ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:九段の社で待っててねφ ★:2013/02/11(月) 10:14:05.20 ID:???0

     日本政府がサウジアラビアとの間で原発輸出の協議に入った。サウジは2030年までに16基の原発をつくる
    計画があり、日本は国内で批判の強い原子力分野の人材や技術を守り、経済成長にも役立てたい。10日付
    日経新聞が報じた。

     記事によると、茂木敏充・経済産業相は9日、サウジの原発当局のファラジ副総裁と会談し、原子力協力を
    進めることで合意。原発輸出に向けて、日本はサウジに対して、高度な技術や人材育成、研究開発面で協力する。

     一方、人口急増中のサウジは、将来的な電力確保のために原発の導入を検討しており、2030年までに原発
    16基を建設する計画。同国で採れる原油については、国内で消費するよりも輸出して外貨獲得にあてる考え。
    両国は、中東有事の際にも、日本に原油の安定供給を維持することを確認したという。

     日本は原発事故後の2012年、ヨルダン、ベトナム、ロシア、韓国などと原子力協定を結んでおり、ベトナムは
    すでに日本に原発を発注済み。こうした状況から、日本の原発技術が世界から信頼されていることが分かる。

     新興国への原発輸出は大いに進めるべきだし、中東からの原油輸入を確保する努力も必要だ。しかし、
    今もっとも急ぐべきは、日本国内の原発を動かすことである。

     北海道では極寒のなか節電が要請されており、企業活動や人々の暮らしに支障をきたしている。また、原発の
    停止によって火力発電所用の燃料費がかさみ、電力各社が次々と電気料金の値上げを決めている。北海道電力
    川合克彦社長は料金上げに関連し、「抜本的な対応は再稼働が一番いい」と強調している。

     最近は、原油の輸送ルートである南シナ海や東シナ海での、中国の軍事的な動きが活発化しているが、ここで
    有事が起これば、原油が日本に入って来なくなる。安全保障の面からも、今すぐ原発を動かし、電力の安定供給を
    進めることが重要だ。日本政府は、国内においても早急に「原発推進」を明言すべきである。(晴)

    ソース   the liberty web 2013.02.10
    http://www.the-liberty.com/article.php?item_id=5590
    関連スレ
    【社会】経産相、サウジに原発建設支援を申し出…事故後初めて
    http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360505755/


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360545245


    2 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:14:52.01 ID:3JJZWDUd0

    ラビアってあんたもうエッチぃ

    3 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:15:14.82 ID:wvu0PgNZ0

    僕はものすごく原子力は強いんだ

    4 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:16:44.34 ID:IEbdBpC+P

    サウジなら砂漠で太陽光発電すればいいのに



    41 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:37:04.30 ID:A+CMJ6Ui0

    >>4
    太陽光は効率が悪くて採算に合わないってことだろ、砂漠でさえ
    大きな電力賄える設備ではないんじゃね


    97 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:42:41.25 ID:SsYl8Gst0

    >>4
    太陽光発電は光は必要だけど、熱は敵なんじゃなかったっけ?
    砂漠だともの凄い温度になってすぐ壊れそうだな


    6 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:17:27.14 ID:yXm/MfVE0

    輸出して得たカネで再生エネルギーに注力するっつうなら許す

    7 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:18:06.27 ID:7EOx2bRr0

    油がたっぷりあるのに、なんで火力じゃないんだろう( ゚д゚ )



    193 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:44:11.74 ID:HNbMS1WV0

    >>7
    マジレスすると、サウジも石油を加工した商品を売りに出したいわけ。
    原油なんて1バレル辺りいくらなのに、石油化学製品だと原油よりもはるかに高効率で売れる。
    だから少しでも原油を使わない発電方法を欲しがっている。


    9 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:20:18.18 ID:6HUObioA0

    韓国の原発は日本の部品が無いと作れないパチモン

    10 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:21:39.02 ID:ddk3ff+G0

    原発やるからアラムコ株100%よこせ

    18 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:26:44.67 ID:ddmXLzcc0

    サウジアラビアは産業育成パートナーを日本に決めたのね^^

    25 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:29:52.19 ID:Ka4UFcz+0

    早くフィルター付きベント装着して動かせよ

    27 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:18.01 ID:qmw3JTzr0

    この話自体は流れてなかったのか。よかった…

    29 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:31:28.41 ID:7x9PDOm80

    安倍政権に付きがあるとは思えないんだけど。

    33 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:33:08.08 ID:QQ2X98P40

    そろそろ放射能を中和する技術を生み出せよ

    44 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 10:51:23.53 ID:e/aviazN0

    無責任なところには建てられへんで

    49 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:00:44.78 ID:+kK+J9U90

    原発もそうだが再処理施設も作ればいいじゃん。

    51 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:03:10.07 ID:vS3yLv1w0

    経団連の上層部に、東芝が入ったからか?

