2013年11月25日02:00
36
はてなブックマークに追加
- 1 名前:キャプテンシステムρφ ★:2013/11/24(日) 22:40:35.13 ID:???0
特定秘密保護法案の賛否を問うシール投票が21日、JR川崎駅前で行われた。
結果は「反対」104、「わからない」5、「賛成」8。
「反対」が9割近くを占め、法案に対する市民らの不安が浮き彫りになった。
「政府が都合の悪い情報を隠すのではないか」。
川崎市幸区の小山秀子さん(79)は「反対」に投じ、「報道・取材の自由が制限され、私たちの知る権利が脅かされる恐れがある」との懸念を示した。
都内に住む主婦(68)も「この法案は現代の治安維持法みたい」と「反対」に1票。
日米の沖縄密約に関する情報を得た元毎日新聞記者の西山太吉さんが逮捕、起訴され有罪になった「西山事件」を踏まえ、
「密約の存在も長い間国民に覆い隠されてきた。
この事件の教訓を生かさなければならないのに、なぜ法案成立を急ぐのか」と疑問を呈した。
投票を実施した「かわさき九条の会」の城谷護代表(72)は「予想以上に危機感を持つ人が多かった。
政府は法案の中身をじっくりと国民に説明する必要がある」と話した。
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311210023/
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385300435
- 5 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:41:48.22 ID:q/n2Vnwa0
サヨクって本当にシール投票大好きだなw
- 6 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:41:56.59 ID:uZ8uDfSk0
中立の調査機関ですら怪しいのに、狂ったように反対してる団体がやった100人前後程度のアンケートとかwwwww
- 8 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:42:36.97 ID:/DSddUCW0
平日の何時から何時までいたんだろ?
- 11 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:43:11.84 ID:HMG5Gb820
市民であって国民ではありません。
- 12 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:43:26.76 ID:dDTgQy1RP
マスコミが口にする市民は日本国民ではない。
- 13 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:43:27.35 ID:HK2VLnXw0
嘘を平気で捏造するねマスゴミや左翼って 相変わらず汚いチョンみたいだ
- 18 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:44:37.32 ID:ikHAfnDq0
左はこのシール投票って大好きだな
- 22 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:45:22.21 ID:+kMNDVHCi
神奈川新聞って、バカ?脳みそに蛆わいてるのかも。
- 25 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:46:14.88 ID:uZ8uDfSk0
元記事の写真見て、こんな偏りまくったボードに賛成貼った8人はマジで勇者だと思った
- 28 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:47:20.95 ID:1PEn5dFuQ
こう言う場合の「市民」は、日給なんだよ。
- 33 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:49:32.83 ID:0LJi/X5N0
誰か新橋で同じことをしてニコ動でアップしてくれw
- 36 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:50:09.46 ID:1vTvme5u0
とりあえず今国会はやめておこう。
- 41 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:50:44.10 ID:/PaOimva0
こう言うので賛成に貼るやつは空気を読んでないか読みすぎなやつ
- 44 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:51:17.45 ID:mLIiYmCG0
普通の市民は主催団体をチラ見しつつそっと後ずさりする
- 48 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:52:49.37 ID:dReFqEPs0
九条の会なんて過激派団体に、ふつうの人は関わり合いたくないよね
- 49 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:52:57.31 ID:Y0mvidLi0
堂々と憲法改悪に反対とか書いてあるボードもってたら反対してるやつが寄ってくるに決まってるだろうに
- 50 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:53:17.56 ID:UQoeK83v0
スパイどもがこの法案に反対しているというわかりやすい構図
- 56 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:53:46.49 ID:dXSnFk0E0
マスゴミとスパイが必死すぎだな
- 62 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:57:48.04 ID:tAJi/suG0
9割が反対なら廃案やむなしだろう。
- 63 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:58:11.25 ID:etbfkM6Q0
(◎__◎;)こうな、破壊工作員の誤情報を取り締まる法律も、作るべきなようです。
- 71 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:59:47.19 ID:EUqBSh9w0
治安維持法をいうなら1925年時点で20歳以上でないと本当にどうだったかは語れん
- 72 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 22:59:50.98 ID:AAOJLDpP0
65歳以上のご婦人とやら限定のアンケートかね?
