ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:影のたけし軍団ρ ★:2013/11/15(金) 15:17:32.93 ID:???0

    かねてから安倍総理が「公邸入り」しないことが問題視されてきたが、これが国会質問の俎上に上がり、再び注目を集めている。

    政治部記者がこう語る。

    「騒動が再燃したのは、11月5日の『国家安全保障特別委員会』。
    民主党の近藤洋介議員が、『総理が8km先の私邸から官邸通いするのは危機管理上問題』と指摘したのです。

    ただこれはもっともな話。安倍内閣は非常時に、総理、官房長官、防衛相、外務相が緊急会談できることをキモとした
    『国家安全保障会議』を来年発足させようと躍起。ところが、官邸から徒歩6分圏内の議員宿舎に住む3者と違い、
    安倍総理だけが車で30分もかかる私邸に住み続けているからなのです」

    しかも、この質問に菅義偉官房長官が回答。「私邸からでも、オートバイで15分以内に官邸移動できるよう万全の体制を整えている」
    とあ然とする答弁をしたために、今では「そこまでして公邸住まいを嫌う理由は何か?」との疑惑が永田町に渦巻いているのである。

    「過去に憶測として流れたのは、『公邸に出る幽霊話』や『持病の潰瘍性大腸炎の治療』『愛犬の世話』というものだった。
    中でも幽霊話は今では国会でも揶揄されるほどだが、いずれについても官邸は明確な答弁を避けている。
    そのため、さらに話が過熱し始めているのです」(自民党関係者)

    もっとも、総理の「公邸嫌い」には、別の理由が存在するようなのだ。

    語るのは本誌が直撃した公安関係者だ。

    「実は、公邸には民主党政権時代に極左スタッフが政権中枢に入り込み、大量の盗聴器が仕掛けられたとの話があるのです。
    最近、ドイツのメルケル首相が携帯電話をCIAに盗聴されていたと騒ぎになったが、菅直人内閣時代には官邸で話した内容が中国や韓国筋にダダ漏れ。
    そのため、総理は公邸入りを拒否しているといわれているのです」

    この関係者によれば、公邸は、「サイバーテロの舞台としても中国や北朝鮮に狙われている」という。
    これが事実なら、“右舵全開”の安倍総理の危機管理は、相当なもの!?
    http://wjn.jp/article/detail/7838711/


    引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384496252


    3 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:18:21.97 ID:U3SaAX1d0

    そりゃ民主は早く公邸に引っ越せという訳だな

    5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:18:37.63 ID:WqbCSIQw0

    公安関係者が言うんじゃ間違いないな、つーか取り除くのお前らの仕事だろw



    254 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:25.31 ID:vD62MM6v0

    >>5
    眠らせてある盗聴器を発見する方法がない。


    288 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:44:51.70 ID:EMYgFYIb0

    >>5
    建て替え同然のリフォームが必要になるが、それをやったらやったで騒ぐだけだろ。


    320 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:46:34.28 ID:Oi4h3y8w0

    >>5
    公安関係者なら間違いないと考える幼稚な脳みそ何とかならんか?


    468 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:58:41.73 ID:GvZSX9Ja0

    >>5
    今の盗聴器の主流は直径0.5ミリ長さ2ミリ程度で
    注射器で対象物に打ち込むとかいうもの。
    外部起動が可能でそんなの全部発見できるわけがない。


    7 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:19:35.39 ID:rPSqvuD80

    偽情報を盗聴させて反応を見る方がいろいろとおもしろい

    10 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:20:16.83 ID:QNIMyF+l0

    なんでこんな能無しアピールしてるの?

    12 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:20:53.91 ID:n0pNOZZj0

    鳩山はよく引っ越したなww



    97 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:30:16.52 ID:zfD+pxzm0

    >>12
    鳩山が引っ越して今の状況があるんだろw


    202 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:38:14.87 ID:Gv+3xs0fi

    >>12
    鳩は盗聴器を通信手段として使ってたんだろ


    618 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:12:53.83 ID:ecnAn1Tn0

    >>12
    菅は盗聴器で、ぽっぽちゃんは韓国人スパイを
    嫁が国会やら公邸やらに入れまくってましたがなにか?


    769 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:28:54.88 ID:1zk5iQot0

    >>12
    管のときに仕掛けたんだよ


    13 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:20:58.56 ID:sSUQFHEZ0

    しばき隊も出入りしてたもんな

    14 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:21:03.40 ID:cY/Aygua0

    もう少しマシな嘘考えろよwwww

    17 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:21:54.39 ID:bKnFsbDCO

    在日の民主党の財布使って公邸を取り壊し耐震性優れたのにしないとなw

    20 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:22:55.88 ID:MHYr+JaY0

    金属探知機で探せば良いんじゃないか?

    22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:11.68 ID:0/uOVm+h0

    その前に公邸の内部情報が洩れてる以上、いっその事、新しく建てた方がいいくらい

    23 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:11.94 ID:UybJlP+H0

    実際、民主の時は運動家や元過激派だった人たちが議員でもないのに出入りしてたとか

    25 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:32.09 ID:3cpcpGAX0

    盗聴器全部出して、世間にさらせば?