    53 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:06:39.00 ID:pqdWMjrc0

    まだ反原発勢力がうるさいから、参院選が終わらないと原発推進宣言は出来ない

    58 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:21:19.13 ID:O5fHpguI0

    砂漠のような乾燥してて寒暖激しいところでの太陽光パネルの耐久力って採算に合うのかな



    78 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 12:25:50.45 ID:UP+8tHRG0

    >>58
    昼は50℃で、夜は下手すると氷点下だもんな。
    太陽光じゃなくても酷な環境。


    59 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:22:15.11 ID:KqEHQYlK0

    ちゃんと福島の後始末できてからこういうことして欲しいなぁ

    67 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 11:54:45.21 ID:oYscCFfx0

    サウジなんて一年中猛暑のイメージしかないけどな

    98 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 14:48:19.74 ID:B5qQcTmx0

    産油国ですら原発作るのに日本は



    99 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:15:22.19 ID:puDyaG/S0

    >>98
    産油国に作ろうとするのは、作った分だけ産油国自体の石油消費量が減って
    その減った分を石油を日本が輸入する為。

    産油国も外貨獲得のメリットが有る。


    104 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:44:23.21 ID:+7gxr7y70

    民主がやらかした非礼への怒りは収まったのかな

    109 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:53:37.13 ID:VQAIwCbJO

    原発売って、使用済み燃料棒の再処理も日本で請け負います、とか言い出しかねない。

    110 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:56:47.29 ID:YnhX5zCJO

    働いてたら当たり前に思うこと

    111 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 15:57:51.34 ID:FESmfb0l0

    2週間くらい前にアンケート来てたんで、安全が確認され次第再稼動に○つけといたわ



    114 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:05:02.69 ID:qSisRwAf0

    >>111
    確認された安全が絶対的な安全なのかどうかを検証する必要がある。


    119 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 16:10:58.18 ID:bCMrWIXe0

    外国には管リスクがないから大丈夫。

    130 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:55:08.25 ID:yzsgESBO0

    油売って得た金でウラン買った方が儲かるんだろ

    131 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 20:57:30.29 ID:2dAJUJaj0

    現実保守としては揺るぎないよなw



    147 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 22:10:24.86 ID:vdDrA5QY0

    原油は外国に売った方が金になるからか

    190 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:37:11.46 ID:+269Fyk+0

    核廃棄物は処理方法はもうすぐ完成する。



    188 名前:名無しさん@13周年:2013/02/11(月) 23:36:47.96 ID:RzvQCW0h0

    >>190
    ボロってw
    南極の氷が本当に減ってるのなら
    お前ら鬼の首とったようにこんなに減ってる大変だって言うはずだろWww
    10年前に氷棚が崩壊してるってそれっきり?Wwww



    佐藤可士和の超整理術 (日経ビジネス人文庫)
    佐藤可士和の超整理術 (日経ビジネス人文庫)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 12:27 ID:Zh1iBxqv0
    脱原発支持者|ω・`)
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 12:39 ID:rlUhDsmC0
    テロリストを雇って原発を襲って放射能を拡散させて日本の信用を落とすアルニダ
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 12:48 ID:jguejvU70
    東京新聞の狂った社説を久しぶりに読みたいwww。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 12:55 ID:6x.iPy.v0
    あれ?「緩やかな」脱原発じゃなかったっけ?
    推進するの?
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 12:58 ID:OJt33KVx0
    外国に売る分には構わんだろ
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 13:10 ID:98KmYFwD0
    原発に隕石が落ちたらどうするの?
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 13:11 ID:YxIDg00R0
    は?推進はなくね?
    再稼動=推進ってなんか変じゃね?
    反原発サヨクの糞論理を逆手に取った論説のような…