- 73 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:00:06.71 ID:+/KOkKYr0
朝日に抗議電話したらうちは関係ありませんだって最低だな
- 75 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:00:27.50 ID:tmsJKvTb0
川崎に日本国民はいませんでした
- 77 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:00:51.87 ID:lwXV+fot0
まーたシール投票なんて無意味な調査法でくだらない調査する
- 91 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:04:46.26 ID:3AmenAQo0
おい、そんな事より防空識別圏
- 97 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:05:32.19 ID:mHROGNZR0
特定秘密保護法案、9条、原発などに関係するデモは日の丸を掲げている人が一人もいない
- 104 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:07:18.95 ID:iJnMdsh20
ええから中国に抗議してこいや売国奴
- 105 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:07:34.99 ID:d3bhYQuo0
賛成の人はそんな気持ち悪い投票なんてスルーするに決まってるだろ
- 117 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:10:22.54 ID:HvantRAS0
ナイフ隠し持ってるキムチ悪い連中には関わりたくないよね
- 120 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:10:42.73 ID:RTI+SQhJ0
気持ち悪くて、こんな奴らのそばに一般市民が近寄るはずがないw
- 122 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:11:17.19 ID:Jwo+q0P2P
「市民」って日本国民の1%もいないんだよね
- 128 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:12:07.45 ID:DzzWKmGdi
いつもこの駅使ってる人は迷惑しただろな。余所者が大挙して集まってくるんだからw
- 130 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:12:28.24 ID:pns6F7nz0
やらせタウンミーティングやる政治家なんか信用できないってことだろうな
- 131 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:12:36.22 ID:TBQoc9Lv0
赤旗神奈川県版でいいだろw
- 135 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:14:32.97 ID:DZy2gQ3M0
何されるかわからないしなこんな連中の前で賛成したらw
- 139 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:15:10.22 ID:25dingJR0
いやいや、「市民」に聞かずに日本国民に聞き直しなよ
- 158 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:21:03.30 ID:f1U3+vnO0
世論調査ほど当てにならないものはない
- 160 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:21:30.43 ID:1umysM7j0
まーたプロ市民に聞きましたぁの捏造アンケートかよw
- 165 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:22:44.87 ID:8sH2yDF80
公平性のない投票になんの意味があるのか・・・w
- 167 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:24:21.79 ID:0ERA70sv0
賛成に投じた人の勇気に乾杯!
- 168 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:24:26.20 ID:mCdMod8BP
こんなん賛成にシール貼ったら、後つけられて猫の死骸とか投げ込まれるだろwwww
- 169 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:24:31.75 ID:4EqtivEv0
九条の会の人間の額にシール張ってやればいいんじゃね?ww
- 170 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:24:43.74 ID:O/8D0HlY0
9条の会がやったら、そうなるだろうさ。
- 174 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:26:34.00 ID:WYljEkZ50
オレが貼った賛成のシールは剥がされたのか…
- 180 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:27:14.11 ID:4EqtivEv0
反対してるのはいつものキチガイ面子
- 183 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:28:51.81 ID:yiniTzQb0
反対しても法案は通るんだがww
- 185 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:29:54.70 ID:BR11MzQT0
反対してるのがクッサイ連中ばかりだなwwww
- 189 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:30:54.50 ID:UUf/yMjo0
どうせ原発と同じく黙殺すんだろwww
- 190 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:32:16.80 ID:Z1pUS8fk0
市民の前に「プロ」をつけるの忘れてますよ!
