2012年05月21日12:22
43
はてなブックマークに追加
- 1 名前:影の大門軍団φ ★:2012/05/19(土) 08:51:10.35 ID:???0
本当に国民の8割以上が死刑制度を容認しているのか――。
かねて「設問が誘導的」と批判がある政府の世論調査について、超党派の国会議員でつくる死刑廃止議員連盟
(亀井静香会長)が17日、法務省幹部に改めて考えをただした。
幹部は「誘導とは思わない」と説明したが、議連側はなお「世論をミスリードしている」と問題視している。
死刑をめぐる政府の世論調査は、直近では2009年12月に内閣府が実施し、10年2月に結果が公表された。
「あなたはどちらの意見に賛成ですか」との問いに用意された選択肢は(1)どんな場合でも死刑は廃止すべきである
(2)場合によっては死刑もやむを得ない(3)わからない――の三つ。回答は(2)が85.6%と圧倒的で、
政府はこの結果を根拠に「国民の大半が支持している」(小川敏夫法相)としている。
議連の17日の会合では、メンバーから「『どんな場合でも』や『やむを得ない』という表現はあまりにも誘導的。
明らかに容認派が多くなる」との意見が相次いだ。一方、同省刑事局の幹部は「複数の専門家に意見を聞いており、
誘導とは思わない」と説明。今後、表現を変更しないのか問われたが、「検討する」と述べるにとどまった。
死刑に関する調査は1956年から計9回実施された。94年以降は同じ表現が使われ、「容認派」は94年の73.8%から年々増加している。
http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY201205170610.html
- 10 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:55:10.65 ID:U0bjOUKR0
死刑廃止議員連盟ってwiki見たら仙石とかみずぽとか辻元とか碌なのいねーじゃねえかよw
- 14 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:55:52.80 ID:HYAQRkGg0
私は死刑を容認してますが?
- 19 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 08:57:09.67 ID:P1cCF4BY0
俺は死刑容認だけじゃなく、確定死刑囚の即時執行まで求めているんだが。
- 37 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:04:49.79 ID:Cd7Uqp560
死刑は制度として残すべき。冤罪と別問題。
- 45 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:06:32.92 ID:b5FUxwfk0
死刑になるような犯罪を犯さなければいいのではないか
- 57 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:09:28.07 ID:VApsU98/0
死刑制度に反対してんのは犯罪者だけだろ。
- 59 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:09:30.14 ID:wEraTqP/0
こんな時は少数派の意見を大事にしようと言うのがあいつ等
- 73 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:13:07.33 ID:Ye97r1cj0
容認派がミスリードどころか、廃止議連が過去に被害者家族の言葉を捏造して、死刑を望んでないことに仕立てたよね。それで被害者家族から抗議を受けてる。
- 74 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:13:40.95 ID:9Z0qD/pd0
民主主義なんだからどうしても納得行かない少数派は廃止国に出て行けよ
- 88 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:18:49.58 ID:mfFbt5WkO
被害者に何の落ち度もない殺人には、例外なく死刑を適用すべきだと思います。
- 94 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:20:21.63 ID:BLNtdhd40
現在の法律での死刑にるような犯罪を犯さなければ良い。以上。
- 115 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:26:08.69 ID:3sZiIx2R0
この基地外たちはどういう設問にしたいのか知りたいなあ
- 133 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:30:24.27 ID:ZYoNBQYgO
以前筑紫哲也が式典での国歌斉唱を強制するべきかするべきではないかという設問で、後者を君が代不支持と言ったことがあるな。
- 162 名前:御国憂危夫:2012/05/19(土) 09:38:59.76 ID:omOGENvn0
死刑廃止論者には、なぜか人気のない学者と政治家が多いのかが不思議だ。
- 165 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:39:16.61 ID:xjwabacg0
亀井は散々冤罪でっち上げ作ってきたんだろ
- 178 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:43:43.72 ID:ke0+nl5bP