    28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:23:45.28 ID:hhj7ZP4Y0

    危機管理的には素晴らしい判断と言える

    36 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:24:58.22 ID:D9YB98790

    普通に考えれば、これが一番合理的な答えだなw

    39 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:25:45.88 ID:X9iHRJpE0

    でも住んでないけど仕事は公邸でしてるんなら同じじゃね

    43 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:26:13.79 ID:628YCe8x0

    よくテレビでやってるような盗聴バスターが駆除するような簡単なタイプじゃないんだろうな

    45 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:26:28.30 ID:fbhy+abI0

    電磁パルスで一気に破壊してしまえばいい

    54 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:08.58 ID:qVt0nKOW0

    やはり2chが正しかったんだな

    59 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:37.94 ID:JsP8CQMO0

    多分盗聴器レベルじゃないと思うぞ

    60 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:37.72 ID:7y9N2Myh0

    使わないことで機器管理できるのなら、こんな安上がりな方法はないだろ。



    61 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:40.27 ID:w6+Pqft+0

    これは結構信憑性があると思う

    64 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:48.92 ID:nWnapfT60

    盗聴器があると疑うなら捜索して取り除けばいいじゃん



    997 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:49:45.43 ID:NHEub4I10

    >>64
    立て替えたほうが早い
    鳩山時代に風呂改装してるんだよな


    67 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:27:59.67 ID:m+lA719L0

    盗聴器だけでなく暗殺用の電磁波発生装置とか放射性元素とかも考えるべきだろうな

    74 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:28:49.04 ID:5YQ6yGtE0

    民主党なんかに政権取らせたばっかりに、未だに不安定なのかよ

    75 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:28:54.07 ID:628YCe8x0

    たぶん建て直したほうが良いレベルに仕掛けられてんだろ

    76 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:28:54.57 ID:hoj6btpB0

    どうりで、民主、共産、社民党が公邸入りをしつこく求めているわけだ



    88 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:34.94 ID:hBXOm14p0

    >>76
    > どうりで、民主、共産、社民党が公邸入りをしつこく求めているわけだ

    wwww


    82 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:22.96 ID:biKFmZAzO

    誰だよ民主に投票した気違いは……

    83 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:25.03 ID:HF1eAKRQ0

    公邸内で強力なEMPを発生させて盗聴器を破壊すればいい。

    87 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:34.05 ID:idoDcQ1H0

    公邸に住め住め言ってるのが民主党というのも怪しい

    90 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:41.70 ID:KUVqHh/f0

    盗聴器って発見できないのか?



    125 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:26.91 ID:Rl0OjMCq0

    >>90

    それできたら、年間1兆円近くの防諜対策しているアメ公が失業だろうに・・・

    家電から通信通話全部筒抜けできるいまの世ですぞ


    127 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:33.00 ID:ctB3Zqwr0

    >>90
    常に電波発信してるような単純なタイプなら発見は難しくはないだろうけどね


    133 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:51.66 ID:ueRgOTYo0

    >>90
    電波で飛ばすタイプで、普通の周波数使ってるのなら市販の受信機で探せるけど
    特殊な周波数だと、専用の物が必要だなぁ


    93 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:29:55.00 ID:hhj7ZP4Y0

    ほ…ほんとはお化けが怖いんだぴょん

    95 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:30:06.04 ID:h1I9e6t60

    左翼=共産勢力(シナチョン)ってのが正しい言い方だねww

    101 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:30:45.69 ID:vUfZjN7/0

    公邸の職員は信用出来ないって言ってるようなもの



    102 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:30:47.68 ID:6ngD5s2+0

    だから民主は公邸に住まわせようと必死なわけか



    103 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:30:48.74 ID:wd1zxHVC0

    盗聴器だけじゃなく、見取り図とかも左翼関係者に出まわってそうだな



    167 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:41.19 ID:4zh8+oMh0

    >>103
    イギリスでIRAが全盛だった時なんて
    眠り爆弾なんてもの多く仕掛けられてたからな。
    部屋に行ってタイマーなどセットしたり、無線でドカン!と言うのがあった。
    電気スタンドに偽装してあったりすごかったらしいよ。
    爆弾の電力は電線から供給されてたそうだ。
    工事業者に紛れて爆弾とか仕掛けてたりしてな。


    217 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:33.76 ID:qNtbUN820

    >>103
    民主党は一段上手だぞ。見取り図を提供じゃなくて要求通りの間取りにリフォームしたんだからw


    106 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:31:10.77 ID:ltJRyPeX0

    公安は盗聴器探す能力もロクにないと・・・φ(`д´)メモメモ...

    107 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:31:12.81 ID:NNncRLUdO

    小型の爆薬とかが仕掛けてあるかもしれんしな。サヨクは目的の為なら手段を選ばんし。

    109 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:31:22.16 ID:CfKJ/E5L0

    だから「なんで首相は公邸に住まないんだ!」って責めてるのかw



    148 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:34:22.76 ID:jRHtCtE00

    >>109
    なるほどな、腑に落ちた


    121 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:16.08 ID:bhpUyojf0

    野田が、やたらと公邸入りさせたがってるよねw

    123 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:25.52 ID:N6MvJed6O

    ようするにキムチ臭とトンスル臭がなかなか消えないのが最大の原因

    124 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:26.24 ID:idoDcQ1H0

    確かに民主が住んだ後なんて住みたくない



    128 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:37.18 ID:GFXkNHJg0

    ロシアで見つかった中華電化製品からウィルス跳ばすタイプだったりしたら危ねぇな

    129 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:32:39.54 ID:0AJ3vLvsP

    安倍ってこういう恥ずかしい嘘ばっかだね

    135 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:33:06.97 ID:CeHzHKBg0

    官邸の警備担当の事務官に暴力団員を政治任命で使っていなかった?

    137 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:33:16.92 ID:OlL3KzWx0

    ニュースの特集とかでよく見る例の人に盗聴機みつけてもらうしかないな

    142 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:33:54.85 ID:BQ49idAF0

    とりあえず公安は見つかってるだけでも仕掛けられた盗聴器が何個あるのか公表すべきだ

    146 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:34:09.09 ID:sTogQudf0

    鳩山の今の現状を見ればわかることだな



    147 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:34:12.82 ID:wKvQ5a670

    狼少年じゃないが極左ならやりかねんなw

    152 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:34:38.74 ID:M0tg/CAj0

    公安「関係者」、つまり公安の中の人ではないのですね?

    155 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:03.23 ID:ltJRyPeX0

    同じ限られた場所にずっとあるものなのに、コレ見つけられないなら、普段からアメや中国に情報ダダ漏れと思ってもいいようだね。

    156 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:07.39 ID:hk4Xr0HB0

    俺が安倍ならわざと衆人環視の中で公邸を捜索させるがね

    159 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:16.46 ID:GQIYtJkv0

    富ヶ谷からなら官邸まで近いしね

    160 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:16.97 ID:gust1Szs0

    これから会議は全て筆談で。

    162 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:20.24 ID:8IlAv1jR0

    パルス爆弾使えばいいじゃん

    166 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:29.21 ID:DeuGtP8G0

    盗聴器だけじゃなくて、未だにいろいろ出入りしてる又はその可能性が高いんだろうな



    169 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:42.24 ID:Rl0OjMCq0

    最近情報入ってこなくて、シナチョンが焦っているだろうねw ついに週刊誌まで監視を始めましたw

    172 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:35:54.26 ID:Y2nivNdA0

    そんなに発見しずらいものか?