    やっぱり事故後からの原発反対の方向性は間違いだったよ
    電力不足か原発稼動かの二択をやりたがった極論馬鹿共のせいでおかしな事になった感じ
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 14:01 ID:deKRA48D0
    誰も責任とらない、安全基準もいい加減、再稼働したくても賛成できん

    当たり前の前提を整備してくれ、そしたら賛成する。電力会社が原発40年以上稼働させるつもりでいる限り無理
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 14:02 ID:mPbducZG0
    原発ってハイブリッド車に似ている。

    ランニングコストは安いが、
    製造費とメンテナンス費と廃棄費用は高い
    補助金があるから安くみえるだけ
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 14:09 ID:TwXUrcbC0
    サウジは日本に油を売って、日本はサウジに原発を売る。


    これ最高だろ

    11. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 14:59 ID:ofuFE6p00
    色々言わんとまず責任を取れ
    エネルギー云々はそれからってのがスジ
    普通の事やろ。変なのが色々いう事の方が可笑しい。というか不自然やな
    随分日本を憂いてる人がいるみたいだし、実際に原発20キロ地点に行ったんだと思うわ
    少なくとも福島くらいは事故後に行ったことあるんやろ?
    現状維持か減らすならともかく、増やせっつーならその辺もスジ通せよ
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 15:11 ID:.g3jfJHt0
    日本国内の反日が騒ぐ内は外国と取引するのが良い。反日暴動が起きた時一時避難をお願いする国が多いほどよい、文化人と云うお花畑が暗躍している。短期間ならサウジは信用出来ると思う。そう云う国があれば安心して戦って死ねる。
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 18:44 ID:YxIDg00R0
    事故後数ヶ月くらいからずーっと思ってるんだけどさ
    これからの新規施設は原子力以外って条件付きの再稼動認可とか、規模縮小の取っ掛かりを作るくらいの要求で良かったんじゃないの?
    即時全廃要求等の反対運動って無茶な要求で莫大な損害と引き換えになった機運を逃しただけだよね?
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 18:55 ID:jOW04CMO0
    責任論ってさ、「もう理屈は無いけどなんとかゴネたい」ってヤツが取る最終手段だろ?民主が審議拒否に使うネタも大抵コレだったし。
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 20:42 ID:sa2Anscx0
    福島第一の様な大昔の原発の話を持ち出して何でもかんでも反対とか言ってる奴は自分でアホですって言ってるようなもんだぞ

    世界的に見ても原発は推進されるべきという意見が主流だし、それにこれから建設される原発は福島第一の頃の旧世代の原発よりもはるかに安全だ




    16. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 21:03 ID:lMpvgDsI0
    『日本の原発は危険、サウジは韓国の原発を導入するべき!』by 山本太郎
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 21:15 ID:y4o9yDP00
    ※15
    >福島第一の様な大昔の原発の話を持ち出して何でもかんでも反対とか言ってる奴は自分でアホですって言ってるようなもんだぞ

    >世界的に見ても原発は推進されるべきという意見が主流だし
    国によりけりでしょ。それとも世界が原発推進って根拠があるわけ?
    >それにこれから建設される原発は福島第一の頃の旧世代の原発よりもはるかに安全だ
    現在この世界に直下型に耐えられる原発ってのがあるの?
    ※16
    ソース
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 21:16 ID:y4o9yDP00
    ※14
    >責任論ってさ、「もう理屈は無いけどなんとかゴネたい」ってヤツが取る最終手段だろ?
    どういうこと?原発事故の責任を追求すると民主と同じ人間以下の認定されるの?責任論って言ってるのに「理屈がない」ってどういうこと?交通事故起こしたら道交法に基づいて責任取らされるよな、原発は責任取らなくていいのか?え?
    >民主が審議拒否に使うネタも大抵コレだったし
    例えばどれのことだよ
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 21:43 ID:jOW04CMO0
    17−18
    16はネタでしょ?ちょっと落ち着けよw

