2013年02月10日00:20
73
はてなブックマークに追加
- 1 名前:◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2013/02/09(土) 20:20:32.41 ID:???0
伊吹文明衆院議長は9日、自民党岐阜県連主催の政治塾で、スポーツ指導や教育現場の体罰に関し
「体罰を全く否定して教育なんかはできない。この頃は少しそんなことをやると、父親、母親が学校に
怒鳴り込んでくるというが、父母がどの程度の愛情を子に持っているのか」と述べた。出席者の質問に
答えた。
伊吹氏は「何のために体罰を加えるのかという原点がしっかりしていない。立派な人になってほしい
という愛情をもって体罰を加えているのか、判然としない人が多い」と指摘した。
▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130209/stt13020918470007-n1.htm
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360408832
- 3 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:23:28.84 ID:4voJqST40
家でろくに躾けてないやつほどモンペになるな
- 7 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:26:15.54 ID:CCDN8JkL0
生徒が教師を殴れるようにしろ
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:26:19.33 ID:92zayiqH0
罰は必要だが執行は別人がやるべき。
- 15 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:28:57.96 ID:hkkepRu50
第一次安倍内閣の文科相だぞ
- 19 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:29:25.98 ID:rLuVZ+p60
生活指導と、部活でミスしたら暴行とじゃ意味合いが違う。
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:30:31.64 ID:atTvR0b00
せいぜい3年程しか付き合わない赤の他人がクソ餓鬼に愛情持って殴る蹴るできるっておかしいよね
- 24 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:32:32.32 ID:7FnD/g3X0
嘘の塊自民党が偉そうに何を言ってるのか、驚きである。
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:32:48.18 ID:NyimLvdz0
別にそういう考え方もあるだろ
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:32:58.34 ID:/mXOmBPZO
世界は暴力無しで普通に教育してます。暴力を肯定するキチガイ政治家(笑)
- 27 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:33:18.85 ID:FC82uyKP0
殴って言うことをきかせる簡単なお仕事ですってか
- 32 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:35:44.60 ID:KXCYqlGz0
少なくとも口より先に手が出るのは立派な人間ではないな
- 36 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:37:10.19 ID:gfNQPqYTO
もう こういう老害には引退してもらえ
- 39 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:37:43.90 ID:1pfW2JlA0
まあ体罰受けた子と親が被害届出せばただの未成年者に対する暴行
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:13.17 ID:/1tyGltl0
最近の若い指導者は加減を知らないからこういう問題が起きるのだろうな
- 53 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:41:54.85 ID:1vUHQfVaO
また愛情のある体罰論者かw
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:01.60 ID:uIy9keUO0
体罰を問題にするより、自殺についての教育の方が大事。
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:42:03.58 ID:ps9yXbF80
怪物両親から先生を守るべし、話はそれからだ・
- 62 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:26.42 ID:r4jD3R+70
元文部大臣が文部科学省の体罰は禁止でーすという通達を全否定
- 63 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:47.53 ID:1QVCJajT0
問題があるようなら退学させるだけで解決するだろ
- 67 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:26.69 ID:rOIB/QCl0
奴隷を量産したい自民の本性が現れてきたな
- 70 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:44:50.18 ID:773M75jA0
まあ形式的には自民党・与党の人間ではないから好きにしゃべれよ
- 80 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:46:33.10 ID:nocu6nwd0
体罰が許されるなら、一番必要なのは違法行為で懲役刑食らった囚人のいる刑務所じゃないの?
- 85 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:46:49.01 ID:aYzngAR90
如何に親が子のしつけをしなくなったかが分かるな
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:47:26.06 ID:fjknmZLa0
禁止にしないと憂さ晴らしで殴るアホがでてくる
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:48:03.82 ID:1uIvXxfD0
おやじにも殴られたことがないのに、は時代を先読みしていたのか。流石、富野監督。
- 100 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:48:17.06 ID:O9E25jhw0
他に迷惑かけてる子がいたらどうやって止めるんだい?
- 107 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:49:53.32 ID:PdHecgUN0
体罰もセクハラも似たようなもんだし。
- 109 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:13.11 ID:ynhWuZVe0
一流アスリートと教育途上の餓鬼を一緒にするな。餓鬼はたたいていい。
- 112 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:50:25.56 ID:20pQZ56qP
なんか生徒側が気に入らなければ体罰みたいな流れになってるからな
- 119 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:25.48 ID:0tgJsr9N0
下村博文は宗旨替えしたけど、こいつは無理か。
- 122 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:53:42.27 ID:S3qdQBPS0
唇は腫れた上に深く切れていて、歯茎まで見えていました。
- 129 名前:ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2013/02/09(土) 20:55:20.52 ID:/unAB/xqO
怪我させるようなお馬鹿は即刻免許剥奪で
- 137 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:56:20.00 ID:RtYYn8BRO
それ以前に親が躾で手を上げても逮捕があるのに?
- 140 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:35.21 ID:5OFywgwAO
人が死んでるのが「少し」か…
- 143 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:57:52.66 ID:kbhp41Pg0
法律を否定しちゃアウトでしょう
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:58:32.56 ID:gfNQPqYTO
現実問題として、体罰と暴力を峻別するのはかなり難しい場合が多いだろう。現実的にはどちらも完全に禁止するしかない。
- 170 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:02:44.63 ID:Wl/FjF/p0
ガンダムに例えて教えてくれ。
- 175 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:03:40.97 ID:QC80BULQ0
ルールは体罰禁止になってる、それがまずできていない。
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:04:52.31 ID:/3a49KM20
「叱る」のと「怒る」のは違うんよな
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:05:56.98 ID:KVfjAbXr0
廊下に立たせることは体罰なの?(´・ω・`)
- 186 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:06:19.95 ID:MvVxDE660
小学校の教師を全部コワモテのおっさんにしたら体罰いらないんじゃね
- 188 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:07:42.76 ID:d99Jv4bh0
全面禁止を厳しくなら代わりに少年法は廃止して欲しい
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:08:10.21 ID:QC80BULQ0
愛情を持って暴行しても、それは身勝手であるだけで、犯罪の動機にしかならない。
- 198 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:44.77 ID:VKBbbjy00
伊吹文明衆院議長 じゃあお前衆議院議会の最中に居眠りしてる議員に張り手かませろ。
- 199 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:09:56.85 ID:YY6ioUPt0
暴力容認か、法改正から始めてくれや
- 201 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:10:18.47 ID:qweKc9iCO
親どもの教育が先だと気付け
- 203 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:11:02.21 ID:9KZ6LtEG0
時代が違うんだよ、昔馴染んでも今は許されない事が」あるだろ。
- 209 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:11:56.38 ID:cOIL5V3X0
躾も他人に丸投げの屑親も多いからな
- 217 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:13:54.69 ID:DjVReUHN0
愛情の問題じゃなくて、生徒と保護者に対する教員の懲戒権に法的根拠を与えればいいだけ。
- 220 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:14:15.08 ID:QC80BULQ0
ハッキリいって、体罰なんか行使するためには、裁判官以上の能力がいるんだよ。
- 231 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:17:12.57 ID:Me1E/WQd0
スポーツの指導者が試合に負けて殴るっていうのといじめや万引きやったやつを殴るってのはちょっと違うと思うな。
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:17:52.80 ID:Y0auS0am0
体罰といいつつワイセツ行為をする教師もいるし、文句を言って当然だな
- 238 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:18:33.90 ID:e5yfKUSX0
こいつに投票したら激励パンチおkなのか?