    221 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:52.08 ID:zr+YpReq0

    >>172
    どんなものをどの程度どのくらい仕掛けられたのかわからないから探すのが大変
    堂々と仕掛けられるのだから、設置に手間がかかる発見しにくいものもあるだろう

    全部探すのが大変なら入らない方が手っ取り早い対応策


    177 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:01.45 ID:JAO29hOX0

    アメリカにも盗聴されてんじゃね?あと中国もやってるだろうなあ

    179 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:13.57 ID:GQIYtJkv0

    しばき隊に参加してた奴が官邸パス受け取ってたくらい酷いからなぁ。

    180 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:21.04 ID:NukEID1P0

    普通に考えればそれしか理由がない

    182 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:31.35 ID:uvwsusJ80

    壁や床、コンセント、電化製品、電線、家具  あちこちに支那朝鮮の盗聴器が隠してあるといっていい

    183 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:49.56 ID:9S6veJ3h0

    一度潰して立て直すしかないなこりゃw

    184 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:36:56.40 ID:628YCe8x0

    たしかにサヨが執拗に公邸住め住め言ってるのが怖いわな



    193 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:37:37.29 ID:666kYjV+0

    >>184
    確かに、騒いでるのサヨクの連中だ


    191 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:37:28.15 ID:y7MkpYhu0

    もう建て替えない限り使えないだろ

    195 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:37:44.56 ID:Rz55/HZaO

    首相「週末オモニの店でマッコリパーティやるんだけど来ない?w」

    196 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:37:46.22 ID:sTogQudf0

    特殊な有線にして流せばわからないだろ、電灯線を使ったLANがあるくらいだから

    199 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:38:00.86 ID:4kBRXVKL0

    あきえちゃんに、鳩山夫婦の病気がうっらないようにだろ

    203 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:38:20.71 ID:8Bkw8XJB0

    大規模に調査すれば、逆に仕掛けられる可能性すらあるわな。

    212 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:16.49 ID:6OqhqShf0

    もう公邸でEMP爆弾使ったらw



    214 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:23.82 ID:uTx7crzB0

    もう公邸制度やめればいいんじゃね('A`)

    219 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:38.36 ID:9e+LOhV10

    安倍はわかりやすすぎて盗聴の意味がない感じ



    259 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:44.47 ID:M0tg/CAj0

    >>219
    そうか?
    中韓に対して何を考えてるのか、さっぱり分からないと思うけど。
    色々言われているけど、本当の所はどう考えているのか分からない。


    223 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:39:54.22 ID:ns7wFaIni

    一度壊して近代的なものに建て直したらいいんじゃないかな。

    225 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:40:25.43 ID:AQl02HEQ0

    敢えてウソを言いまくって特アを釣るってのもありだな。

    241 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:41:25.83 ID:ltJRyPeX0

    そもそも前自民政権でロクに使ってなかったけどなw

    244 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:41:34.23 ID:wYmHaMDX0

    中国大使館やトンスル大使館に内通してるんだろ

    246 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:41:42.93 ID:E4WuiDFy0

    公邸に犬は連れて来れないもんなの?

    250 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:13.13 ID:B6FwYepX0

    盗聴器なんて徹底的に調べればもうとっくに発見できるだろ

    255 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:30.37 ID:2n96kbtI0

    まあそうでしょうね。建て替えしないともう無理でしょ。

    263 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:55.60 ID:UeMSx+BA0

    うおーこれは納得できる理由だわ 

    267 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:42:59.73 ID:XBn7eO1ki

    最初から言われてたじゃん。

    268 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5):2013/11/15(金) 15:43:04.79 ID:iRzbvbA10

    公邸真下の地下道を通って殺人部隊がやってくるかもしれないし



    377 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:51:00.82 ID:ZPA1c3RZ0

    >>268
    鳩山夫人が回収したバスルームから続々と友愛部隊が…


    287 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:44:38.90 ID:o6m/aHy1O

    民主党が盗聴器しかけたからだろ。馬鹿じゃねえの。



    289 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:44:52.20 ID:ja63T27a0

    バイクで15分w どんなバイクで来るんだろ



    302 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:45:36.93 ID:666kYjV+0

    >>289
    アマゾネス


    318 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:46:30.42 ID:SvnlRSBb0

    >>289
    キングオブバイク

    カブ


    293 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:45:12.61 ID:msqD7tzg0

    首相「こちらはボクの初恋の人、クネたんです♪」

    296 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:45:19.50 ID:LQa6fbAc0

    自宅で毎日ママに抱っこされてるからだろう

    300 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:45:33.56 ID:1D+hgNdp0

    今は取り除いてる最中って事?時間掛かり過ぎじゃね?とも思うけどな

    309 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:46:02.51 ID:bUDIwLo40

    なるほど、そういう事かありえるな。

    314 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:46:16.58 ID:sTogQudf0

    レーザーと窓ガラスの振動だけで音が拾えるから二重ガラスにするんだろ

    329 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:47:00.58 ID:aQP9iIgqP

    実際にあるなら仕掛けられた事実を公表したらいいんじゃないの?



    344 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:11.18 ID:kuos+sfj0

    >>329
    そんなもん公に認めたら、他の国から日本はまったくセキュリティがなってないことが証明された。
    つって全くあらゆる情報が入ってこなくなるぞ。


    334 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:47:24.29 ID:fbhy+abI0

    野田が必死に「入れ入れ」言うてるのがなんともあからさま過ぎて笑えるww



    336 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:47:30.99 ID:rMFxg2Gv0

    首相官邸を極左集団に明け渡す事自体完璧に狂ってるよw論外!