- 191 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:33:12.44 ID:ly/mXZVX0
野球場の前で野球ファンが野球orサッカーのシール投票してるのと同じだよね
- 193 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:33:35.91 ID:mjOsZrzB0
ならメディアの情報操作を許すなよ
- 194 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:33:59.19 ID:g2VrofFo0
マスゴミさん、いつものステマご苦労様です
- 201 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:36:35.78 ID:aulBSeh/O
現在侵略を受けている尖閣諸島、沖縄についてどう思うか、九条の会に聞いてみたいな
- 205 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:38:03.67 ID:r3pCjJtD0
国民でなく悪魔で市民なんですねww
- 207 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:39:09.87 ID:fAHSaXXz0
え?今更反対したってもう遅いよ?馬鹿なのこいつらw
- 211 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:41:45.63 ID:NqGT61W/0
マスごみはスパイ一味だったのかってことが分かった。
- 212 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:42:14.71 ID:ohVnMyyai
まともな人間なら9条の会なんて近寄りたくもないからね
- 215 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:45:09.03 ID:qm6bCo3w0
九条の会って書いてるパネルにシールを貼らせてるのを見たら一般人は近寄らんと思うわ
- 216 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:45:57.70 ID:1L3terya0
これに反対してる人間は、売国奴か支那朝鮮と考えていいのかね
- 218 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:46:40.38 ID:2Vfwh4uq0
再チェックの手段と今の無制限の延長おかわりに上限が付かない限り反対
- 220 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:47:55.95 ID:etPmT9w90
消費税増税に反対しとけ 成り済まし火病
- 223 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:48:57.62 ID:VPX1Ch6y0
また「市民」かよ。ハッキリと「日本国民」ではない民族と言えよ。
- 226 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:50:40.19 ID:EWsnIQRn0
九条の会に苦情とか来ないのか?
- 227 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:50:45.36 ID:o/HfPqCB0
九条の会=糞チョン、半鮮人、はシナ畜
- 233 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:53:56.18 ID:pxS4v+2e0
TBSの日曜の朝やってる番組、シール投票好きだよねw
- 238 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:55:03.06 ID:bbDlVIje0
九条の会=糞チョン、半鮮人、シナ畜
- 239 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:56:52.45 ID:Gd1QpNwS0
「シミン」って何?誰のこと?
- 243 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:58:41.36 ID:zPiD3EEE0
中学生の新聞部のほうがまともな記事にする能力がある
- 244 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:58:54.04 ID:oI/a7Dr1O
朝鮮人団体が秘密保護法案を反対だっていってるってことは、絶対に必要な法案だな!
- 246 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:59:29.57 ID:z60DKh4s0
9条の貝って、どうして漏れなく売国なんだろう。
- 249 名前:名無しさん@13周年:2013/11/24(日) 23:59:48.53 ID:Doh4RweQ0
日本には絶対に必要な法案なんだと認識した
- 253 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:02:52.13 ID:1gLSP+qm0
法案の中身をまったく知らずに反対するBBA
- 266 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:14:09.80 ID:wl32tOn00
マスコミは腐敗し易いんだよ。 マスコミの正義なんて国際政治への商品なんだよ。 昔ッから。
- 283 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:23:30.08 ID:u/mP1WHCi
今でも、国の何でもかんでも知れるわけではない。何を知りたいのか知らんが。
- 288 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:25:02.25 ID:YBuage0p0
こういう結論ありきのアンケートって意味あんのかな
- 291 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:26:40.67 ID:aG2IYWxV0
日給で雇われた自称市民の投票ですかww
- 301 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:32:38.70 ID:iNOMKmzG0
アルバイトが投票したんだろ。
- 314 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 00:41:38.48 ID:wl32tOn00
軍事機密が駄々漏れで兵隊さんに防衛出動してくれとは言い難いわな。
- 341 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:01:29.56 ID:DTlQNIbB0
怪しげな連中に声かけられたら、一番多い一般人の答えは「急いでるので」だろw
- 343 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:03:58.15 ID:wl32tOn00
国民がそれを選ぶならそれまでだ。 その国の民度以上の政府を持つ事は出来ない。 戦争か奴隷か、然らずんば死か。
- 347 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:06:27.69 ID:y8IcHW730
川崎か。チョンの巣窟じゃねえか。
- 366 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:40:05.58 ID:f6CODqGIP
また希少思考を持った爺婆が動員されたのか
- 368 名前:名無しさん@13周年:2013/11/25(月) 01:42:50.21 ID:0DINbRDy0
九条の会とか言ってる時点で普通の人は危なくて近寄らないだろw

人類資金IV (講談社文庫)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:02 ID:K3drae.u0
秘密保護法案によって弾圧されるのは愛国保守だ!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22302880
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22302880
2. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:04 ID:36HQL68HO
九条の会が街頭アンケートしてる光景に出くわしたら
まともな人は近寄らないだろwww
まともな人は近寄らないだろwww
3. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:12 ID:Bb.xy33rO
その逆もあるから必要だろ、反対する人間はスパイかね?