- 244 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:07.91 ID:cOIL5V3X0
体罰云々もさることながらモンペから学校や教師子供を守る対策も進めてくれ
- 245 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:19.09 ID:/Okp7Y8b0
なんでこんな人が議員やってるだろ?
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:20:34.44 ID:HpazCydaO
案の定安倍鳩山率いるチョンカルト親学推進議連(笑)
- 250 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:22:02.80 ID:w8OVkH3a0
まともに教えられない奴が暴力にはしるよな
- 258 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:24:19.64 ID:xxtRBO8A0
体罰肯定wwwさすが糞自民www
- 265 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:26:06.24 ID:1QnU2J3G0
ロリコンと同じぐらい体罰は学校に浸透してるからな
- 275 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:30:18.46 ID:4V7HxVIc0
教育基本法で禁止されてるって知らないんだろうな。
- 278 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:31:11.98 ID:ftyEkev40
誰かこのバカに体罰で法律たたき込んでやれよwww
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:32:14.99 ID:jwfvFFCi0
それってDV野郎の言い訳じゃん・・・
- 287 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:33:02.32 ID:iQ2yUyiM0
自民党は体罰賛成派ばっかり
- 294 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:34:52.39 ID:45ZPKvNiP
伊吹一族の子供には、何かあったらビシビシ体罰を与えましょう
- 314 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:40:38.80 ID:qI5wXO6w0
罰として校庭十周とかも今なら体罰になるな。
- 329 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:43:59.01 ID:EywK82Nc0
体罰行った奴って、卒業式で半殺しにされるのが恒例行事だよね
- 331 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:44:11.39 ID:icw8VFiF0
さすが「ニッポンの!良心!」だな
- 336 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:45:54.77 ID:4kkfCdV30
伊吹は大臣やっててた時も酷かったな
- 353 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:50:48.66 ID:q7T28emTO
イジメをやるガキは殴らないと直らないだろう。イジメによる自殺は加害者のガキをもっと吊さないと減らない。
- 370 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:55:13.83 ID:+t0SH8Vo0
また都合のいいところだけつまんで問題発言とワイドショーで叩かれるんだろう
- 380 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:57:20.52 ID:5m5agG7X0
この時代の人間なんてこの程度だろう
- 381 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:57:43.93 ID:V6nmT6I70
体罰は法律で禁止されてるんじゃなかったの?
- 382 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:02.51 ID:QC80BULQ0
結局、暴力で規制、禁止して箱に押し込めて、考えなくなる教育したいんでしょ?
- 384 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 21:58:26.40 ID:09MgF7t60
馬鹿な子は殴らないと判らないが、殴る方が馬鹿だともっと酷い事になるからなんとも言えん問題だな
- 398 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:00:48.29 ID:V8zctxHKP
正当防衛以外で殴るのは刑法犯になるよね?
- 406 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:02:34.72 ID:zZTv+d6e0
オマエが体罰されればいいのに
- 426 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:05:17.27 ID:BMeS/E0FO
悪い事してる自覚があるのにソレを繰り返す生徒は障害者学級に移せばいい
- 435 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:06:53.13 ID:wqqSIqbE0
教師も生徒も特亜人かどうか分る様にすりゃ全て解決
- 436 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:07:05.13 ID:VQrUikMu0
でも教師にはビシビシ叱ってやってください みたいな事言う親の多い事w
- 442 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:08:08.79 ID:QvChgUQnO
怖いもの知らず、というのもあるからなぁ…
- 454 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:10:42.76 ID:eUr32jiD0
安倍意外の自民議員はまったく旧態依然やな
- 460 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:11:59.97 ID:UvsaOQ0s0
桜宮高校の推薦利権を続けようと隠ぺいしようとする方がこえーわ
- 466 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:13:15.50 ID:uI77ktGK0
大馬鹿だなw党綱領もコイツが作ったんだろ
- 476 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:16:22.36 ID:p4CL5RBQ0
いつからちょっとの体罰も駄目みたいな風潮になったんだろう
- 484 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:18:20.15 ID:+LrHNxyy0
生活指導 教育指導 スポーツ指導分けて語れってボンクラじじい
- 487 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:19:27.78 ID:yuIngk1q0
これは学校教育法改正への布石と見てよろしいか。
- 505 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:23:28.01 ID:UBVIsPJa0
親による体罰と教師による体罰はまったく別物だろ
- 527 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:27:39.57 ID:oDx2hiJv0
気に入らない児童は見境なく往復ビンタしたり罵声浴びせる小学校教師はクビでいい
- 537 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:29:47.43 ID:YwWGi8A+0
日本人は体罰でしつけないと調子に乗る
- 539 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:30:02.42 ID:25c0ZSvG0
そりゃ尤もだが、教職員には善悪の区別をつける常識がないし、性愛しかないだろ。
- 546 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:31:44.63 ID:ZW+NE9+U0
悪事を正す体罰は大いに結構だがスポーツの試合で負けたから体罰ってのはダメだろ
- 551 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:33:36.58 ID:1QnU2J3G0
なんか、、、みんなの言ってる体罰が同じじゃないような気がする
- 563 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:35:13.49 ID:Kzlhdlzh0
公然と法律を無視するよう促すアホな議員がいるとはw
- 578 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:00.72 ID:pZCV3Jrq0
ホント、自民党って頭おかしいww
- 581 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:39:33.78 ID:tGwEnmsa0
おじいちゃんは静かにしててください!
- 622 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:49:36.37 ID:RubAnLW70
思いっきりぶん殴るくらいの体罰は必要
- 632 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:52:00.76 ID:HVRNCOlqO
つまり、この人の子供は手をあげられる日常を当然のことと感じて育ったわけで、またその子も…
- 633 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:52:04.44 ID:jSqYU73v0
ケツひっぱたくぐらいは当然だな
- 641 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:54:06.75 ID:BiCwamJ60
相変わらず空気読まずに正論発するよな
- 645 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:54:21.74 ID:Z0ACWZ+k0
完全に同意、何も言うことはない
- 659 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:58:25.20 ID:nhXZZZ7o0
「良い政治をやってくれよ、期待しているからな」と言って伊吹を殴ろうぜw
- 660 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 22:58:33.33 ID:/QIdeORN0
体罰容認派はロマンチストだのう
- 665 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:00:23.39 ID:hSqRupGn0
愛情があれば暴力が許されるというならDVも肯定するんだな
- 671 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:01:08.93 ID:p2g7ApvP0
糞味噌一緒にすると禄な事にならんぞ
- 676 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:01:56.37 ID:fN0D5YMK0
体罰をする教師が大抵屑なのが説得力に欠ける最大の原因だな
- 682 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:03:09.19 ID:nhXZZZ7o0
立法府の長が「私刑の禁止」を無視する発言w
- 717 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:11:09.77 ID:/7PXUUvB0
体罰はいいって言ってる奴だけを殴ればだれも文句ないな
- 718 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:11:09.96 ID:XHyZl2jUO
伊吹ってお仕置きだべえ〜な感じだわ
- 728 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:13:48.48 ID:/7PXUUvB0
他人を殴ったらダメだ、こんな単純なことも分からない奴らはどうかしてる
- 737 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:16:24.12 ID:zcUBQuVl0
体罰は必要でもうちの子は殴るながデフォ
- 748 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:18:56.19 ID:k6J4vfgC0
文明人とは思えない野蛮なコメント
- 751 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:19:11.82 ID:AqVZhMbRP
他の先進国で体罰あり教育なんてやってるとこあんの?
