ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/02/28(火) 16:22:09.59 ID:???0

    福島原発の事故から1年。各地の放射線量について高い関心が寄せられてきた。

    中にはガイガーカウンターを購入して自ら測定する人も出てきた。
    はたして、空間線量はこの1年でどうなったのか。

    放射性物質の放出は昨年3月に起きた。原子炉の問題が解決せず、廃炉に30年かかるともいわれていることから、
    今でも放射性物質が漏れ続けていると誤解している国民は多い。

    事実は、放出がほぼ止まった昨年3月中旬から空間線量はすべての地域で急激に下がった。

    福島県でも、例えば飯舘村では最高で事故直後の3月16日に30マイクロシーベルト/時を記録したが、
    4月初旬には10マイクロを下回り、4月半ばには5〜6まで下がった。ホットスポットが見つかっている福島市でも、
    やはり3月15日に最高24.24に達したが、4月に入ると2〜3マイクロまで急低下した。

    直近の値は、警戒区域外の高いレベルで0.38マイクロ(福島県南相馬市)ほど。

    1年間の被曝量に換算すると、約3.3ミリシーベルトに相当する(※マイクロ/時をミリ/年に換算するには、8.776を掛ければよい)。
    もちろん今後も数値は下がっていくし、ここまで低下すれば、危なくて住めないというレベルではない(もちろん、局所的なホットスポットは別問題だ)。

    これを自然放射線と比較すれば、危ないかどうか判断しやすい。日本の平均値は1.5ミリシーベルト/年であり、世界平均は2.4、
    中国やブラジルには自然放射線が年間10ミリシーベルトを超える地域があり、多くの人が健康に暮らしている。

    そこからも、国際放射線防護委員会(ICRP)の「年間被曝1ミリ以下」が十分に厳しい基準であることがわかる。

    ちなみに、自治体などで計測・発表されている空間線量には自然放射線も含んでいる。

    世界平均の自然放射線に基準の1ミリを上乗せしたレベルまでが国際的に認められた安全な範囲だと考えるなら、
    計測値が年間3.4ミリ以下なら心配しなくてよいことになる。前述した現在の南相馬もその範囲に収まる。
    http://www.news-postseven.com/archives/20120228_90879.html




    3 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:23:35.16 ID:MQOJ/Kwq0

    除染なんてしょせんバラマキでしょ

    5 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:24:01.07 ID:EPfcNFbq0

    外部被爆と内部被爆をごちゃ混ぜにしちゃいかんよ



    52 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:31:44.73 ID:PdY+FjcD0

    >>5
    被爆と被曝をごっちゃ混ぜにしちゃいかんよ
    内部被爆なんてしたらそりゃたまらんわwww


    179 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:48:35.38 ID:GD1tvkrJ0

    >>5
    これが平均的危険厨
    な?バカだろ?


    290 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:02:00.35 ID:6wefzdsN0

    >>5
    ネットde真実ですか?(笑)


    7 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:24:30.33 ID:pkABwkY90

    シナやフブラ公はゴキブリ並みに死なないからだろ

    9 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:24:39.07 ID:e4MBpUE30

    アメリカが占領しに来るぞ!!!!!!!11

    15 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:25:23.28 ID:g4SDB0Zm0

    どの放射性物質かが重要なんだが



    17 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:25:50.90 ID:DE4SXU6D0

    自然放射線ってのと別の話だぞw

    24 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:27:14.22 ID:P1sBLSNQ0

    まだ言ってるのかww

    30 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:28:28.27 ID:Bts7aLPI0

    だからなにってはなし

    33 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:28:46.30 ID:ENy2prMT0

    結局、まだ危険だと思わせておかないと困る人がいるってだけのはなし。

    39 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:29:43.10 ID:8AQDcXvf0

    ♪スーテマ捨てるステマ捨て



    63 名前:にょろ〜ん♂:2012/02/28(火) 16:33:37.23 ID:IZ5iS7O40

    つまり、除染必要ないってことでしょ?

    73 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:36:10.01 ID:Rcca3zAN0

    少なくとも『推進派は福島に移住しろよ』とか『東京に原発建てろ』とか言うやつはただ頭がおかしいだけ

    107 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2012/02/28(火) 16:40:22.91 ID:IzhVFpes0

    おまえが住めよって話だ

    114 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:41:05.15 ID:nNyfLtQ60

    中国やブラジルの平均寿命とか疾病率ってどうなん



    125 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:42:43.09 ID:zSkNCSmNO

    不自然

    134 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:43:58.43 ID:CJGY+Khz0

    安全ってのならなんで枝野のゲスは独りだけ周りと違う素晴らしい放射線防護服を来ていったのだろうな?

    139 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:44:11.08 ID:h6S56S9D0

    まあ放射性物質が骨とかに溜まるのが嫌なんだよね

    149 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:45:22.38 ID:TNyUYJAUO

    で、自然界に放射性セシウムとか漂ってんの?

