2013年04月07日08:16
37
はてなブックマークに追加
- 1 名前:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2013/04/07(日) 03:11:41.42 ID:???0 BE:2291739179-PLT(12069)
★天声人語
あれから1週間で、ブログへのアクセスが20万を超えた。いわゆる炎上の状態である。「驚いたが、勉強にもなった」と、
民主党の小西洋之参院議員は言う。多くの批判にもひるんではいない
▼先月29日の予算委員会で安倍晋三首相に強い調子で切り込んだ。日本国憲法のなかで一番大切な条文は何か。
個人の尊厳をうたい、人権の保障を包括的に定めているのは何条か。逃げは許さじと畳みかけた
▼首相は「クイズのような質問」に不快感を示し、「大学の講義ではない」と反発したが、答えとなる条文をあげることはなかった。
小西氏が首相から引き出そうとしたのは13条である。その前半に「すべて国民は、個人として尊重される」とある
▼ざっくりいえば、自分の人生は自分で決められるということである。社会の中の多数派も少数者も等しくそうであり、
そこに国家が口出しすることは許されない。「切り札」としての人権とも呼ばれる
▼首相が、この憲法のいわば肝の部分をきちんと捉えていないのではないか。小西氏はそこを突こうとした。
氏との問答に「何の意味があるのか」と首相は不満げだったが、意味は大いにあった。
「首相として」憲法を改正したいという安倍氏の憲法観、人権観は、もっともっと子細に明らかにされるべきである
▼政界の憲法論議がいよいよ盛んになってきた。まっとうな議論なら聞く耳も多いだろう。小西氏は5月の憲法記念日に向け、
13条を考える超党派の議員連盟をつくりたいという。
asahi.com 2013年 4月 7 日(日)付
http://www.asahi.com/paper/column.html?ref=com_top_tenjin
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365271901
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:14:13.43 ID:j6Q/WpVa0
そりゃひるみましたとは言わんだろ
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:14:45.74 ID:YONj4+YvI
売国アカヒの断末魔が心地よいわw
- 11 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:15:25.86 ID:6vUeK2sy0
ひるまずに民主にトドメを刺してくれ
- 16 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:16:42.28 ID:/kIbx+Uz0
そらちゃんとした質問なら分からんでもないが国会でクイズやって叩かれないと思ってるなら今すぐ議員辞めろ
- 17 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:16:54.36 ID:RRNG05bZ0
朝日新聞デジタル:天声人語
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:19:32.35 ID:SOViSsgM0
朝日はやっぱり安倍叩きが社是なのか
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:19:47.50 ID:CmbZ0X480
喧嘩でボコボコにやられた後、「よっしゃ、今日はこれぐらいにしといたるわ」
- 29 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:21:33.73 ID:sEnyGY9/0
そんな事より北のスパイの実名報道はよ
- 31 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:22:02.95 ID:ZVVd2DT70
クイズ王の出した問題、間違ってるよw
- 33 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:22:45.36 ID:GmRtTA3n0
結局、擁護はJ-CASTとゲンダイと朝日新聞天声人語だけだったとw
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:30:12.85 ID:4VnTCLuf0
小西君もクイズ出す前に人の名前はおぼえたほうがいいよ
- 43 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:30:54.53 ID:FrlDQiBC0
キムチ左翼「同志」の傷の舐めあい気持ち悪い
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:32:50.17 ID:0NSq4kD70
ここまで来たら失うものなんてないからなw
- 51 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:34:41.49 ID:YNo+6Nx70
芦部を知らなかったって件か
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:36:57.67 ID:lwQxQLyD0
朝日の慰安婦捏造記事にするどく切り込んだ中山議員はスルーですか
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:39:00.77 ID:SHolwe3L0
予算委員会なんだから予算以外の質問禁止しろよ、時間の無駄だろ。
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:51:10.36 ID:8njymRIr0
人権、人権いうやつはうさんくさいってのはだいぶ日本人の浸透してきたと思うんだけど。
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:55:31.93 ID:YNo+6Nx70
憲法の本質は国民の権利を保障することだが
- 78 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:55:58.46 ID:9S5/P5At0
憲法クイズに正解できたやつだけをミンス党公認候補にすればいいんじゃね?
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:57:11.96 ID:5M88AuaW0
朝日<クイズ王に俺はなる!
