2012年02月10日01:01
28
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆TOFU75Z77Q @甘味処「冷奴」φ ★:2012/02/09(木) 18:23:34.83 ID:???0 BE:727413326-2BP(2345)
原発の賛否を問う住民投票実施を目指す市民団体「みんなで決めよう『原発』国民投票」の今井一事務局長は9日、
東京都内で集めた署名が約25万人分に達し、必要な法定数約21万4000人分を超えたと発表した。
選挙管理委員会で有効署名が法定数を上回ることが確認されれば、
5月の大型連休明けに、投票実施に必要な条例制定を都知事に請求するという。
会見には、静岡県磐田市の鈴木望前市長も出席。
中部電力浜岡原発がある同県で4月上旬にも、住民投票に向けた署名集めを始めることを明らかにした。
ソース 時事通信 2012/02/09-18:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012020900755
関連スレ
【大阪】原発の賛否を問う署名が必要数を上回り、近く大阪市へ住民投票実施の条例制定請求へ…橋下市長は効果に疑問を呈す[02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328273432/
- 2 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:25:36.87 ID:9zYOmC8S0
原発万歳。
- 5 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:27:08.07 ID:kisXnxkY0
東京湾に原発作れよ
- 7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:27:29.28 ID:AcQK4J5w0
「絶対に安全」言ってたのに
制御不能で放射能ダダ漏れ状態、全世界に晒してるからなー
しかしまあ、陸も海も
ここまで被害でかくなるとは思わんかった
- 10 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:29:05.01 ID:5QRFZyQp0
脱原発は、専門的知見に基づいて冷静に議論すべきことで、
こんなインチキ市民運動のお祭りで決めることではない。
- 11 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:29:14.17 ID:1YpkI8GF0
東京も大阪もトップは脱原発だから
もはや住民投票は不要だろ
- 14 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:30:22.29 ID:DwqPSxYR0
また負けたいのか、バカサヨは。
- 16 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:31:10.23 ID:Qf8hcersO
緩やかに廃止は賛成なのか反対なのかを・・
- 18 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:31:54.04 ID:zWfDaGEu0
投票項目に
『福島を原発特区にする』
を入れてくれ
- 21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:32:36.98 ID:5QRFZyQp0
都議会は、こんな糞条例の直接請求は粛々と否決してほしい。
都知事も、否定的な意見を付した上で都議会に付議してほしい。
- 26 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:07.10 ID:9VAdwXCD0
電気料金上がっても納得してくれるんだろうか・・・
- 27 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:17.37 ID:TWvKliwa0
投票実施後にニダニダ騒ぐ姿が想像出来すぎるw
- 28 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:33.81 ID:Egh6BHKi0
なんで5月の連休明けなん
さっさとやれやヴォケが
- 29 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:34:59.38 ID:f6bNIP/a0
自前で火力作るでしょ東京は
- 30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:36:04.56 ID:Egh6BHKi0
むしろ東京が燃えろ
- 31 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:36:17.78 ID:aNGvem3z0
東京都内で集めた署名が約25万人分
散々原発の電力使っておいていまさら何言ってんだよ
クソ都民 お前らのせいで事故が起きたんだよ!
- 33 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:37:10.87 ID:LJysEaTz0
東京千葉神奈川用として東京湾に原発作ろう
- 35 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:46.49 ID:f6bNIP/a0
賛成が上回ったら話は簡単だけど
大方の予想通り反対が多かったら何をさせるつもりなんだ
- 36 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:38:48.99 ID:AP/fnj/NO
25万か!
マジ良かった、東京都民
原発に無関心かとヒヤヒヤ
したよ。
自分の集めた署名も
無駄にならなくて良かった。
- 37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:39:15.21 ID:NBXpXO3D0
おめでとう!
