2013年12月27日23:00
23
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ムーンサルトプレス(三重県):2013/12/27(金) 20:21:13.10 ID:eOCGQNyT0 BE:1084962863-PLT(12005) ポイント特典
国のトップとして”有言実行”といったところか。
安倍晋三首相が与党内、さらに米国の反対を押し切り、首相在任中の靖国神社参拝を決行した。
そして懸念されていた通り、中国、韓国は猛反発し、亀裂はいっそう広がった。もちろん、安倍首相としては織り込み済みだろう。
「対話のドアはつねにオープンだ」
安倍晋三首相は今まで、何度このフレーズを口にしてきただろうか。悪化の一途をたどる中国、韓国との関係について語るときは、
必ずと言っていいほど飛び出してきた。まるで「日本は柔軟に対応するので、もっと歩み寄ってほしい」と言わんばかりだが、
これが単なるポーズで、本人にそのつもりはまったくないというのが、永田町の定説だ。
つまり、日中、日韓関係が好転する気配など、どこにもないということだ。
両国に縁のある日本企業は多いが、安倍首相のポーズに惑わされずに早く対策を練らないと、思わぬ憂き目に遭うかもしれない。
まだ表に出ていない、こんなエピソードがある。11月7日、韓国・ソウルで開かれた、日中韓の外務次官級協議。
杉山晋輔外務審議官が、旧知の間柄である朴槿恵・韓国大統領の側近と会い、首脳会談の実施に向けて地ならしを試みた。
ところが帰国後、安倍首相側近の政府高官に結果を説明すると「余計なことをするな」と怒鳴られたという。
確かに杉山氏は、事前に官邸サイドの指示を仰いでいなかった。
スタンドプレーに走ったそしりは免れない。ただ、この一件で「中韓両国に対話の糸口すらつかませない」という
安倍政権の隠された意図を感じ取った外務省は、事実上、さじを投げてしまったらしい。
さらに安倍首相の“暴走”は続く。ここにきて、中国に進出している日本企業の幹部に対し、
首相周辺がハッキリと「撤収」を促し始めたのだ。今後、韓国は経済危機によって日本に頭を下げてくるかもしれないが、
中国との冷戦状態は間違いなく長期化する――。そんな予測を披露しているという。
つまり、日中関係を改善する意欲がないと、公言しているも同然なのだ。
http://toyokeizai.net/articles/-/27336
引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388143273
- 4 名前:16文キック(WiMAX):2013/12/27(金) 20:23:04.74 ID:oVXuaecoP
素晴らしいね 熱烈的安倍支持
- 9 名前:16文キック(庭):2013/12/27(金) 20:24:52.71 ID:eU8piAWmP
さっさと中韓から撤収しろよ
- 10 名前:ダブルニードロップ(京都府):2013/12/27(金) 20:24:53.65 ID:O+xghFmZ0
まあ破壊されて結局保証もないなら、もう帰りたいやろな。プラスワンからマイナスワンへ
- 11 名前:マスク剥ぎ(東京都):2013/12/27(金) 20:24:55.99 ID:Ycgb6epJ0
当たり前。先日の反日暴動で支那はビタ一文の補償も謝罪も行っていない。マスゴミはコレをどう弁明するの?
- 12 名前:断崖式ニードロップ(西日本):2013/12/27(金) 20:25:08.79 ID:shJ+H9l20
製造・物流に疎い連中はホルホルするんだろうな
- 13 名前:腕ひしぎ十字固め(兵庫県):2013/12/27(金) 20:25:30.20 ID:Ijgvypte0
毒霧問題もあるし 撤退するべきだな
- 18 名前:エメラルドフロウジョン(家):2013/12/27(金) 20:26:33.75 ID:Cnviq1AT0
この為に安倍を勝たせたようなもんだろ
- 20 名前:ダイビングエルボードロップ(京都府):2013/12/27(金) 20:27:07.78 ID:fcr5HY4I0
まあ中国に入れ込んだ企業は先を見る目がなかったんだから仕方ないな、夢の巨大市場も随分怪しくなってきたから潮時だろ
- 21 名前:デンジャラスバックドロップ(関西・北陸):2013/12/27(金) 20:27:23.07 ID:aaTsfqWfO
漸減する流れだけど、合弁会社作って逃げられないとか、起死回生で投資した中小は厳しいな
- 23 名前:栓抜き攻撃(西日本):2013/12/27(金) 20:28:45.07 ID:P/yEx5Sg0
一万円札の諭吉先生が「中韓とは距離をおくべし」と言ってるんだからその通りにした方がいい
- 24 名前:キン肉バスター(長崎県):2013/12/27(金) 20:29:16.29 ID:ilvONWYI0
外務省が中韓を甘やかすから中韓が付け上がるんだろ
- 30 名前:ローリングソバット(やわらか銀行):2013/12/27(金) 20:34:59.57 ID:EwzekHew0
俺、未来人だけど来年は凄いよ。ま、信じるも信じないもあなた次第だけど。
- 34 名前:スターダストプレス(三重県):2013/12/27(金) 20:37:30.06 ID:mfi8t8/Y0