- 769 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:22:51.53 ID:bSNCXr4d0
>>751
イギリス、アメリカの多くの州。
- 777 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:23:51.68 ID:iQ2yUyiM0
>>751
イギリス、韓国、アメリカの3ぶんの1くらいの州、シンガポールなど
- 783 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:24:52.94 ID:Fez/h6eaP
>>751
少なくともこんなにヒステリックな体罰禁止論議は日本だけだ
保護者世代がバカだからこうなる
- 867 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:38:45.57 ID:p+7Z2olv0
>>751
日本の体罰は、戦前に留学した西洋かぶれが持ち込んだとか何とか
でも、今は脱体罰の方向に向かって、法制化も進んでいると聞く
そういう意味では、周回遅れなのかもしれない
- 791 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:25:51.05 ID:4AOdRaPQ0
体罰で生活指導の体罰はダメでスポーツ指導の体罰はOKっておかしな話だよな。
- 798 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:27:30.22 ID:YGVxn/Lu0
生徒が試合に負けてイライラしてなぐった
- 810 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:29:42.30 ID:PqRQ1rs10
自分の体験を安易に一般化するなんてね、もうね、お話にならない
- 817 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:31:06.45 ID:3ILr71EQ0
一度国会でよく議論して体罰について成文化した方がいいな
- 825 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:32:06.32 ID:Ej2QZXSrO
親からも教師からも暴力なんかふるわれた事も無い甘やかされて育ったオッサンらの方が「体罰は必要」とか体罰位で弱音を吐くなみたいな事を高圧的に吠えてるのが気味悪いよ
- 832 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:33:25.79 ID:e/oUQJLm0
みんな内心思ってるけど言わないこと
- 833 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:33:35.77 ID:IM1Bs6rYO
40発は少しじゃないし、若者の未来を全否定するような暴言も精神攻撃として体罰に数えるべきだよ
- 850 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:35:54.20 ID:meSoh8pQ0
そもそも学校で生活指導なる、指導が必要なのかどうか。
- 856 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:37:10.48 ID:wS8HsSsM0
またまた極論対極論してるのかw よく飽きないなww
- 871 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:39:09.92 ID:iQ2yUyiM0
自民党は「学校防衛隊」を結成させるべし
- 881 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:42:56.96 ID:1i/pdosP0
体罰は禁止と教育基本法に書いてあるだろが
- 895 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:45:16.09 ID:Y0gwwuRr0
悪いのは体罰じゃなく体罰と暴力の区別がつかない一部の教員なんだよ
- 903 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:46:58.94 ID:HoB3+uT90
言うだけじゃ理解できないのがガキなんだよ
- 904 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:47:01.57 ID:izXX0ccZ0
体罰禁止、その代わり停学、退学バンバン出せるように
- 905 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:47:15.89 ID:ZNLudlrqO
体罰厳禁にするなら警察入れるしかなさそうだし、家庭での躾を完璧にしないと難しいだろうね
- 908 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:48:20.15 ID:Q2LNHOQF0
体罰する側が体罰されてないから、加減がわかんないんじゃね?
- 909 名前:冷やしあめ ◆Rme56xU3RE :2013/02/09(土) 23:48:24.98 ID:IHn6A/y+0
体罰の大きな問題点は体罰を行うかどうかの判断をするのが「教師」だと言う事だ
- 913 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:48:58.72 ID:Bt6yclNZ0
体罰禁止なら即補導とかしてほしい。
- 920 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:50:17.01 ID:JKmGf+0u0
まあこれが正しいわけだけど、本当のことを言うと怒られるのが日本のメディア
- 925 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:50:47.38 ID:2TQocstW0
授業中に暴れまわって学級崩壊扇動するクソガキはどう対処するんだよ
- 940 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:52:54.54 ID:OnuvtMQ60
体罰禁止派は海外で体罰がないのは即切り捨ててるからだってわかってんだよな?
- 946 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:55:16.52 ID:c0eFxf2z0
ブサヨは体罰に無関心だからなw戦後ずっと放置状態w
- 969 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:58:56.73 ID:SoLyMGIT0
座禅で肩を叩かれて暴力と訴える人はいるのか?
- 977 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 23:59:46.59 ID:Cg9vcDxUO
老がい世代はとっとと引退しろや
- 983 名前:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:00:44.75 ID:SUD1i4w10
京都1区は、共産の穀田でいい。
- 984 名前:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:00:47.16 ID:gd2MLZJ70
与党になった自覚が足りない。だが、殴られる体験も人生においては必要だろう。格闘技必須とか。
- 987 名前:名無しさん@13周年:2013/02/10(日) 00:01:22.51 ID:ujJwrtz60
体罰禁止の法律が弊害になるなら変えればよい
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:24 ID:EzgnLs2E0
言ってわからない奴を黙らせるのは一義的には親の仕事。外で問題行動を起こすようなら警察に任せればいい。教師が暴力を振るうのは教育者としての一線を超えている。
2. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:31 ID:6xIYMGInO
悪ガキを叱ったり最低限のマナーも教えれないバカ親が増えすぎ
それでいて教師や周りが注意すりゃ逆ギレ
世の中支那人みたいなマナーないやつ増えたよな
それでいて教師や周りが注意すりゃ逆ギレ
世の中支那人みたいなマナーないやつ増えたよな
3. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:36 ID:wHi3F.8.0
民主が言ってた「子どもは社会で育てる」は所詮カネの話だったけど、親・教師含めて周りの大人がしでかしたことに応じてキチンと叱ることも立派な「子どもは社会で育てる」だよな。その意味で程度を弁えた体罰も時には必要。何でも「ウチの子は悪くない」で食ってかかる親が増えたせいで学校教育だけじゃなく、社会全体としての教育に弊害が出てるのは事実だろうね。
それにしても短絡的に「暴力肯定か!?」と反論する極論バカの多いこと。体罰無しか傷害事案並みの暴力かしか無いのかよ。
それにしても短絡的に「暴力肯定か!?」と反論する極論バカの多いこと。体罰無しか傷害事案並みの暴力かしか無いのかよ。