今の現状見てたら、絶対爆発させるからな
しかも事故起した連中や散々設けた連中が責任を取らずにのさばってる
絶対ゆるされないよ
- 39 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:39:39.95 ID:XDgYCHhz0
書名なんかしないで電気の不買運動しろよ
- 46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:45:28.03 ID:hStSrV5e0
原発は安全だろ。
あれだけの大災害で、あれだけずさんな運営・監視体制で、
福2や女川は大事故にもならずに停まってる。
もうちょっとまともに運営・監視すれば、
地震大国であっても数万年単位で無事故でやっていける。
- 48 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:46:34.24 ID:A/PWnRQZ0
これ、やり口は無防備都市宣言の署名とおんなじじゃん。
- 50 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:49:15.58 ID:NBXpXO3D0
今原発は4機ぐらいしか稼動してない
でも真冬の電力事情は問題ないw
原発なんて元々稼働率も悪く250%位しか電力供給してなかったんだから、無くてもかまわない
地震国、津波の国で海岸線に原発なんて基地外沙汰は止めるべきだろ
そして事故が起きれば終息不能な自体になるんだしな
- 62 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:56:01.69 ID:4Tl4W1Yf0
海外から資源を買いまくってバカ高い電気を作ってたら
貿易赤字がどんどん増えて確実に日本滅亡だし
ペルシャ湾危機でオイルショックでも起これば明日にも日本終了。
反原発厨はこれに対応する良案を出さないと信用されないよね・・ (´・ω・`)
- 64 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:57:03.86 ID:4kHL7XTD0
おれ断然 再稼動に賛成するな
- 66 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:57:29.39 ID:VAOMH7AF0
だいたい、まだ認められてないだろ?
選管が認めてからじゃないとなんとも言えんだろ
てか、これが認められなかったらこいつらは、陰謀だ〜
とかいうんだろ?
- 70 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 18:59:23.44 ID:5QRFZyQp0
中長期的な脱原発というエネルギー政策の是非と、
いま現存する東電の原発の稼働の是非とは、切り
離して考えるべきなのに、それらを意図的に混同
しているところに、この条例案の悪意が滲み出ている。
現実的に、福島第一と第二の稼働は、東京がどう
言おうと不可能だろうから、柏崎の稼働をさせるか
どうかを都民投票で左右しようということだろうけど、
そんなインチキ条例は絶対に通してはいかんだろう。
- 77 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:03:54.41 ID:f6bNIP/a0
さかのぼって根絶できるならともかく
別枠で発生する負担に高いも安いもないだろうに
- 82 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:07:50.16 ID:k4qeDT0z0
まだ左翼とか言ってる馬鹿がいるのが本当に泣けるわ
エネルギーとイデオロギーの区別もつかない頭の悪い国民がたくさんいるんだから、
何やっても上手くいかないわな
- 85 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:09:40.82 ID:AhxxxGRVO
都知事選で小池に入れたアカが623913人もいるのに全然署名が集まってないな
- 89 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:14:53.40 ID:5w0aLAI90
この署名活動している連中が、9条の会やなんとか市民ネットの人間とダブっていることは間違いない。
テレビニュースで署名を呼び掛ける映像を見て確信したよ。
- 92 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:16:46.76 ID:TMdH1J2y0
原発賛成反対の是非を問うのも重要だが、
一番重要なのは、事故があった時の責任の所在をはっきりさせることじゃないか?
誰が、どういう立場で原発を推進し、誰が安全だと言ったのか?
誰がGOサインを出したのか?
政治家だけじゃなくて、官僚にも責任を取らせるべき。
政治家なんて、選挙で落選すればそれでいいってだけだからな。
- 93 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:16:47.53 ID:6AuFucDx0
石原都知事は原発推進派じゃなかったっけ?都民ガンガレ
- 99 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:22:34.75 ID:8Hy9ki5D0
稚拙な知能に主観しか持ち合わせて無い幼稚な人間が
好むスレ
- 100 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:22:41.29 ID:5w0aLAI90
知事に請求できても、議会は通らんだろ?
議会の承認なしに住民投票にかけられるのには、有権者総数の過半数以上が必要じゃぁなかったっけ?
- 102 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:26:00.49 ID:8Hy9ki5D0
ハシゲマンセー!!とかの頭弱い子とか
- 103 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:27:14.91 ID:GqTcPXCd0
ほんで、住民投票の結果原発賛成の結果が出たら、こいつらはどうするのかね。
- 105 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:30:40.68 ID:GqTcPXCd0
つーか、国民投票/住民投票って、誰が選択肢を決めるのかね。
選択肢の選び方自体で、結果はどうにでも変わりそうだが。
極端な例だが
・今すぐすべての原発を廃炉にする
・そこまでしなくてもよい
の二択だったら?
結果は想像できるだろう。
- 108 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:35:29.02 ID:5w0aLAI90
イラン騒動の結末を見て、エネルギーの価格高騰とかが起きなければ原発はいらないのかもしれないが・・・・
たぶん戦争状態になれば短期的なもので終わっても高騰必定じゃぁないかな?
