2013年06月02日22:00
54
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2013/06/02(日) 18:50:55.49 ID:???0
首相公邸に幽霊が出るとのうわさがあるが、それは事実か―。民主党の議員からの質問に、安倍晋三内閣は
「承知していない」との答弁書をもって応じた。「根も葉もない」としないところに若干のユーモアが感じられなくもない
◆
旧首相官邸を改修したのがいまの公邸。1929(昭和4)年に建てられ、陸軍の青年将校による36年の二・二六事件の舞台になった。
「出る」のは犠牲になった将校との話も。官邸関係者の間では前々からうわさになっていたらしい
◆
公邸で開かれた閣僚や副大臣の食事会でも話題に上った。日ごろ表情の硬い菅義偉官房長官も、気配を感じるか、
と会見で聞かれ「そう言われれば、そうかな」と相好を崩した。答弁書に刺激されてか、ネット上では歴代首相が見たとか
不思議な音を聞いたとかいう話が、まことしやかに語られている
◆
安倍首相の夫人が「自宅の方が居心地がいい」と話していることも、うわさの種の一つ。〈幽霊の正体見たり枯れ尾花〉。
恐怖や不安に駆られていると枯れたススキでも幽霊と見間違うという。悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのだろうか
◆
安倍首相が就任してから5カ月余り。質問は、いまだに公邸に引っ越していないことから出された。幽霊が出るからか、と。安倍さん、
ここはたわいもないうわさと割り切って、早く公邸に移ってはどうですか。
ソース:http://www.shinmai.co.jp/news/20130602/KT130531ETI090007000.php
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370166655
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:52:09.18 ID:vkA5gN1Z0
これは間違いなく何か仕掛けられてるな
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:52:48.18 ID:/7w+pq2k0
モノの喩えも分からんのか支那の毎日は
- 10 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:53:01.07 ID:ZLgZABIRi
お前に言われる筋合いは無いな。
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:53:18.34 ID:PNaBnX2c0
イヤミが凄い!!!!!マジで中傷記事だよな〜購読してる人は心が歪まない プッ
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:54:12.92 ID:UmebGDCh0
なんだ、盗聴器仕掛けたのは信濃毎日だったか
- 24 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:02.25 ID:z76pad9t0
民主党が盗聴器などつけたから、移れないんだよw
- 26 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:12.68 ID:L5vZZ9Q60
リシンの毒物や爆弾等の郵便物が送られるからじゃね
- 29 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:32.42 ID:yW9Qp6Rd0
民主党の置き土産が張り巡らされてるのか
- 30 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:47.33 ID:7L66hmvt0
盗聴器が撤去できれば引っ越します
- 33 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:55:58.13 ID:Svw3AVDL0
中韓の情報収集がはかどっていないのか
- 35 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:56:28.06 ID:mFKtqT1l0
民主党時代に取り付けた盗聴器のある公邸に早く移れってよ
- 38 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:57:09.15 ID:+kn2U9dM0
そりゃぁ、民主党の置き土産だろ。
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:57:32.73 ID:fRtD3ExtQ
中共が情報収集できないってわけか
- 46 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:58:23.74 ID:ywL/9+6oI
幽霊や悪霊より生きてる人間が一番恐ろしいという現実
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:59:03.06 ID:VVgNW5Wc0
盗聴器のチェックに半年もかかるわけ無いだろ
- 52 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 18:59:41.45 ID:pLfr6Azq0
こんなものに金払ってる馬鹿が長野にはいるのかwww
- 54 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:04.40 ID:Z3hA+rXO0
セキュリティ上問題だし 建て替えてもええ位だろw
- 55 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:18.72 ID:gDPhZAND0
幽霊的見地から察するにたぶん建物自体が発信機だな
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:36.81 ID:6x+y8a2a0
こんな記事書いて金もらえるのかよw
- 57 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:48.32 ID:wcSDzo6V0
うわっ、なんてあからさまなスパイ新聞
- 58 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:00:49.00 ID:D29aAzdG0
改装して、民主党が仕掛けた盗聴器を全部見つけて公表すれば良い。
- 59 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:01:41.25 ID:mFKtqT1l0
マジックミラーの向こうから王毅さんがでてきたq!