    責任論っつうか「責任取れ!さもないと原発反対!」っていうゴネのことな。別に「責任取らなくて良い」なんて言ってないじゃん。だから落ち着けってw

    お前みたいに過敏に反応するヤツのせいで脱原発のイメージが損なわれてるっていい加減学べ。何でもかんでも「ソース!ソース!」ってちょっとキモイよ?
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 22:10 ID:sa2Anscx0
    ※17
    耐震性能と福島第一の全電源喪失はそもそも別の問題だな。
    先ず直下型地震に対応するためには建物・設備の要求される耐震性能を適切に評価して設計し、施工すればよい。
    これは新規の原発に関しては別に何ら難しい事ではないし日本の得意分野ともいえる。
    但し、既存の原発の耐震改修に関しては、既存の建物・設備を使用するが故の制限も出てくるのでその限りではないが、しかしこれも世界的にみれば日本の得意分野ではある。
    次に全電源喪失に対応するためには、例えば旧式の原発にはないパッシブセーフティー機構を採用した最新の設計理念を採用するべき。

    結論から言うと技術的に十分解決可能な問題なので、積極的に世界へ輸出したほうが国益にもかなう。
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 23:02 ID:y4o9yDP00
    ※19
    >「責任取れ!さもないと原発反対!」っていうゴネ
    そりゃ車検も道交法も存在しない状況で車の運転に賛成できるわけないじゃん、どこがゴネなわけ?
    ※20
    >耐震性能と福島第一の全電源喪失はそもそも別の問題だな
    もう地震で鉄塔が壊れたのはバレてるし地震直後から線量が上がっていることから地震で既にいろいろと故障していた可能性は指摘されている、事故調がいろいろほじくってるものの一つはそれだろ。
    >直下型地震に対応するためには建物・設備の要求される耐震性能を適切に評価して設計し、施工すればよい
    だから直下に耐える原発って現代の技術でできるの?直下に耐えられる免震施設って聞いたことないんだけど。あなたが何を根拠に「新規の原発に関しては別に何ら難しい事ではない」と言っているのかわかりませんが直下縦揺れに対する免震設備があるということならぜひ教えていただきたい。私は知らないんで
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 23:22 ID:jOW04CMO0
    21
    その車の例え、このブログでよく見かけるけど、さっぱり意味不明だわw
    法律も検査もちゃんとあるじゃん。要は運用の問題だろ?
    ま、結局お前が気に入らない限りゴネ続けるんだから何言っても無駄だな、こりゃw
    脱原発の肩身が狭くなるのも頷けるな。
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 23:37 ID:sa2Anscx0
    ※21
    お前アホすぎ
    今後世界で建造される原発施設の安全性と東電の不誠実な運営方法や考え方とは何の関係もない