4. 名前:ゼロウィン 2013年02月10日 00:38 ID:LXWkHqpf0
つか体罰の是非においてもニュース記事が基準になってて、教師側が悪そうな生徒にやられれば体罰は当然と言い、生徒が体罰にやられれば体罰教師は潰せとか、2chやココの連中はマスコミ記事に簡単に洗脳されてんのな(;´∀`)
5. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:41 ID:JVVCgwdW0
伊吹さんぐらいの世代とかなら
今じゃ逮捕されるレベルの体罰受けてきただろうしなぁ…。
体罰肯定論者は、たいてい自分の体験を肯定根拠にしてるから、
昔はよかったのに〜、ってノスタルジーも入ってるから困るんだよな。
三丁目の夕日から、理想の社会・教育が変わってないんだよ。
欧米とか視察にでもいけば、体罰しなくてもちゃんと教育できるって、分かるのに。
勉強不足やろ。
今じゃ逮捕されるレベルの体罰受けてきただろうしなぁ…。
体罰肯定論者は、たいてい自分の体験を肯定根拠にしてるから、
昔はよかったのに〜、ってノスタルジーも入ってるから困るんだよな。
三丁目の夕日から、理想の社会・教育が変わってないんだよ。
欧米とか視察にでもいけば、体罰しなくてもちゃんと教育できるって、分かるのに。
勉強不足やろ。
6. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:41 ID:LEe8LQ.Y0
何が問題って、体罰容認論者が体罰をせざるを得ないと想定しているような生徒に対しては、教師も怖くて手を出さず、適当に弱っちょろい奴を殴ってるってことだな
いじめにしろ問題行動にしろ、教育現場にきっちりと警察を介入させ補導すれば良いだけのこと
いじめにしろ問題行動にしろ、教育現場にきっちりと警察を介入させ補導すれば良いだけのこと
7. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:45 ID:sfvXoayY0
体罰はOK。遠慮なくやるべき。
虐めの場合には更に強くやるべき。
因みに女子児童の場合には深い愛情を持って、強く熱くムチを振るうべき。
その内癖になる
虐めの場合には更に強くやるべき。
因みに女子児童の場合には深い愛情を持って、強く熱くムチを振るうべき。
その内癖になる
8. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:45 ID:EzgnLs2E0
3
今の教師は基本的に体罰のやり方というものを教わってない。体罰を100%「程度を弁えた体罰」にするためにはそれ専用の研修が必要になる。あと文句言う保護者には、「文句があるなら訴えてみろ」と毅然とした態度で応じたほうがよい。
今の教師は基本的に体罰のやり方というものを教わってない。体罰を100%「程度を弁えた体罰」にするためにはそれ専用の研修が必要になる。あと文句言う保護者には、「文句があるなら訴えてみろ」と毅然とした態度で応じたほうがよい。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:51 ID:gUTY2NTe0
1暴力を振るう
2体罰だったと言い訳する
3体罰と暴力が一つになる
1虐待をする
2体罰だったと言い訳する
3体罰と虐待が一つになる
4謎の教師やバカな野球選手などの食いぶちになる
5体罰絶滅
2体罰だったと言い訳する
3体罰と暴力が一つになる
1虐待をする
2体罰だったと言い訳する
3体罰と虐待が一つになる
4謎の教師やバカな野球選手などの食いぶちになる
5体罰絶滅
10. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:56 ID:wHi3F.8.0
8
なんじゃそら?「体罰のやり方」?教わったことある教師なんているのか?叱る時の手加減くらい自分で身に付けるわな。お前の親は「子どものしかり方研修」を受けてからお前を産んだのか?アホくさ。
>毅然とした態度で応じたほうがよい。
それで実際に弁護士連れてくるヤツがいるから教師が萎縮するんだろ?モンペ対応で他の子への教育が疎かになるのも問題だし。そっちの方こそ体制を整備して対モンペ専門の人間を設置するべき。
なんじゃそら?「体罰のやり方」?教わったことある教師なんているのか?叱る時の手加減くらい自分で身に付けるわな。お前の親は「子どものしかり方研修」を受けてからお前を産んだのか?アホくさ。
>毅然とした態度で応じたほうがよい。
それで実際に弁護士連れてくるヤツがいるから教師が萎縮するんだろ?モンペ対応で他の子への教育が疎かになるのも問題だし。そっちの方こそ体制を整備して対モンペ専門の人間を設置するべき。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 00:59 ID:nflXBxH3O
ミスや出来なかった事での体罰はおかしい
12. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:03 ID:xa1jU.V90
伊吹が文科大臣やってた頃、いじめ問題&事件が起きた。
その時の新聞広告面にこの人のコメントが一面使って載ってたが
もろ「俺には権力がある」と自覚している奴が書く文章だった。
親を教育する必要というのなら分かるが、体罰の連鎖助長はやめた方がいい。
その時の新聞広告面にこの人のコメントが一面使って載ってたが
もろ「俺には権力がある」と自覚している奴が書く文章だった。
親を教育する必要というのなら分かるが、体罰の連鎖助長はやめた方がいい。
13. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:06 ID:EzgnLs2E0
10
親の子供に対する暴力はその家庭だけの問題なので社会が干渉することじゃない。
教師によっては過剰な暴力を振るうことで怪我を負わせる人もいるので、一定の歯止めが必要。
だから学校もアメリカのように弁護士を常駐させとけばいいのでは?スクールカウンセラーなんてのもいることだし。
親の子供に対する暴力はその家庭だけの問題なので社会が干渉することじゃない。
教師によっては過剰な暴力を振るうことで怪我を負わせる人もいるので、一定の歯止めが必要。
だから学校もアメリカのように弁護士を常駐させとけばいいのでは?スクールカウンセラーなんてのもいることだし。
14. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:06 ID:OnAgtnYI0
つまり日教組に所属する教師は子供を立派にしようと考えないで体罰を加えているということですね
愛情を持っていようが体罰は暴力だ
社会でどんな理由があっても暴力を振るえば訴えられるものだけど
やっぱり感覚がずれてるんだろうな
愛情を持っていようが体罰は暴力だ
社会でどんな理由があっても暴力を振るえば訴えられるものだけど
やっぱり感覚がずれてるんだろうな
15. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:07 ID:GklP045x0
体罰は法律で禁止されてんだよ
どうしても体罰したいなら法改正運動しろ
俺は愛情があるから!なんて理由で法律破りが正当化できるかアホ
どうしても体罰したいなら法改正運動しろ
俺は愛情があるから!なんて理由で法律破りが正当化できるかアホ
16. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:08 ID:XhHWu3A60
この間うちの子供の学校では「教師がプラのメガホンで叩いた」ってので緊急集会開かれる大騒動になってたぜ
問題にされる前に学校が些細なことで自分で謝るようになっちゃってて馬鹿馬鹿しい
もう「体罰」は暴行と言えるレベルの酷いのだけを指すことにしろよ
教師がビクビクしてる学校なんて誰も得しねーわ
問題にされる前に学校が些細なことで自分で謝るようになっちゃってて馬鹿馬鹿しい
もう「体罰」は暴行と言えるレベルの酷いのだけを指すことにしろよ
教師がビクビクしてる学校なんて誰も得しねーわ
17. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:11 ID:OZHuAG6L0
確かに体罰のない国があるのかもしれない。
しかし、そこでは普通に銃が所持できる。
しかし、そこでは普通に銃が所持できる。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:12 ID:Wx1JvfSbO
上から下へ見下して安全圏からの体罰は只の暴力。
やり返されても文句言わないって覚悟で叱っていただきたいね。
やり返されても文句言わないって覚悟で叱っていただきたいね。
19. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:14 ID:wHi3F.8.0
所詮「程度」の問題であって、逸脱をいかに防ぐか、取り締まるかが大事なのに「禁止、廃止」で面倒事を放り出しても別の問題に発展するだけで何の解決にもならん。
答えは常に途中のどこかにあるのであって、その「どこか」を探る努力を放棄して極論に走ってはならない。
答えは常に途中のどこかにあるのであって、その「どこか」を探る努力を放棄して極論に走ってはならない。
20. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:15 ID:jKgYcal50
悪いことをしたら殴られるのは当たり前だろうになぁ
失敗したからとかで殴ったら、そりゃ問題だよ?
