2012年08月27日02:04
36
はてなブックマークに追加
- 1 名前:うしうしタイフーンφ ★:2012/08/26(日) 17:21:45.81 ID:???0
★計画70年先送りの高速増殖炉は実現不可能と小林よしのり氏 2012.08.26 16:02
原発をめぐって国論が二分されている中、脱原発のシンポジウム『倫理と成長の脱原発』(9月16日)を主催する
漫画家の小林よしのり氏は、原発推進派の主張を「嘘だらけ」と批判する。ここでは「エネルギーの安定的確保」の嘘を指摘する。
* * *
原発推進派が何が何でも原発でなくてはダメだと主張する根拠のひとつに「火力発電だと化石燃料は100%輸入だから、
禁輸されたらおしまいだ。太平洋戦争も石油を禁輸されて始まった」というものがある。
だが、これはおかしい。ウランだって100%輸入である。
原子力を自前の「準国産エネルギー」としてエネルギー安全保障を確保するプランは、
「高速増殖炉」や「核燃料サイクル」が完成し、使用済み燃料からまた新たな燃料を取り出せるようになることが前提である。
しかし、核燃料サイクル計画は完全に破綻している。
当初、1980年代前半に高速増殖炉が実用化されるはずだったが、計画改定のたびに先送りにされ、現在の計画では目標は「2050年」だ。
実に70年も先送りされている。ほぼ実現不可能な計画に依拠した「エネルギー安全保障」など欺瞞以外の何ものでもない。
http://www.news-postseven.com/archives/20120826_138736.html
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345969305
- 2 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:22:42.30 ID:sxJDr5cZ0
こいつもすっかり過去の人になってしまったなあ。
- 14 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:26:06.37 ID:fG9pTuSv0
技術開発だけ継続でいいはず。
- 26 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:30:01.96 ID:1/FSAfwe0
もう終わった自覚がないな。
- 28 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:30:39.14 ID:tK8dHXqG0
ぱちんこAKB48の宣伝に専念してろ
- 36 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:34:01.48 ID:PapKEoDlO
おぼっちゃまくんの頃は天才だと思ったが、才能が枯渇した人間ほど惨めなものはないな
- 49 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:38:23.19 ID:Q6uk+Pvg0
エネルギーをひとつに頼るのって危ないのにな
- 58 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:39:55.34 ID:OYHCmCxW0
よしりん最近元気だな朝生復活しろ
- 96 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:50:53.95 ID:OYHCmCxW0
原発は縮小だろうな国土の狭い日本では無理
- 97 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:51:56.58 ID:LKYsKFBs0
誰かいい病院紹介してやれよ
- 99 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:52:56.16 ID:+grhDWTaO
欺瞞ではないしエネルギー安定調達の観点からみても原子力をポートフォリオに組み込むのは国際的な常識
- 109 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 17:55:20.26 ID:ZSfQXHD+0
漫画家風情が何かわかってんすか、ロリコンははよ死んでほしいわ
- 132 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:03:09.28 ID:wES4KEEnO
なんでAKB以外のネタでよしりんの名前が出てくるわけ?
- 138 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:05:10.54 ID:85D/EUJr0
なんだこいつ自分は識者か文化人のつもりなのか??
- 195 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 18:37:27.46 ID:BskeX81GO
AKBか原発ネタでしか関心を集められないか…
- 224 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:04:39.51 ID:phRR12kz0
今年は計画停電なかったな。
- 248 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:18:23.62 ID:11pIuJRbO
安全推進厨は核廃棄物を自分たちで処理してくださいね
- 259 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:24.68 ID:7qPPe0LoO
昔は石炭も石油も安かった。だから高度経済成長ができたんだ。石油ショック以降は原発に安価なエネルギーを求めて安定成長してきた。原発無くして石油や石炭は高価で太陽光や風力も高けりゃ成長は絶望的だ。
- 260 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:25:58.26 ID:hcwsjkxtO
しかしウランの採掘って莫大な費用と労力と犠牲があるらしな。日本は火力で十分だろ。原子力やりたい奴は外国に池
- 290 名前:名無しさん@13周年:2012/08/26(日) 19:42:00.07 ID:xmGVvWuW0
この人は保守でもなんでもなく、保守を使った金稼ぎをしているとしか思えないんだけど

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 02:09 ID:RH8hgKLv0
燃料調達先の分散の重要性に触れないのはなぜか。
2. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 02:54 ID:D1W9XbXE0
ネトウヨ=怠け者・アニオタ
3. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 03:22 ID:9EuARu180
高速増殖炉の完成より核融合炉の完成のが早い、なんて言われてんね。
4. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 03:33 ID:oFpL8pDR0
>>290
戦争論や天皇論の頃から一貫して
「金のためにやってる」って
明言してたはずだけど。
戦争論や天皇論の頃から一貫して
「金のためにやってる」って
明言してたはずだけど。
5. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 03:37 ID:T9E5GL.6O
なぜこれが牛スレなんだ?
6. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 03:49 ID:.L2hB8YP0
晩節汚しまくってるな
7. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 03:51 ID:z0EP4gQS0
日本の企業がウラン鉱押さえてるから安定供給は概ね問題ない
シーレーン封鎖されてもウランは海水抽出が可能だから100%国内生産も可能
シーレーン封鎖されてもウランは海水抽出が可能だから100%国内生産も可能
8. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:00 ID:1CalTEyO0
>>1
それは重々承知だろ
それは重々承知だろ
9. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:00 ID:ZXAHFEph0
小林よしのりと菅直人が同じに見える。
知ったかぶり人間www
知ったかぶり人間www
10. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:02 ID:damTdAIJ0
原発とかで高度経済成長とかを経験した世代が、次の世代は原発使うな、制約すれば平気、とか押し付けてくるのはなんか違う気がするんだがな。
その上社会福祉は削るな、消費税は仕方ないとか、自分らの世代のことしか目に入ってないのだなーと思う。
その上社会福祉は削るな、消費税は仕方ないとか、自分らの世代のことしか目に入ってないのだなーと思う。
11. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:03 ID:MF5oe7q20
金のためにやっちゃ駄目ってことはないだろう。
別に保守をやることで賄賂みたいな金貰ってるわけじゃないしなあ。
むしろ何の利益も無しにお国の為に頑張る!
みたいな奴のが危険だ
別に保守をやることで賄賂みたいな金貰ってるわけじゃないしなあ。
むしろ何の利益も無しにお国の為に頑張る!
みたいな奴のが危険だ
12. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:08 ID:01t.OFPZ0
>原発推進派が何が何でも原発でなくてはダメだと主張する根拠のひとつに「火力発電だと化石燃料は100%輸入だから、
何が何でも原発じゃなきゃダメなんてやついるのか?どこの話だよ
どうもこの人は他人の発言を曲解して妄想を広げて反論するってのが好きだよな
端から見てると面白いけど、ほんとに真面目に話しあおうとは思えない人だな
何が何でも原発じゃなきゃダメなんてやついるのか?どこの話だよ
どうもこの人は他人の発言を曲解して妄想を広げて反論するってのが好きだよな
端から見てると面白いけど、ほんとに真面目に話しあおうとは思えない人だな
13. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 04:15 ID:CAtvca7P0
戦争論シリーズの功績があるから、パチンコの件で批判されても、きちんと保守の立場を貫いていれば時間と共に信頼も戻ったんだろうけど、一番大事なときに逆恨みで保守攻撃しちゃったのが聡スカンされる始まりだったね。
14. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 05:23 ID:TWy6HODY0
そういや、今年の夏はマスコミの節電呼びかけも全く見なかったな
去年は毎日のように電力供給量とか需要量のグラフをTVで流して節電を呼びかけしてたわ
去年は毎日のように電力供給量とか需要量のグラフをTVで流して節電を呼びかけしてたわ
15. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 05:26 ID:8uLB13R90
核融合炉も放射能はでる。
原発だけに偏った掲示板がうざい。
「お前らオーランチキオキトリウムの将来性に語れ」
って掲示板はいつたのか?
原発だけに偏った掲示板がうざい。
「お前らオーランチキオキトリウムの将来性に語れ」
って掲示板はいつたのか?
16. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 05:57 ID:11gB99mr0
※13
戦争論の功績は大きいねー。あの時点であれを出版したということが、そもそも信じられないほど。
でも、その後に昔の仲間を攻撃してしまい、世論の形成を阻害してしまったのは、本当に勿体無い・・・。
戦争論で彼が非難していた左翼と同じ内ゲバをしてしまったわけだ。
今思えば、カナモリは彼を上手くコントロールしてたんだなあ、と思う。秘書が変わってからの彼はダメダメだ。
戦争論の功績は大きいねー。あの時点であれを出版したということが、そもそも信じられないほど。
でも、その後に昔の仲間を攻撃してしまい、世論の形成を阻害してしまったのは、本当に勿体無い・・・。
戦争論で彼が非難していた左翼と同じ内ゲバをしてしまったわけだ。
今思えば、カナモリは彼を上手くコントロールしてたんだなあ、と思う。秘書が変わってからの彼はダメダメだ。
17. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 06:44 ID:e8EHsyHt0
よしりんはサヨクに洗脳されたイイコちゃんを批判していたのに、
ゴーマニズム道場()で自分に賛同するイイコちゃんを作っているよね。
最近では自分に賛同しない世間に恨みを積もらせているようだし、過激なパフォーマンスをして終わりそうだ。
ゴーマニズム道場()で自分に賛同するイイコちゃんを作っているよね。
最近では自分に賛同しない世間に恨みを積もらせているようだし、過激なパフォーマンスをして終わりそうだ。
18. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 07:02 ID:6psXZNLm0
ちなみに日本では欧米やロシア式の廃炉ができない、土地がないから。
なので廃炉は核融合の実用化待ちな。
※7
海水からの抽出なんて太陽光ですべて電力賄う、
ってのと同じくらい現実味ないお花畑プラン。
このウラン枯渇の時代にやってる国がひとつもないのはなぜ。
最近は安定供給も難しくなりつつあるのに大々的な実験もされてないけど。
なので廃炉は核融合の実用化待ちな。
※7
海水からの抽出なんて太陽光ですべて電力賄う、
ってのと同じくらい現実味ないお花畑プラン。
このウラン枯渇の時代にやってる国がひとつもないのはなぜ。
最近は安定供給も難しくなりつつあるのに大々的な実験もされてないけど。
19. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 07:09 ID:a0mIHzTL0
しかしまぁ、放射性廃棄物をどうにかせんといかんのは、間違いないだろ。
もんじゅで再利用とか、技術躍進に賭けるのはいいが、現実味が乏しすぎる。
リスクと将来性を考えても、さまざまなエネルギー対策に、お金を投じるべきで、高速増殖炉に数兆円投じる意味がわからん。
もんじゅで再利用とか、技術躍進に賭けるのはいいが、現実味が乏しすぎる。
リスクと将来性を考えても、さまざまなエネルギー対策に、お金を投じるべきで、高速増殖炉に数兆円投じる意味がわからん。
20. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 07:13 ID:u5f2Noyh0
※13
マジで秘書あっての小林だったね
案外、サヨクからなんちゃって保守に転向できたのは、彼女のお陰なのかな
マジで秘書あっての小林だったね
案外、サヨクからなんちゃって保守に転向できたのは、彼女のお陰なのかな
21. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 07:30 ID:zc1fX5aq0
>>4
他の娯楽系作品はともかく
ゴー宣で金稼ぎはしないとか言ってたような気がするが。
他の娯楽系作品はともかく
ゴー宣で金稼ぎはしないとか言ってたような気がするが。
22. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 07:44 ID:gwF9SmoA0
もう存在自体が欺瞞だな
23. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 08:05 ID:u59sne1y0
石油は中東の政治的リスクがある。
禁輸はなかなかありえる話じゃないが、減産や価格高騰はすぐにでも起こりうる話だ。
しかし反原発論は否定するけど氏の人格まで否定するつもりは無い。
なんだってこう皆、論と人格をごっちゃにして話をするのだろうか。
禁輸はなかなかありえる話じゃないが、減産や価格高騰はすぐにでも起こりうる話だ。
しかし反原発論は否定するけど氏の人格まで否定するつもりは無い。
なんだってこう皆、論と人格をごっちゃにして話をするのだろうか。
24. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 08:11 ID:m3hxKgeQ0
おまえはAKBのケツでもおいかけてろや
25. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 08:24 ID:YzMjc.1M0
これ反原発じゃなくて反核燃料サイクルでしょ
なんかミスリードしてる人多すぎない?
なんかミスリードしてる人多すぎない?
26. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 08:37 ID:CYivnSQ50
まさに大衆迎合だなwしかし論点が稚拙すぎるわ
まず燃やしたら終わりな石油と買ったら数年間延々とエネルギーが取れるウランを同列に考えるのがおかしい。加えてウランの輸入先はオーストラリアやカナダなど地政学的に安定した国に対して石油は中東やロシアのような今後どうなるかわからん国が大半で比べようが無い
高速増殖炉はともかく核燃料サイクルの方は別に破綻してない。放射性廃棄物も地中埋没で方法が確立している
右翼芸人とはいえ、AKBの尻を追っかけている暇あるなら少しは勉強して調べてから書けよ
まず燃やしたら終わりな石油と買ったら数年間延々とエネルギーが取れるウランを同列に考えるのがおかしい。加えてウランの輸入先はオーストラリアやカナダなど地政学的に安定した国に対して石油は中東やロシアのような今後どうなるかわからん国が大半で比べようが無い
高速増殖炉はともかく核燃料サイクルの方は別に破綻してない。放射性廃棄物も地中埋没で方法が確立している
右翼芸人とはいえ、AKBの尻を追っかけている暇あるなら少しは勉強して調べてから書けよ
27. 名前:紫水晶★彡 2012年08月27日 08:57 ID:wzPLvL97O
僕も原発推進派だけど、何が何でも、とは思っていない。
現状では原発が必要という考え。
将来、原発に代わる安定した電力が得られる施設等ができるなら、原発を廃止してもかまわない。
ただ、いま原発を廃止するのは好ましいとは思わない。
現状では原発が必要という考え。
将来、原発に代わる安定した電力が得られる施設等ができるなら、原発を廃止してもかまわない。
ただ、いま原発を廃止するのは好ましいとは思わない。
28. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 09:00 ID:F62PRuL30
※27
禿同
禿同
29. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 09:02 ID:r2PzkHqB0
>数年間延々とエネルギーが取れるウラン
その後数万年、延々と放射線垂れ流すんだけどさ、管理にいくらかかんの?
>石油は中東やロシアのような今後どうなるかわからん国が
日本の火力発電所における石油火力の割合は?
>高速増殖炉はともかく
つまり言ってること正しいって認めたんだね?
>放射性廃棄物も地中埋没で方法が確立している
さらっと断言したけど、どこでどう確立してんの?
その後数万年、延々と放射線垂れ流すんだけどさ、管理にいくらかかんの?
>石油は中東やロシアのような今後どうなるかわからん国が
日本の火力発電所における石油火力の割合は?
>高速増殖炉はともかく
つまり言ってること正しいって認めたんだね?
>放射性廃棄物も地中埋没で方法が確立している
さらっと断言したけど、どこでどう確立してんの?
30. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 09:46 ID:caF0fA0D0
石炭とかガスはこれから下がるだろすでに石炭は下がってるぞ
31. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 09:48 ID:caF0fA0D0
※26
火力がみんな石油で動いてるんだと思うなら勉強し直した方がいいぞマジで。恥かくぞ
火力がみんな石油で動いてるんだと思うなら勉強し直した方がいいぞマジで。恥かくぞ
32. 名前:激安市場shops-seo 2012年08月27日 10:39 ID:gYdzK.Yg0
激安市場shops-seo
コピーブランド、激安ブランド、スーパーコピー激安、コピーブランド財布
http://www.anxiw.net/UMIA
担当者:川古 琴心
コピーブランド、激安ブランド、スーパーコピー激安、コピーブランド財布
http://www.anxiw.net/UMIA
担当者:川古 琴心
33. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 15:16 ID:eZR64ELT0
原発でなければ駄目という結論に達した人の意見でアピールだからだろ
疑問点として挙げているところを突き詰め議論するべきで、それを根拠に全否定するのはおかしいと思う
疑問点として挙げているところを突き詰め議論するべきで、それを根拠に全否定するのはおかしいと思う
34. 名前:名無しマッチョ 2012年08月27日 21:06 ID:W3.Cw0rs0
高速増殖炉なんかもうダメだろ
開発は核融合炉だけでいいと思う
開発は核融合炉だけでいいと思う
35. 名前:名無しマッチョ 2012年08月28日 09:45 ID:imudZUEF0
稚拙な26どこいった?
36. 名前:名無しマッチョ 2012年09月25日 15:15 ID:pk4kNDIG0
なんで
保守→原発推進
原発反対→サヨク
って事になってんのか?
右とか左とか保守とか革新とか、そういう意味じゃないでしょう
小林に関してはやくみつるよりはだいぶマトモな印象
保守→原発推進
原発反対→サヨク
って事になってんのか?
右とか左とか保守とか革新とか、そういう意味じゃないでしょう
小林に関してはやくみつるよりはだいぶマトモな印象