    それと直下型地震=縦揺れというように短絡的に理解してるお前がバカなのはまあ別にして
    耐震設計というのは地震に耐える設計をするという事だ、新規原発なら設計基準で対応するべき問題。
    ちなみに免震設備というのは又別のアプローチなので耐震と免震の違いを理解しないで何でも一緒くたにしてバカな事言ってると恥かくだけだぞ
    24. 名前:21   2013年02月12日 23:40 ID:deKRA48D0
    ※22
    だから法律も検査も安全基準も身内が作った骨抜きじゃねーか。で、あの事故だろ。世界に恥ずべきレベルの運用をしても責任とらせる仕組みもないって車で言ったら人引き殺したり事故起こしても責任問われてないのと同じだろ。例えがわからんか?そりゃそうだろ形だけの法律や基準でも存在していれば文句ないし疑問もないってあんたの考えじゃそうなるわな。
    事故が起きても責任をろくにとらない状況で再稼働すれば事故のリスクは高いままだ、それでも再稼働に賛成するのかしかるべき対策をした後再稼働をするべきか考えてみたらどう?ちなみに電力会社は寿命守るつもりはないのは最近のニュースでも公言していたろ
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 23:49 ID:deKRA48D0
    ※23
    >直下型地震=縦揺れ
    直下で縦揺れが起きないパターンがあるの?=とは言ってないが縦揺れと横揺れの複合や縦揺れが基本だろ、違うのならご教授願いたいね。
    >新規原発なら設計基準で対応するべき問題
    その通りだね。で縦揺れで制御棒が入らないリスクは指摘されているわけでその縦揺れを抑える免震が技術的に可能なのかと聞いているんだよ。そんな技術聞いたことないんでね。この際縦揺れに耐えられる、縦揺れや直下の大きい振動に耐えられる原発の制御技術でも構わんけど。
    >免震設備というのは又別のアプローチなの で耐震と免震の違いを理解しないで何でも一緒くたにして
    そのような表現になり申し訳ない。しかし免震出来なければこの地震大国で原発運用は危険じゃないのか?特に浜岡みたいなイカれた立地じゃ。それが技術的に問題ないなんてはじめて聞いたもんでね
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年02月12日 23:56 ID:jOW04CMO0
    24
    はは〜ん、つまり「車検も道交法も存在しない」は例えとして間違いだと認めるワケねw
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 00:09 ID:JmSLKCL.0
    ※25
    そもそも縦揺れ事態は直下型でなくても発生してるだろ
    更にいうと縦揺れで制御棒が入らないリスクというのは実際に検証で確認できた事なのか?
    大昔の原発ならともかく今後建造される原発でこういうリスクが実際に具現化するとは考えにくいな。
    日本で新たに原発造るなら免震装置の更なる改良も視野に入れた方が良いだろうが、他国で今後建造する原発を非難する理由にはならない。
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 00:12 ID:hdqB9Q580
    ※26
    そんな身内で決めたスカスカの基準や法律を道交法と同じだとは到底考えられないので例えとして「道交法も車検もない」は正しいと思うよ。煽るならもう少しうまくやりなよ。
    君が「安全基準あります、問題ありません」ってのを鵜呑みにしているのはよくわかった。コストのために安全を無視したいズル賢いクズが政府にいる君みたいななんでも鵜呑みにするアホを言いくるめてあんなゴミみたいな基準を通作らせるんだろうね
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 00:23 ID:hdqB9Q580
    ※27
    > そもそも縦揺れ事態は直下型でなくても発生してるだろ
    それがどうかした?直下地震では強い縦揺れの可能性が高いわけでそれをどうするかの話だろ。勝手に直下=縦揺れだと決めつけて今度は話そらすのか?
    >縦揺れで制御棒が入らないリスクというのは実際に検証で確認できた事なのか?
    断層の真上に原発があるのは危険だという理由のひとつはそれだからね。地震を感知して自動停止装置が働いても強い振動で制御棒が入らない可能性が問題なわけ。じゃあ免震にすればいいって話なんだけど縦揺れが入る可能性の高い直下で揺れを抑える装置を俺は知らないんで。>大昔の原発ならともかく今後建造される原発でこういうリスクが実際に具現化するとは考えにくいな。
    だからその根拠を聞いているの。縦揺れに耐えられる設計が現代の技術で可能ならば根拠になりうるがそうでないならば何を根拠にしているの?
    >他国で今後建造する原発を非難する理由にはならない。
    それに反対はしていない。遥かに安全だからといっても地震大国においてはその限りではないので指摘しただけです。
    あと世界は原発推進だという根拠もそろそろ教えてほしい
    30. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 00:33 ID:JmSLKCL.0
    ※29
    今後世界の原発が増えるのか減るのか自分で調べれは答えは分かるはずだ

    正直お前に様なキチっぽ奴には何言っても無駄だろうし、それだけ直下型地震がーとか宗教じみた心配するのなら一生電車とかも乗るなって思うけどな。
    31. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 05:07 ID:hdqB9Q580
    ※30
    そういう理屈なんだ。途上国がメインじゃないのかな?アメリカなんかは新規やってないはずだが。
    直下型地震がーってなに?どこが宗教じみてるの?直下型地震に対して耐えられる保証がないってのが断層の上にある原発を止めようとか断層を調査する理由の一つだと言ったよね、それを心配するとキチガイって断層調査している人や浜岡は危険であると言っている人はみんなキチガイっていってるようなもんだぜ。彼らは電車に乗る資格すらないのかw
    32. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 08:04 ID:cFkbgVqy0
    「存在しない」と「存在しないも同じ」じゃ雲泥の差なんだけど、それをウソじゃないと言い張るなんて詐欺師もビックリのトンデモ理屈だなw
    勝手に「鵜呑みにしている」とか意見を捏造し始めるし、議論もできない反原発キチなのは確定だなw
    弁舌だけは御立派なようだけど、そんなんじゃ誰も真に受けないぞ?つか、所々で主張が少しずつ変遷してるのをごまかし切れてないしなw
    こういう知識だけ仕入れて「俺は賢い」と思い込んでるバカが一番始末に負えない。
    33. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 09:31 ID:psQKRhr20
    あれほど降水量が少なくて日照時間が長く、しかも広大は砂漠を持つサウジアラビアが、なぜ太陽光発電所でなくて原発なのか、反原発厨はよく考えたほうがいいんじゃないの?
    34. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 09:36 ID:hdqB9Q580
    ※32
    道交法のようにまともな規則は存在していない。つまり自動車に例えるならば道交法は存在しない状態であることに何ら問題はないはずだ。