自分たちの考え方が異常だと知って驚いているんだろ
- 194 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:47:00.13 ID:ke0+nl5bP
光市の事件で廃止派がどんなやつらかをあぶり出したから日本人は圧倒的に死刑存続を支持する
- 199 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:47:45.05 ID:OpugtRYP0
死刑廃止と仇討ち容認はセットだ
- 221 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 09:58:50.89 ID:4wuo+shU0
ノルウェーの二の舞はごめんだ
- 285 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:35:57.01 ID:EvZllbBK0
8割以上?少なすぎだな。本当は95%以上なのを少なく捏造してるに違いない。
- 293 名前:名無しさん@12周年:2012/05/19(土) 10:44:45.34 ID:g/1T2hIjO
そりゃ調査元が官僚だから現行法維持に有利なように誘導するさ

この国で起きている本当のこと
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:41 ID:sdaXxTc80
俺も民主党の支持率20〜30%あるのが信じられんわwついでに調べてくれやw
2. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:51 ID:J4kuu.nn0
警戒すべきは議員連中が国会で勝手に決めてしまうこと 代議制の欠陥をつかれると廃止が決定してしまう
廃止派を落選させればいいのかもしれないが、選挙はシングルイシューで選ぶ事はない
廃止派を落選させればいいのかもしれないが、選挙はシングルイシューで選ぶ事はない
3. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:52 ID:Y62yxu0s0
明確に賛成か反対かで世論調査したら一番困るのは自分たちだろうに・・・
賛成が8割以上だと何もいえないから1~2割下がる事を期待してるのか?
かなり追い詰められてるんだろうな
賛成が8割以上だと何もいえないから1~2割下がる事を期待してるのか?
かなり追い詰められてるんだろうな
4. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:52 ID:qYKKeac90
死刑制度廃止に賛成たる、合理的理由が存在しませんが。
残念ながらぶち殺さん限り収拾のつかない
腐れ外道の犯罪者が存在していますので。
残念ながらぶち殺さん限り収拾のつかない
腐れ外道の犯罪者が存在していますので。
5. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:53 ID:DoQTCsPcO
割合的に民主党の熱烈支持者の意見を聞けば死刑反対なのかもな
普通の国民は死刑賛成だ
犯罪者の人権より被害者の人権が大切だと思う
こう言う話になると冤罪ガーって言うやついるけど
死刑反対派は絶対犯罪をやった奴でさえ
「死刑の方法が残酷だ!人が人を殺す権利があるのか!」って反対するんだよな
反対派は冤罪かどうかなんて関係ないんだよ何であれ反対なんだ
被害者の気持ちよりいつか自分が犯罪者になった時のことしか考えてない
それも情状酌量の余地のない極悪な犯罪者になった時のこと
普通の国民は死刑賛成だ
犯罪者の人権より被害者の人権が大切だと思う
こう言う話になると冤罪ガーって言うやついるけど
死刑反対派は絶対犯罪をやった奴でさえ
「死刑の方法が残酷だ!人が人を殺す権利があるのか!」って反対するんだよな
反対派は冤罪かどうかなんて関係ないんだよ何であれ反対なんだ
被害者の気持ちよりいつか自分が犯罪者になった時のことしか考えてない
それも情状酌量の余地のない極悪な犯罪者になった時のこと
6. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:55 ID:NxhDjASE0
アメリカのどっかの州では廃止になったけど復活させたぞ
7. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 12:59 ID:0Bf8uPB.0
国民投票をやってもええんやで
8. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:01 ID:8IsJrpnw0
死刑廃止するのは唯一、
復讐法・仇討ち制度の復活と引き換えだろう
復讐法・仇討ち制度の復活と引き換えだろう
9. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:05 ID:mL.lBD2F0
民主主義を否定する人間は日本に要りません
10. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:07 ID:ZK7345DF0
死刑反対する奴は、身内に例えば…
妻・子供・親戚がレイプされた後に惨殺されたと知っても、「死刑反対」と胸を張って言えるのか?
妻・子供・親戚がレイプされた後に惨殺されたと知っても、「死刑反対」と胸を張って言えるのか?
11. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:08 ID:ojkhb1qs0
死刑廃止っていうのは設問にある通り「どんな場合でも死刑にするな」ってことじゃないのか?
12. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:09 ID:O1Q9rvLv0
とりあえず終身刑の制度を作ってから死刑反対とか
言ってくんねーかな
言ってくんねーかな
13. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:14 ID:A6ZP9GqA0
※10
死刑反対派だった弁護士が身内が殺されて賛成派に回ったって話はよく聞くな。
死刑を廃止するより少年法を廃止しろよ。
クソガキ増えまくってんぞ。
死刑反対派だった弁護士が身内が殺されて賛成派に回ったって話はよく聞くな。
死刑を廃止するより少年法を廃止しろよ。
クソガキ増えまくってんぞ。
14. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:18 ID:2tHLr6NY0
一般的な人間は凶悪な殺人犯の人権を守ろうとは考えない。
他人の人権を踏みにじる者の人権は、守る必要がないというのが多数派の意見だろう。
むしろ、死刑の執行における法相のサインの必要性の方が疑問なんだが・・・。
他人の人権を踏みにじる者の人権は、守る必要がないというのが多数派の意見だろう。
むしろ、死刑の執行における法相のサインの必要性の方が疑問なんだが・・・。
15. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:19 ID:j71aEaH.0
反論するなら自分でアンケとって調べりゃいいのに
どんな証拠もって来てもミスリードだっていちゃもんつけるんだったら自分で証拠出せ
どんな証拠もって来てもミスリードだっていちゃもんつけるんだったら自分で証拠出せ
16. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:21 ID:rvrnhcNF0
自分達にとって都合の悪いものは(ry
17. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:29 ID:.slE1gW.0
死刑を廃止にした国の殆どが死刑を廃止にした事を悔やんでいるらしい。
一度廃止にしたものを復活させるのには過半数どころか9割10割の同意が必要になる。
一度廃止にしたものを復活させるのには過半数どころか9割10割の同意が必要になる。
18. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:30 ID:Wcznnoxe0
反対派「本当に世間は死刑を認めてるのか!!」
↑
8割容認
↑
反対派「捏造!!」
↑
8割容認
↑
反対派「捏造!!」
19. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:32 ID:gyQJh.wR0
死刑賛成どころじゃねえ
判決確定、即日執行まで俺は求めたい
万が一身内が被害に遭おうものなら自分の手でボタン押させて欲しいくらいだ
判決確定、即日執行まで俺は求めたい
万が一身内が被害に遭おうものなら自分の手でボタン押させて欲しいくらいだ
20. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:32 ID:DCfToaQj0
終身刑なんて予算上出来るわけ無いだろw
21. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:36 ID:KX8Dq0K.O
この議員らに聞きたい!自分の身内が、悲惨な殺され方されても死刑廃止などと言えるのかと!!
22. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:44 ID:XpHzLF.y0
死刑を容認してる俺が来ましたよ。
死刑が無かったら民主党みたいなクサレ外道を処罰できねえだろ
死刑が無かったら民主党みたいなクサレ外道を処罰できねえだろ
23. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:52 ID:Vl.Rd33u0
※13
少年法はあるべきだよ
ただし超重罪事件に関してのみ適応されないよう改正が必要だと思うが
少年法はあるべきだよ
ただし超重罪事件に関してのみ適応されないよう改正が必要だと思うが
24. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 13:57 ID:qL3louWK0
冤罪のリスクとサイコパスを再び社会へ戻すリスクなら後者の方が危ないわ
犯罪者の改心とか回心とかそんなの誰も期待してないし、信じてないから
犯罪者の改心とか回心とかそんなの誰も期待してないし、信じてないから
25. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:00 ID:fAleDvXU0
つか、ミスリードってんなら自分たちで調査会社に頼んで、自分たちが公平と考えるアンケートで統計とったらいいのに。
26. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:12 ID:qHuSsnav0
※11の言うとおり
最初は誘導している設問だとも思ったが、そもそも「死刑廃止」=「どんな場合でも死刑は駄目」でなければならないので誘導じゃなかった
この設問に問題があるなら「死刑が必要な場合もあるけど死刑は廃止にする」ということになる
噛み付いた議員は穴を掘って埋まっているといい
最初は誘導している設問だとも思ったが、そもそも「死刑廃止」=「どんな場合でも死刑は駄目」でなければならないので誘導じゃなかった
この設問に問題があるなら「死刑が必要な場合もあるけど死刑は廃止にする」ということになる
噛み付いた議員は穴を掘って埋まっているといい
27. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:21 ID:PQDJJSMo0
あたりまえだろ賛成だ
特に民主系に政治家には即死刑を希望する
特に民主系に政治家には即死刑を希望する
28. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:25 ID:8VHPIoWM0
死刑廃止論者ってアホなの?