PM2.5のせいかものすごい咳をするようになった人は見た
- 35 名前:チキンウィングフェースロック(関東・甲信越):2013/12/27(金) 20:37:35.19 ID:m2CpBTpQ0
殺されて臓器売買される前に、撤収するのが当たり前
- 39 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行):2013/12/27(金) 20:39:34.30 ID:tglqPaly0
去年の反日デモを忘れるの早すぎだろw
- 40 名前:16文キック(東京都):2013/12/27(金) 20:39:51.66 ID:9kGG3t1AP
未来永劫、戦争責任カードで日本の富を搾取し続けるってのが向こうのいう友好だからなあ
- 41 名前:タイガードライバー(神奈川県):2013/12/27(金) 20:40:45.25 ID:mLAL9GPl0
これが本当なら素晴らしいことだが
- 43 名前:スターダストプレス(埼玉県):2013/12/27(金) 20:41:18.28 ID:3OOMUA3r0
ここらで北方領土妥協しとけ
- 46 名前:オリンピック予選スラム(やわらか銀行):2013/12/27(金) 20:43:35.61 ID:obThI0LJ0
色々と素晴らしい年末だわw
- 53 名前:超竜ボム(愛知県):2013/12/27(金) 20:47:25.90 ID:1P3YsR630
人口多いけど市場としては微妙な感じになってきたしな
- 64 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/12/27(金) 20:53:41.37 ID:1zWXMBzl0
ユニクロもベトナムの製品増えたよ
- 66 名前:チキンウィングフェースロック(関西・東海):2013/12/27(金) 20:54:50.08 ID:7qVNeduc0
シナチョンて甘えるだけでなにも+にならないね
- 70 名前:ラダームーンサルト(千葉県):2013/12/27(金) 20:57:03.53 ID:iVPrCFAV0
そらASEANインドにシフトするんだから当然だろうと。
- 82 名前:ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区):2013/12/27(金) 21:05:37.74 ID:Ac048dP90
気づくのが80年遅いわ、済南事件の時に気づけ。
- 86 名前:ダイビングエルボードロップ(京都府):2013/12/27(金) 21:09:56.89 ID:fcr5HY4I0
目先なら中韓、その先の未来はこの2国にはないだろ
- 89 名前:ラダームーンサルト(千葉県):2013/12/27(金) 21:11:52.88 ID:iVPrCFAV0
インドとASEANの人口足すと中華の1.5倍くらいになるんだぜ。育成し甲斐があるってもんよ。
- 91 名前:キングコングラリアット(四国地方):2013/12/27(金) 21:13:54.32 ID:1MnxDXLX0
つかもう反日、賃上げストで支那から製造引き上げてるところ多いし
- 94 名前:マシンガンチョップ(大阪府):2013/12/27(金) 21:15:31.40 ID:JZInxWYp0
こいつらの言う良好な日中韓関係って、日本が奴らに対してへりくだるしかないということだからなあ
- 96 名前:男色ドライバー(関西地方):2013/12/27(金) 21:16:53.53 ID:rW7ivd7H0
いいぞ 核廃棄物で汚染しまくって二度と人間の住める土地じゃないようにしてやればいい
- 104 名前:ダイビングエルボードロップ(京都府):2013/12/27(金) 21:21:14.98 ID:fcr5HY4I0
今ナウシカやってるけど人間が住めない土地はやっぱり無理だろ、今の中国大陸とか
- 123 名前:垂直落下式DDT(東京都):2013/12/27(金) 21:44:34.57 ID:qQIZDdjr0
あの半島は頭下げる前に中国に取り込まれるだろw
- 129 名前:ジャストフェイスロック(関西・北陸):2013/12/27(金) 21:54:17.75 ID:dvjVmfGGO
UNIQLOや平和堂なんて絶対 撤収しないやろ
- 130 名前:ラ ケブラーダ(三重県):2013/12/27(金) 22:01:52.09 ID:5BzWSlBL0
中国韓国共に合意可能な落とし所が無い
- 133 名前:魔神風車固め(石川県):2013/12/27(金) 22:28:31.56 ID:rWH4DzFW0
韓国デフォルト前に切っといてよかった(^o^)0
- 134 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(宮城県):2013/12/27(金) 22:29:52.87 ID:uL+QRztb0
集りたくて集りたくてしょうがないチョンチャンコロ発狂w
- 142 名前:チキンウィングフェースロック(長屋):2013/12/27(金) 22:45:03.24 ID:cf4eKx8g0
これでよい。もう臨戦態勢に入るべきだ。