    原発には道交法と同様の規則はない、あるのは身内が作った骨抜きの規則でこれを道交法と同じような扱いは到底できない。君が鵜呑みにしているというのは捏造なんかじゃない、事実君は道交法とは比べ物にならないほどの低レベルな規則を持ち出して自動車で例えた場合に道交法がない状態という表現は不当だと批判したわけだ。規則って名前がついていれば中身がどうであれ同一のものと見なすことができる脳みそだということだ。
    それと主張が変遷しているというのならその箇所を指摘してみな
    35. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 09:38 ID:hdqB9Q580
    ※33はなぜだと考えているの?面白い答えが聞けそうだ
    36. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 09:55 ID:cFkbgVqy0
    >何ら問題はないはずだ
    「はず」って誰に聞いたの?w アンケートでも取ったの?根拠は何?
    >その箇所を指摘してみな
    え〜、面倒くさ〜いw なんでお前の駄文を緻密に推敲しなきゃいけないワケ?どうせ指摘したって屁理屈で逃げるんだから無駄じゃん?図星突かれて発狂してまた発言を捏造歪曲するんだろ?キリがないよ。
    37. 名前:34   2013年02月13日 10:06 ID:p2VWnJUS0
    >何ら問題はないはずだ
    「はず」って誰に聞いたの?w アンケートでも取ったの?根拠は何?
    道交法は事故が起きた際に運転者(原発で言うところの運用最高責任者である社長会長)に責任を問うことができる。一方の原発は責任者は責任を問い、責任を取らせることができない。以上のように道交法と原発の規則(君がなんの法律や規則を指摘しているのかはわからんが)には決定的な違いがある。なので問題ない「はず」ではなく全く問題ないという表現が正しかったかな、誤解を与えてしまったようだ。さらに責任を取らないだけでなく退職金も企業年金ももらうことができ天下りのポストも用意される、これも随分と違うと思うね
    >え〜、面倒くさ〜いwなんでお前の駄文を緻密に推敲しなきゃいけないワケ?
    変遷しているというのならばその箇所は具体的にどこか挙げて指摘するのが議論ではあたり前だろ。
    >どうせ指摘したって屁理屈で逃げるんだから無駄じゃん?
    そうですか、変遷箇所を示すことができないと取られても文句はないということですね。
    >また発言を捏造歪曲するんだろ?
    「また」?捏造なんてしてないけど。君こそそういう捏造はやめたほうがいいと思うよ。
    38. 名前:34   2013年02月13日 10:19 ID:p2VWnJUS0
    ※36
    逆に「自動車で言うところの道交法が存在しない」という例えがおかしいのならば君が自動車で言うところの道交法が存在するという根拠をあげればいい。そうすれば完全に論破できて君も気分爽快だろ。運転者が大事故を起こしても責任者には直接的な責任が生じない現状が道交法での責任の取り方とどう共通なのか是非とも聞いてみたい。道交法=原発における諸法律、規則 ということが言えるならば文句はない。

    そして君は未だに自分の立場を明確にしていない、議論をしたいのか突っつきたいだけなのかをはっきりする上で重要だと思う。「責任論っつうか「責任取れ!さもないと原発反対!」っていうゴネのことな。別に「責任取らなくて良い」なんて言ってないじゃん。」と書き込んでいるのだから責任を取る方向の意見なのだろう、現状責任を取らなくて済む制度下で再稼働をしようとしている電力会社に対してどのような形で責任を取らせる仕組みを作ろうというのか、「責任を取らせる仕組みを作るまでの再稼働反対」以外に手段があるならば教えて欲しい。
    39. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:29 ID:cFkbgVqy0
    へ〜、交通事故って退職金や企業年金まで没収されるんだー。運転には気をつけないとなー。

    >道交法が存在するという根拠をあげればいい
    は?お前自身が存在を認めた上で中身に問題があると言及してるじゃん。何言ってんの?ついに頭がおかしくなったか?いや、元からかw