    343 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:07.28 ID:1iZ+FX5X0

    日本の公安には政権交代して1年経っても盗聴器すら発見して撤去出来ない無能しかいないのか



    372 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:50:24.22 ID:M0tg/CAj0

    >>343
    既に公安にも入り込まれていて、そっちの対処が先なのかもな。
    そういえば、民主政権時代ってとんでもないのが公安委員長やってなかったけ。

    公安が正常に機能していない可能性もあるな。


    347 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:33.91 ID:sMFGioTF0

    自衛隊の防諜部隊の実力発揮だな

    348 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:48:36.69 ID:gX0cakkG0

    増税していいから国益のためにも建て替えて

    357 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:11.45 ID:VQVJRHTp0

    このネタ何度も書いてないか?

    358 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:11.51 ID:V/Xx5eQz0

    もう2chは秘密保護法に定食するくらいの情報通だな

    359 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:20.29 ID:UeMSx+BA0

    盗聴器がそんな簡単に見つかるならそりゃ盗聴器の意味ないだろあほ



    416 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:04.83 ID:HRT+lsyLP

    >>359
    盗聴機って、仕掛けられてる事自体を気付かせない事に意味あるんじゃね?


    360 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:49:24.51 ID:ja63T27a0

    野田の体臭が消えないとかじゃないの

    376 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:50:57.79 ID:b35jwvDA0

    幽霊(物理)って最初っから言われてるもんね

    385 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:51:37.59 ID:cee2AVjR0

    いっぺん内装全部はがさないとな

    388 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:51:49.09 ID:TA5TBTKk0

    全ての盗聴器を撤去しろよw 非破壊検査で調べられるだろ?



    422 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:28.00 ID:/8aMMMyHP

    >>388
    内装全部剥かないと無理
    非破壊検査に夢持ちすぎ


    392 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:52:05.30 ID:GcRshITe0

    前もほとんど青山の自宅にいたじゃねーか

    395 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:52:19.82 ID:RKbts8hn0

    簡単に探せると思ってるやつはテレビの見過ぎ



    401 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:52:42.85 ID:cMQ9iaX8O

    今だって某国の駐在武官のうちは外出する度に…ゴホゴホ…



    408 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:53:25.56 ID:mwAXB2or0

    ああ、これはあるかもなぁ。確かに

    414 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:02.04 ID:qNFkxt0Oi

    普段「時事通信ww」とか「アカヒww」とか言ってるのがこういう記事だと週刊実話ソースでも真に受けるんだなw

    418 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:16.33 ID:sTogQudf0

    来客に来る奴らだって指輪型のICレコーダやメガネ型のデジカメ装備さろ

    419 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:21.07 ID:nmbf6Tb+0

    やーぱ、民主ってとんでもない疫病神だったんだな。

    420 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:22.09 ID:F40Koj+60

    そういえば 鳩山が洗濯機を買い換えたな・・怪しいな

    424 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:54:54.08 ID:DEswxBKN0

    民主の岡崎トミ子が公安委員長だった時、通行IDカード乱発したって話しは?

    431 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:55:32.23 ID:HYmCsl9a0

    この手の技術の進化は早いからなぁ



    436 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:55:53.25 ID:u5AAsfD40

    鳩山や管の金で建て直しすればいいんじゃないの

    440 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:56:12.47 ID:glzpoYUWO

    電波飛ばすタイプなら見つけられるだろ。スタンドアローンであとで回収するのかよ

    446 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:56:40.92 ID:pFaCZ7uZP

    これ、全て発見するのは事実上不可能なんだから、建て替えでいいと思うけど。



    471 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:58:58.74 ID:AiZfMdYf0

    >>446
    すべて発見するまでもなく、一つでも見つかれば即捜査をすべきだろ


    451 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:57:08.74 ID:Nv4KUQpg0

    本当に大量に仕掛けられているとしたら全て取り除くのは無理だと思う

    470 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:58:58.55 ID:1r+btYt20

    なんでそんなに住まわせようと必死なんだ民主党wwww

    473 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 15:59:03.23 ID:LJeKHoDI0

    鳩山時代に相当お金かけて公邸を改造してなかったか?

    483 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:00:06.20 ID:mWTfAuCL0

    都市伝説の範囲内だな。ものを出せものを。

    485 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:00:10.42 ID:jbhDJulZ0

    やっぱ出るのか、ミンス政権の亡霊がよ

    492 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:14.10 ID:yGzd2TtM0

    ホントならカスすぎるだろw

    493 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:17.60 ID:PygHhnjX0

    盗聴器ってのは、仕込む方が簡単で、発見する方が大変なゲームなんだよ。

    497 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:31.84 ID:sxun3sHu0

    米ソ冷戦時代、モスクワに建設したアメリカ大使館から盗聴器が見つかったため、建物を建て直してしまった。

    499 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:33.68 ID:Aae9iIK70

    本当に盗聴器が仕掛けられてると信じているバカがいることに驚くわ



    517 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:03:25.92 ID:ijy8tVDM0

    >>499
    どうして盗聴器が仕掛けられてないと思ってるの?君が馬鹿だから?


    521 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:03:52.91 ID:PygHhnjX0

    >>499
    > 本当に盗聴器が仕掛けられてると信じているバカがいることに驚くわ

    いや、3年もあって仕掛けてない方が大バカなんだがw


    501 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:01:35.30 ID:AwqL1NG50

    よかった、運子は漏れてなかったんだ

    509 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:02:32.95 ID:Q23lF2f30

    民主党時代はヤバイ奴が大量に出入りしてたんだろうな



    529 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:29.76 ID:h1I9e6t60

    >>509
    最下層のシバキ隊とかねwww


    545 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:06:06.28 ID:Xga07cqk0

    >>509
    出入り禁止だったはずの前科者が平気で出入りしていたとか報道があったような。


    510 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:02:38.90 ID:F40Koj+60

    中国製のアイロンにも盗聴器だったからな 何をしても無駄だろ

    516 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:03:16.63 ID:KUVqHh/f0

    私邸では昭恵が盗聴してるだろ

    525 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:16.44 ID:zjNM+bAz0

    安倍のかかあも取り除かないと同じじゃね

    526 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:22.50 ID:UeMSx+BA0

    盗聴器より幽霊のが信憑性あるとか言ってるやつはどういう頭してんだろうな



    547 名前:朝鮮漬:2013/11/15(金) 16:06:12.60 ID:+21vqjVo0

    >>526
    朝鮮人に殺され 竹島を奪われた 日本の漁師の幽霊が出るんじゃないの?(^O^)


    632 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:14:35.04 ID:z57dpKv20

    >>526

    じゃあ、首相官邸より、防備の完璧な

    民間マンションなんてあるか? 幻想だろ。

    あり得ないと思うだろうが、

    本気で、幽霊を怖がる人はいるんだよ。


     


    531 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:04:38.93 ID:gust1Szs0

    官邸の横にプレハブ建てて、そこで会議やった方がよっぽど安全?

