ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:そーきそばΦ ★:2013/08/11(日) 11:50:22.35 ID:???0

     日本の代表的な家庭料理・カレーライスが中国で人気だ。立役者は2005年にカレールーの現地生産を開始したハウス食品。
    インドカレーとは違う日本の味を堅持しながら、中国人の好みや調理方法に合わせた販促活動を続け、昨年度、
    中国のカレー事業が初めて黒字化した。同社は「日本式カレーを中国の国民食に」と来年には第2工場を建設する計画だ。

     1997年、所得水準が高く、開放的な雰囲気のある上海にカレーレストランを開店したところ、
    デートスポットになるほどの人気店に。「これはいける」と、04年に「上海ハウス食品」を設立した。

     「煮込む文化」のない中国に受け入れてもらうため、市場調査を徹底した。中華料理に使うカレー粉は黄色みが強く、
    中国人には「カレー=黄色」のイメージが強いことがわかり、色を調整。中華料理でよく使われる香辛料「八角ウイキョウ」の割合を増やし、
    中国人好みの香りにした。中華鍋を使い強い火力で調理するため、
    バーモントカレーとジャワカレーをベースに水分の蒸発が早くてもおいしく仕上がるルーを開発した。

     カレーライスの味を知ってもらうため、店頭試食販売を繰り返し、親子料理教室で作り方を伝えた。
    日系企業の社員食堂では「週1回カレーの日」を設定してもらいアピールした。

     今では工場見学に訪れた子供たちが試食で必ずおかわりし、北京の小学校ではカレーライスの料理教室が児童に大人気。
    「子供がカレーライス好きなのは日本と同じ」と、中国全土への普及に向けて確かな手応えを感じている。
    供給力を強化するため、東北部の大連市に新工場を建設し、来年度には生産を開始する予定だ。【山口透】

    毎日新聞 8月11日(日)11時0分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000027-mai-bus_all
    参考画像 中国版バーモントカレー
    http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130724/251497/ph01.jpg

    (続)

    2 名前:そーきそばΦ ★:2013/08/11(日) 11:50:29.39 ID:???0

    ◇すし、ラーメンに続き浸透
     ハウスは米ロサンゼルス、台湾、韓国でもカレーレストランを展開し、欧州、豪州には日本からカレールーを輸出している。
    近年、ロシア、イギリスなどでも刺激が少ない日本式カレーライスが受け入れられ、海外展開を加速させている。
    「すし、ラーメンに続いてカレーライスが着実に海外市場に浸透している」として、
    現在売上高の7%(147億円)の海外売上高を第4次中期計画(3年)最終年度の来年には200億円まで伸ばす計画だ。(終)


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376189422


    8 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:53:18.24 ID:x391L1Vu0

    どこまで日本が大好きなんだよw



    74 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:09:51.84 ID:a/pVjntc0

    >>8
    中華料理が好きな日本人は、中国が大好きなのかwwww


    9 名前:「報道できない強姦事件」を検索してみ:2013/08/11(日) 11:53:34.64 ID:ykyG3wOw0

    コメの違いを最適化したんかな

    12 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:54:09.89 ID:enjW4ndA0

    反日暴動で被害受けなかったのかハウス食品は

    14 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:54:27.39 ID:uzF5Zes60

    中華料理は基本的に油抜きでは成り立たない料理。

    15 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:54:44.66 ID:Rd8aeDkY0

    やっぱ日本のより辛いのかな?

    16 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:54:50.46 ID:6EEua7Pm0

    こうやって中国人民を胃袋から支配してやればよろしい



    46 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:02:09.01 ID:a/pVjntc0

    >>16
    中華料理が浸透している日本は、中国に支配されてるんだw


    19 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:55:14.45 ID:+RuCmU3uP

    未だに石炭で調理してるからトロ火で長時間煮込むとか出来ないんだろうな

    20 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:55:19.52 ID:HbmsSFM00

    中国って煮込む文化ないんだ

    22 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:55:24.25 ID:OfOH5yKq0

    樹脂とかビニールが入ってんのか?w

    23 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:55:51.47 ID:0ydFP80Y0

    カレーってインドの料理やろ



    314 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:22:52.93 ID:ZvRBPEFtO

    >>23
    インドをリスペクトしつつ日本風にアレンジしました!
    という謙虚なスタンスが道徳的であり、孔子の教えに基づくw

    朝鮮人は儒教をよく勉強しとけよw


    31 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:57:22.27 ID:/nyBMYpw0

    中国人向けって八角入ってそうw

    34 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:58:24.70 ID:dqhQsUoW0

    LEEは、中国表記だろ「李」になるの?

