ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:おまんら、舐めるんぜよ!φ ★:2012/02/22(水) 13:52:37.21 ID:???0

    安住淳財務相は22日午後の衆院予算委員会で、社会保障と税の一体改革大綱で消費税率引き上げの前提とした
    「経済状況の好転」に関して「リーマン・ショックの直後や東日本大震災の直後など著しい落ち込みでない
    状態であれば、今の時点の経済状況であれば引き上げは可能だ」と述べた。

    そのうえで「デフレイコール不景気という認識で、だから(引き上げは)ダメだという単純なものではないと
    思う」と強調。日銀が示した消費者物価指数の前年比上昇率で「当面1%」を目指す方針についても、1%に
    上がらなくても消費増税はあり得るとの認識を示した。

    経済状況の好転については「様々な指標を勘案して引き上げを留保するかどうか決めることになっているが、
    具体的な数字などを決めたわけではない」と述べるにとどめた。

    自民党の田村憲久氏に対する答弁。

    ソース:日本経済新聞
    http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C9381949EE0E0E290E78DE0E0E2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2



    8 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:54:28.27 ID:9LlMJNJY0

    ガソプー 黙れ

    15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:55:13.11 ID:DtsLMv6g0

    安住って野党になったら、あの時私自身は増税には反対だったとか言い訳するんだろうなw



    164 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:51:25.14 ID:eZN89wzJ0

    >>15
    次はないしたぶん誰かに刺されるだろ


    21 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 13:56:22.47 ID:PgZsCiFc0

    注視だけしてろ

    31 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/02/22(水) 14:01:18.95 ID:QP2Xblh00

    何が国民の生活が第一だよ死ねや

    34 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:03:55.27 ID:+q5EFKM80

    この前チビッ子ギャングが遊んだ9兆円 お前の給料から天引きな



    36 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:04:56.89 ID:AqL2qYid0



    37 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:05:30.26 ID:sPPSoSmC0

    どういう経済状況か説明してみろ

    41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:06:32.43 ID:nYvfSwtCO

    え?

    46 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:08:44.11 ID:Gg2ZzoE4O

    選挙のお礼を民団に行く様な民主党だから何言っても駄目

    51 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:10:10.46 ID:PK+SHIWc0

    今の経済状況であれば公務員人件費2割削減は可能



    53 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:10:45.25 ID:I53siI2J0

    14年は民主党政権じゃないから民主党不況から脱出してるだと。もう嫌だこんな政権…

    56 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:12:57.83 ID:0EYkRthS0

    日銀がちょっと緩和策出しただけで景気好転かw

    77 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:26:58.83 ID:pnpDqw4c0

    金持ちは免税店で買うから大丈夫だお!!

    80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:28:05.38 ID:tLYe6GAk0

    再来年から年間0.5%ずつ10年間上げるのが正解

    88 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:30:28.58 ID:UnDI5AK70

    物凄いばら撒きであるエコポイントを止めろ。



    94 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:34:38.61 ID:Kv/Fqbf50

    地ならし地ならし

    103 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:42:19.84 ID:guZnEzIP0

    ちょっとは危機感持った方がいいんじゃないの?ここ見てる民主党議員

    109 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:46:14.89 ID:c4D2Z7vh0

    え?え?え?

    119 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:52:45.72 ID:XXB1xSCdO

    狂気入ってますな。

    122 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:53:55.25 ID:BdrSHCnj0

    消費増税の前のシロアリ退治を全然やってないだろ

    124 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:54:57.89 ID:YmH/E4HR0

    国民の生活が第一wwwwwwwwwwww



    127 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:55:25.69 ID:vRUKquNg0

    シャガクのガソプーが何をほざいても 説得力なし!