- 63 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:02:23.45 ID:PJ3TXZRU0
ブサヨ新聞が進めるってことは盗聴器とか何らかの罠仕掛けてるってことだからやめとけよ
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:04:31.42 ID:KgDcNHC90
書こうとしたらやっぱりみんな疑ってんだな
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:04:39.66 ID:16ppuzxq0
盗聴器をしかけたスパイとしては、早く公邸に移って欲しいのは当然だ。
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:04:41.39 ID:7oA0kyGu0
信濃毎日新聞がしかけた盗聴器が生きてるってことかな
- 81 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:05:21.66 ID:+kn2U9dM0
そう言えば鳩山韓流嫁が改装したんだっけw
- 84 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:06:00.46 ID:bIxm/ya/0
新聞社が悪意に満ちた記事を書き続ける。早く潰れて。
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:07:01.53 ID:STXy1fOg0
冗談にマジレスって恥ずかしいw
- 92 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:07:09.98 ID:Pxv1n/wO0
シナの毎日の名に恥じない記事だな
- 93 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:07:16.18 ID:UBUYji2f0
さすがシナの毎日さん、いう事おっかないわー
- 98 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:07:34.63 ID:uaxhDhY60
支那の売日は本当にくだらねーな
- 100 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:07:37.11 ID:IQvoChJ3O
支那乃侮日が心配することではない
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:08:33.35 ID:iPBnfpmu0
盗聴器に霊の声でも入ってたのか?(´・ω・ `)
- 110 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:10:23.44 ID:jFhIo1PBO
オチもなにもない駄文だわ。駄文来る〜駄文来る〜
- 112 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:11:00.71 ID:g1zR9qSP0
民主時代の内装工事とかパスバラ撒きが原因だろうな
- 115 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:12:14.02 ID:HOh+jbu10
盗聴の恐れあるからってはっきり言えないのか
- 121 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:13:48.09 ID:E536pMv4O
反日マスコミに盗聴器仕掛けたら楽しいかもね。 裏でボロクソ言ってるかもしれない
- 125 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:14:22.76 ID:YZ/gV1fA0
民主のせいでめちゃくちゃになった官邸なんて取り壊しちまえよ
- 132 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:15:45.18 ID:aJygcdv20
今、公邸入りを優先させなければいけない理由って何?
- 136 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:16:41.95 ID:xnFGdRaI0
安倍さんではなく安倍首相とよべや
- 142 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:18:09.76 ID:xxwHDvfO0
ほかに書くことないのかクソマスコミ
- 149 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:19:18.45 ID:Wg8noIwF0
民主党政権末期に相当仕掛けられてるんじゃないか
- 151 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:20:12.72 ID:izB7J5Jr0
情報が盗聴出来ないから公邸へということなのかと勘ぐってしまう。
- 159 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:23:17.92 ID:H3I63Dih0
ここまで拘るのってやっぱ盗聴器的なものが仕掛けてあるからだろうな
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:23:26.47 ID:n6JiCbKw0
信濃毎日「せっかく盗聴器仕掛けたんやから、はよ公邸に入れや!」
- 162 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:23:37.72 ID:z4yBxFDp0
まだ盗聴器が残ってるって事か
- 166 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:24:44.11 ID:aJygcdv20
民主党に性善説を期待するのは…ねぇ
- 172 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:26:18.85 ID:vQTkpIYW0
異常だろこれ、左翼うるさ過ぎ
- 175 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:27:38.97 ID:Kkz7gyZC0
支那直通の盗聴器があるんだろw
- 176 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:27:49.15 ID:1Hddn1zb0
ヤンがイゼルローン要塞去る時にやったみたいに民主党の置き見上げがある恐れがあるからだろう。
- 179 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:28:13.06 ID:zDYvJVXe0
民主党が残してくれたプレゼントが公邸にいっぱい
- 180 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:28:41.17 ID:emQ/bYB50
盗聴で有名なニクソンだが、実は米国の歴代大統領の殆どは盗聴は当たり前だったとか。
- 181 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:28:46.61 ID:wxLM60zy0
信濃毎日か やっぱり公邸には何か仕込んであるんだな
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:28:50.16 ID:H/g2qmiQ0
盗聴器からの情報が入ってこないから敵も焦ってきてるな
- 187 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:29:52.05 ID:Bud5M9a40
半年かけてんのに盗聴器すら排除できない無能自民w
- 189 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:30:08.68 ID:y6UqZDmW0
左翼マスコミが公邸に入れさせたがっているということは(ry
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:30:36.36 ID:JcN6VgNz0
盗聴機だとか恥ずかしいレスがいっぱい
- 192 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:30:37.31 ID:vQTkpIYW0
こいつらアホだから、いつもやり過ぎなんだよ
- 201 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:32:41.51 ID:YnZ89HYZ0
盗聴器を仕掛けた犯人が分かった気がする
- 203 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:32:59.75 ID:4NhWUR+T0
質問したアホについては嫌味言わないのか?
- 208 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:34:17.68 ID:chaSBFrRP
くだらねえ事書くんじゃねえクソ新聞。やめちゃうぞマジで
- 210 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:34:36.22 ID:mmixTDpxO
民主党政権下で改造されただろうしな
- 211 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:34:42.22 ID:vQTkpIYW0
マスゴミがアホみたいに言い過ぎ
- 213 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:35:15.09 ID:x0IL7zYT0
信濃毎日って地元は購読しないとまずいの?