イラン、シリア・イスラエル・・・問題山積の中東地域。 これらの地域に影響を受けないエネルギー政策として
原子力と云うものがあったのだがね。
まぁ、こう書くと「石油で火力発電なんか僅かだけだ」とか言われそうだが、エネルギーって
石油、ガス全般を見て相対的に連動するものだと云う事をお忘れなく!
- 112 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:42:48.44 ID:bFjTMgZK0
土壇場無茶な集め方したから有効数がどうなるやら
大阪は比較的余裕あったけど1割無効が出た
- 113 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:45:18.77 ID:w00urrt90
住民投票に法的拘束力もたせるはずだった改正自治法は廃案になったんじゃなかったっけ
原発のほかには米軍がらみでも、政府に自民に公共事業やりたい自治体にいろんなとこが反対したよね
橋下も脱原発の民意は示されたから住民投票はいらないっていってるけど
将来はわかんないよね
- 117 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:48:56.56 ID:5QRFZyQp0
他県の住民や立地先をさしおいて
「東京都民が決める」というのは、
傲慢な政治運動にすぎない。
- 120 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:50:21.42 ID:1fDOXuwj0
東京で反対すると何がどうなるんだろう。
- 121 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 19:51:18.39 ID:5QRFZyQp0
まぁ、現状ではギリギリ法定署名数を超えた程度みたいだし、
相当数の無効署名があるだろうから、そもそも直接請求が
成立しないという可能性が高いと思われるので、一安心。
- 124 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:03:25.42 ID:PdcrB9Ue0
法が犯罪認定してないからな
- 130 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:08:49.72 ID:0iK3bMLi0
署名の集まり方が怪しかった。終盤2週間ですごい加速。
インチキ署名がいっぱいありそう。
- 132 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:10:07.97 ID:IPz01ALs0
脱原発一択。
日本は無論のこと地球上に置いちゃダメだろー
- 139 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:16:21.24 ID:GqTcPXCd0
つーか、冷静に考えて
俺は火力や水力よりも原子力の方が危険性が少ないと思うのだがねえ。
いつも反対派は、「他のエネルギー源の事故の危険」はまるで無視なんだよな。
- 141 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:17:02.92 ID:VAOMH7AF0
この投票で原発賛成だったら
また、陰謀だ圧力だなんだいうんだろ?
- 143 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:19:19.15 ID:wJeEHqbn0
とりあえず署名者の家の電気止めようぜ
25万世帯も止めればかなり電気余裕になるべ
- 146 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 20:34:52.05 ID:I3wIKQ/G0
がんばろう原発
- 149 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:19:30.99 ID:Ijpl38pTO
AKB選挙のごとき反対派主導の直接選挙は認められない
投票数でなく有権者数の半数で賛否を問う以外にない
なぜか?現状賛成の人は投票行動の必要を感じないからだ
反対派が投票行動を言い出せば票は反対派で占めるに決まってる
有権者数の%で決める、または投票を義務づける以外に真の民意は測りえない
- 150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:22:38.82 ID:Ijpl38pTO
火力だって年間5000万トン燃やしているんだ
NOxだダイオキシンでバンバンガンになってるんだよ
原発事故っても1万人もガンになるまい
目先の宣伝に戸惑う民衆を煽って選挙すんな
- 152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:25:54.23 ID:Ijpl38pTO
専門家を集めた「国益を考える会」が決めるしかないな
経済、安保、国民生活を総合して原発あったほうがいいか悪いか
左翼の原発絶対悪論者は除外で
- 161 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 21:50:41.77 ID:Egh6BHKi0
めんどくせーな
おめーの主義のこまかいことなんかどーでもいいんだよ自意識過剰が!!
- 174 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:08:19.77 ID:L15dTiCs0
東京都に原発作れって事なのかね ?
どういう趣旨かわからん、イメージのみの署名活動だな。
- 176 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:10:01.41 ID:VAOMH7AF0
あれだよね
絶対自分たちが正しいから負けるはずがない
負けるとすると陰謀か何かだっていうんだろ?
- 189 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:45:13.66 ID:5w0aLAI90
反原発の連中はどんな検証しようが改善しようが、再稼働は絶対に阻止するんでしょ?
まぁ、俺としては、大体の安全が担保されれば再稼働しても構わない。しかし、10年後くらいには脱原発に
道筋をつけて、代替エネルギーを開発しつつ、順次廃炉にしていけばいいと思うが、これでも反原発派からは
推進派のレッテルを貼られるんだよね(笑)
- 200 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 22:53:52.40 ID:VAOMH7AF0
これって何の意味があるの?