けど、例えば万引きで補導された生徒に対して言葉だけで済ませるのか?
ボヤ騒ぎ起こして厳重注意ではい終わり?
うちの弟、小学生の頃遊びで電車止めたことあったけど、親父に歯が折れるまで殴られる前に担任に平手食らってたわ
正直教師の問題じゃなくて躾で殴れもしない親の責任がでかいと思う
失敗したからとかで殴ったら、そりゃ問題だよ?
けど、例えば万引きで補導された生徒に対して言葉だけで済ませるのか?
ボヤ騒ぎ起こして厳重注意ではい終わり?
うちの弟、小学生の頃遊びで電車止めたことあったけど、親父に歯が折れるまで殴られる前に担任に平手食らってたわ
正直教師の問題じゃなくて躾で殴れもしない親の責任がでかいと思う
21. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:18 ID:Up62e3Ly0
※15
法律なんて解釈次第だろ
暴行や傷害は犯罪だが、親による体罰は教育・しつけのためだから合法。
しかし世の中には自分の子供に良いことと悪いことの違いも教えないクズ親ってのは割といる。
そんな家の子供は、自然とクズに育てられてしまう。かわいそうなことにな。
教師の体罰が不要ってのは、体罰なり厳罰を家で親が加えて、十分反省させる事ができるのを前提としてんだよ。
法律なんて解釈次第だろ
暴行や傷害は犯罪だが、親による体罰は教育・しつけのためだから合法。
しかし世の中には自分の子供に良いことと悪いことの違いも教えないクズ親ってのは割といる。
そんな家の子供は、自然とクズに育てられてしまう。かわいそうなことにな。
教師の体罰が不要ってのは、体罰なり厳罰を家で親が加えて、十分反省させる事ができるのを前提としてんだよ。
22. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:20 ID:TN1vtfKv0
つーか色々ひっくるめて体罰体罰言ってる馬鹿が鬱陶しいんだよ
暴行事件と先生のゲンコツは分けろよ。ビンタと自殺事件ごっちゃにしやがって
問題になってるこの期に乗じて「どんな体罰も絶対に許されないんだよ」とか言い出す馬鹿ね
お前のオナニー論と問題になってる件は話しが違うっつーの
暴行事件と先生のゲンコツは分けろよ。ビンタと自殺事件ごっちゃにしやがって
問題になってるこの期に乗じて「どんな体罰も絶対に許されないんだよ」とか言い出す馬鹿ね
お前のオナニー論と問題になってる件は話しが違うっつーの
23. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:22 ID:r2y5ZeTl0
体罰容認派はMなの? 異常性癖なの?
気持ち悪いわー
気持ち悪いわー
24. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:23 ID:Xt9wDiWJ0
みんなマスゴミに踊らされて楽しいかいw
25. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:24 ID:EzgnLs2E0
基本的に教師は文科省のソルジャーなのだから、文科省の言われたようにやり、禁止されていることをしなければよい話。
その結果生じた問題の責任は文科省がとればいいのでは?
もちろん必要に応じて外部のチェックは入れるべきだが…
その結果生じた問題の責任は文科省がとればいいのでは?
もちろん必要に応じて外部のチェックは入れるべきだが…
26. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:39 ID:PnPqCVzC0
体罰のニュース見てて思うけど「殴られた理由」ってあんまり重視されてなくない?
理由は問わず叩いたら全部だめ!みたいな雰囲気になってないかなあ
いくら注意してもきかないとか、周りの迷惑が度をこしているような生徒は殴られても文句言うなって思うけど
理由は問わず叩いたら全部だめ!みたいな雰囲気になってないかなあ
いくら注意してもきかないとか、周りの迷惑が度をこしているような生徒は殴られても文句言うなって思うけど
27. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:39 ID:6HP0EN2A0
教師が体罰の名目で暴行を働くのが問題で、その結果、体罰の範囲である行為も否定される。
生徒のためを思った行為と、自身の感情を満たすための行為は別もの。
本来親が判断し、子供のためになったと思えば教師に感謝するべきものだが、子供可愛さに何でも暴力にしてしまう馬鹿親もいる。
子供の躾は親がするべきことだが、各家庭の躾がどのように行われているか分からない以上、学校で社会として最低限の道徳や礼儀を身に付けさせる必要がある。
もし、教師が生徒のための体罰だったと言う自信があるなら、苦情を言ってきた親にも毅然とした態度で答えればいい。
子供の躾に口を出すなと言うなら、塾にでも通わせろと言ってやれ。
学校は学業だけを教える場ではない。
生徒のためを思った行為と、自身の感情を満たすための行為は別もの。
本来親が判断し、子供のためになったと思えば教師に感謝するべきものだが、子供可愛さに何でも暴力にしてしまう馬鹿親もいる。
子供の躾は親がするべきことだが、各家庭の躾がどのように行われているか分からない以上、学校で社会として最低限の道徳や礼儀を身に付けさせる必要がある。
もし、教師が生徒のための体罰だったと言う自信があるなら、苦情を言ってきた親にも毅然とした態度で答えればいい。
子供の躾に口を出すなと言うなら、塾にでも通わせろと言ってやれ。
学校は学業だけを教える場ではない。
28. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:43 ID:UKl6fDF80
体罰論者は破壊主義者といわんばかりの世論も過剰だろ
29. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:44 ID:F.B8YErN0
万引きと酒タバコ、暴力・器物損壊を伴ういじめは殴られても仕方ない。
でも宿題忘れや成績低下で殴るのはNG
そんな感じでやればいいのに
体罰なんて滅多にしないからこそ罪の意識が芽生えるチャンスなんだと思う。
と個人的に思ってみたり
でも宿題忘れや成績低下で殴るのはNG
そんな感じでやればいいのに
体罰なんて滅多にしないからこそ罪の意識が芽生えるチャンスなんだと思う。
と個人的に思ってみたり
30. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:48 ID:O1GxKXvY0
この問題、どうにもスポーツ指導における体罰と生活指導における体罰をごっちゃにしてるんだよなぁ。
スポーツ指導における体罰は論外だと思うけど、生活指導の体罰は程度があるにせよ必要だとおもうんだが。
親がしっかり躾けて学校で問題起こさないような子供であれば、生活指導における体罰なんて発生しないんだしね。
スポーツ指導における体罰は論外だと思うけど、生活指導の体罰は程度があるにせよ必要だとおもうんだが。
親がしっかり躾けて学校で問題起こさないような子供であれば、生活指導における体罰なんて発生しないんだしね。
31. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:49 ID:MjTpEzpr0
家庭のしつけが全てだろ
親がゴミならその子もゴミな可能性がすごい高い
こういうのを暴力じゃなくてもう天誅してやればいい
親がゴミならその子もゴミな可能性がすごい高い
こういうのを暴力じゃなくてもう天誅してやればいい
32. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:55 ID:DHqvh60j0
なんか何年か前もこんなの見たわ
教師が膝蹴りとか無茶苦茶な事したりして毎日似たようなニュースやってたなぁ
で、今度は教師が手を出せないのを知って一部の悪ガキが先生舐め始めて学級崩壊
悪ガキにドアで挟まれ指切断した先生もいたな
毎回同じ事の繰り返しだな