- 214 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:35:24.70 ID:/YjZ90Na0
民主党時代に盗聴器仕掛けまくったってことか
- 215 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:35:36.76 ID:ViqLr8Wj0
スリープ状態の盗聴器がわんさかあるからな
- 225 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:37:13.10 ID:p1aoBDB90
移らないのは飯島さんの指示かな
- 228 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:38:33.33 ID:0DvCATBj0
幽霊より進入しているスパイの影の可能性の方が高いだろ
- 230 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:39:20.12 ID:xAXBl87T0
公邸に移れ移れ言われたら、よけい気持ち悪くて嫌だよね
- 232 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:39:44.27 ID:E536pMv4O
盗聴どころじゃなく 盗撮に暗殺通路かもしれないし 何か罠があるんだわきっと。アヤシイわ〜
- 236 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:40:54.12 ID:z5biQJR90
人民のためにも公邸に移るよろし
- 237 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:41:16.09 ID:Uc5w/T0Z0
とうちょ...お、おう、みんな同じこと書いてる...
- 242 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:41:51.44 ID:Kkz7gyZC0
寝室にも盗聴器を仕掛けてるよな、絶対
- 250 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:44:16.20 ID:xjVS9+dj0
最近のマスゴミの陥れ方は幼稚だな
- 252 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:44:44.09 ID:Kkz7gyZC0
盗聴できないから確実に焦ってるな
- 256 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:45:46.30 ID:UkJ+4lYPO
五・一五事件の犬養毅の霊だ
- 260 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:46:21.31 ID:L2rvLAZSP
こんな新聞読んでるとキチガイになりますよ。
- 261 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:47:38.43 ID:xAXBl87T0
安心できるベストコンディションで仕事をしたらいいよ
- 268 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:49:06.98 ID:mFKtqT1l0
安倍首相は未だ官邸入り出来ず 民主党時代は工作員入り放題、盗聴器対策か (36)
- 269 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:49:53.29 ID:vQTkpIYW0
盗聴器ならまだいいけどな、安全性のほうが大事
- 270 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:50:59.76 ID:Toz+jCF40
幽霊って屋根裏に住みこみで働いてたシナチョンスパイの人影だろ
- 272 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:52:22.31 ID:kN+ArECc0
盗聴器やら隠しカメラやら爆弾やらが仕掛けられてるからだろ
- 277 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:56:18.42 ID:+TusNzpE0
高齢の母親一人を置いて公邸には移れないだろ
- 281 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:58:52.33 ID:v0b4h0Mv0
幽霊じゃなくて其れはスパイw
- 285 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 19:59:57.96 ID:E536pMv4O
見取り図がわかれば通気口もわかるからね
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:01:40.14 ID:J06NX05JO
そこで 織田無道やないか はよ呼べ
- 293 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:04:20.83 ID:cKyJvw0k0
幽霊騒動とか低俗すぎるだろw
- 295 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:04:54.51 ID:YVeSXolh0
盗聴器とか有害な化学物質とか
- 298 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:06:11.63 ID:k/btospE0
壁材に砒素でも染み込ませたあるんだろ。
- 308 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:10:54.74 ID:7n130jB/0
公邸でリニアモーターカーの路線変更の話をしたら、こいつら間違いなく釣れるだろうなww
- 311 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:12:09.24 ID:RfrLRLFdO
移らない理由が民主党が逮捕歴のある左翼にパスをばらまいたからだよw
- 313 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:12:54.61 ID:hjb8ff4nO
これだけ必死って事は、盗聴器どころか爆弾ぐらい仕込まれてんじゃないの
- 315 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:13:57.32 ID:MUhTQjlc0
シャレというものを知らんのかw
- 316 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:14:51.50 ID:SLUlKrak0
幽霊と言う名のスパイでしょ?
- 317 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:15:40.35 ID:jLsKGcxg0
盗聴器や罠がどれだけ仕掛けてあるねんw
- 320 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:16:39.18 ID:Yj9oQTnfO
公邸の竹も枯れたらしいじゃん!入ると危険でし。
- 322 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:18:02.75 ID:1DDIyTfK0
すごく余計なお世話だと思います
- 325 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:20:59.64 ID:Tu7y9l0Q0
野田政権時代に何かしかけてるねw
- 327 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:21:52.68 ID:HuXntwaV0
低脳記者は建前も分からんのか
- 342 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:32:09.16 ID:2wj3EUSBO
聞こえない低周波の爆音装置とか有りそうだ
- 345 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:34:01.14 ID:Kkz7gyZC0
公邸の入るも入らないも自由だろ
- 347 名前:長野県民:2013/06/02(日) 20:34:32.13 ID:ZqMPQ6AW0
毎度毎度、どうもすいません
- 352 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:36:48.16 ID:Q6Vrw6VQ0
鳩山って麻生が入った風呂が嫌だと言って風呂場を改修したんだよね
- 353 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:37:37.43 ID:80VTPbWu0
こんなくだらないことでしか叩けないんだなw
- 360 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:48:10.88 ID:u7rFBsAq0
安部さん、割り切って早く売国新聞を潰したら?
