2012年02月27日08:01
17
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/26(日) 09:35:23.01 ID:???0
衆院選挙区画定審議会(区割り審)設置法が定めた区割り案の首相への勧告期限が25日で切れ、
衆院の「1票の格差」は是正されないまま、26日から「違法状態」に入る。
野田内閣の支持率低迷に悩む民主党執行部内では、格差是正策を講じられない状況を野党からの
解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声も出始めた。
与野党の無策への世論の批判にもかかわらず、「違法状態」は長期化する可能性もある。
現行の衆院小選挙区比例代表並立制度下で区割り審が設置されて以来、違法状態になるのは初めてだ。
衆院選挙制度改革の与野党協議会座長を務める民主党の樽床伸二幹事長代行は25日、
名古屋市内で記者団に「民主党の比例定数80削減(方針)を(野党に)理解してもらえず、
違法状態に至ってしまった。残された道は、一日も早くそれを解消することだ」と語った。
民主党は公の場では「違法状態」の早期解消を強調している。各党協議の継続には与野党で合意が得られているからだが、
民主党執行部に妥協策の取りまとめを急ごうとする機運は希薄だ。
同党のある幹部は「違法状態の下ならば、野党も『解散、解散』と言いにくいはずだ。
選挙制度改革の議論はしばらく放っておいた方がいい」と語る。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120225-OYT1T00632.htm?from=main5
- 17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:44:36.52 ID:H8Ee3yLV0
おまえらの投票した民主党w
- 23 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 09:47:52.49 ID:tYgRZG0v0
一票の格差直すまで解散しないって、苦し紛れの言い逃れでなく本気で言ってたのかよ・・・
- 41 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:02:12.19 ID:KJTqPfz40
マスコミも政権交代されると困るんですな〜(棒)
- 48 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:07:21.29 ID:U61/tc/VP
民主も自民も国民の相違で要りませんので
- 52 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:08:58.10 ID:I8Q2PmgOO
民主党ってホント、朝鮮人みたいなみっともない事を平然とやるよな
- 58 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:13:14.71 ID:Jn1wHC4z0
は?何をやってもオーバーキルだから
- 59 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:13:51.40 ID:wjqFmo5T0
さすが朝鮮民族の集まり民主党
- 78 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:34:11.29 ID:lpb5lKRH0
野豚「これでは解散できないですねwww」
- 80 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:38:25.30 ID:MABEsOA40
これが違法なら、2009年の総選挙は無効ってことでいいんじゃね
- 93 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 10:56:22.22 ID:W1GjC8OBP
完全に国民の敵だな。民主とマスゴミ。
- 95 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:00:27.18 ID:CT1pGdv90
ミンスもあれから大地震や原発事故が起こんないもんでかなり焦ってるねw
- 106 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 11:26:26.40 ID:XqxXEj050
延命にしか興味がない反日売国税金泥棒民主党
- 126 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:27:12.65 ID:ps+JeLKL0
国民のために解散しろ!
- 133 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 12:40:51.26 ID:HCM3RoBk0
中国には選挙自体が無い事を考えればそれほど大した事ではない
- 149 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 17:01:10.64 ID:nkWB/y6c0
違憲状態を政争の具にする国賊民主党議員の名前を明かしてください
- 155 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 20:24:55.54 ID:K502p0tU0
これを口実にしてますます自分をきつく縛るのか(゚д゚)
- 159 名前:名無しさん@12周年:2012/02/26(日) 21:15:12.90 ID:LjTWGNjeO
民主党の闇はどこまでも深いのう
お勧め記事
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 1票の格差是正策を講じられない状況を野党... [ からくりやかた ] 2012年02月27日 09:16
★【政治】支持率低迷に悩む民主党幹部から、1票の格差是正策を講じられない状況を野党からの解散要求をかわす「口実」に利用できるとの声http://kuromacyo.livedoor.biz/archives/1609736.html民主...
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 08:37 ID:ja7S.R8D0
流石糞チョンミンス党www
選挙改革反故はジミンガーwww
違憲だから選挙しないwww
誰か頃せよ!!
選挙改革反故はジミンガーwww
違憲だから選挙しないwww
誰か頃せよ!!
2. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 08:46 ID:OSXNd.vs0
与野党がこんな状態じゃ11増11減は夢のまた夢か…
3. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 09:02 ID:ovyIM5aC0
違法状態なら当然前回の選挙無効だよね?
4. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 09:10 ID:3G7Bcx8oO
屑の極み自民党ざまあ
5. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 09:12 ID:Q.bfCJk40
屑の極み
6. 名前:屑だね?アンタラ 2012年02月27日 09:41 ID:CKCvq4H6O
/ ̄ ̄\
< ´・ \
| 3 丶
< 、・ \
\__/∪ _∪)
U U
7. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 09:46 ID:tX1HNhau0
別に違法状態の格差放置しててもなんも強制力ないだろ
首相の解散権も制限されないし、格差放置したまま選挙やっても無効にならないしな
裁判所は勧告とか注意はできるけどただそれだけで強制執行の権限はないよ
首相の解散権も制限されないし、格差放置したまま選挙やっても無効にならないしな
裁判所は勧告とか注意はできるけどただそれだけで強制執行の権限はないよ
8. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 10:07 ID:qJMAcPf90
参院で民主が敗北してマジで良かった
民主が衆参過半数ならこの国終わってたわ
あほで無能な鳩山に感謝だな
民主が衆参過半数ならこの国終わってたわ
あほで無能な鳩山に感謝だな
9. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 10:09 ID:0h43wDxw0
で、どうして自民は議員定数削減に応じないんだ?
そもそもそこだろう。
そもそもそこだろう。
10. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 10:17 ID:kVUWYasf0
民主党さいていwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 11:22 ID:2kSE99ED0
予想してた通りだ。
12. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 11:35 ID:UkipmoLS0
民主党の幹部って、本当にバカだからなw
憲法のことを何も分からず、「バカのひとつ覚え」で聞きかじったことを繰返してるだけ
投票価値に関する議論なんか、全く知らないんだろうな
統治行為論も事情判決も、言葉すら聞いたことなさそう
憲法のことを何も分からず、「バカのひとつ覚え」で聞きかじったことを繰返してるだけ
投票価値に関する議論なんか、全く知らないんだろうな
統治行為論も事情判決も、言葉すら聞いたことなさそう
13. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 13:08 ID:hQLcbZAa0
恥ずかしく思う(キリッ
とか言ってた前ナントカさん涙目www
また言うだけ伝説に新たな1ページが追加されたなwww
とか言ってた前ナントカさん涙目www
また言うだけ伝説に新たな1ページが追加されたなwww
14. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 13:31 ID:xoVibfhGO
※9
民主の議員定数削減案はあからさまに自分達の保身を盛り込んだ案だから全方位からの大ブーイングで頓挫してる
阿呆らしい茶番に自民は当然スルー。いちいちこっち見んなと
民主の議員定数削減案はあからさまに自分達の保身を盛り込んだ案だから全方位からの大ブーイングで頓挫してる
阿呆らしい茶番に自民は当然スルー。いちいちこっち見んなと
15. 名前: 2012年02月27日 14:47 ID:m9YQw7lT0
つまり民主党が違憲状態を容認していると
改めるためには民主政権でなくならないといけないということですね
改めるためには民主政権でなくならないといけないということですね
16. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 22:59 ID:3wrDYWoW0
きたないさすが民主きたない
17. 名前:名無しマッチョ 2012年02月27日 23:57 ID:kki5i8oX0
民主・自民・公明は、小選挙区0増5減の緊急措置による是正でとりあえず一致していただろ。自民に不利だし、他党もしぶしぶこれには同意する姿勢を示している。
ところが、民主が自分に有利なように比例定数80も一緒に飲み込ませようとするから、全野党反対に回って話がこじれたんだ。
抜本改革するのはいいが、タイムスケジュール感がゼロで民主はだからダメなんだ。
党利党略と政局だけで動く民主党は、本当にクズだ。
ところが、民主が自分に有利なように比例定数80も一緒に飲み込ませようとするから、全野党反対に回って話がこじれたんだ。
抜本改革するのはいいが、タイムスケジュール感がゼロで民主はだからダメなんだ。
党利党略と政局だけで動く民主党は、本当にクズだ。