役にたたないメディアの意見など知らんは、黙ってろ。いや、本気で働け。
役にたたないメディアの意見など知らんは、黙ってろ。いや、本気で働け。
4. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:14 ID:.dG1.Mrl0
今回法案の60年後にも公開しないかも?
だけが反対だな、政治家せこいよww
だけが反対だな、政治家せこいよww
5. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:19 ID:K3drae.u0
※3
在特会=スパイ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22297751
在特会=スパイ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22297751
6. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:36 ID:liR.0Kho0
そりゃ、変なサヨクがアンケートとかやってたら同類以外は逃げるだろうしなw
7. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:36 ID:m7s.MEmZO
す
8. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:40 ID:kA5JKSVS0
左は目的のためなら何でもするからね
9. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:47 ID:IC1lHUDU0
この法案が問題だらけなのは事実だけど、「9条の会」と言うのぼりが立ってて老人がずらりと並んでる所に「市民」がノコノコ近づいてアンケートに協力するかと言われたら甚だ疑わしい
10. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:57 ID:a6JfyoTF0
反対なら国政に出て、法律を帰ればよいだけだろ。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 02:58 ID:29ySuapQ0
九条ナイフの会か、久しぶりだなw
逆らうとメッタ刺しにされるからな
逆らうとメッタ刺しにされるからな
12. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 03:26 ID:fWYG9b8P0
これに賛成してる奴ら、本気かよ
秘密保護法じゃなくスパイ防止法作った方がいいだろ
保護期間やら、保護内容やらが残念すぎる
もう少し法案読んでから賛成して欲しいんだが?
秘密保護法じゃなくスパイ防止法作った方がいいだろ
保護期間やら、保護内容やらが残念すぎる
もう少し法案読んでから賛成して欲しいんだが?
13. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 03:54 ID:xqFdy4Gh0
※9
コレに出くわしたけど
本当に9条のぼり立ててやってるんだよね
わざわざ賛成派がシール貼りに来ないよ
コレに出くわしたけど
本当に9条のぼり立ててやってるんだよね
わざわざ賛成派がシール貼りに来ないよ
14. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 03:54 ID:FDQhamTT0
特定アジアと左翼が他人の意見を真面目に聞いてる話を聞いたことがない淡々と処理しろ。
正直これだけ抵抗されるとNHKから何人逮捕されるから楽しみにしてる。
国外脱出した奴が何人出るかも楽しみだ。
正直これだけ抵抗されるとNHKから何人逮捕されるから楽しみにしてる。
国外脱出した奴が何人出るかも楽しみだ。
15. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 03:56 ID:ytvL8kRU0
日本の機密を中韓に流して資金を得ている人たちからしたら死活問題だからね。
16. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 04:12 ID:XcYrK4lE0
「政府が都合の悪い情報を隠すのではないか」。
「報道・取材の自由が制限され、私たちの知る権利が脅かされる恐れがある」との懸念を示した。
まずマスゴミまかせの時点で知る権利なんて在って無いようなものですし
そこまで日本政府が信用できないならさっさと半島にお帰りになられたほうがいいんじゃないですかねぇ
「報道・取材の自由が制限され、私たちの知る権利が脅かされる恐れがある」との懸念を示した。
まずマスゴミまかせの時点で知る権利なんて在って無いようなものですし
そこまで日本政府が信用できないならさっさと半島にお帰りになられたほうがいいんじゃないですかねぇ
17. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 04:31 ID:09S5GmZj0
こういうのに反対する人達って、絶対公開情報見てないよね
韓流好きのおばさま連中だったり、人権保護(笑)だったり、子供のために募金をお願いします(豪邸より)とかさ
韓流好きのおばさま連中だったり、人権保護(笑)だったり、子供のために募金をお願いします(豪邸より)とかさ
18. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 04:36 ID:0siNBZ3a0
秘密保持は当然必要
で、この法律がヤバいなら裁判所が違憲判断してくれるってw
てかこの「9条の会」って朝鮮学校無償化には大賛成なんだよなw
憲法89条違反だってのwww
要は中韓の得になるようにとしか考えてないんだろ?
護憲とかそういう話じゃないんだろ?
で、この法律がヤバいなら裁判所が違憲判断してくれるってw
てかこの「9条の会」って朝鮮学校無償化には大賛成なんだよなw
憲法89条違反だってのwww
要は中韓の得になるようにとしか考えてないんだろ?
護憲とかそういう話じゃないんだろ?
19. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 04:49 ID:qlNRbL.w0
法案を文面通りに受け取るなら、一般市民は最初から知り得ない情報が対象だと思うんだが・・・
逆に外交、防衛、国家公安関係の機密情報を一般市民がリアルタイムで手軽に入手出来る社会って怖すぎると考えんのか?
逆に外交、防衛、国家公安関係の機密情報を一般市民がリアルタイムで手軽に入手出来る社会って怖すぎると考えんのか?
20. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 05:56 ID:y5MstfKL0
スパイ防止法はやく制定しよう!
21. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 06:12 ID:wqYXnU.i0
JR川崎駅前
これでこの新聞がいかに売国かよくわかる
これでこの新聞がいかに売国かよくわかる
22. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 06:47 ID:Kn.ck8Du0
まともな人は九条の会に近づかないだろう
普通の人は立ち止まらないだろうし
普通の人は立ち止まらないだろうし
23. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 07:25 ID:q8MfiJWD0
いい加減日本のスパイ天国の汚名返上しようよ。これだけ反対する人がいるのもスパイ的活動をしてる人たちが多い事なんだろな
24. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 08:52 ID:2EQnMdi40
奴らから微塵も本気が感じられないんだよな
抗議の焼身自殺とかする奴が出たら話聞いてもいいぞwww
抗議の焼身自殺とかする奴が出たら話聞いてもいいぞwww
25. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 09:46 ID:JWi9oYpp0
反対してるの「特定市民」でしょw
26. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 10:44 ID:QDVpvjCE0
この法案はユダヤと朝鮮創価の
日本侵略陰謀の一環だよ。
日本人に動きを知られないように、
日本の富を収奪していくつもりなんだよ。
日本侵略陰謀の一環だよ。
日本人に動きを知られないように、
日本の富を収奪していくつもりなんだよ。
27. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 10:45 ID:ly.zfL4y0
川崎駅の銀柳街で九条の会がデモ行進してるの
見たことあるぞ
胡散臭さがハンパなかった
見たことあるぞ
胡散臭さがハンパなかった
28. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 12:23 ID:PZZwuKhe0
TPPと原発、秘密でやり、でかい賄賂、アメリカから貰いたいだけだろ。ネトサポって民主以下の国賊。自民は民主以上に、日本を破壊するぞ。民主は無能だが、自民は根回しと売国のプロフェッショナルだからな。TPPで来る移民は、お前らの好きな特アだからな。白人はこない。特アで日本溢れかえさせる自民の応援、頭おかしいわ。
29. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 12:41 ID:Q3XsYJTlO
どうして国民のしてほしくないことばかりする政治家が選ばれるのか
30. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 13:18 ID:RVN.FZw90
同じ神奈川でもキムチ臭い川崎とは正反対の場所で本当良かったわ
治安良いし東京も近いし
治安良いし東京も近いし
31. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 18:04 ID:9fYojXfm0
結局反対してるのは※28みたいに公開されてる情報すら読んでないんだよな
TPPが秘密になる?