- 361 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:48:15.82 ID:uov6e5MK0
こういうのって話題を出した側へ取り憑くんだってさ。
- 363 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:50:42.83 ID:4HsSGmSD0
国民に対する疚しい事があるからそんな幻覚を見るんだろ
- 364 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:50:59.71 ID:eEt4UiD9P
もう安倍邸を増築して官邸にすればいいんでない?
- 373 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:54:22.62 ID:xh9YhHme0
ネタにマジレスしちゃったのか・・・
- 377 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 20:57:18.42 ID:48+UMqfk0
反日に偏向しまくってるマスコミがそう言うなら、公邸は危険だな。
- 392 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:07:06.23 ID:ov0NLDg10
急がせたい理由でもあるんですかねぇ
- 393 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:07:36.75 ID:ceAUucvE0
公邸に入ってもらわないと困る理由でもあるの?
- 394 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:08:38.27 ID:SYSEaNH90
ここまで露骨に中韓から国家機密傍受させろという要求を受けるとはね
- 399 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:12:20.56 ID:6aBzlCw+0
震災後、お揃いの作業服つくって一度着ない民主党は批判しないのか
- 403 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:13:51.78 ID:yWKbnoNt0
今時は盗聴器なんかわざわざ仕掛けなくても遠隔から盗聴できるんでないの
- 404 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:14:04.05 ID:FDLvugUg0
基礎含めて全部更地にして、1から建て直して官邸スタッフも一新したら戻るかもな
- 407 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:14:35.74 ID:SYSEaNH90
官邸と公邸の間の通路の存在も総理によって暴露されたし
- 409 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:15:30.87 ID:vfUuwkH40
「幼年期の終わり」と「ダイヤモンド・アイ」がかかっているような気がする
- 410 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:15:43.69 ID:p6m2VR0lO
幽霊は一度も見たことがないけど俺は信じるぜ
- 412 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:16:14.90 ID:AUIMnf070
靖国に行かずに公邸に行った霊が多数いても不思議じゃない。
- 416 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:17:31.24 ID:SucYmEHh0
信濃毎日「せっかくの仕掛けが無駄になるじゃねーか、この野郎」
- 420 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:20:14.26 ID:ZqTSCq4j0
セキュリティーの問題だろ? 幽霊? アホか!
- 422 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:21:56.24 ID:rdfxLvmuO
幽霊の正体はやっぱり盗聴器とスパイか
- 424 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:22:17.74 ID:xAXBl87T0
官邸スタッフもねー 大丈夫?
- 425 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:23:51.08 ID:ugpRr2M70
騒動もなにも民主党のバカと一部のマスコミが騒いでるだけじゃねーかw
- 429 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:27:17.59 ID:+quXCFv90
もう、こういうことでしか叩く要素がないから可哀想だよね、ぶんやさん
- 433 名前:(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2013/06/02(日) 21:32:06.43 ID:3lTI7Lbe0
死なの毎日のくせに生意気だぞ
- 434 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:33:33.89 ID:EzHEoA2xP
なんで公邸に住ませたがってんのこいつら?
- 438 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:41:15.75 ID:WNPYmDh7O
盗聴用カメラやマイクが菅の手で仕込まれてるから無理
- 441 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:44:08.31 ID:zYJTMe5u0
首相官邸は立て直せ、日本国民が許す
- 445 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:49:06.87 ID:0GE4lgn40
悩みの原因はあなた達じゃ…
- 448 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:50:22.78 ID:ctufhBB40
信毎がそういうってことはあぶねーってこった
- 449 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:50:22.87 ID:xi+ri2IR0
首相官邸って建ってからどのくらい経ってんだ?
- 452 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:53:56.85 ID:gXG1gn030
こんなんでも記事になるのか。
- 453 名前:名無しさん@13周年:2013/06/02(日) 21:54:54.88 ID:SUN+IJOA0
管時代に設置されたカメラや盗聴器が無けりゃとっくに移ってたろうにな

コレキヨの恋文 新米女性首相が高橋是清に国民経済を学んだら
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:07 ID:oPHMpT9CO
やっぱ左翼系の新聞ばっかりなのかな勧めてるの
スパイの可能性について書いてる左翼系の新聞ってある?普通はそういう可能性についても書くだろうけど
スパイの可能性について書いてる左翼系の新聞ってある?普通はそういう可能性についても書くだろうけど
2. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:10 ID:.a5prYwr0
除鮮も済んでないところに住める訳がないだろ
3. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:11 ID:EXtDA6Wx0
安倍が売国奴だ
4. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:15 ID:dpucs73U0
これだけ首相官邸を進めるって事は、つまり仕掛けた盗聴器や、隠しカメラの出番が無くて困っているって事か。
民主党時代、身元の怪しい奴がわんさか首相官邸に出入り比していたしな。
民主党時代、身元の怪しい奴がわんさか首相官邸に出入り比していたしな。
5. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:16 ID:zDyEMoD80
竹が枯れたってマジなの?