廃止廃止言う前に、終身刑でも創設してから
わめいてほしいよな。
いま廃止して最高刑が無期懲役(仮釈放アリ)
ってどんだけ犯罪者天国にするつもりなのか
教えてほしいわ。
廃止廃止言う前に、終身刑でも創設してから
わめいてほしいよな。
いま廃止して最高刑が無期懲役(仮釈放アリ)
ってどんだけ犯罪者天国にするつもりなのか
教えてほしいわ。
29. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:44 ID:RdaoOyPT0
宅間みたいな凶悪犯が死刑になったとき。
なんでマスゴミは亀井にコメントとらないの?
なんでマスゴミは亀井にコメントとらないの?
30. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:50 ID:RdaoOyPT0
質問のやり方が恣意的ではあるが普通にやっても75%はいくだろうな。
31. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:55 ID:DRxSIs2m0
EUが分裂したら、欧州でも死刑復活させる国が出てくるだろうね。
死刑廃止論は、論理的にも情緒的にも同意させることは難しい。
欧州だって半分以上は死刑復活を望んでるけど
人権重視の福祉政策と引き替えに死刑を廃止したんだから。
死刑廃止論は、論理的にも情緒的にも同意させることは難しい。
欧州だって半分以上は死刑復活を望んでるけど
人権重視の福祉政策と引き替えに死刑を廃止したんだから。
32. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:57 ID:b8QeegIW0
冤罪は問題だが、死刑とは別問題、ノルウェーのあいつや、加藤みたいなのまで生かしておく事となんら関係ない
米28
取り調べ可視化を!!海外はどこもやってる!!とか言うけど、じゃあ日本の警察も海外みたいに通信傍受、盗聴盗撮を許可なしで行えるように&おとり捜査等も解禁、黙秘権は認めるが、黙秘した場合裁判で不利になるようにしろよ、と言うとそれには反対なんだよなw犯罪者天国にしたいだけなのがばればれwww
米28
取り調べ可視化を!!海外はどこもやってる!!とか言うけど、じゃあ日本の警察も海外みたいに通信傍受、盗聴盗撮を許可なしで行えるように&おとり捜査等も解禁、黙秘権は認めるが、黙秘した場合裁判で不利になるようにしろよ、と言うとそれには反対なんだよなw犯罪者天国にしたいだけなのがばればれwww
33. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 14:57 ID:lvx3A07K0
被害者の命を弁済などできないのだから国が仇討代行する死刑制度は必要
反対論者は身内が被害にあった想像とかできないのかね
反対論者は身内が被害にあった想像とかできないのかね
34. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 15:32 ID:RKdt5Oxm0
個人的には、死刑廃止論者=外患誘致を目論む人、と思っている。
35. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 17:24 ID:H6IdgATE0
20070527たかじん委員会(橋下・弁護士に対する懲戒請求)
ttp://www.dailymotion.com/video/x6y4cs__news
36. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 17:45 ID:nha.7h6R0
難しい話だな。
実際問題、外国人、特に文化レベルの低い国から来た人間は、死刑と言う脅しぐらいなきゃ犯罪し放題ってのもあるな。
逆に、日本人の重罪は、死刑を省みないケースがあるから、別の防止策を考える必要もあるだろうな。
ただ、個人的には殺すにしても、もう少し他の方法がないかと言いたいよ。
未だに絞首刑って、流石にどうなんだ?電気椅子よりゃマシだけどさ。
それに、執行役の人が可哀そうでもある。
可能なら、現代に島流し制度でも復活させりゃいんだ。