教師が膝蹴りとか無茶苦茶な事したりして毎日似たようなニュースやってたなぁ
で、今度は教師が手を出せないのを知って一部の悪ガキが先生舐め始めて学級崩壊
悪ガキにドアで挟まれ指切断した先生もいたな
毎回同じ事の繰り返しだな
33. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:57 ID:T.GeTVbS0
※5
具体例を挙げろよ、「欧米」なんてでかいくくりじゃなくて。脳内妄想は禁止な
具体例を挙げろよ、「欧米」なんてでかいくくりじゃなくて。脳内妄想は禁止な
34. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 01:59 ID:PnPqCVzC0
体罰全てをヒステリックに禁じるのではなく線引きすべきなんじゃねと思う
だってどうしようもない子供っているもんだよ
いっそのこと「これこれこういう場合は殴ってもOK」みたいに明言できたらなあ
だってどうしようもない子供っているもんだよ
いっそのこと「これこれこういう場合は殴ってもOK」みたいに明言できたらなあ
35. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:00 ID:Uo8wF2dX0
言ってる事は分かるが、今の風潮じゃ無理だろう。
本来、親がやるべき事なのにちゃんと叱らないから先生がやるしかないのに、線引きが無い、または分からないでぐちゃぐちゃだしな。
先生も根本を見失ってるから、体罰なしのほうがいいんだろうな。
本来、親がやるべき事なのにちゃんと叱らないから先生がやるしかないのに、線引きが無い、または分からないでぐちゃぐちゃだしな。
先生も根本を見失ってるから、体罰なしのほうがいいんだろうな。
36. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:05 ID:8PwPZkOd0
小学生の時イジメやって教師にひっぱたかれたがあれは納得できた。
普段殴ったりしない教師がやる体罰は意味がある場合が多いんじゃないかな。
普段殴ったりしない教師がやる体罰は意味がある場合が多いんじゃないかな。
37. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:05 ID:OUPddxIG0
言うこと聞かないクソ生意気なガキはどうすればいいの?
38. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:08 ID:V.qodDyg0
体罰問題は、人間社会の中で今まで正義づら善人づらした人物の「隠された人格」をあぶりだすのにとても効果的なリトマス試験紙になったよね。容認派は「そうとは知らずに人前で絵踏みをしている」ってことが分からないらしい。つまり人前で「オノレの馬鹿さらし」をやっていることが理解できない。この流れはかつての公共空間でのタバコ問題や飲酒運転問題といっしょで後退はないよ。タバコ容認派や飲酒運転容認派は歴史的に消滅していったように、今体罰を容認している連中も壮大に遺物扱いされる時代が東アジアの黄色人種たちが住まう空間にもやってきている。
39. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:11 ID:HxsSB9fvO
言うこと聞かないなら退学にすれば
40. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:12 ID:wyecuEf10
体罰の幅が広すぎるんだよ
頭を軽くポンと叩いただけで、肉体的にも精神的にも苦痛を受けたとかで警察沙汰とか頭おかしいだろ?
全肯定はないにしても否定は出来んなあ
頭を軽くポンと叩いただけで、肉体的にも精神的にも苦痛を受けたとかで警察沙汰とか頭おかしいだろ?
全肯定はないにしても否定は出来んなあ
41. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:14 ID:8PwPZkOd0
体罰禁止派も体罰必須派もどっちもバカ。
禁止派は法律なんて不完全なもので全てを最適化できるわけ無いということがわかってない。
逆に必須派はなぜ体罰を禁止する法律ができたかを理解していない。
体罰問題は人が自殺してはいけない理由並みに画一的な答えの無い問題なんだよ。
禁止派は法律なんて不完全なもので全てを最適化できるわけ無いということがわかってない。
逆に必須派はなぜ体罰を禁止する法律ができたかを理解していない。
体罰問題は人が自殺してはいけない理由並みに画一的な答えの無い問題なんだよ。
42. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:19 ID:6.KhUhpvO
酒、たばこ、硝子割るとかの破壊行為等の犯罪をしたならまぁわかる
暴言吐かれた、眉毛を弄った等々で叩く奴は論外
実際教師で暴言吐いてるやついたが自分らは黙ってるしかなかった
暴言吐かれた、眉毛を弄った等々で叩く奴は論外
実際教師で暴言吐いてるやついたが自分らは黙ってるしかなかった
43. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:32 ID:D2SEdUagO
あまりにも態度が悪く、何を言っても更正しないような生徒に怪我をしない程度に平手打ちをするとか、それくらいなら仕方がない。
しかし、少しの失敗で何度も血が出るまで暴行することを肯定するのはいかがなものか。論理的に説得しようという努力もしないで頭ごなしに厳しく苦痛を与える人間に教育者を名乗る資格はない。
厳しく苦痛を与えて更正したように見えてもそれは対症療法に過ぎない。内面は全く変わらない。
しかし、少しの失敗で何度も血が出るまで暴行することを肯定するのはいかがなものか。論理的に説得しようという努力もしないで頭ごなしに厳しく苦痛を与える人間に教育者を名乗る資格はない。
厳しく苦痛を与えて更正したように見えてもそれは対症療法に過ぎない。内面は全く変わらない。
44. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:34 ID:JVVCgwdW0
※41
欧米みたいに、法律で禁止したうえで、ちゃんとした罰則をもうければ
最適化できるんじゃないの。
罰則(ルール)ってのは、遅刻3回したら、グラウンド10周とか。
だいたい、昔と変わって欧米みたいに市民社会化が進んでるんだし、市民の法意識だって高いんだから、
受けた生徒によって、反応がまちまちの教育機関での体「罰」なんて、古くさいんだよ。
市民社会で許されない行為が、なんで、
学校に一歩入ったら、許されるんだよ。おかしいだろ、二重基準ってのは。
欧米みたいに、法律で禁止したうえで、ちゃんとした罰則をもうければ
最適化できるんじゃないの。
罰則(ルール)ってのは、遅刻3回したら、グラウンド10周とか。
だいたい、昔と変わって欧米みたいに市民社会化が進んでるんだし、市民の法意識だって高いんだから、
受けた生徒によって、反応がまちまちの教育機関での体「罰」なんて、古くさいんだよ。
市民社会で許されない行為が、なんで、
学校に一歩入ったら、許されるんだよ。おかしいだろ、二重基準ってのは。
45. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 02:45 ID:49gQMe3v0
体罰の責任を文部科学省が取りきれねぇから体罰禁止なんだろ?
体罰容認するんだったらそれによって生じるあらゆる事件の責任を全部取れよ
悪いことをしたなら警察に通報しろ。日本で暴力が許されるのは警察と自衛隊だけだ、教師も親もガキを口で説得しろ
体罰容認するんだったらそれによって生じるあらゆる事件の責任を全部取れよ
悪いことをしたなら警察に通報しろ。日本で暴力が許されるのは警察と自衛隊だけだ、教師も親もガキを口で説得しろ
46. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 03:24 ID:ec.jVqpG0
で、どこまでが体罰なの?
47. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 03:52 ID:Bl9X2x2k0
>生活指導と、部活でミスしたら暴行とじゃ意味合いが違う。
当然これだな。ウチの中学じゃモンペ対策として一切体罰なくしたらかなり荒れだした。俺らの頃は道を外れたら部落系だろうが普通の家庭の奴だろうが関係なくぶん殴られてた。今じゃ掃除をしないような奴とかがのさばってるから常にあちこちゴミだらけというのが実情。
当然これだな。ウチの中学じゃモンペ対策として一切体罰なくしたらかなり荒れだした。俺らの頃は道を外れたら部落系だろうが普通の家庭の奴だろうが関係なくぶん殴られてた。今じゃ掃除をしないような奴とかがのさばってるから常にあちこちゴミだらけというのが実情。
48. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 04:03 ID:8PwPZkOd0
※44
法をすり抜ける方法を考える輩が増えたのは法意識が高くなった結果なのか?
法で全てを縛れているとでも思ってるのか?
法をすり抜ける方法を考える輩が増えたのは法意識が高くなった結果なのか?
法で全てを縛れているとでも思ってるのか?
49. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 05:13 ID:HK8UdT9T0
【体罰】
指導力のない教師、指導者、親等が行う。
知能や理性を持った人間が言葉で伝え理解させるという行為を放棄して行うため、体罰は一般的には無能の証とされる。
年配の古い価値観を持った人間、また体罰を受けてきた人間、自分を律しきれない人間が体罰をしやすい傾向にある。
体罰を行っていいか、正しいか否かの判断は行う側に委ねられるため、される側が理屈で理解するのを妨げ強引に教師の価値観を押し付けることに繋がりやすい
繰り返せば繰り返すほどされる側の思考力や自主性を奪ってしまう悪質な行為である
される側は恐怖や苦痛からくるストレスによって、精神疾患を患っているかのような状態になることがある
暴力を振るわれる自分が悪いと認識してしまう、自身の努力によって掴んだ成功や成長を体罰のおかげであると認識してしまうなどの状態になりやすい。
体罰を受け続けたものは最終的には体罰を肯定するようになることが多い
指導力のない教師、指導者、親等が行う。
知能や理性を持った人間が言葉で伝え理解させるという行為を放棄して行うため、体罰は一般的には無能の証とされる。
年配の古い価値観を持った人間、また体罰を受けてきた人間、自分を律しきれない人間が体罰をしやすい傾向にある。
体罰を行っていいか、正しいか否かの判断は行う側に委ねられるため、される側が理屈で理解するのを妨げ強引に教師の価値観を押し付けることに繋がりやすい
繰り返せば繰り返すほどされる側の思考力や自主性を奪ってしまう悪質な行為である
される側は恐怖や苦痛からくるストレスによって、精神疾患を患っているかのような状態になることがある
暴力を振るわれる自分が悪いと認識してしまう、自身の努力によって掴んだ成功や成長を体罰のおかげであると認識してしまうなどの状態になりやすい。
体罰を受け続けたものは最終的には体罰を肯定するようになることが多い
50. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 05:32 ID:lvFo13yi0
(続き)体罰を受け自分で考える力を失った人間が体罰を肯定し、新たに体罰を行っていくことで、前レスで上げた悪影響を受けた被害者が増え、負の連鎖が起こる。
日本で働く人間が奴隷のような就労時間を強いられたりする等の現在の日本社会の労働環境の問題は、体罰を行うような思考力のない人間が行った教育がもたらしたともいえる
これらの問題には「奴隷的扱い」「押し付け・脅迫」「思考力の欠如」が関わっているためだ
「この程度なら問題ないだろう」というのは所詮第三者や行為者側の判断でしかなく、される側の感情や心配される影響を考慮に入れていない
「ためになるからいい」というのも、押し付けに近い形で改善された点ばかりに注目し、体罰による悪影響を無視している
そもそも、社会においては暴力行為は犯罪行為であり、いかなる理由を持ってしても「殴っても問題はない」ということにはならない。
もちろん社会に出て生きていく能力を身につけるために行う教育において、暴力行為が許されるはずがない
「許される体罰」「良い体罰」は存在しない。
最も良い成長を促す適切な指導が、暴力による指導となることはないからである。
体罰とは己の勝手な思考で暴力行為を正当化した者が行う悪質な犯罪行為である
日本で働く人間が奴隷のような就労時間を強いられたりする等の現在の日本社会の労働環境の問題は、体罰を行うような思考力のない人間が行った教育がもたらしたともいえる
これらの問題には「奴隷的扱い」「押し付け・脅迫」「思考力の欠如」が関わっているためだ
「この程度なら問題ないだろう」というのは所詮第三者や行為者側の判断でしかなく、される側の感情や心配される影響を考慮に入れていない
「ためになるからいい」というのも、押し付けに近い形で改善された点ばかりに注目し、体罰による悪影響を無視している
そもそも、社会においては暴力行為は犯罪行為であり、いかなる理由を持ってしても「殴っても問題はない」ということにはならない。
もちろん社会に出て生きていく能力を身につけるために行う教育において、暴力行為が許されるはずがない
「許される体罰」「良い体罰」は存在しない。
最も良い成長を促す適切な指導が、暴力による指導となることはないからである。
体罰とは己の勝手な思考で暴力行為を正当化した者が行う悪質な犯罪行為である
51. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 05:41 ID:C.VkuUlZ0
黒マッチョのまとめは極論暴論が多すぎるんだよ。体罰と暴力は違うだろうが。それなりの人数は見るのにミスリードするのはやめろ。
52. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 05:54 ID:Bl9X2x2k0
※50
一生懸命長々と書いてるけど大して中身が無いのである。
実際に体罰無くしてから荒れだしたんだよ。ネットの中だけで生きていないで外に出て “まともな日本人の父兄” の友達でも作って話聞いて来い。
そういや俺がネットで知った日本人児童のやる気や能力を削いでいく日教組のやり方とお前の主張と似てるなw
一生懸命長々と書いてるけど大して中身が無いのである。
実際に体罰無くしてから荒れだしたんだよ。ネットの中だけで生きていないで外に出て “まともな日本人の父兄” の友達でも作って話聞いて来い。
そういや俺がネットで知った日本人児童のやる気や能力を削いでいく日教組のやり方とお前の主張と似てるなw
53. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 06:13 ID:7bds7YUXO
誰が何の意味も無く人を本気で殴るかってな
そいつが生まれつき脳回路構造に障害があったり生きてきた環境に問題があったりの危険人物なら最早論をまたないが大多数はそうじゃない
だいたいあームカつくとか誰でもいいから殴りてーみたいなカスは親にも教師にもなれない
なれたところでさっさと社会から抹殺されるだけ
そんな甘ったれた馬鹿で人の痛みも知らないのんべんたらりとしたアスペ紛いのクソにならない為にそいつの将来思いやってやる以外に何の理由があるのやら
そいつが生まれつき脳回路構造に障害があったり生きてきた環境に問題があったりの危険人物なら最早論をまたないが大多数はそうじゃない
だいたいあームカつくとか誰でもいいから殴りてーみたいなカスは親にも教師にもなれない
なれたところでさっさと社会から抹殺されるだけ
そんな甘ったれた馬鹿で人の痛みも知らないのんべんたらりとしたアスペ紛いのクソにならない為にそいつの将来思いやってやる以外に何の理由があるのやら
54. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 07:09 ID:3yFgZ1e4O
悪いことしたら、拳固一発は許されると思うんだ。
てか、しなきゃいけない。
でも、覚えが悪いとか位なら、ハリセン位までしか許されないと思う。
てか、しなきゃいけない。
でも、覚えが悪いとか位なら、ハリセン位までしか許されないと思う。
55. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 07:09 ID:JDUxrcyU0