世界トップレベルで強い植物だろアレ
世界トップレベルで強い植物だろアレ
6. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:17 ID:hXGOEt2X0
もうこいつら怒りを通り越してただただ気持ち悪い
7. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:21 ID:h6FrY5yM0
国会で誰か質問する馬鹿居ないかね〜
何故首相公邸に映らないんですかっっっって
さすがにそんなバカおらんか
何故首相公邸に映らないんですかっっっって
さすがにそんなバカおらんか
8. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:24 ID:Anj6iFcY0
民主党は左翼や前科者にも、当たり前のようにパスを発行していたもんな。
巧妙な盗聴器が仕掛けられていると考えたほうが自然。
首相公邸には入ってはいけない。
巧妙な盗聴器が仕掛けられていると考えたほうが自然。
首相公邸には入ってはいけない。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:26 ID:Khq10hkJ0
もう基礎からといわず土壌から地層から地殻から構成物質から何から何まで徹底的に調べつくして欲しい。
どこに何が仕掛けられていても不思議じゃない。
どこに何が仕掛けられていても不思議じゃない。
10. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:27 ID:z2zLZqS90
政敵の盗聴、攻撃という点においては、ホワイトハウス等の他国の官邸も同じ。
日本は盗聴器等の洗浄の技術もないのか?
毒?官邸職員は毒にやられてないのか?事件にすれば選挙に有利じゃね?
ネットで真実を知ることができるらしいが、読む側がその程度ではね。
日本は盗聴器等の洗浄の技術もないのか?
毒?官邸職員は毒にやられてないのか?事件にすれば選挙に有利じゃね?
ネットで真実を知ることができるらしいが、読む側がその程度ではね。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:35 ID:W6WFT09V0
電波式の盗聴器はそりゃあクリーニング簡単だよ
それより今は1円玉より小さい超小型のICレコーダーが問題なんだよ
内通者の一人でもいればごみを拾うフリでもして
少なくともバッテリーが切れるまでの数時間分の会話を録音できるから
それより今は1円玉より小さい超小型のICレコーダーが問題なんだよ
内通者の一人でもいればごみを拾うフリでもして
少なくともバッテリーが切れるまでの数時間分の会話を録音できるから
12. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:36 ID:dpucs73U0
※5
花が咲けば竹は枯れるが、
100年に1度しか咲かないらしいな……。
花が咲けば竹は枯れるが、
100年に1度しか咲かないらしいな……。
13. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:37 ID:oPHMpT9CO
竹は花が咲いたら枯れるよ
ただし、60年ごとに一回だからかなり珍しい。
ホワイトハウススパイに乗っ取られたことあったんだ
ただし、60年ごとに一回だからかなり珍しい。
ホワイトハウススパイに乗っ取られたことあったんだ
14. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:37 ID:0R8A7AJDO
シナ製のなにかが爆発するんだろ
15. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:38 ID:S7VaT8Il0
そろそろオヅラが
「幽霊なんか怖がっちゃって、こんな人が日本のトップですか?」
とか言い出すかね
「幽霊なんか怖がっちゃって、こんな人が日本のトップですか?」
とか言い出すかね
16. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:38 ID:seKzuRM70
しばき隊のやつにまでパス配られてたみたいだからな。
盗聴器からなにから除去して、現在のパス無効にして配りなおさないと公邸住めないだろうよ。
盗聴器からなにから除去して、現在のパス無効にして配りなおさないと公邸住めないだろうよ。
17. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:39 ID:2fybAFms0
確か1月に改修したはずだが、何かあったのか?
防諜的に考えて。
防諜的に考えて。
18. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:41 ID:lPfq8FRu0
選択肢として許されるものをなぜそこまで追求できるのか分からない。
仮に本当に幽霊が出るから入りたくないとして、それが何か問題あるのかな?
仮に本当に幽霊が出るから入りたくないとして、それが何か問題あるのかな?
19. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:41 ID:zDyEMoD80
ああ、でも官邸は昔からあるから竹は寿命かな
20. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:42 ID:z2zLZqS90
※11
ホワイトハウスもエリゼ宮も、ナンバー10もその発見ができるのに、日本にはその技術がないってことか。
いや、日本だってその技術があるんだよ。
ただ、それを無視してスパイだなんだと、ネットに踊らされるのがね。
アホっぽいというか情けないというか。
日本をセキュリティーの甘い国と、貶めたいのかと。
ホワイトハウスもエリゼ宮も、ナンバー10もその発見ができるのに、日本にはその技術がないってことか。
いや、日本だってその技術があるんだよ。
ただ、それを無視してスパイだなんだと、ネットに踊らされるのがね。
アホっぽいというか情けないというか。
日本をセキュリティーの甘い国と、貶めたいのかと。
21. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 22:53 ID:5MOYaOy90
怪しすぎるだろ
22. 名前:味噌糞なら味噌だよね 2013年06月02日 22:54 ID:HSkX.LUS0
公邸について口にするのは、こういった売国勢力の連中だから、私は安倍総理が好きにすれば良いと思う。
危機管理体制に支障があるようなら、1億円掛けてもいいからハウスクリーニングを、しっかりした管理体制の元で行い、入廷すればいいよ。
1億円なんて、日本の機密情報が漏えいすること考えたら、安い出費だよ。
危機管理体制に支障があるようなら、1億円掛けてもいいからハウスクリーニングを、しっかりした管理体制の元で行い、入廷すればいいよ。
1億円なんて、日本の機密情報が漏えいすること考えたら、安い出費だよ。
23. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 23:01 ID:OW3ND..JO

なんか凄いね。左の扇動は
24. 名前:日本の君主 2013年06月02日 23:17 ID:DMvXNZnd0
大東亜戦争の正体=悪魔の国家神道・死神の靖国神社・呪いの神札・生贄の赤紙。
25. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 23:21 ID:T3WUSYNc0
森も官邸・公邸はやたら孤独に感じる作りになってると言ってたなw
まぁあまりよろしくない作りではあるようだ
まぁあまりよろしくない作りではあるようだ
26. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 23:28 ID:YElutHOQ0
まだまだ沢山、仕掛けが生き残ってるのか。
憎々しいな、全くもう!
こんだけ言うなら、水道関連は全部仕掛け済みだから全く使えないし、冷蔵庫は爆破されるだろうし、ベッドルームは入念に練り込んだ核関連物質で被曝させるのが前提なようだね。
核で暗殺するのって、共産圏で流行ったよね。
憎々しいな、全くもう!
こんだけ言うなら、水道関連は全部仕掛け済みだから全く使えないし、冷蔵庫は爆破されるだろうし、ベッドルームは入念に練り込んだ核関連物質で被曝させるのが前提なようだね。
核で暗殺するのって、共産圏で流行ったよね。
27. 名前:名無しマッチョ 2013年06月02日 23:38 ID:EvSy.ko.0
ふむ、支那の毎日さんもだいぶメジャーになってきたな。
28. 名前:朝鮮創価ドブす変態ばばあメンヘラ古賀麻里恵参上 2013年06月02日 23:54 ID:Ye0t3yv80
福岡県警はなぁ左翼創価学会支那帰化人公安体制やで〜創価公安署長岡元の息子で西南大学商学部元福岡県警岡元大輔から貰ったコンセントに反応した◯留米氏北野町高良◯721-1-ステラオブアリエッティ302創価公明豚鹿毛信義、古賀好男、八女市本村25総合庁舎監視室左翼創価学会荒木町藤田古賀重文。中央府おささ5-16-58.501どぶす創価朝鮮左翼メンヘラ古賀麻里恵、創価豚糸数昌一、プラント本舗支那帰化人創価豚半晴誠吾、福岡県警左翼朝鮮創価学会藤吉道史、左翼朝鮮創価学会政党はなぁ保守自民党の邪魔をする寄生虫やで〜http://kurume-city.jugem.jp/
29. 名前:名無しマッチョ 2013年06月03日 04:21 ID:Ic.3uhTw0
スパイ防止法制定を妨害した土井たか子の責任は重い。
30. 名前:名無しマッチョ 2013年06月03日 12:06 ID:2vHSvyja0
盗聴器もだけど、セキュリティ関係もだよな。
見取り図や緊急時の避難通路とか、絶対に中国に流してるだろうしね、民主党が。
逆に危なくて入れないわ。
見取り図や緊急時の避難通路とか、絶対に中国に流してるだろうしね、民主党が。
逆に危なくて入れないわ。
31. 名前:名無しマッチョ 2013年06月03日 18:51 ID:rzPO4mPH0
支那の売日が勧めるってことは、
盗聴器か、毒物か、暗殺者フリーパス状態のセキュリティか、その全部なんだろうな。
もう公邸建て替えようぜ。
盗聴器か、毒物か、暗殺者フリーパス状態のセキュリティか、その全部なんだろうな。
もう公邸建て替えようぜ。
32. 名前:ティファニー リング 価格 2013年07月21日 04:08 ID:hPLBii890
首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース
33. 名前:モンブラン 万年筆 2014年08月12日 10:13 ID:cQFMuV7l0
私は内事実午前このブログWebサイト 喜ん 一目読み取るするためにどの%記事を**** この 提供するためのおかげで、情報データ *%含まれていますのトンたくさん 便利情報。
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
モンブラン 万年筆 http://www.a7xes.com/images/montblanc.html
34. 名前:MCM リュック 2014年08月13日 18:33 ID:gyPCRP0L0
いい何YouTubeのビデオをそれはある! 恐ろしい、私は|それスキ愛さ、と私は、このYouTubeに共有していますすべての私と映像 友人同僚 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース 。
MCM リュック http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
MCM リュック http://www.bandbappliancestore.com/data/settings/mcm.html
35. 名前:モンブラン ボールペン 2014年08月22日 17:47 ID:TB82k.810
誰かが書き込むと記事彼/彼女保持 計画彼/彼女の中でユーザーの心脳その方法それはユーザーが知っているのに注意して理解することができます。 したがってその理由は、この執筆の作品 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース です完全。ありがとう!