    自分がウソついたことや意見を捏造したことをごまかすために今度は議論を吹っかけるフリをするのか。ホントに詭弁がお上手だことw 俺は元からお前の下らない例え話とそこから派生したウソと捏造しか触れる気無いから、お前が論点ずらして逃げたきゃ勝手にどうぞ?せいぜい「議論する気がないなら絡んでくるな」とか強がってみるといいよw
    40. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:39 ID:p2VWnJUS0
    ※39
    >交通事故って退職金や企業年金まで没収されるんだ
    刑務所に入ることはおろか社長会長個人が賠償金を一銭も出さず会社が払う、その金は退職金や企業年金のカットではなく電気代の値上げと税金。極端な結びつけご苦労さま、解説で満足かな?
    >お前自身が存在を認めた上で中身に問題があると言及してるじゃん。
    規則は存在するが道交法と同列に扱うことのできる中身の規則ではない、よって道交法=原発関連の法律や規則は成立しない。これを繰り返し言っているんだけど。で、君はそれに文句があるなら「道交法=原発における諸法律、規則」になる根拠を説明すればいい。

    >自分がウソついたことや意見を捏造したことをごまかすため
    だから嘘も捏造もないって説明したじゃん。納得いかないなら説明に対して異議を唱えてくれ。
    そして君は立場を明確にできるほどの考えもなく、責任を追及するために再稼働反対する姿勢に代案なく批判しているということを公言したようなものだ。代案なき批判こそ野党的、民主党的ではないか?
    41. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:41 ID:cFkbgVqy0
    そもそもお前のやってること自体が「議論」とはほど遠い、せいぜい「いちゃもん」のレベルなんだけどw 今までそれで議論してるつもりだったの?議論するならせめてウソ情報流したり相手の主張を捏造したりしないところから始めないとな。
    42. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:47 ID:cFkbgVqy0
    >規則は存在するが
    はい、認めた〜w 「道交法が存在しない」がウソだと認めました〜。ついでに「嘘も捏造もないって説明したじゃん」もまたウソだと判明しました〜。

    以降、ID:p2VWnJUS0がウソをごまかし続ける様をお楽しみ下さいwww
    43. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:50 ID:p2VWnJUS0
    ※41
    >せいぜい「いちゃもん」のレベル
    あなたのように立場も代案も示さずに批判を行うことがまさにそれですね。

    >ウソ情報流したり相手の主張を捏造したり
    そういうことはしていないと理由まで書いてあげたろ、どこが不満なんだね?中身も性質もまるで違うものを規則という言葉だけを見て「ほら、道交法ないってたとえはおかしい!」とのたまう姿を鵜呑みと表現せずになんと表現すればいい?捏造だというのなら代案を示しなさい。あなたの主張について捏造した覚えもありません、証拠や根拠を具体的に挙げることができないあなたの行動から「〜ということですね」と書き込みはしたが違うのなら言ってくれ。君は主張をはぐらかして絡むだけで立場を頑なに明かさないからこうなる、もしこちらの「〜ということですね」というものが誤解であるというのなら誤解を招きやすい言動にも注意してくれ、そして誤解ならばどのようなつもりで書き込んだのか書いてみてくれ。未だに具体的な箇所を指摘するような行為が見られないんで困るね
    44. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 10:54 ID:p2VWnJUS0
    ※42
    >>規則は存在するが
    >はい、認めた〜w 「道交法が存在しない」がウソだと認めました〜
    記号を使って説明しても理解できないのか、わざとなのか。道交法に該当する規則が存在しないから道交法が存在しないと書いたんだけど。君の言う規則は道交法とは性質の異なるものだから同じ規則だというには無理があるんだよ。何度も何がどう違うかを説明したはずなんだけどな…それとも内容や性質がどうであれ規則という単語だけ見て鵜呑みにする姿勢であるということを認めるってことかな?だとすればやはり君の意見を捏造したことにはならないね
    45. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 12:51 ID:mwCBM.K30
    ※33
    耐久
    46. 名前:名無しマッチョ   2013年02月13日 12:55 ID:mwCBM.K30
    ※15
    これから増設される原発と旧世代の原発の仕組みを教えてくれよ

    安全というなら根拠を

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