こんなことで原発が止まるとは思えないんだけど
だいたい、賛成ってなったらどうなると思ってるんだろう?
- 217 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:06:44.43 ID:d7oZN3esO
5月に住民投票か、どうなるかな?
- 218 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:07:32.55 ID:VAOMH7AF0
というかこれって有効投票率とかあるの?
- 220 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:08:27.66 ID:XFpaedhSO
どうせ議会で条例案が否決されておしまい
- 226 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:16:51.71 ID:5w0aLAI90
原発の政策のどんな所を国民投票をするのかね?
脱原発うんぬんじゃ、脱原発の定義が曖昧すぎて意味が無い。
いっそ、今後の原発の稼働を認めるのか、否か?ぐらいに聞いた方がいいと思う。
- 244 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:38:32.93 ID:DUq4WM3kO
あり得ない量と核種の放射性物質ばらまかれて
原発推進したがるなんかあり得ない
原発穢れ御用
原発穢れ乞食
お前ら売国奴だ
- 245 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:39:59.50 ID:XRyRSo5h0
マスコミは原発反対なので、まともな報道しない、原発廃止して
火力だけで、電気料金が安定するかなんて報道しない。ついこの前
石油の値段が投資家の金儲けの為だけに釣り上げられて、大変な思い
して、電気料安定の為原発を喜んで運転していたじゃないか。
はっきり言うが、被災地の人は本当にお気のどくさま。だけど
我が家の電気料金とは話が別、電気料金上げるなら原発運転して下さい。
反対派なんて、マスコミのつくった幻想です。極々一部の意見を
拡張して宣伝するのが日本国のマスコミです。みんな騙されるな。
- 249 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:42:26.77 ID:YvPFSnw+0
先を読めない奴らが投票したら
「怖〜い 無い方が良いよね」
ってなるわな〜
この国は公務員とナマポと医者だけで出来てる訳じゃないぞ
電気代と消費税アップ
企業は疲弊し日本での製造を諦める
従業員も外国について行く
人が減ったのでサービス業、販売業もやっていけなくなる
税収無くなるから既得権益の業種もパア〜
日本さようなら・・・
- 250 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:44:17.81 ID:JxTQKRvwO
地震対策・津波対策がされてない原発稼働は反対!!!
- 254 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:48:16.01 ID:y1eugXhl0
本当に、これで賛成OR反対が決まったとして、その結果どうなるんだ?
仮に賛成になったとしたら、どの原発を動かすつもりなんだ?
原発がある場所に住んでいる人達が投票するのならば、話は分かるのだが……
- 256 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:48:54.71 ID:XRyRSo5h0
分けの分からない投資家の金儲けの為に電気代が上がったり下がったり
する不安定な世の中はやだ。電気代安定の為に原発は必要。
それと、石油の値段が上がれば、ガスとか他のエネルギーも
釣られて値が上がるが原発は影響はあまり受けない。
だから、ついこの前は原発で乗り切った。
- 266 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:53:46.23 ID:5wfBaK760
原発反対っていうか東電は原発を所有資格ない
これだけの大事故を起こしてて今もなお放射能が大量に放出されてる
- 274 名前:名無しさん@12周年:2012/02/09(木) 23:58:15.78 ID:YvPFSnw+0
もう1年も経つのに放射能で死んだ住民聞かないな
隠蔽してるのか?
それともレントゲンよりも害が少ないとか?