    38 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:58:44.19 ID:RC5P6PiV0

    八角と花椒を大量に入れたら中華カレーになるのか?安直だなww



    181 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:48:02.50 ID:5tuXz+Cw0

    >>38
    家で出来そう。
    バーモントカレーと、ジャワカレー混ぜて、八角ウイキョウ入れてみれば良いのかな。
    工程が少し違うが、自分専用ならこれで再現できそう。


    39 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 11:58:55.33 ID:pEa8Y5fL0

    インド人にとってカレーは日本の味噌醤油と同じ調味料にすぎない



    44 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:01:10.81 ID:RL4hXlXq0

    ボンカレーがインドで大人気なのは内緒だぞ



    45 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:01:22.02 ID:Y/vcloEx0

    日本人のカレーに八角と花椒を加えてターメリックを多めに入れれば中華風になるってことかな

    61 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:06:52.77 ID:Khbc4QVX0

    そろそろカレーの起源を主張してくる国がでてくるんじゃなかろうか?

    65 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:07:39.54 ID:pUPDWoRx0

    金曜日の海軍カレーぱくる気満々だろ

    67 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:08:10.56 ID:jc6kSn+E0

    カレーの辛さは中華の辛さとは違うからうけないと思っていたが

    68 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:08:14.60 ID:cxSqu3PeO

    大した企業努力だな、立派だと思うが何せ中国だ。工場とか権利とか奪われないように気をつけて欲しい

    71 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:09:11.52 ID:AlJwTFL6O

    カレーはインド起源だが日式カレーの起源は韓国にあり



    73 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:09:36.74 ID:Q//X6cdA0

    >>71
    イギリス「…」


    76 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:09:59.13 ID:qFUsWmcL0

    >>71
    イギリスに謝れ


    106 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:15:17.81 ID:Dbg1ODkm0

    >>71
    日本のカレーとは似ても似つかない『日式カレー』なんて意味不明なネーミングのバッタもんカレーの起源は韓国かもしれないな


    185 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:49:36.56 ID:XoZInU5Z0

    >>71
    いや それはもうちょっと先だ
    人気が出てきたら韓国の起源になる


    75 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:09:54.14 ID:H3h5gmv10

    カレーチャーハンってあったな

    89 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:11:37.21 ID:uzF5Zes60

    日本人はカレーは好きだと思うが、月に2回くらいしか食べないよな。



    96 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:12:54.98 ID:t/0ThNul0

    >>89
    週2っす。


    90 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:11:46.31 ID:UxeukNSfO

    言うまでもなくカレーの起源は韓国ニダ

    92 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:12:13.58 ID:aATiIll80

    中華風なら下水油とかメラミンとかメタミドホスとか入れないとね。

    97 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:13:03.20 ID:zUfSZnMG0

    餡かけチャーハンとかのが美味ぇじゃん

    101 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:13:39.94 ID:8qBB1s+G0

    カレーライスはインドのものでいいしインドと仲良くしろよ



    110 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:16:43.25 ID:W0KfrusM0

    >>101 日本の方が旨い

    102 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:13:40.81 ID:2PZuunZE0

    韓国の了承はちゃんと取ったのかな



    105 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:14:45.36 ID:/GatUOkc0

    >>102
    カレーにキムチはあわないから


    103 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:13:41.70 ID:jc6kSn+E0

    中国人はカレーまんについてどう思っているのか聞きたい



    108 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:15:59.36 ID:EXipVOzeP

    >>103
    中国のコンビニで普通に振ってるよ。カレー味の肉まん


    104 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:14:18.14 ID:NtyrQfyy0

    中国は水が貴重だから煮るなんてしないだろ、ほとんど油調理だよね

    107 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:15:50.99 ID:uzF5Zes60

    カレーパンのほうがいいと思うけどな、簡単だし。

    118 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:19:21.08 ID:s1sCn0bu0

    室蘭がカレーラーメン作ってたんじゃなかったか?