沖ノ鳥島に漁礁開発施設作って、漁業の為に一生そこで働かせればいいさ。
実際問題、外国人、特に文化レベルの低い国から来た人間は、死刑と言う脅しぐらいなきゃ犯罪し放題ってのもあるな。
逆に、日本人の重罪は、死刑を省みないケースがあるから、別の防止策を考える必要もあるだろうな。
ただ、個人的には殺すにしても、もう少し他の方法がないかと言いたいよ。
未だに絞首刑って、流石にどうなんだ?電気椅子よりゃマシだけどさ。
それに、執行役の人が可哀そうでもある。
可能なら、現代に島流し制度でも復活させりゃいんだ。
沖ノ鳥島に漁礁開発施設作って、漁業の為に一生そこで働かせればいいさ。
37. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 17:56 ID:nha.7h6R0
>33
法律は、基本的に遺族の気持ちになって作られてはいないよ。
あくまで、第三者の視点からの線引きになる。
法律は、基本的に遺族の気持ちになって作られてはいないよ。
あくまで、第三者の視点からの線引きになる。
38. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 18:11 ID:wm76C1G4O
死刑は残酷だから廃止して、代わりに腕やら足やらペナルティーで没収すればいいんじゃない?被害者人数や残虐性に応じて。ボウリングのピンみたいにして、放り出してやればいいんじゃない?懲役も税金の無駄だから。
39. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 21:17 ID:rU.mfM720
人の人生を無情に奪ってて、のうのうと3食付きで生きてるなんてハラワタ煮えくり返るわ。死刑存続どころか、判決後即効で刑執行を望むわ。
死刑廃止の人は、自分の身内が殺されてもそんなこと言えるのか。見てみたいわ。
あと、中国みたいに、麻薬でも死刑にしてほしい。嫌いな国だけど、これは見習いたいわ。
死刑廃止の人は、自分の身内が殺されてもそんなこと言えるのか。見てみたいわ。
あと、中国みたいに、麻薬でも死刑にしてほしい。嫌いな国だけど、これは見習いたいわ。
40. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 22:56 ID:ZK7345DF0
違う視点から言うと、
例えば、身内が残酷な死に方を、犯人によってもたらされたとしよう。
数年後、復習の為に犯人や(犯人の身内)及び犯人を弁護した弁護士(と弁護士の身内)を酷い殺し方した。もちろん死刑反対派は、復習した人間に文句の言いようが無いよな?
例えば、身内が残酷な死に方を、犯人によってもたらされたとしよう。
数年後、復習の為に犯人や(犯人の身内)及び犯人を弁護した弁護士(と弁護士の身内)を酷い殺し方した。もちろん死刑反対派は、復習した人間に文句の言いようが無いよな?
41. 名前:名無しマッチョ 2012年05月21日 23:49 ID:q.58vqLc0
仮に五人殺しても終身刑で衣食住付きで生き延びられるのなら、 一人殺すも十人殺すも同じで殺人は増える。 何も武器で殺さなくても、
車でひき殺す事件が増えると思う。多分思いとどまる犯罪者が居なくなる。
車でひき殺す事件が増えると思う。多分思いとどまる犯罪者が居なくなる。
42. 名前:名無しマッチョ 2012年05月22日 01:06 ID:vBjqz3d60
前にどこかのサイトでみたけど、何人も死刑執行された年で、よくよく調べてみたら日本人の死刑囚がいなかった…という時があったらしい。
まぁ、凶悪犯罪者は○鮮人に多いってネットユーザーなら知ってる人も多いけど、つまりそういう事。
死刑廃止論者は、日本人被害者より犯罪者である同胞の人権が大切なんだよ
まぁ、凶悪犯罪者は○鮮人に多いってネットユーザーなら知ってる人も多いけど、つまりそういう事。
死刑廃止論者は、日本人被害者より犯罪者である同胞の人権が大切なんだよ
43. 名前:名無しマッチョ 2012年05月22日 15:52 ID:tm5VCH3R0
一時期は死刑囚のほとんどが朝鮮人だったんだよ、つまり死刑になるような凶悪犯罪はほとんどが朝鮮人だったって事、そして、自称、人権派とやばれる人達も朝鮮人だということです。