- 280 名前:名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:01:46.00 ID:XRyRSo5h0
>>263どの道原発止めても原発の設備維持の料金は俺達から取られている
だったら、設備止めないで動かして、少しでも料金の値上げを少なく
して欲しい。それに、起きた事故にこだわり続けている暇が庶民にあるか。w
事故の責任はしっかりとってもらって、使えるものは全て使って
電気料の値上げ幅を最小にして欲しいのが末端の庶民だ。
- 284 名前:名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:06:22.12 ID:Zccnf2+ii
WGh5faqr0が必死すぎる件w
- 289 名前:名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:08:38.69 ID:eru5RM7O0
原発なんかイランだろ
人が死んでんででんでん
- 294 名前:名無しさん@12周年:2012/02/10(金) 00:16:01.08 ID:ZmvjkdOU0
東京のホットスポット範囲が増えすぎ。
都会のジレンマ。
放射線量測定器で自分の生活圏で測定して、痛感。
マスコミが発表している数値は、私の日常の場所じゃないってこと。
数値見て、驚いてる。
子供が運動場で遊んでいられるような街では、なかったよ。東京〇〇区。
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 01:24 ID:uoajMOqJ0
作業員がいつ被曝で死んだんだよ
2. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 01:34 ID:etf93lnH0
チェルノブイリだって子供が死ぬのに5年かかってんだからもうちょっと待てよ
3. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 01:44 ID:TIuSSHnr0
みんなで決めようとかいいながら、電力不足になっても計画停電にならない東京や大阪でやるんだから笑えるわな。
4. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 01:46 ID:A1ljOlHs0
原発を全部動かせとは言わないし、安全だなんて絶対にいえない
だけど円高是正と火力依存は二律背反な訳で…LNGなら分からんが…
だけど円高是正と火力依存は二律背反な訳で…LNGなら分からんが…
5. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 02:02 ID:kCx1YqQQ0
一番電気を使用してる地域でなおかつ計画停電からは外れてた人らが「原発がなくても問題なかった!」なんてとんだ笑いもんだよ。
6. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 02:17 ID:2b2dUkI80
>>1
死んでないとでも?
死んでないとでも?
7. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 02:50 ID:GfwjW.mLO
ロシア国内での奇形などの被曝は、セミパラチンスクでの度重なる核実験が原因です。
[元気スペシャル/セミパラチンスク/核実験場閉鎖から20年]
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/213/genki213-01.html
(執筆)全日本民医連
[元気スペシャル/セミパラチンスク/核実験場閉鎖から20年]
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/213/genki213-01.html
(執筆)全日本民医連
8. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 02:50 ID:GfwjW.mLO
セミパラチンスクでの核実験:
旧ソビエトが1949年〜1989年までに行った核実験の事。計400〜500回(大気中での実験は111回)行われたと言われている。
旧ソビエトが1949年〜1989年までに行った核実験の事。計400〜500回(大気中での実験は111回)行われたと言われている。
9. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 02:57 ID:wxRHALNcO
※7※8
キチガイ自民党工作員の糞小僧が性懲りもなくまだ粘着してミンスに責任転嫁してんのかwww 原発事故起こした犯人が自民党なの事実だけに必死だな(笑) いくら貴様が事故後の対応に話すり替えて誤魔化しても、国民騙して狂った原発改悪繰り返して福島原発をメルトダウンさせた卑劣な原発テロ犯罪者が自民党であるという事実は永久に変わらない。 東電が何度も起こしていたメルトダウン寸前の事故等すべてを隠蔽していた犯罪者も自民党小泉政権。もはや言い逃れは不可能なレベル。
小泉政権時にわざと福島原発から非常用緊急冷却装置までこっそり外してそのままにし、隠蔽していた事も東電の勝俣が白状している。
東電と自民党のこの卑劣な犯罪行為を福島原発事故が起こり勝俣が白状するまで国民も民主党政権も知るわけがないのに、キチガイ自民党工作員がいくら因縁つけて民主党政権に責任転嫁しようが無駄な足掻きだ。
原発事故が起こったのがたまたま民主党政権だっただけで、民主党は原発事故原因とは一切無関係。 与党がどの政党だろうが、東電とグルで狂った原発改悪繰り返して福島原発をメルトダウンさせた卑劣な犯罪者が自民党に変わりはないんだよ。福島原発事故は自民と東電による完全な人災。よってその責任は100%が腐れ外道原発テロ犯罪者自民党と東電にある。これが事実。 残念だったな、キチガイ自民党工作員の嘘吐き小僧!
東電を監視、監督すべきだった自民党小泉政権が東電からの献金と引き換えに国民の命を無視して狂った原発改悪に最も手を貸した事実を考えると、自民党は東電以上に悪質な犯罪者と言えるな。国民は卑劣な原発テロ犯罪者自民党と東電を絶対に許さない。
キチガイ自民党工作員の糞小僧野郎!