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:57:15.62 ID:lGOEV3V60
徹底的に吊し上げろ、一族一同徹底的に追い込め
- 89 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 03:59:53.16 ID:YNo+6Nx70
平和を愛する諸国民ってのは連合国のことだよ
- 96 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:04:17.24 ID:mJp2trKy0
朝日に擁護されるようじゃ、おしまいだな
- 99 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:04:59.50 ID:XCgf6DtN0
ブログコメントのルール変えたのは怯んだからだろ。
- 100 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:05:45.27 ID:gOeN4S1w0
小西洋之・高橋和之…反日朝鮮脳
- 104 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:07:54.64 ID:YNo+6Nx70
国家そのものが国民の権利保障のために存在するんだから憲法の中で一番大事だと主張するのも間違いではない
- 113 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:13:43.45 ID:Wm1cGa/pO
民主の代表質問はほんま不快だな。辻本とか細野とかテレビ叩き壊したくなる
- 116 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:15:05.64 ID:oaPRibpYO
いちばん大事なら第1条にするダロ、ふつう
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:21:29.54 ID:mt9I+gEX0
同類の援護射撃ですね(´・ω・`)
- 126 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:21:48.90 ID:wBfqC0ny0
しかしここ20年くらいの天声人語は本当にレベル落ちたよな。執筆者のレベルが低すぎる
- 132 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:30:24.22 ID:YNo+6Nx70
4はひっきょうじゃないかな
- 133 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 04:33:06.73 ID:HZYqml3y0
マドンナブームと民主党なんて持ち上げた黒歴史から何も学んでないよな・・・
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:03:15.64 ID:dL5Plniw0
朝日新聞の慰安婦捏造問題に切り込んだ議員も特集しろよ
- 161 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:06:01.89 ID:jlLYPLM70
そりゃあ、馬鹿あるいは思考停止状態だもんな
- 165 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:14:26.98 ID:HdupxnYa0
その質問した側が間違ったことは一切報道しないのな
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:14:56.56 ID:/vZ79C9a0
『予算委員会』で憲法クイズやったキチガイ
- 176 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:26:34.91 ID:9M+nU3Xm0
へえ、朝日はこの期に及んでまだ民主党応援団続けるんだあ
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:27:05.29 ID:W4HSYnCn0
ダブル選挙で、小西を落とそうか
- 193 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 05:36:51.24 ID:9meOzkKo0
こいつは朝日とつながってるってバレバレだなw
- 221 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:28:19.33 ID:rlAkctZF0
天下の朝日が、この様な三流代議士まで利用しなくては成らないなんてwww
- 229 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:32:52.43 ID:hsqQXA890
小西センセに投票しちゃった,おバカすぎる千葉県民 535,632人
- 235 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:41:21.68 ID:GUX29amX0
もう民主党員だけに配ってればいいのに
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 06:57:49.50 ID:l1VgHITm0
いまどき、新聞取ってる人って居るの?取ってて読む時間あるの?会社に持ってくる?それとも会社で取ってる新聞読んでるの?
- 318 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:00:36.15 ID:mmNh+gje0
西田に支離滅裂なヤジを飛ばして、逆に西田から怒られてた奴だろwww
- 319 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:01:10.39 ID:Wmlm9PMQ0
憲法で13条が一番重要って誰が決めたの?
- 333 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:11:58.97 ID:gOfsj/y80
13条教という新興宗教なんじゃないか?
- 334 名前:名無しさん@13周年:2013/04/07(日) 08:14:29.89 ID:6+7RoouY0
安倍は橋下と連携して朝日&毎日を完全に潰してほしい

アベノミクスを理解するための日銀入門
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:18 ID:laC4XQP.0
必要なのは、ひるみじゃなくて反省だろ
2. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:39 ID:rBAwOpGx0
安倍が憲法の基本すら勉強していないことは上げなくていいのか?>天声人語
3. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:43 ID:BYvF8qOo0
条文の中身は大事かもしれんが、
わざわざアンサーとして首相が「13条」「芦部」を答えないといけない必要性を全く感じなかった。早く中身を聞けと不愉快になった。
わざわざアンサーとして首相が「13条」「芦部」を答えないといけない必要性を全く感じなかった。早く中身を聞けと不愉快になった。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:44 ID:uQCX9FKm0
TPPに加盟したら書籍の再販制度がなくなっちゃいまよ!朝日さん((´∀`*))ヶラヶラ
5. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:46 ID:zREBjLFTO
バカ新聞社がバカ議員の擁護か。
バカ同士仲がいいな。
バカ同士仲がいいな。
6. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:49 ID:aPt5VOlx0
>>3
それ以前の問題だったわけで。
質問しようにも相手がとんでもない無知では質問しようがない。
それが結局「憲法クイズ」になってしまった原因。
これで民主議員を非難してるのは阿呆。
憲法改正を声高に主張していながら肝腎の憲法の中身や憲法学についての最低限の教養が皆無な安倍こそ非難されるべき。
それ以前の問題だったわけで。
質問しようにも相手がとんでもない無知では質問しようがない。
それが結局「憲法クイズ」になってしまった原因。
これで民主議員を非難してるのは阿呆。
憲法改正を声高に主張していながら肝腎の憲法の中身や憲法学についての最低限の教養が皆無な安倍こそ非難されるべき。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:50 ID:JO2J2lIa0
そろそろクイズ番組も食傷気味だしな。
新しい芸風を身につけろよ。
新しい芸風を身につけろよ。
8. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 08:51 ID:kg6fAfSf0
税金使ってクイズコーナーかよw
小西議員の議員辞職まだ?