    540 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:05:41.35 ID:iXF5aShm0

    確か鳩山の時に内装全取っ替えやったんだっけ?

    542 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:05:52.95 ID:+JqqXnyM0

    国家公安委員長を極左の人間がやっていた政権だから、公安関係はズタズタだろう



    543 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:05:56.22 ID:ypb4w2yn0

    盗聴器全部取り除けばと簡単に言うがどんなタイプの物がついてるかわからないからなぁ

    554 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:07:32.10 ID:h1I9e6t60

    そのとんでもない民主党がまだ存続しているんですが・・・www

    558 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:07:56.43 ID:RUUZcdxw0

    日本を取り戻す=支那朝鮮と連携して米軍を追い出す

    563 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:08:21.55 ID:TyQ0L1GG0

    盗聴出来ないから民主党は批判してるのね

    571 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:08:57.37 ID:t6Qj70aG0

    トミコが長になった庁もあやしいよな

    573 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:09:05.80 ID:VqDil/QNO

    飯島の話は公邸じゃ無くて官邸だろ。

    576 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:09:31.00 ID:xs0IL2qz0

    お化けよりひどい妄想じゃんw

    577 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:09:37.05 ID:3bL3x4j3O

    余程、中韓に情報が入らなくなって、民主党も焦ってるんだな。

    579 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:09:46.36 ID:2DDRr/Up0

    市販で売ってるやつはともかく、本格的なのは見つけるの難しいぞい

    580 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:09:48.87 ID:WR+uBqiX0

    走路が固い、検疫が長い、香港に回る、日本勢が強い

    582 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:10:11.26 ID:zRjgPT6C0

    一番いいのは公邸をそのまま指定文化財にして一般公開して首相の住まいは別に作る

    584 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:10:12.34 ID:RUUZcdxw0

    公安は盗聴器も発見できない無能かw

    587 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:10:23.70 ID:58TXSPtz0

    これを逆手にとって、嘘情報を流し敵の炙り出しに使えばw

    594 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:11:02.39 ID:iHPFcgj10

    サブマリン盗聴器とよばれる普段電波をださないものもある



    600 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:11:17.66 ID:jLYYEZGv0

    お化けが出て怖いからじゃなかったの?

    604 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:11:25.09 ID:01S7KG/v0

    ブサヨ議員が公邸入れ入れと執拗に言ってくるのも怪しいしなw



    628 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:14:03.74 ID:Gd72OHpu0

    >>604
    完全に駆除しない理由もそこにあると思う。
    全部取り除くことは困難だし金がかかるけどできないことじゃない。
    いっそある程度はほったらかしにしておいて山彦試聴を掛けるダシにすれば
    向こうにどういうルートでどういう情報が行きやすいのかわかる。


    607 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:11:40.18 ID:4k89yZCY0

    icr6持って公邸前に行けば聞けるのか

    613 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:12:07.51 ID:djqUeNm2O

    必死に否定してるブサヨ多すぎてワロエナイ



    649 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:16:45.53 ID:4/c6rE0o0

    >>613
    ほんとそう
    普段なら「赤字だし公邸なんぞ売り払え」とか言うのにねえ


    616 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:12:40.78 ID:kWvY2Xoq0

    ねらーが冗談めかして言ってた事が、ガチでした

    629 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:14:09.67 ID:cM4aavis0

    白いワニが出るんですねわかります

    630 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:14:15.06 ID:suJ/wKX30

    盗聴器だらけの官邸にオートバイで駆けつけるってバカだな



    665 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:18:07.92 ID:Ka5FJEwf0

    >>630
    俺はむしろそのとぼけた発言で公邸に問題があるから入れないんだと思った


    637 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:15:10.64 ID:01S7KG/v0

    あんまり入れ入れしつこいからさ・・・発見されて無い盗聴器あるんじゃないかと思われても仕方ないよね

    642 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:15:29.27 ID:7YegHEmR0

    幽霊って何かの隠語なんじゃないの?

    666 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:18:09.65 ID:r6N7hF1J0

    官邸内の各部屋トイレ廊下すべてに、ずーっと落語を流す

    668 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:18:22.36 ID:4BdpUw4o0

    太平洋戦争も情報漏れでボロ負けしたし1000億ぐらいかけていいから建て直せよ

    678 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:19:03.58 ID:8ikgxDQA0

    おまえら簡単に言うけど、残らず見つけるなんて家を破壊する勢いでやっても無理だぞ?



    684 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:19:55.41 ID:TI7fEapl0

    >>678
    この際、破壊して売ってしまったらいいんだ。お化けも出るんだろ


    685 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:20:06.52 ID:9iI/xMrq0

    そんなバカなと思うが民主党政権下ならありえるんじゃないかとも思えるw

    688 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:20:23.65 ID:UCIIetzM0

    極左すなわち民団のことですね。日本政治の中枢に、外国の反日政治集団が出はいりしていたことは事実のようです。すなわち、民主党はわが日本にとって非常に危険な政治集団ということになる。

    695 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:21:02.65 ID:EvalOlN2O

    逆に嘘の情報流してやれよwww

    696 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:21:08.11 ID:d7wrFgdD0

    ACのCMずっと流しとけ、頭おかしくなるぞ「ぽぽぽぽーん!」

    698 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:21:41.14 ID:7+ibxirAi

    そりゃあ野田が住め住め言うわけだ

    702 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:22:19.66 ID:te81MiCO0

    でその仕掛けた盗聴器を1年たっても見つけられないアホなのか安倍ちゃんは

    712 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:23:02.93 ID:03oJ5PP90

    そのうち「ボクの頭の中にも盗聴器が仕掛けられているんだ!」とか言い出すんじゃね?