ヤクザ崩れみたいな体育教師が、これ見よがしに竹刀を持って、肩で風切って校内を闊歩してた時代や学校だってあるのになぁ。
56. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 09:38 ID:keXBp34R0
生活指導的な意味での体罰はいるだろう。
ガタイのいい先生が調子こいた生徒の扱いに困っているをみてると、殴れよって思ってたわ。
先生の質にも問題あるけど、学校での先生ってもっと絶対的な存在にならんかね
ガタイのいい先生が調子こいた生徒の扱いに困っているをみてると、殴れよって思ってたわ。
先生の質にも問題あるけど、学校での先生ってもっと絶対的な存在にならんかね
57. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 10:47 ID:kHgf3Wvq0
体罰は必要悪だろ。口で言っても聞かない猿は叩かなければならない。
そもそもが親が教育できてないのが悪い。
そもそもが親が教育できてないのが悪い。
58. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:00 ID:HxsSB9fvO
子供を暴力でいいなりに育てていく気かよ
辞めさせればいいだろ、学校の勉強なんか社会では無意味なんだから
辞めさせればいいだろ、学校の勉強なんか社会では無意味なんだから
59. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:09 ID:HxsSB9fvO
教師や親や政治家、そいつらのほうが人として出来てないのに体罰許可なんか出来ない
60. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:20 ID:po79KuJa0
個人的に体罰はいかんと思うけど、
韓国人とか見てるとやっぱ言葉じゃ伝わらない人間がいるというのも確か。
そーゆー奴を退学にして追い出したって結局別の場所で周りに迷惑かけるだけ。どこかで受け皿がないと社会全体で損しちゃうわけよ。
韓国人とか見てるとやっぱ言葉じゃ伝わらない人間がいるというのも確か。
そーゆー奴を退学にして追い出したって結局別の場所で周りに迷惑かけるだけ。どこかで受け皿がないと社会全体で損しちゃうわけよ。
61. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:27 ID:z0kWxpAv0
モンペ処理担当をつけるべき
頭の悪いモンペに関わってたら他の子への教育がおろそかになるからな
頭の悪いモンペに関わってたら他の子への教育がおろそかになるからな
62. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:31 ID:p2.wxN2g0
できない、やれない、ってことに体罰使う奴が多すぎるんだよ。
体罰ってのは、やっちゃいけないことをやった時にするもんだ。
体罰ってのは、やっちゃいけないことをやった時にするもんだ。
63. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 11:52 ID:Lj.i4GkD0
大臣がこんなこと言って大丈夫か?
64. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:00 ID:.EW358aP0
使い方が間違ってるだけで体罰がNGってわけじゃないだろ
一括りに体罰反対とか言ってるやつは頭おかしい
一括りに体罰反対とか言ってるやつは頭おかしい
65. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:08 ID:TtNarfHL0
いや大臣だからこそ言わなきゃいかんだろ?
是非はそこから議論して、最終的に選挙を通じて表せばよい。それが民主主義だよね
63は心配しているんだろうけど、本当に心配すべきは言論が容易に封殺されてしまうことじゃないかな
是非はそこから議論して、最終的に選挙を通じて表せばよい。それが民主主義だよね
63は心配しているんだろうけど、本当に心配すべきは言論が容易に封殺されてしまうことじゃないかな
66. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:13 ID:wHi3F.8.0
63
伊吹は衆院議長ですよ。
伊吹は衆院議長ですよ。
67. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:23 ID:oN3ujDju0
ミスしたら体罰は暴力だが
悪いことしから体罰ならアリなんじゃないのかな
悪いことしから体罰ならアリなんじゃないのかな
68. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:58 ID:Bl9X2x2k0
安倍さんが掲げてる通り日教組潰しが先ず第一。良い教師を沢山つくり、その良い教師が良い教育を出来る環境にする事が出来れば体罰が不必要とか議題にならない。良い教師なら不必要な体罰はしないから。
俺と同じにわかの人は日教組のやり口調べてみ。自虐史観だけでなく学級崩壊やら未熟な未成年での妊娠を促進する性教育やらとビックリする位あれやこれや卑怯な手を使い日本人の子供達を陥れようとしてるから。
俺と同じにわかの人は日教組のやり口調べてみ。自虐史観だけでなく学級崩壊やら未熟な未成年での妊娠を促進する性教育やらとビックリする位あれやこれや卑怯な手を使い日本人の子供達を陥れようとしてるから。
69. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 12:58 ID:rkexMfQK0
最近の指導者は罵倒したら罵倒しっぱなし、殴ったら殴りっぱなしなんだろ?
70. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 13:26 ID:.EW358aP0
※69
49 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:13.17 ID:/1tyGltl0
最近の若い指導者は加減を知らないからこういう問題が起きるのだろうな
60 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:06.67 ID:gfNQPqYTO
>>49
最近の若い指導者って、だれ?最近の体罰関係ニュースで話題になってる人ってみんな大して若くないんだけど
49 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:40:13.17 ID:/1tyGltl0
最近の若い指導者は加減を知らないからこういう問題が起きるのだろうな
60 名前:名無しさん@13周年:2013/02/09(土) 20:43:06.67 ID:gfNQPqYTO
>>49
最近の若い指導者って、だれ?最近の体罰関係ニュースで話題になってる人ってみんな大して若くないんだけど
71. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 15:08 ID:RI9ou2as0
体罰肯定してる海外なんて先進国ではないぞ
体罰ではなく、罰則はある
つまりルール化されており、今回の件みたいな、特定の誰かだけを執拗に体罰を与えるみたいな恣意性が入らないようにしている
だから許されている
普通に体罰なんかしたら裁判だからな、アメリカなら
ちなみに罰則てのは、例えば腕立て何十回とか、校庭何週とかそういうのね。
直接的な暴力の行使ではない。
体罰ではなく、罰則はある
つまりルール化されており、今回の件みたいな、特定の誰かだけを執拗に体罰を与えるみたいな恣意性が入らないようにしている
だから許されている
普通に体罰なんかしたら裁判だからな、アメリカなら
ちなみに罰則てのは、例えば腕立て何十回とか、校庭何週とかそういうのね。
直接的な暴力の行使ではない。
72. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 16:31 ID:MSfOPP5f0
※71
廊下に痰吐いたりイジメとかしてるDQNが腕立て伏せやらでそれを止めるの?ていうかそんな奴らが腕立て伏せとかする?
廊下に痰吐いたりイジメとかしてるDQNが腕立て伏せやらでそれを止めるの?ていうかそんな奴らが腕立て伏せとかする?
73. 名前:名無しマッチョ 2013年02月10日 16:40 ID:yzNDAo220
学校で怒られたことを家で言えば
親からも怒られる
子どもは二度怒られる
親からも怒られる
子どもは二度怒られる