    129 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:22:36.50 ID:+XeXyAkXi

    カレーは中国起源と本に書いてた



    149 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:30:13.06 ID:jc6kSn+E0

    >>129
    し、しっているのか?雷電!?


    142 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:27:07.50 ID:Fop1Z8H/O

    日本にあるインド料理屋って、実は一番割に合わない外国料理屋なのかもしれん。



    143 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:27:12.09 ID:NtyrQfyy0

    室蘭のラーメン屋はカレーラーメンがデフォ、どこのカレーラーメンが旨いか高次元でバトルしてる



    150 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:30:35.94 ID:gbwQyy/Y0

    >>143
    それはない


    154 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:32:46.46 ID:MIGNvN9v0

    日本式っていうか元々はイギリス海軍式なんだけど・・・

    160 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:35:10.61 ID:Ute95Cy40

    ネズミや人肉食べる民族にカレーなどもったいない。

    161 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:35:44.04 ID:jc6kSn+E0

    チョコレート色のあの粉の名前はカレールー

    164 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:37:39.56 ID:NtyrQfyy0

    カレー南蛮そばだけは自分で作る



    169 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:38:32.29 ID:EXipVOzeP

    >>164
    カモの首を絞めるところから始めるのか。大変だな。


    167 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:38:00.33 ID:c1YsC6Qh0

    変態新聞事件からハウスは買ってないわ

    168 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:38:04.93 ID:XYHoW5ip0

    綺麗な水が無いから汁物は危ない

    183 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:48:25.33 ID:NtyrQfyy0

    カレーだってラーメンと同じスープが命だからね

    191 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:52:45.09 ID:rRr0JCgX0

    黄色いカレーってうまくなさそうに見えるんだが。



    208 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:59:37.81 ID:EXipVOzeP

    >>191
    中国人が作るカレーは薄味だから、ドロドロ系やこってり系のカレーが好きな人には物足りないだろう。
    俺もカレーは濃い味が好きなので、中国でカレーライス食べようという気になる店は今のところ1箇所しかない。


    192 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:53:24.38 ID:LvyP8IQ60

    前の職場(ホテル)の賄いで何故か中華のコックさんが作るカレーが美味かった

    193 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:53:24.47 ID:kh/XpYQ+O

    ドライカレーのがシナ人には合うんじゃないのか?

    198 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:56:10.22 ID:lAx4QikX0

    ┌(┌´・ω・)┐ 中国では黄色は皇帝の色で高貴な色なのよ。

    200 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:56:40.45 ID:luVMc3Ad0

    カレー不味すぎるからメニューから外してくれって、中国人研修生のほぼ全員が言ってた



    221 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:06:51.27 ID:/GatUOkc0

    >>200
    中国人の家に行って
    家庭料理食ってきたけど
    餃子以外全部まずかったわwwwwwwwwwww


    202 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:57:25.78 ID:k65C39o+0

    カレーは韓国発祥の食べ物ニダ

    206 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:58:57.79 ID:WrTXC7jI0

    インドも煮込まないよな、そんなことしたら腐るしカビ生えるからな

    207 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:59:34.84 ID:1gEQ1FFF0

    中国人観光客が大量にバーモンドカレーを買って帰る

    209 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 12:59:47.82 ID:iTujhCtwO

    八角の匂いでカレーが台無しだ。

    211 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:02:12.36 ID:bUkfT2ZC0

    ちょっと食べてみたいから逆輸入してくれ…

    213 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:02:36.26 ID:NtyrQfyy0

    今日も味噌とかコーヒとか酢を隠し味にせっせと入れてカレー作りwww

    214 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:03:12.36 ID:uuF2iSMbP

    カレーライスの期限は韓国!!

    217 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:03:59.19 ID:rJ3g8oKL0

    カレーって一から作るとはまる

    220 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:06:29.35 ID:7gEE91ndO

    どうせ小麦粉やスパイスの代わりに土とか化学物質とか入れるんでしょ

    222 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:06:59.62 ID:lAx4QikX0

    ┌(┌´・ω・)┐ カレーの妖精の歌は、まだかしら?