    128 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 14:56:08.11 ID:I9arSnhz0

    どういう金銭感覚してんだろうねこのちびっ子は



    149 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:17:30.28 ID:h+AKP8ND0

    >>128
    言ってたじゃん。

    NHKの給料では生活できなかったって。


    145 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:15:00.19 ID:sdRNpXF70

    民主党は壊国、売国では一枚岩ブレないな。

    150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 15:19:00.86 ID:hFfJDvGB0

    今の議員の稼ぎっぷりなら議員年金は不要だろ?w

    160 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:38:21.27 ID:vwCgkp540

    消費税のまえに地方公務員の給料を4割さげろ。

    162 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 16:49:00.21 ID:z+87NHfF0

    エアガン乱射息子



    170 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 17:03:34.59 ID:r1nSY8X/0

    そりゃ、おまいさんの周囲は国家予算を自由にできるし、機密費使い放題だし景気いいよな。

    196 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:48:08.86 ID:afjwsySP0

    ここ数日やや上向きなのはこれを言うためだけに日銀砲を打ち続けてるからではあるまいな

    198 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 19:56:11.65 ID:BdrSHCnj0

    議員年金の廃止とシロアリ退治の成果を見せてからにしろよ

    210 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/02/22(水) 20:25:08.90 ID:Z5IeffjQ0

    はぁ?こんなやつ次ぎの選挙でニートにしないといけない

    213 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 20:26:18.91 ID:UTcb3ijl0

    実質ですらマイナスなんだけどw

    224 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:27:11.48 ID:Pl6KYATy0

    wa

    241 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 22:52:26.94 ID:ugCySrT/0

    民主はバカとアホの巣窟だから

    252 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:11:19.92 ID:/sUBKYd10

    せっかくの円安傾向を台無しにしたいらしいなwww



    254 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:15:12.80 ID:YrwTs7E20

    >>252
    増税って円高要因か?



    255 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:17:18.09 ID:mlrs/rIa0

    国会議員80人削減はどうなったんじゃ!?

    262 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:25:32.69 ID:yOSp9H+L0

    大臣、それは収穫ではなく種モミです…

    263 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:26:03.69 ID:AypE0hPs0

    さすがガソリンプール

    264 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:26:09.60 ID:qWzFasoo0

    頑張れ僕らのガソプー

    265 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:27:17.51 ID:/sUBKYd10

    こいつそろそろロスカット食らいそうなんじゃないのか?w

    270 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:29:51.97 ID:4VjgmWTHO

    くたばれ安住



    277 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:53:31.04 ID:lvzBbTE40

    こいつも野田と同じく、官僚に増税洗脳されたロボット。

    279 名前:名無しさん@12周年:2012/02/22(水) 23:54:16.01 ID:z+87NHfF0

    エアガン乱射息子がいるなんて凄いな。

    287 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:01:32.25 ID:ip22Zgqd0

    放射能に頭汚染されてんだろ

    294 名前:名無しさん@12周年:2012/02/23(木) 00:14:59.34 ID:39sBGqsIO

    糞チビがさっさと落選しろカス



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 00:54 ID:F2qY.F7U0
    まず、共済年金、厚生年金、国民年金を一元化して、天下りを根絶して、国会議員の数減らして、公務員、国会議員の年収を中小企業の会社員並みにしろ!
    おまえらが一番税金食い散らかしてんだよ!
    2. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 00:57 ID:IooV8GSf0
    ※1
    それに加えて消費税撤廃した後に、インフレしちまうーって思ったらまた戻せばいいよ。
    ただし「撤廃してから一年間はあらゆる商品の売価に反映させない」と国が指針を出してね。
    3. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 01:10 ID:zt4fdgCG0
    とりあえず税務署は鳩山の贈与税今度はちゃんと監視してろよコラ
    4. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 02:52 ID:HLCeksTr0
    国会中継を見ていたんだが、
    CPIの上方バイアスが何かも知らないらしい。
    そんな財務大臣はオフサイドを知らないサッカー選手みたいなもんだぞ。
    5. 名前:    2012年02月23日 04:14 ID:fHxbq.jVO
    死ねばいいのにこの能無し役立たずのゴミ
    6. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 06:59 ID:NvNDp94p0
    こいつ印象だけで語ってないか?
    財務大臣なら数値を元に政策を述べるべきだろうが
    まあ数値を使うと増税すると減収になるってわかっちまうけどな
    7. 名前:名無しマッチョ   2012年02月23日 14:57 ID:kU5T.8SF0
    え、何言っているのこの人

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