キチガイ自民党工作員の糞小僧が性懲りもなくまだ粘着してミンスに責任転嫁してんのかwww 原発事故起こした犯人が自民党なの事実だけに必死だな(笑) いくら貴様が事故後の対応に話すり替えて誤魔化しても、国民騙して狂った原発改悪繰り返して福島原発をメルトダウンさせた卑劣な原発テロ犯罪者が自民党であるという事実は永久に変わらない。 東電が何度も起こしていたメルトダウン寸前の事故等すべてを隠蔽していた犯罪者も自民党小泉政権。もはや言い逃れは不可能なレベル。
小泉政権時にわざと福島原発から非常用緊急冷却装置までこっそり外してそのままにし、隠蔽していた事も東電の勝俣が白状している。
東電と自民党のこの卑劣な犯罪行為を福島原発事故が起こり勝俣が白状するまで国民も民主党政権も知るわけがないのに、キチガイ自民党工作員がいくら因縁つけて民主党政権に責任転嫁しようが無駄な足掻きだ。
原発事故が起こったのがたまたま民主党政権だっただけで、民主党は原発事故原因とは一切無関係。 与党がどの政党だろうが、東電とグルで狂った原発改悪繰り返して福島原発をメルトダウンさせた卑劣な犯罪者が自民党に変わりはないんだよ。福島原発事故は自民と東電による完全な人災。よってその責任は100%が腐れ外道原発テロ犯罪者自民党と東電にある。これが事実。 残念だったな、キチガイ自民党工作員の嘘吐き小僧!

東電を監視、監督すべきだった自民党小泉政権が東電からの献金と引き換えに国民の命を無視して狂った原発改悪に最も手を貸した事実を考えると、自民党は東電以上に悪質な犯罪者と言えるな。国民は卑劣な原発テロ犯罪者自民党と東電を絶対に許さない。
キチガイ自民党工作員の糞小僧野郎!
10. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 03:08 ID:63O.Pbdv0
別に脱原発するってんなら、電気代上がってもいいや
原発に対して、今後税金いくら突っ込むかわかんねーし
税金は使う側が節約する気無いみたいだが、電気なら節約できるからな
上がった分の公共施設の経費とかまで考えてたら、キリがねーけど
原発に対して、今後税金いくら突っ込むかわかんねーし
税金は使う側が節約する気無いみたいだが、電気なら節約できるからな
上がった分の公共施設の経費とかまで考えてたら、キリがねーけど
11. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 03:32 ID:Po7UFO.90
てーか、54機中51機完全停止してんのに電力足りてるなw
2月には残り3機も全部止まるし
別に投票しなくても勝手に止まるわな
再稼動しようにも
実際問題、原発で働く連中がどんどん辞めて人員足りてねーからな
現場で働く連中が福島の二の舞になりたくねーって辞めてってんだもん
上は責任とらんし、福島でも現場に責任押し付けてたの事故調の中間報告で出てたしな。金<命って判断してる連中がどんどん増えて流れが止まってないもんな
2月には残り3機も全部止まるし
別に投票しなくても勝手に止まるわな
再稼動しようにも
実際問題、原発で働く連中がどんどん辞めて人員足りてねーからな
現場で働く連中が福島の二の舞になりたくねーって辞めてってんだもん
上は責任とらんし、福島でも現場に責任押し付けてたの事故調の中間報告で出てたしな。金<命って判断してる連中がどんどん増えて流れが止まってないもんな
12. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 04:16 ID:2q9wnh1S0
※10
おいおい個人もだけど企業とか公共施設の方が重要だろ
製造業なんか電気代値上げは大打撃だぞ
商用ビルなんか月にどんだけ電気代かかってるのか知らねーのか
おいおい個人もだけど企業とか公共施設の方が重要だろ
製造業なんか電気代値上げは大打撃だぞ
商用ビルなんか月にどんだけ電気代かかってるのか知らねーのか
13. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 05:08 ID:2.6VUz0u0
原発なんて何かあった時に原発の周囲半径100kmの土地を捨てる覚悟が必要って今回の事故でわかったじゃん。中国やアメリカみたいな国土の広い国なら許容できるリスクでも、日本は許容できんだろ。
技術に絶対があると信じる原発推進派って、どんだけ夢想家なんだよと。技術に絶対はないのに原発推進派をしてる人って、どんだけチャンレンジャーな博打うちなんだよと。
技術に絶対があると信じる原発推進派って、どんだけ夢想家なんだよと。技術に絶対はないのに原発推進派をしてる人って、どんだけチャンレンジャーな博打うちなんだよと。
14. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 05:21 ID:OUkPkGpn0
原発反対
15. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 07:21 ID:BmiqXCn60
こんなもん東京でやって何の意味があるんだ?