小西議員の議員辞職まだ?
9. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:01 ID:9h6ke3ic0
>6
確かにどうでもいいような質問なら、そんな事は知りませんですむが安倍氏自信も恥だと解っていたからあんな返し方をしてしまったのだろう。
確かにどうでもいいような質問なら、そんな事は知りませんですむが安倍氏自信も恥だと解っていたからあんな返し方をしてしまったのだろう。
10. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:08 ID:6WRZVMRa0
議論すれば「人権は、多分にフィクションの産物である社会契約説に立脚している」という考え方も存在する(人権そのものが無意味なフィクションだと主張する訳ではない)事が白日の下に曝される事になる。
実は議論になる時点で朝日的左翼勢力の負け。
実は議論になる時点で朝日的左翼勢力の負け。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:10 ID:rgJlOGLZ0
これで民主擁護してんのアホだろ
12. 名前:〈広場〉地方参政権勝ち取ろう 2013年04月07日 09:12 ID:SdIqgc4CO
「民団新聞 外国人参政権 2004.6.30」でググる
13. 名前:でググる 2013年04月07日 09:13 ID:SdIqgc4CO
「オランダの荒廃 娘通信」
14. 名前:YouTube検索 2013年04月07日 09:14 ID:SdIqgc4CO
スウェーデンのマスコミが隠すスウェーデンの真実
15. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:16 ID:NJzZQ1wN0
居眠りとクイズしか覚えてないな
16. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:23 ID:KgTo6iXc0
マスゴミが味方だと楽でいいな
17. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:25 ID:rsDa9OyQ0
この話題がでてから急に憲法の基本とか言い出す連中が雨後の竹の子みたいに湧いてきたな。
基本だとか言う割に、今まで憲法改正論の話題でそんな話出してきた奴見たこと無いけど。
「知ってたわー。俺は知ってたわ―」って感じ。
基本だとか言う割に、今まで憲法改正論の話題でそんな話出してきた奴見たこと無いけど。
「知ってたわー。俺は知ってたわ―」って感じ。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 09:33 ID:q5BpT9na0
※6
そりゃまあ
「高橋和之」を「タカハシカズヒロ」と読むような基本的な日本語力も備わっていないバカ相手の質問なんて受けてるほど、
一国の総理はヒマじゃないもんな
そりゃまあ
「高橋和之」を「タカハシカズヒロ」と読むような基本的な日本語力も備わっていないバカ相手の質問なんて受けてるほど、
一国の総理はヒマじゃないもんな
19. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:13 ID:rMR4.Knl0
ひとに指さす反道徳、非常識の小西が憲法がなんだて?だいたい民主党は憲法違反の政党だろ。
20. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:17 ID:rMR4.Knl0
民主党は外国人から金をもらうは、外国人に投票権で代表を決めるは、外国人を公務員にするは、国民主権を破壊する民主党は憲法違反政党。
21. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:18 ID:4rocIGa90
政治家は識者に概要を教わっておけば十分だよ
専門分野を持って頑張るのも悪くないけれど
首相レベルだったら広い範囲を見渡せないといけないんだから
原発に詳しいんだ!って叫んであのざまじゃあ困るんだよ
専門分野を持って頑張るのも悪くないけれど
首相レベルだったら広い範囲を見渡せないといけないんだから
原発に詳しいんだ!って叫んであのざまじゃあ困るんだよ
22. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:29 ID:2zx.8CQF0
小西の質問の仕方は本当にヘタクソだった。
ただ、憲法13条の重要性と自民党の憲法草案にその点議論の余地があるのは間違いない。
こんな重要なポイントをあんなアホに質問させる民主党がダメすぎる。
ただ、憲法13条の重要性と自民党の憲法草案にその点議論の余地があるのは間違いない。
こんな重要なポイントをあんなアホに質問させる民主党がダメすぎる。
23. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:31 ID:aPt5VOlx0
さっきからの安倍擁護が頭悪すぎるな。
これは安倍が憲法についての「必要最低限」の教養さえ身につけていないから問題なのであって、民主議員が名前を言い間違えたなんてのとは次元が違うんだが…
たとえば社長自らがプロジェクトリーダーとなって新規に事業を立ち上げようとしているのに当の社長その業界について全く無知なのでは、そんなプロジェクトが成功するわけがないってのは火を見るより明らかだろ。
これは安倍が憲法についての「必要最低限」の教養さえ身につけていないから問題なのであって、民主議員が名前を言い間違えたなんてのとは次元が違うんだが…
たとえば社長自らがプロジェクトリーダーとなって新規に事業を立ち上げようとしているのに当の社長その業界について全く無知なのでは、そんなプロジェクトが成功するわけがないってのは火を見るより明らかだろ。
24. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 10:58 ID:b9ln4YH90
どうせ現憲法が無くなってしまえば葦辺解釈とやらは無に帰してしまうわけですし
25. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 11:06 ID:lyvT60uZ0
慰安婦捏造問題は全く取り上げずに、
これを取り上げまくる時点で報道に公平性が存在してないよね。
報道の自由www
これを取り上げまくる時点で報道に公平性が存在してないよね。
報道の自由www
26. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 11:08 ID:kGCCMx3a0
有田なんとかよりは立派だな
だがひるまないだけなら鳩山でもできる
だがひるまないだけなら鳩山でもできる
27. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 11:30 ID:rMR4.Knl0
憲法を語る時は、一言一句違ってはいけない。それを記憶だけで言えとはバカな質問だ。
28. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 11:41 ID:YypjhLj00
※23
せっかく頑張って長コメ書いてんのに申し訳ないんだが
マトモな有権者はそうは思ってないみたいだぞ
※17とか※22が平均的な感想に近いんじゃないかな
せっかく頑張って長コメ書いてんのに申し訳ないんだが
マトモな有権者はそうは思ってないみたいだぞ
※17とか※22が平均的な感想に近いんじゃないかな
29. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 11:49 ID:TUb2O.6s0
小西
森ゆうこ
桜井
参議院のズッコケ三人組
森ゆうこ
桜井
参議院のズッコケ三人組
30. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 12:16 ID:kVf.7OnS0
民主なんて、どう転んでも消える政党なんだから、鞍替え候補者を識別できる様にしておくだけで良い
ま、叩いても良いけどwww
クイズは、全政党が予算委でやってるんだから、叩きはお門違い
最近、政治に興味持ち始めたのなら、覚えておくが良いw
問題は、自民が糞、という点
憲法は、為政者の " 暴走を止める " 為の最高法規なのに、
国民を規制する憲法に、作り変え様としている
ま、叩いても良いけどwww
クイズは、全政党が予算委でやってるんだから、叩きはお門違い
最近、政治に興味持ち始めたのなら、覚えておくが良いw
問題は、自民が糞、という点
憲法は、為政者の " 暴走を止める " 為の最高法規なのに、
国民を規制する憲法に、作り変え様としている
31. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 12:42 ID:d9OEyiGx0
主権を守る為のルールが主権を侵害したのではルールを作る意味が無い。
(この場合はルールですらない解釈だが)
在日の害悪は(社会悪?)日の下に晒されたのだから厳しく規制して欲しい。
(この場合はルールですらない解釈だが)
在日の害悪は(社会悪?)日の下に晒されたのだから厳しく規制して欲しい。
32. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 13:28 ID:S6FAuUlj0
・・・?ブログでコメ規制して怯みに怯みまくってた気がするのは気のせいだろうかwww
33. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 17:51 ID:OoUQJIeF0
13条変えようとしてるのに13条の質問して答えられないようじゃ叩かれるのもしゃあないと思うがね
34. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 19:21 ID:pp4EzDED0
※9
wWwww で? 安部さん自身が「知らない」って言ったの?
相変わらず論点のすり替えが酷いな。民主養護さん達は
wWwww で? 安部さん自身が「知らない」って言ったの?
相変わらず論点のすり替えが酷いな。民主養護さん達は
35. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 22:52 ID:fOpYGDgN0
朝日新聞はまともな批判能力すら持ってないんだな。権力者のやっていることにノーと言うだけならバカでも出来る。自分の意見・深い洞察がないから、こういうくだらない文章しか書けない。他人にノーと言うだけで、自分の意見・深い洞察の無い人間が権力を握るとどうなるかをこの数年間嫌と言うほど見せつけられた日本人には、朝日新聞の文章は道化にしか見えない。
36. 名前:名無しマッチョ 2013年04月07日 22:55 ID:fOpYGDgN0
もう一点。このようなくだらないレベルの政治家を、権力者にたてついているということのみをもって擁護する言論は、政治家のレベルを下げる。くだらない政権与党批判をしている野党政治家がマスコミから批判されない現状は、民主主義の危機だ。このようなくだらない政権批判しかできない、批判のための批判しかできない政治家を断罪できないマスコミに、権力の監視の役割など果たせない。朝日新聞のやり方は、政治家の質を低下させるし、権力機構の監視能力低下の悪循環そのもの。
37. 名前:名無しマッチョ 2013年04月08日 10:29 ID:bSq316YD0
朝日は、まず橋下への人権侵害を謝りなさい