今の時点ですらTPPぶっ壊れるの確定の条件日本が出してるのすら知らないんだろうな
原発にしても警備や管理か機密なのは今も同じだが、この法律はその機密を持ち出すように指示した方も取り締まれるようにするだけのものだ
反対している、くるくるパーの皆さんはせめて公開されている情報くらい理解してからお越しくださいませんかね
TPPが秘密になる?
今の時点ですらTPPぶっ壊れるの確定の条件日本が出してるのすら知らないんだろうな
原発にしても警備や管理か機密なのは今も同じだが、この法律はその機密を持ち出すように指示した方も取り締まれるようにするだけのものだ
反対している、くるくるパーの皆さんはせめて公開されている情報くらい理解してからお越しくださいませんかね
32. 名前:名無しマッチョ 2013年11月25日 23:52 ID:2PvExLdc0
>28 第8回TPP会合において「TPPで単純労働者の移動については扱わない」 つまり移民については規制緩和の対象外って決まってるんだけど・・・ これじゃ皆保険と混合医療の禁止が関税障壁として扱われてないことも知らなさそうだな。脱退についてはNZ政府に書類送って半年末だけでおkってP4協定の頃からの決定事項だし、それにウィーン条約法条約があるので気にする必要はない。
33. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 06:02 ID:rjrr5RKt0
※31
君こそきちんと法案読んでないでしょ
特定情報の指定は内閣が恣意的に出来るんだよ?
あなたの言う通り原発の警備状況なんかが保安上の問題でプロテクトされるのは問題ないと思う
その他に防秘や外交秘密もロックされるのは異論はないわ
でもそういう情報は今回みたいな曖昧な法で取り締まるのではなく外国にあるようなスパイ防止法によって取り締まれるべきだろ
セットの強力な情報公開の原則とプロテクトの検証機構が無いまま適用範囲がひどく曖昧なこの法案を賛成してる人達が不思議でならないわ
君こそきちんと法案読んでないでしょ
特定情報の指定は内閣が恣意的に出来るんだよ?
あなたの言う通り原発の警備状況なんかが保安上の問題でプロテクトされるのは問題ないと思う
その他に防秘や外交秘密もロックされるのは異論はないわ
でもそういう情報は今回みたいな曖昧な法で取り締まるのではなく外国にあるようなスパイ防止法によって取り締まれるべきだろ
セットの強力な情報公開の原則とプロテクトの検証機構が無いまま適用範囲がひどく曖昧なこの法案を賛成してる人達が不思議でならないわ
34. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 07:39 ID:1DzcBoYoO
西山太吉という元毎日新聞記者のジジイは機密情報を得る為に外務省職員の女性に恋愛感情があるかのように騙して肉体関係を結ぶなど極めて悪質である!!こんな奴が対した処罰も受けないのが異常だ!!
35. 名前:名無しマッチョ 2013年11月26日 23:59 ID:rjrr5RKt0
大した処罰www
あの事件のせいで毎日新聞が潰れかけたの知らないの?
あの事件のせいで毎日新聞が潰れかけたの知らないの?
36. 名前:X 2013年11月27日 08:26 ID:CKzEqpgTO
ていうか放射能飛散情報SPEEDIと尖閣漁船衝突事件を日本国民には秘密にした民主党、マジふざけんな