原発誘致しようってわけじゃないんだろうがアホか
原発誘致しようってわけじゃないんだろうがアホか
16. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 07:29 ID:Mxilmern0
というかこれ国民投票じゃないよな
外人も入れてるんだろ
無意味というかなし崩しに外国人参政権やろうとしてるよな
外人も入れてるんだろ
無意味というかなし崩しに外国人参政権やろうとしてるよな
17. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 07:32 ID:Y8IdmhTP0
無理だとわかってるけど、もし原発被害の補償を迅速かつ大規模に赤字国債乱発してでも行うってことになれば「事故になっても補償があるならまあいいか」ってやつはそれなりに出てくるとは思うけどな。
なにより、事故が起きた時にどれだけ損害が出るってのが実際に目に見える形で現れたのは大きい。
これだけの損害出ても原発続けるのかって意見はそれなりに説得力あるよ。
もちろんフランスみたいにそれでもやるっていうならそれでいいけど、「絶対安全です」って言って原発やってきた過去とは違ったやり方が必要になってる。
あと、事故が起こったらその復旧費用は結局お前らの懐から出ることを忘れるなよ。
どうせ電力業界が全部負担なんかできない。
足りない分は税金で取られる。
感情面よりむしろコストの面から原発はいらねーって声にどう対抗するかってのが推進派の課題になると思う。
なにより、事故が起きた時にどれだけ損害が出るってのが実際に目に見える形で現れたのは大きい。
これだけの損害出ても原発続けるのかって意見はそれなりに説得力あるよ。
もちろんフランスみたいにそれでもやるっていうならそれでいいけど、「絶対安全です」って言って原発やってきた過去とは違ったやり方が必要になってる。
あと、事故が起こったらその復旧費用は結局お前らの懐から出ることを忘れるなよ。
どうせ電力業界が全部負担なんかできない。
足りない分は税金で取られる。
感情面よりむしろコストの面から原発はいらねーって声にどう対抗するかってのが推進派の課題になると思う。
18. 名前:名無しまっちょ 2012年02月10日 08:27 ID:W4rd52Nw0
ジミンガー連呼リアンとか、原水禁、原水協の左翼ミンス工作員が推してる時点で日本人の国益にならないなぁ。
ロシア天然ガス、樫、楠、白樺の採掘権、カナダ、メキシコのシェール購入権取ってからやってこい。
コノスットコドッコイ。
ロシア天然ガス、樫、楠、白樺の採掘権、カナダ、メキシコのシェール購入権取ってからやってこい。
コノスットコドッコイ。
19. 名前: 2012年02月10日 09:50 ID:590FfLXM0
※1
死んだ作業員は放射能と無関係という東電の発表鵜呑みかwwあと何回騙されれば気がすむの?
※18
原発の管理がまともにできてから言え!このすっとこどっこい
死んだ作業員は放射能と無関係という東電の発表鵜呑みかwwあと何回騙されれば気がすむの?
※18
原発の管理がまともにできてから言え!このすっとこどっこい
20. 名前:名無し 2012年02月10日 13:25 ID:eWL.Qv9UO
※11、その分製造業の生産量は削減されてるけどな。山本太朗はそこんところは度外視して電気足りてるじゃんとかぬかしてるのだろうか?
21. 名前:名無しの(´・ω・`)さん 2012年02月10日 13:27 ID:CTnDdgaE0
おーい山本太郎、アメリカが原発建設だってよ。行って反対して来い。
22. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 14:32 ID:xCwLSm.KO
※18
【円高と原発停止のダブルショックで日本が貿易赤字国に 31年ぶりの転落】
レコードチャイナ2012年1月11日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57782
【11年経常黒字は過去最大の減少、1月上中旬の貿易赤字も過去最悪】
Reuters2012年2月8日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K2MG20120208
【円高と原発停止のダブルショックで日本が貿易赤字国に 31年ぶりの転落】
レコードチャイナ2012年1月11日
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57782
【11年経常黒字は過去最大の減少、1月上中旬の貿易赤字も過去最悪】
Reuters2012年2月8日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81K2MG20120208
23. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 14:32 ID:xCwLSm.KO
※18
【日本、31年ぶり貿易赤字…韓国の対日貿易赤字は急減】
中央日報2012年1月25日
http://japanese.joins.com/article/673/147673.html?servcode=300§code=300
【韓国紙「東日本大震災について『日本沈没』と記事にした事を取り消します」】
産経2011年12月27日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111227/kor11122711320006-n1.htm
【日本、31年ぶり貿易赤字…韓国の対日貿易赤字は急減】
中央日報2012年1月25日
http://japanese.joins.com/article/673/147673.html?servcode=300§code=300
【韓国紙「東日本大震災について『日本沈没』と記事にした事を取り消します」】
産経2011年12月27日
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111227/kor11122711320006-n1.htm
24. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 14:34 ID:bnC7NvR5O
※21 20
製造業の生産量が削減されているのは電力不足が原因じゃないだろ。お前の大好きな自民党が異常な高額ピンハネ率に規制すらかけずにわざとグルの悪徳ピンハネヤクザ派遣業界を野放し解放して日本経済や雇用や内需など何もかもを破壊した結果であり、お前の大好きな東電と自民党が国民騙して狂った原発改悪繰り返して欠陥原発にし、地球史上最悪最大の原発事故起こして日本中に放射能バラ撒いてトドメを刺したからだろうが。
企業が生産量を増やせないのは腐れ外道原発テロ犯罪者自民党と東電が日本に放射能バラ撒いたから海外への輸出も大幅に減ったんだろカス!