    150 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:45:25.36 ID:yFtW0VDt0

    外部被曝

    152 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:45:35.99 ID:L1LBi3PS0

    発展中のブラジルと衰退中の日本を比べて誰が得するの?

    164 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:46:44.10 ID:G2nj1xSP0

    成田−NYを往復するより少ないから大丈夫(笑)

    168 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:46:55.24 ID:5/x9oFSZ0

    世田谷で化けの皮が剥がれたな、あれだけ連日さわいで婆さんピンピン

    171 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:47:11.26 ID:kZAGG8fR0

    でもセシウムだのストロンチウムだのは無いよね?

    223 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:53:55.75 ID:RvinmmPC0

    内部被曝に一切触れないこんな子供だまし記事でいくら貰ったんだろうなw

    236 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:55:19.51 ID:4qQcd/xF0

    ウラン鉱山の放射線量ってどのくらなの?

    249 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:56:58.50 ID:NGSxVgMv0

    未だにシーベルトとかベクレルがよくわからない



    274 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 16:59:53.17 ID:yAEYgUQV0

    >>249
    チンピラが一人で暴れているのがシーベルト
    ヤクザが組織的に暴れているのがベクレル


    293 名前:名無しさん@12周年:2012/02/28(火) 17:02:53.05 ID:emit6vd40

    瓶はもう終わったのか





    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 20:22 ID:q6TqG8Fj0
    ここは中国やブラジルではありません。

    自分たちに都合の良い時だけ、他国のそれも特殊な事情を例に挙げないで下さい。
    2. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 20:28 ID:k2GWIlGW0
    まあ放射線で遺伝子がダメージ受けても
    小さいダメージは修復されるからな

    二重螺旋の両方が修復不能なほどの大ダメージを受けない限り
    実際は影響ないよね
    少量の放射線程度でガンが多発してたら
    宇宙飛行士とか即死亡してる

    しかし、君子危うき近寄らず
    うけないことに越したことは無い
    3. 名前:   2012年02月28日 20:37 ID:rbpTs8z20
    3.11前 ・・・ 騒ぎすぎ
    3.11後 ・・・ 楽観し過ぎ
    4. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 20:57 ID:d61bTsPB0

    そもそも測定された放射線量値が信用できない
    半減期が数十年超えるようなもの内部被曝したら
    食品等摂取やスポンテなガン化との相乗効果で無視できんから
    5. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 21:21 ID:uIO2P2wy0
    内部被曝は、ICRPが決めた信頼性のある数値を使って、換算しているから
    内部被曝は実際そんなに恐ろしくないように見える。
    まあ、間違っているという人もいるけど、原発維持のためには、多少の甘い
    係数を使っても、それだけの価値はある。
    寿命はだいたい10%程度減少しても、20%ぐらいの経済効果(地元に住める、おいしい東北の食べ物が食べられる、貿易黒字維持等)があれば、それは賢い生き方(トータルで、90%×120% = 108% !!。)
    6. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 21:54 ID:aIBad9AB0
    プルト君ってマスコットがいてだな
    7. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 23:00 ID:ZNNs8y.10
    で、地震のまえの元通りの生活に戻ってもいいの?駄目なの?
    どっちなんだよ
    8. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 23:02 ID:GjJGqeEi0
    こういう地域をもっと調査するべきだな。それこそ世界レベルで

    人間は年間10mSvくらいの被曝なら物ともしないのが真実かもしれんし、特有の生活習慣によって健康が維持されてるかもしれない
    実は現在の調査が不十分でよく調べたら癌などの発症率が他より高い可能性もある。その場合どれ程発症率が上昇するかも大事

    もし彼らが作物を自産自消してるなら内部被曝の影響も分かる
    9. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 23:22 ID:aIBad9AB0
    田母神産も放射能が有益だって主張するなら地消して証明してくれれば良いのに
    10. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 23:25 ID:RfO2f6dU0
    宇宙飛行士は放射性物質と無縁だがな
    11. 名前:名無しマッチョ   2012年02月28日 23:35 ID:Y4Bv4KW.0
    タバコふかしながら放射能がーとか言ってる馬鹿が大量に居るくらいだしな
    12. 名前:名無しマッチョ   2012年02月29日 01:01 ID:q0BRyJsr0
    ブラジルのガラパリ(guarapari)市って有名じゃん。
    信用できないとか文句垂れてる奴は、ググってみりゃいい。
    かなり昔から多くの研究者が調べてるけど、いまだに何も問題が見つかってないんだぜ。
    まあもし見つかってたらマスコミがほっとくわけないって。
    13. 名前:名無しマッチョ   2012年02月29日 01:48 ID:a2gAlxaB0
    わかったから福島原発の隣に住んで証明してくれ
    14. 名前:名無しマッチョ   2012年02月29日 06:47 ID:6VcD4Vab0
    内部被爆とかいって恐すぎだろwww

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