モンブラン ボールペン http://barclayshomes.com/montblanc
モンブラン ボールペン http://barclayshomes.com/montblanc
36. 名前:モンブラン ボールペン 2014年08月23日 15:57 ID:VMuqDnvr0
この| ホルダー所有者 サイトのWebページ 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース これを共有している%に| 感謝感謝私は本当に本当に本当に午前素晴らしい ポスト この場所でで。
モンブラン ボールペン http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
モンブラン ボールペン http://www.govitalitygo.com/montblanc.html
37. 名前:モンブラン 店舗 2014年08月24日 08:04 ID:mkgHWsIT0
いい何YouTubeのビデオをそれはある! リマーカブル、私は|それスキ愛さ、と私は、このYouTubeに共有していますすべての私とフィルム 友人同僚 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース 。
モンブラン 店舗 http://www.theglobedeli.com
モンブラン 店舗 http://www.theglobedeli.com
38. 名前:吉田カバン アウトレット 2014年08月25日 10:44 ID:WJKQqaND0
私はジョンです、どのようにあなたが誰である?この記事このウェブサイトに掲載%を 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース %が良い。
吉田カバン アウトレット http://www.xn--cckin2hyab5c6n6bz627cmhwd.jp
吉田カバン アウトレット http://www.xn--cckin2hyab5c6n6bz627cmhwd.jp
39. 名前:ボッテガヴェネタ バッグ アウトレット 2014年08月26日 19:03 ID:BDVxPSQS0
ための支援で私勉強 目的 I たび |取得をダウンロードするために使用ユーチューブからビデオ講義、そこ 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース からアウトファンには楽 |シンプル|トラブルフリー|簡単なことが容易であるという理由で。
ボッテガヴェネタ バッグ アウトレット http://www.appartcadeul.com
ボッテガヴェネタ バッグ アウトレット http://www.appartcadeul.com
40. 名前:ゴヤール 財布 2014年08月28日 11:13 ID:qoQPAIbF0
ブログやサイト構築 その後 関係方面 欲望願望ニーズ、エキスパートビューI 提案クイック訪問を支払うこの Webサイト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース は、続けてください訪問することをお勧めします彼/彼女|助言素敵 仕事。
ゴヤール 財布 http://www.sandrachaher.com/
ゴヤール 財布 http://www.sandrachaher.com/
41. 名前:モンブラン アウトレット 2014年08月28日 18:36 ID:NPponJph0
こんにちは全員に、YouTubeのビデオをしているフィルムは 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース はこの時点でここに掲載され真に いいオーディオ| 楽しいとの横に沿って品質品質
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
モンブラン アウトレット http://www.mccann-cornetts.com/pages/montblanc.html
42. 名前:フェラガモ バッグ 2014年08月30日 06:52 ID:1Na.7iba0
理由 YouTubeのビデオレッスン ここ転記され、私も自分のウェブサイトでYouTubeのビデオコードを埋め込むと同じように 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース 、それが簡単ですという理由埋め込みコードを取得する。
フェラガモ バッグ http://www.newyorkslant.com/
フェラガモ バッグ http://www.newyorkslant.com/
43. 名前:サマンサタバサ バッグ 2014年09月02日 23:07 ID:C0MGI7Qf0
ブログやサイト構築 その後 約 欲望願望ニーズ、エキスパートビューI 見に行くクイック訪問を支払うこのブログ 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース は、続けてください訪問することをお勧めします彼/彼女|助言楽しい 仕事。
サマンサタバサ バッグ http://www.gordleydesign.com/SamanthaThavasa.html
サマンサタバサ バッグ http://www.gordleydesign.com/SamanthaThavasa.html
44. 名前:jordan 8 2014年09月05日 15:45 ID:qEwR0lHw0
Dirig茅e par fonds de couverture de New York Pershing Square Capital Management LP, le groupe a demand茅 ? la Commission des valeurs mobili猫res de l'Ontario pour enqu?ter sur la Banque du r?le de la Nouvelle-?cosse dans la transaction, faisant valoir le r?le de la banque en tant que conseiller ? Sears Holdings tout en acceptant de voter ses actions en faveur de la offre de privatisation pose un conflit. Le groupe estime 茅galement Sears Canada devrait ?tre fusionn茅 avec la cha卯ne rivale de grands magasins HBC.