    721 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:23:56.88 ID:hBXOm14p0

    >>712
    だーから安倍はなんも言ってないだろうがw
    妄想してんのはどっちだよチョンw


    718 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:23:19.96 ID:aLf6HXzU0

    SS式の盗聴器(送信機)だと発見が難しいんだっけ?

    723 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:24:01.71 ID:tcXnAwC/0

    一方私邸はアメリカが盗聴しているでござる



    734 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:25:05.50 ID:NLFmYLOz0

    盗聴器に向かって宣戦布告でもするって言えば大騒ぎになるからわかるだろwww

    740 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:25:49.31 ID:u8eDa6l00

    あの韓国大好きな寒流ばばぁの嫁が公邸嫌がってるだけだろ

    742 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:26:18.94 ID:4fXPnxCb0

    これは建て替えても誰も文句を言わないレベルだな



    749 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:26:48.42 ID:01S7KG/v0

    >>742
    入れ入れ言ってる人たちが無駄遣いだと騒ぎ出します


    746 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:26:39.79 ID:GuKemKeW0

    壁の中に仕込まれると、リフォームしないといけないからな

    755 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:27:25.88 ID:mWTfAuCL0

    エシュロンがある限り民主党の会話も傍受されてるんだけどなw。

    764 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:28:19.26 ID:6ngD5s2+0

    避難経路ばれてるのは普通にヤバいから場所も移転したほうがいい

    767 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:28:39.83 ID:bhpUyojf0

    実のところ、アメリカが一番仕掛けてそう



    773 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:29:15.57 ID:QMWVm8Yc0

    調べて盗聴器出てきたら民主党終わらせれるじゃねえか



    792 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:30:51.18 ID:H+hBRYt10

    >>773
    マスゴミが報道しない自由を行使して騒ぎにすらならないからノー問題


    783 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:30:25.26 ID:wLb6IyFu0

    エラの張った掃除婦も出入りしてるしな。

    789 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:30:44.80 ID:HYmCsl9a0

    昔はゲルマニュームラジオという電源なしのラジオがあったそうですな

    797 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:31:35.15 ID:R+t+XhFl0

    ばかばかしい ウソついちゃいかんよ

    803 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:32:25.17 ID:6nfk1xA20

    公安は盗聴器のひとつ位見つけてから言え

    813 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:33:36.94 ID:+LMwYZ6v0

    電波発信式の盗聴器なら調べればほぼ確実に発見できるんじゃないかと思うが、どうなんだろう

    824 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:30.60 ID:2c+maEAk0

    盗聴器はそのままにして、引っかけに使ってたりして。意味不明の誤報が時々出てないか?



    825 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:33.07 ID:suJ/wKX30

    信じてるのは頭おかしいか病気

    826 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:34:37.40 ID:hvvTGAdl0

    あのー安倍晋三韓国KCIA秘密結社首相が直接韓国や北朝鮮に情報揚げてるんですけど

    829 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:35:09.09 ID:o8rIuUL90

    ネタ半分で聞いてたのにほんとなのけ

    832 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:35:20.32 ID:rMFxg2Gv0

    仮に一台なり発見されても一般向けには決して公表しないでしょう。国家機密?として扱う!?



    859 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:19.95 ID:VUIk6IGf0

    >>832
    へぇ、設置した奴の逮捕もしないんだ?w


    833 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:35:21.11 ID:VqDil/QNO

    んじゃ自民党政権で着いたのか民主党政権で着いたのかさえ判断出来ないじゃん。

    845 名前:名無しさん@13周年::2013/11/15(金) 16:36:54.97 ID:4RLJlQHe0

    疑心暗鬼、内調、公安、前政権の置き土産、誰だろう容疑者多数????

    846 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:37:01.47 ID:ZOpngUNM0

    盗聴器を取り除くって簡単じゃないんだぞ

    849 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:37:06.59 ID:QK/E7edd0

    一回更地にして巨大な鉛の金庫にテーブルおいて懐中電灯持って入るような官邸にしろよ



    857 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:06.53 ID:sB/IGNH50

    本当に盗聴器でもあるんだったら、さっさと見つけて公表すれば良いだろ

    861 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:29.82 ID:Gv+3xs0fi

    ダミー情報流しまくる(有ること無いこと言いまくる)すれば炙り出し出来んかな?

    863 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:34.41 ID:YL+pcqeD0

    まあ中核派が官房長官だったわけだし

    867 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:48.53 ID:Wzgrm2u80

    最近じゃ金属探知にも電波探知機にも引っかからない盗聴器があるから完全駆除は難しいだろうな

    868 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:38:51.05 ID:Op/juW440

    週刊実話なのにエロ記事じゃねぇw

    876 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:39:49.83 ID:APFINlm10

    だから民主はやたら公邸に行かせたがるのかwww

    878 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:39:56.71 ID:UeMSx+BA0

    盗聴器があると断定できるならその時点で対処するだろう 問題なのはある可能性が高いということ



    899 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:41:49.48 ID:LbDbnxM70

    >>878
    あって出したとしても
    民主党「自民の自作自演だ!」
    マスコミ「自作自演の線も〜」
    テレビ脳「自作自演か〜」
    これで終了。
    だから言わない、入らないが得策
    だから言うだけ無駄


