見苦しい民主党擁護、自民党貶めを、受信料を取って公共放送がやることか。
- 247 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:11.88 ID:K28QQx1Q0
さっさと死んで解散
- 248 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:30.44 ID:pDV799QV0
橋下さん早く来てーえええええ
- 250 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:51.01 ID:AZoJZPrD0
お前は決断しなくていい、次の政権にまかせろ
- 251 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:51:51.71 ID:s4wv3q6/0
とっとと竹島奪還しろよ
- 256 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:53:57.51 ID:8slooAYc0
もう橋本に譲っちゃえよ、どうせやつも器ではないんだろうけど
少なくとも日本LOVEの方向性が感じられるだけましだわ
- 257 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:54:21.34 ID:R0r+SAK60
よし、未曾有の危機を乗り切るため、
米国債を売る決断だ!
- 259 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:55:15.38 ID:M9R9tCWQ0
公務員人件費削減をTPPの時みたいに
ゴリ押ししたら民主党は民意を得られると思う
- 260 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:56:04.25 ID:GrVUOwhH0
(´・ω・`)まずは頭のすげ替えで先送りしてないで
(´・ω・`)とっとと解散総選挙して国民の信を問えばいい。
- 262 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:56:17.23 ID:4Nx4rzDL0
でも公務員改革は先送りしたよね
国民なめすぎ
- 263 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:56:48.96 ID:PvXvL/IGO
さっさと子ども手当て実行しろよ。
他の選挙前の綺麗事公約実行しろよ。
ってか早く東電を処断しろよ。
- 264 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:56:56.99 ID:e1v2HHiQ0
米軍基地移転の寸劇は酷かったもんな。
- 265 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:56:59.66 ID:QvVc18PKO
巧言令色少なきかな仁
鳩山の狂言
菅の放言
野田の巧言
- 267 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:57:26.44 ID:cYwjvheJ0
公務員の人件費2割削減と国会議員の定数削減は決断しないで先送りするんだよね
こっちも決断して下さいよ
将来はとか今はこの程度でとか手を抜かないでさ
- 268 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:57:31.63 ID:zeZ6YQ2B0
じゃあさっさと解散を決断しろ
- 270 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:58:58.89 ID:8kq0zWIC0
もう言い訳はいいから、民主党員は全員ヘソ噛んで死ね
- 273 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 21:59:52.51 ID:Zz7SXuKGO
東大出のキャリア達なにしてんの?
制度改革なんじゃないの? 縦割り官僚組織でまだやれるの? 責任回避を考えられる余裕がまだ日本にあると?
高給取りには高給取りらしい仕事ぶりを 是非
- 280 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:03.47 ID:XXd8Jf1C0
公務員給与の削減を早速、先送りにした民主がご冗談を
- 281 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:02:24.77 ID:/v1k3WWU0
野田豚の言葉って、一節だけ切り取るとまことに正しいからタチが悪い
- 286 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:03:51.28 ID:y2GPk2vS0
最近何が気に入ったのか「決断」って言葉を多用するようになったな。
あんまり使いすぎるとお仲間の左よりの人に独裁だってレッテル張られるぞ。
- 289 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:05:19.82 ID:iog3phRO0
寝言は寝て言え
- 293 名前:[―{}@{}@{}-] 名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:04.78 ID:/UI1Ri5pP
さっさとガス田を取り返せよ(´・ω・`)
- 294 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:10.72 ID:VdjJ4anr0
お前が言うな!
痛いスレだ。
- 295 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:12.68 ID:mPih+ywNI
てめえの党の約束から実行しろや! どうやって、票数取ったんなら?
- 296 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:33.45 ID:uLIKUpYs0
っていうか年金のために消費税あげなきゃみたいなことになってるけど、
もともと2009年の選挙で民主党は「公務員の人件費20%削減とかしたら財源ある」っていってたじゃん
- 297 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:34.40 ID:DmUXyPVw0
どじょうは今すぐの解散を決断しやがれ。
- 298 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:49.01 ID:bZxmAc960
橋下総理なら公務員改革含めて議員の定年制も設けてくれそうだな
- 299 名前:名無しさん@12周年:2012/02/01(水) 22:06:57.89 ID:JGdB8nNT0
マニフェストで言ったことを決断していってくれw
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 00:18 ID:0KmfIv8F0
おま言う
2. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 00:24 ID:Zmfqdn3P0
流石にもう釣られねーぞ
3. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 00:37 ID:T7Pk.xpc0
沖縄の基地とか拉致問題どうしたよオイwwww
4. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 00:44 ID:qtcwVW280
日本が決断しないで?
野党の時さんざん邪魔してた政党があるんだが?
野党の時さんざん邪魔してた政党があるんだが?
5. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 00:52 ID:8VeKpzxs0
解散は決断の後として自ら最大のカードをドブに捨てた野田ちゃん
その政治センスはさすがに民主党クオリティ
決まるまで解散がないならば、野党は足を引っ張ることしかしないよ
「ともに国のことを考えて値から力合わせて」とか無理
野田自身が自分からその可能性その選択肢を捨てたんだよ
こうして政局争いに明け暮れ、ヤトウガー言う民主党の低能
その政治センスはさすがに民主党クオリティ
決まるまで解散がないならば、野党は足を引っ張ることしかしないよ
「ともに国のことを考えて値から力合わせて」とか無理
野田自身が自分からその可能性その選択肢を捨てたんだよ
こうして政局争いに明け暮れ、ヤトウガー言う民主党の低能
6. 名前: 2012年02月02日 01:09 ID:YwSFXWBL0
去年散々先送りした上議論と保身で保身を選んでましたね
7. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 01:57 ID:ND2.SPcJ0
うそつきが何を言ったところでw
8. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 04:39 ID:MjbftULR0
何を言っても説得力がないなゴミンスは
9. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 07:17 ID:f7GtuGcFO
先走りして何でも国際公約しまくる野田の糞馬鹿野郎
肝心な事は先送りでな
肝心な事は先送りでな
10. 名前: 2012年02月02日 08:04 ID:Xj9VEoesO
お前が言うな(失笑
11. 名前:名無しマッチョ 2012年02月02日 14:05 ID:1jFFwIaP0
●民主党政権になって放送禁止になった言葉一覧
説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意
説明責任・道義的責任・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき
・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意