45. 名前:ケイトスペード バッグ 2014年09月06日 12:22 ID:.0zLxWNF0
こんにちはに毎1、内容|この時現在既存 ウェブサイト%が 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース %は本当に実際には 目覚ましい人体験のために良い仕事の仲間|知識}を、よく、{素敵を維持する。
ケイトスペード バッグ http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
ケイトスペード バッグ http://www.pabzhou2002.com/katespadeshop.html
46. 名前:サマンサタバサ アウトレット 2014年09月09日 03:19 ID:64xD4hCn0
優秀何 Webサイトそれは!このサイト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース 提供 便利 事実私たちに、それを維持する。
サマンサタバサ アウトレット http://www.pdsourcebook.com/samantha.html
サマンサタバサ アウトレット http://www.pdsourcebook.com/samantha.html
47. 名前:フェラガモ カチューシャ 2014年09月10日 00:02 ID:eeYTdOMH0
方法 Webサイトブログ 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース あなたのの賛成での支援のためのトラフィックを増やすための1追加の他のよりはもありますリンク交換つまり、こうしてはもそれを試してみてください
フェラガモ カチューシャ http://www.maria4home.com/ferragamo.html
フェラガモ カチューシャ http://www.maria4home.com/ferragamo.html
48. 名前:バーバリー マフラー アウトレット 2014年09月10日 20:02 ID:gW7.7uH60
私が訪問した多くの ブログ 除くオーディオこれで| 既存オーディオ曲品質機能 サイト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース は真に 素晴らしい。
バーバリー マフラー アウトレット http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
バーバリー マフラー アウトレット http://www.cafeplazma.com/burberrymuffler.html
49. 名前:フェラガモ アウトレット 2014年09月12日 11:19 ID:sv5rkNmz0
これらはすべてのYouTube賭博ビデオクリップ 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース です実際で良い品質、私の友人仲間 で私は、に沿って、これらすべてを見た。
フェラガモ アウトレット http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
フェラガモ アウトレット http://www.seanroper.com/page/ferragamo.html
50. 名前:モンブラン ボールペン 限定 2014年09月13日 14:37 ID:zGgmVHF20
感謝の父へ語っ、このこのウェブページ 関係方面私素晴らしい Webサイト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース が真にです。
モンブラン ボールペン 限定 http://www.diogene99.com/montblancshop.html
モンブラン ボールペン 限定 http://www.diogene99.com/montblancshop.html
51. 名前:バカラ ワイングラス 2014年09月23日 14:43 ID:d.f9hwmH0
どうしたの、私はちょうどしたかった言い、あなたは死んで間違っている。あなたのポスト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース は何の意味もなさない。
バカラ ワイングラス http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
バカラ ワイングラス http://www.tellingreads.com/Baccarat.html
52. 名前:フェラガモ アウトレット 2014年09月24日 11:26 ID:xL8wbq590
その気難しい ユーモラス YouTubeのビデオ、私は絶えず 見に行くユーチューブサイト 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース に賛成 |情報|データを詰め込むはるかがあるという理由で。
フェラガモ アウトレット http://www.cipesurbolivia2013.com
フェラガモ アウトレット http://www.cipesurbolivia2013.com
53. 名前:burberry scarves 2014年10月15日 12:09 ID:yIozTCch0
あなたの方法の占いこれで記事 首相公邸幽霊騒動、悩みが多かろう最高権力者たちを幻覚や幻聴が襲ったのか…安倍さん、割り切って早く公邸に移っては?:黒マッチョニュース をすべての全部すべて |実際には|で実際|真|真に} いい気難しい、{すべて|一人一人がができる|のことができるように| 難なく 知っているそれを意識して、どうもありがとう。
burberry scarves http://mccann-cornetts.com/pages/burberry.html
burberry scarves http://mccann-cornetts.com/pages/burberry.html
54. 名前:buy jordans online 2014年10月24日 07:07 ID:CXnGNK6R0
"Abbiamo chiesto all'Alta moda di garantirci dei meccanismi virtuosi che impediscano a fenomeni come la distruzione delle ultime foreste del Pianeta e l'inquinamento delle risorse idriche globali di contaminare i nostri vestiti. afferma Chiara Campione, responsabile campagna The Fashion Duel Da aziende come Prada, Dolce o Trussardi che al momento rimangono sorde alle richieste di migliaia di persone, non ci aspettiamo niente di meno di quanto garantito da Valentino. La moda 猫 troppo bella per costare qualcosa al Pianeta" conclude Campione.??ilano Moda DonnaCavalli