    236 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:18:09.75 ID:M1x8W3ON0

    カレー味の中華丼を想像してしまった。

    237 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:18:24.13 ID:0ld8ucYz0

    トンポーローは死ぬ程煮るけど、煮込むとは違うな

    246 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:20:48.16 ID:vYhVylUl0

    日本の領海を侵犯し、インドの領土を侵犯し、それでいて、日本製のカレールーをwww

    250 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:22:50.41 ID:m4/fLEFf0

    あのクソまずいバーモントカレーがさらにまずそうな黄色とか

    255 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:24:09.59 ID:uacm4lUUO

    インドやタイはルーとライスが別々だからカレーライスは無いんじゃないか

    258 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:25:45.90 ID:GkPATzOB0

    あのクソ不味いバーモントカレーが人気なわけないだろ



    265 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:29:34.76 ID:Fd1Fpp2v0

    バーモントカレーの甘味の大半は蜂蜜や林檎でなく砂糖のそれだと知ったときの衝撃



    275 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:37:16.49 ID:qov/Lcc40

    カレー味のウンコはまだニカ?

    279 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:39:56.20 ID:VcXrIUM40

    中国が手加えると爆発するからやめとけ。

    285 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:44:20.26 ID:F4eiCQPyO

    ハウスの製造と開発部門に中韓いれないよう頼む。技術盗まれて作られる。製造レシピは電子媒体気を付けないと直ぐに抜かれる。



    336 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:48:28.66 ID:PIwFiUxBP

    >>285
    心配せずともカレールーの自社生産は
    ハウスとSB以外は東アジアで製造できないから
    製造法パクってもカレー粉の輸入ルートがない


    289 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:47:40.93 ID:IgPNab2E0

    韓国政府、カレーライスの発明者である李奉博士の銅像をソウル市内に設置することを決定。

    299 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 13:57:40.14 ID:oBhMYc0P0

    インドには「カレー」という料理はない。豆知識な。

    301 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:03:50.96 ID:ZCHNiymMi

    八角使うのかな、と思ったら案の定だった・・・

    305 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:09:17.86 ID:R49ABrSB0

    フカヒレはもどして柔らかくしたものを短時間で調理するんじゃないの?

    316 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:25:25.37 ID:sC3Yq5Ic0

    中国人には真須美カレーで十分だろ。

    318 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:27:03.39 ID:3MxNw/eB0

    インドの工場への出張のたびにメンテパーツの他にレトルトカレーを持ってきて欲しいと日本で研修経験がある現地スタッフからリクエストが入る。 

    319 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:27:12.41 ID:miKHJVIY0

    まさかこれが中印戦争の原因になろうとは・・・

    325 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:34:04.70 ID:I52vA5gA0

    中国はチョンよりはまだマシだな



    331 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:42:48.94 ID:8XSkEjQL0

    中国は本物の火薬とか入れそうだな、爆発好きだしw



    338 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 14:48:59.49 ID:0hY//lQRO