    881 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:14.65 ID:xhnrHZpY0

    本当に盗聴器があるんならさっさと公表すりゃあいいじゃんw

    886 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:40:33.47 ID:01S7KG/v0

    民主も共産もやたら入れと薦めてくるんだよねw



    959 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:46:28.07 ID:LbDbnxM70

    >>886
    どっちの党も民潭に出向いて、外国人参政権を約束してる党じゃないかw


    894 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:41:22.38 ID:5TMWkS5w0

    10分工作とかも来てるな。



    902 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:41:59.16 ID:3E0eAnlC0

    民主党ってマジで韓国北朝鮮の工作機関だったんだなww

    903 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:41:59.49 ID:y/EHLSte0

    逆手にとって偽情報流せば良いんじゃん

    907 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:14.90 ID:S0LVydbL0

    民主党政権の後遺症はこれだけでは済まないとおもう

    908 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:17.33 ID:ZCqJMfRR0

    バレないように完璧に仕込んだ盗聴器が役に立たなくて歯軋りしてそう

    910 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:28.88 ID:TM+Y/WgD0

    建物の構造に組み込まれていれば取り外しようもない

    911 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:30.46 ID:cJXV/Bpu0

    なんで野党が積極的に公邸に住めって進めてくるんだろうねw

    913 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:39.04 ID:gmEapmuG0

    有線でどっかにつながってると発見は難しいね

    915 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:43.87 ID:01S7KG/v0

    というか別に公邸に引っ越さなくて良くね?



    926 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:29.72 ID:HYmCsl9a0

    >>915
    だから安倍総理はそうしているのでは?


    941 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:42.17 ID:f6c//CSpP

    >>915
    そうそう。
    田中康夫なんて公邸廃止して売り払ったのをむしろ賞賛されてたのに
    なんで今回の安倍だけこうなんだと


    947 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:58.25 ID:JyDYEVdx0

    >>915
    緊急時っていうのが地方なら別に私邸でも問題ないだろうけど、
    それが都心だった時は私邸にいたことが大きな遅滞になるだろうね。


    916 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:42:46.69 ID:h727vL550

    外せる電器は全部外して高電圧と強烈なパルスをかけて全部壊してやれ

    920 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:08.36 ID:ZtUkPLxP0

    アメリカも政権交代の後はWHに嫌がらせされてるらしいしな

    924 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:26.17 ID:OVBovBMU0

    左巻きが必死に民主を擁護しているなww

    928 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:43.37 ID:VT8ixU+w0

    2ちゃんで囁かれる噂・都市伝説等において、ことあちら系統絡みの内容に至っては割と本当の話が多いですね

    929 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:43:47.65 ID:ztn+4idq0

    ユダヤの技術力があっても分からないなんて、左翼すごい。

    931 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:05.49 ID:ApanCEdf0

    爆弾がしかけられてても驚かないね

    942 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:43.05 ID:cJXV/Bpu0

    山本太郎「法律で禁止されてないからセーフです。」

    944 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:50.97 ID:ve8ymcW50

    建てかえれば良いんじゃね、危険なんだろ放置する方が馬鹿だろ。

    946 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:44:57.25 ID:ZRdXQYPh0

    逆に盗聴を使って嘘やトラップを仕掛ければいいのに…(//∇//)

    952 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:45:23.26 ID:Jqlmps7Y0

    限定範囲に中性子線でも放射して全部壊せ

    966 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:47:15.19 ID:h727vL550

    ここ半年中韓のリアクションが遅いと思ったらそゆ事か

    979 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:48:17.34 ID:Fp24zDY40

    そういや野田が異常な熱意で引越しを勧めてたっけ

    994 名前:名無しさん@13周年:2013/11/15(金) 16:49:33.59 ID:r/3UkqRT0

    民主議員「早く盗聴器仕掛けたエリアに入って生活しろよ!!」





    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:08 ID:zOlereBj0
    ガチで建て直せよ。で再犯できないような工夫を練るべき。
    この情報を公開すれば予算なんか簡単に通るだろ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:12 ID:PBJ.kAkD0
    ずっと言われてたことじゃん。
    少なくとも通行証を出しすぎて把握もできないから安全が保証できないって。
    3. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:13 ID:gq.yDJvY0
    伸びすぎだろこのスレ。
    これ公安だけじゃなくて、政治家とかも言うてたな。機械入れてチェックしたら音がなりっぱなしなんやろこれ。
    4. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:14 ID:qlfpTYiP0
    社会保障で、強行採決ってよくやるわ
    自民党信者のおかげで、以前の自民党が復活したなwww



    5. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:19 ID:bWWNwOmV0
    指向性の電磁波兵器もってきて家電ごと
    やっちまえ
    6. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:26 ID:ygs66CXo0
    そいや民主党時代に、公邸の改装業者が中・韓関係の業者だってんで大丈夫か?なんて話もあったと思うけど

    米1
    時の政権がスルーしちゃったらどうしようもないでしょ、公安トップが中核派トミ子やハニトラ中井ハマグリだよ?
    公安職員のファイルや重点監視目標の資料が外部流出したりして酷い有様だったでしょ
    7. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:26 ID:2AhkP5rE0
    特定秘密保護法にマスコミ総出で反対してるのは、わかるよな。(苦笑
    8. 名前:    2013年11月15日 18:28 ID:BNAe1ufD0
    小型爆弾があるとして
    除去や工事をしようとしたらドカン、で
    与党に問責の擦り付けするかもしれんし
    ほんと民主党に投票したやつはよくもまあ
    テロの片棒担いでくれたもんだよ
    9. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:30 ID:xyqwZihZ0
    盗聴器だけならいいけどな