嘘っぱち垂れ流しで原発推進を正当化とか笑わすなキチガイ工作員野郎!
製造業の生産量が削減されているのは電力不足が原因じゃないだろ。お前の大好きな自民党が異常な高額ピンハネ率に規制すらかけずにわざとグルの悪徳ピンハネヤクザ派遣業界を野放し解放して日本経済や雇用や内需など何もかもを破壊した結果であり、お前の大好きな東電と自民党が国民騙して狂った原発改悪繰り返して欠陥原発にし、地球史上最悪最大の原発事故起こして日本中に放射能バラ撒いてトドメを刺したからだろうが。
企業が生産量を増やせないのは腐れ外道原発テロ犯罪者自民党と東電が日本に放射能バラ撒いたから海外への輸出も大幅に減ったんだろカス!
嘘っぱち垂れ流しで原発推進を正当化とか笑わすなキチガイ工作員野郎!
25. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 15:41 ID:YeXGNqoqO
※23〜20 18
幼稚でバレバレな自演までして原発推進を正当化しようとか本当に笑わせてくれるなこのキチガイ原発推進工作員野郎は(笑)
お前が連投した貿易赤字のソースだが、その日本の貿易赤字の原因作った犯罪者がまさに自民党と東電による共犯での人災である原発事故が引き起こした結果。 自民と東電が日本中を放射能汚染したから海外からの受注も大幅減少し需要がないから企業が生産量を増やせないのだ。 電力不足なんか関係ないね。実際に電力は十分足りている上に、東電はまだ莫大な内部留保を隠したまま。火力発電の燃料費が高いとかお笑いだ。東電の電力足りない詐欺キャンペーンも火力発電の燃料費が高い連呼の詐欺キャンペーンももはや通用しない。
国民は腐れ東電と自民党含めた原発推進詐欺師共にはもう騙されない。
幼稚でバレバレな自演までして原発推進を正当化しようとか本当に笑わせてくれるなこのキチガイ原発推進工作員野郎は(笑)
お前が連投した貿易赤字のソースだが、その日本の貿易赤字の原因作った犯罪者がまさに自民党と東電による共犯での人災である原発事故が引き起こした結果。 自民と東電が日本中を放射能汚染したから海外からの受注も大幅減少し需要がないから企業が生産量を増やせないのだ。 電力不足なんか関係ないね。実際に電力は十分足りている上に、東電はまだ莫大な内部留保を隠したまま。火力発電の燃料費が高いとかお笑いだ。東電の電力足りない詐欺キャンペーンも火力発電の燃料費が高い連呼の詐欺キャンペーンももはや通用しない。
国民は腐れ東電と自民党含めた原発推進詐欺師共にはもう騙されない。
26. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 15:54 ID:cMsYMl.z0
※24と25って何でこんなにも似通ってるの?
一応IDは違うよね
リアル工作員を見た気がする
一応IDは違うよね
リアル工作員を見た気がする
27. 名前:名無しマッチョ 2012年02月10日 16:07 ID:688GMMv6O
※26
自民党青年部に雇われた自民党工作員が白々しい。組織的にネット工作してる自分たちは棚に上げて他人を工作員呼ばわりとかお笑いだな
自民党青年部に雇われた自民党工作員が白々しい。組織的にネット工作してる自分たちは棚に上げて他人を工作員呼ばわりとかお笑いだな
28. 名前:名無しマッチョ 2013年02月27日 10:10 ID:2FOiH77g0
じゃあ東京に作ろうか