    緑のペンキまぜてグリーンカレー

    351 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:39:41.54 ID:4HAo68Xl0

    中韓は日本を嫌っているけど、文化で完全に隷属化しているよなwwwww

    353 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:41:21.99 ID:Y/vcloEx0

    中国人はそのへんでビチグソ垂れ流してるのに、黄色いカレー見ても食欲わくのかな

    354 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:44:21.39 ID:ZBQ5Fi5l0

    エビチリと餃子とラーメン無いと生きていけない。

    358 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:49:11.89 ID:mdUGGV6KO

    中華仕様はPM2.5とメタミドホスが隠し味

    362 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:55:57.43 ID:PjTWsvbfP

    インドと戦ってるのにカレーを食べる中国人w

    363 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:57:12.29 ID:FWwC9uqMO

    ハウスは売国奴。もう不買いだな。

    364 名前:名無しさん@13周年:2013/08/11(日) 15:57:40.84 ID:OQueYAH40

    そのうち現地メーカーが段ボール入りを作ってくれるだろう。


    Amazon Kindle PowerFast急速充電器 (端末には付属していません)
    Amazon Kindle PowerFast急速充電器 (端末には付属していません)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 16:46 ID:VaJ.raG50
    開発したカレールーは中国の名前を消して日本の大手のメーカーが商品として出すんですね。
    もうカレーはスパイスから作らないと食の安全は守れないな
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 16:51 ID:TAFk938g0
    日本「カレーの起源はインド!」
    インド「もうそれ日本式だろ」
    韓国「日本式カレーの起源は韓国!」
    日本・インド「!!???」
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:00 ID:lROQ2tYt0
    ハウス食品は支那から撤退する気はないようだ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:10 ID:2Dfi8nrd0
    アメリカでもずいぶん受け入れられるようになったらしいけど、やっぱりあの固形ルーの存在は大きいよな。
    料理できなくても定番野菜と肉持ってくればまず失敗はないしアレンジもきくしなー。
    5. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:28 ID:PRrfjvmz0
    >>169
    節子、それ鴨南蛮や!
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:32 ID:HXxE60MwO
    気持ち悪い連中だな
    何考えているんだか
    中国製ハウスカレー?
    半島と大陸からは縁切りして欲しいんだがね
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:44 ID:nE0363qg0
    ちょっと前はレトルトがウケているって聞いたのだが、そうか固形ルーにも興味を示したか。俺はいいことだと思うぞ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:53 ID:I.qskLiy0
    中国人「打ち壊そう」
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 17:57 ID:E69eL5Y20
    共産党中央委員会が中国カレー工場の建設を始めましたが
    解放軍が人民カレー工場の建設を始めているので
    これにより、共産党、解放軍、日式カレーの三国志が始まりました
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 18:06 ID:T9gmCDHo0
    日本「カレーの起源はインド!」
    インド「もうそれ日本式だろ」
    日本「日本式カレーの起源は英国!」
    英国「マジで!?知らなかった、そんなの…」

    韓国「日本式カレーの起源は韓国!」

    日本・インド、英国「!!???」

    こうだな
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 18:15 ID:Z.8r7jdv0
    世界各国、特色のあるカレーが生まれたら
    素敵やん
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 18:18 ID:tFshMAyq0
    >>6
    どんな主義思想があろうが、いい物ってのは自然と流通して勝手に広がってくもんだ
    流通の力の前では人間の意思なんてゴミ
    お前みたいにな
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 18:41 ID:RMS6tp4x0
    >363 ハウスは売国奴。もう不買いだな。
    medo in chaina を扱っている企業や店も売国奴にしちゃえばいいのに
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 19:10 ID:eFNAuF2.0
    ハウスも喰えなくなるのかよコワ
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 21:19 ID:.iv.3i1R0
    別にこんなん目くじら立てるようなもんじゃあねえだろう
    韓国みたいに起源がどうのとかパクッただの合理的理由なく難癖つけてこなけりゃあな
    日本食(日本式改造済みの外国食品)だってそれぞれの国で食いやすいように変化してるんだし
    しかし中国はホンコンがついこないだまでイギリスだったのにイギリスからカレー入って来なかったのかな?
    かつて日本が横浜から来たイギリス仕様のカレールータイプのカレーを改造したように、中国人には自分好みに改造しなかったのか
    日本人とは昔から異文化に寛容で、創意工夫のある民族なのかなあ
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 21:22 ID:mk4NWYsh0
    ※13
    >medo in chaina
    ここは狙いですか?
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 21:49 ID:bRZbOhJV0
    ※13
    国内納税額ランキングみたいな国家貢献企業を褒めるような仕組み作ればいいんじゃない?
    最終的にそういう企業は中国にすら税金納めてないような糞企業ばっかりになってるらしいし。
    当然上位貢献企業には何らかの優遇措置があるべきだろうけど、TOYOTAみたいなまず優遇措置ありけりの超でかい圧力団体、地盤が大きすぎて逆らうことが不可能な三菱みたいなチート企業の扱いが難しいか。
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 23:02 ID:zETx1rto0
    韓国が日本式カレーの起源主張をする可能性マジであるからなw
    韓国ではカウンセラーに授業をさせた方がいい。マジで
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年08月11日 23:11 ID:Kku6inDe0
    中国では韓国がうどん供給しまくって、うどんは韓国が作ったとか吹きまくってるぜ。
    あいつら大も小もホントゴミクズ未満だな。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