    …テロリスト用の侵入ルートが作られとる可能性すらあるから
    地下トンネルレベルからの建て直しが必要
    10. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:32 ID:2ud467Xm0
    ※4 くやちいのぉチョン君
    11. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:33 ID:bc1ikZV7O
    知ってた。
    売国民主党!何でもやりそう
    12. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:39 ID:MlCHvFu60
    建て替えの費用を民主党に出させればいい。
    13. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:41 ID:IpgGYkoO0
    EMP兵器なんて東京のど真ん中に使ったら不発弾処理どころの騒ぎでは、済まなくなる携帯・スマホ・車・電車・会社のパソコン系などが一斉にクラッシュして何兆円の経済損失になると思っているのかな建物の外装を残しての完全改修しか手が無い。
    14. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:55 ID:Gi3fsi6d0
    公邸で、小沢の悪口言いまくって、すっ飛んできたら、黒ってテストをする。
    15. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 18:57 ID:b2UtaFapO
    今更なネタだな
    盗聴器もそうだが緊急時の脱出経路もダダ漏れだしな
    マジで何が仕掛けられてるか分からん
    16. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:02 ID:SQHW3Yyn0
    チョンコロが要職に就ける時点で終わってるんだよ。
    17. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:03 ID:jlgR9Lb.0
    実際にクダが仕掛けてて、それを発見したとして公になんてできるわけないだろ。
    一応仮に形式的には日本国民の意思で選ばれた、国家の代表だぞ。
    政治闘争の攻撃材料とかいう範囲を大きく超えてる。日本国自体へのダメージでかすぎ。
    18. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:17 ID:1N0FYgRL0
    超大音量で君が代でも流せよ。
    盗聴犯気が狂うぜ。
    あ、もう狂ってたか。
    19. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:25 ID:q9DZAnmr0
    http://okoshi.doorblog.jp/archives/22262388.html
    これ見た時呆れたわ
    20. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:38 ID:8Fv6CK490
    安部叩きしてる奴の、ID検索したらフイタ
    やべぇ、モロじゃんw
    21. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 19:45 ID:bdUNqfz10
    住まないほうが税金の節約になるやん。
    ゴミ野党の皆さんはことあるごとにゼイキンノムダヅカイガー言ってましたやん。
    22. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:09 ID:9J.7.7pu0
    どーせ発見したって「自民時代からあったものだ!」とか「自作自演だ!」って言われるよ
    23. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:17 ID:ukQ96VSR0
    現政権の飯島参与、談
    『民主政権時の公邸の入出者を調べると、左翼・前科モノが山ほど居た』
    という話だよねー
    /www.youtube.com/watch?v=FMNEubM7DE4
    24. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:18 ID:kYNfHeSo0
    自衛隊防諜部隊の出番が来た、民主、社民共産が騒ぎ出すだろうが。
    25. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:37 ID:RY0FmNiE0
    盗聴で、活発に動いたのは民主党政権時代だろう
    過去の自民党政権時代のは盗聴の価値は無いw
    26. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:37 ID:xpeV.8Uk0
    これはアメリカが凄いらしくて政権交代があるとホワイトハウスのスタッフは総入れ替えになるとか。
    オバマがヒラリーを入れたのは自分の目の届くところに足止めする為だとも言われた。
    何でかって言うと大統領経験者(クリントン)は引退後もCIAの情報を要求できるという特権法があるから。
    実際にやっているのはブッシュファミリーぐらいらしいがアメリカは大統領だけじゃなく政治家の暗殺事件が多いから甘く見ている訳にもいかない。
    今の首相官邸に関しては少しずつ偽情報を流していって、どのぐらいの時間で韓国大統領や中国国家主席が反応を見せるかを探る装置として使うぐらいしかない。
    下手をしたらロシアやイギリスの政治家が官邸で流した偽情報をポロッと公言しちゃったりというオプションwもあるかも知れないから外さない方が良い。
    こんなのは世界中の諜報機関の日常業務だけど知らない人ほど「陰謀論www」みたいな幼稚な反応をして無知を晒す。
    27. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:55 ID:FQ3CXqpH0
    自民党が政権から降りるときに盗聴器をつけまくったんだな。
    自分がやってることだから相手もやっていると疑心暗鬼になる。
    28. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 20:57 ID:zFHbVC5E0
    >>106公安は盗聴器探す能力もロクにないニダか・・・φ<`∀
    ´>メモメモ...

    まあ、脱出経路から部屋の間取りや構造とだだ漏れでその上盗聴器もつけられまくりなんて入る意味ないな。新しいの建てた方が早い。
    29. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 21:19 ID:MF1nnGVS0
    一国の宰相の住む建物が、脱出経路だ盗聴だと問題山積みなら、いっそ立て直しちゃえばいいのに。
    築年数もそれなりなんだろうから丁度いいだろ。
    30. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 21:22 ID:.p74lXaJ0
    国際的に要人暗殺はマイクロ波兵器が
    主流。証拠が残らないし、操作も容易だ
    消したい時に消せるよう、おそらく各所に
    仕込まれてるはずだ。
    31. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 21:22 ID:A9xoLXBg0
    公邸に出入りする為のパスの方も、分かってるだけで400枚以上
    ばら撒いていたみたいだからな。

    流石に危険過ぎるわ。
    32. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 21:35 ID:xmVlBx9u0
    盗聴もそうだけど首相レベルになると暗殺対策の抜け道とかもあるだろうし避難用の間取りとかも全て知られてるんだろ
    33. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 22:32 ID:KYVI0Ed90
    安倍官房長官の頃、当時の小泉首相ろ北朝鮮行った時
    盗聴前提で「もーキレた!交渉決裂にしましょう!」
    とやってたら北朝鮮が軟化した話があったな
    34. 名前:名無しマッチョ   2013年11月15日 22:51 ID:yNja4fgv0
    政府関係者、自民党幹部の表現で、ネトウヨに都合の悪い記事だとデマだと騒ぐのに
    公安関係者の表現で、ネトウヨに都合のいい記事だと、この喜びようw
    ネトウヨが叩くということは、実際は何でもないってことだな
    35. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 00:16 ID:KHM8jd6g0
    火消しに必死だな
    36. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 00:40 ID:umXr9KL00
    逆に嘘情報いっぱい流してやればいいんだけどね。
    37. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 02:28 ID:.GzRpqNl0
    嘘情報であぶり出しっても、炙り出した後どうすんの?ってやつだしなぁ。
    何処の部屋だったわかっても細かな場所までは特定難しいだろうし、どころか何個あるか分からない訳だから、嫌がらせレベルに使えてもねぇ…
    建物のみならずのみならず、システムからリビルドするしかないだろ。

    ちなみにこの話、政権奪取直後にも飯島さんから出ていたから、
    余計に信憑性が増したってな奴なw
    38. 名前:名無しマッチョ   2013年11月16日 15:58 ID:bArdQE7R0
    公邸を「事業仕分け」と称して民間企業に売却すればいい

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