- 146 名前:ダイビングヘッドバット(やわらか銀行):2013/12/27(金) 22:49:19.27 ID:Q6thnCL10
ウニクロとか山田マン電気とか引き揚げが遅れて自滅してくれていいと思うの
- 147 名前:ボ ラギノール(愛媛県):2013/12/27(金) 22:49:47.52 ID:Jkl6hg+c0
一方パナソニックはシナ工場可動に向けて全力だった
- 152 名前:16文キック(東京都):2013/12/27(金) 22:54:58.96 ID:eRBtvH2QP
中国に事業進出するとかアホの極み

2014年! 超・金融大恐慌−1月にダウ平均が上がれば3月に大恐慌が始まる! (チャートだからひと目でわかる!)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:12 ID:WJyaXeuQ0
明らかにアメリカへの配慮だよね。
今後の中国市場をアメリカに譲り渡したということだろ。アメリカはこの借りを絶対に忘れるなよ
今後の中国市場をアメリカに譲り渡したということだろ。アメリカはこの借りを絶対に忘れるなよ
2. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:18 ID:kRb5qzyr0
金の繋がりが一番厄介だから
企業と中共の金の繋がりを切るのは重要だ
企業と中共の金の繋がりを切るのは重要だ
3. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:20 ID:sxGOXtVQ0
例の暴動で撤収したいけど、色んな縛りとかで撤収出来ないって嘆いてた企業が多かったから、その配慮じゃないの?
4. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:28 ID:lurUDQle0
>日中関係を改善する意欲がない
中狂は害でしかない そゆこと
ぽっぽ、汚沢を見れば良く解る
中狂は害でしかない そゆこと
ぽっぽ、汚沢を見れば良く解る
5. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:30 ID:hnUUHpVs0
>今後、韓国は経済危機によって日本に頭を下げてくるかもしれないが
クネクネは中国に支援を申込むだろ、そして中韓同盟派と反対派で争うわ
中国も韓国を手に入れるまでは強行策はできんだろ
クネクネは中国に支援を申込むだろ、そして中韓同盟派と反対派で争うわ
中国も韓国を手に入れるまでは強行策はできんだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:30 ID:6r2PaKAD0
自己責任。北朝鮮の核ミサイルに献金するパチンカスと同等の行為だと知れ。
7. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:31 ID:ELIP2fRw0
>杉山晋輔外務審議官が、旧知の間柄である朴槿恵・韓国大統領の側近と会い
杉山晋輔外務審議官,こんなところに韓国のスパイが。
杉山晋輔外務審議官,こんなところに韓国のスパイが。
8. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:44 ID:E1OwgJ0B0
中国に進出するなら3年で減価償却を終わらせろ。
撤退する時は全部捨てる気でやれ。
この辺はずっと前から言われていたことなんだよな。それを守っているところは後腐れなくすぐに捨てられる。
撤退する時は全部捨てる気でやれ。
この辺はずっと前から言われていたことなんだよな。それを守っているところは後腐れなくすぐに捨てられる。
9. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:49 ID:1qppSwFDO
提灯記事で有名な東洋経済ですかww
金さえ払えば何でも記事にしてくれますからねww
でも企業側としては御社に記事(という名の広告)を依頼(正確には御社からの売り込み記事に金を払うので“承諾“なのですがw)するコトは今やヤラセくさ過ぎて、企業は敬遠しているのに気付いていますか?
金さえ払えば何でも記事にしてくれますからねww
でも企業側としては御社に記事(という名の広告)を依頼(正確には御社からの売り込み記事に金を払うので“承諾“なのですがw)するコトは今やヤラセくさ過ぎて、企業は敬遠しているのに気付いていますか?
10. 名前:名無しマッチョ 2013年12月27日 23:59 ID:t7H1XLmZ0
>「日本は柔軟に対応するので、もっと歩み寄ってほしい」と言わんばかりだが、
妄想だな。「変な条件付けなければ対話はするあとはそっちの問題だ」くらいのもんだろ。
妄想だな。「変な条件付けなければ対話はするあとはそっちの問題だ」くらいのもんだろ。
11. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:02 ID:1VCxAbsM0
ワンマン馬鹿社長『韓国に営業所つくってたもれ』
社員『えっ!?』
総理『もうええ加減にせい。撤収な』
社員『国のトップが言っていますし』
ワンマン馬鹿社長『よきに計らえー』
ってのが中小零細の実態だろ
社員『えっ!?』
総理『もうええ加減にせい。撤収な』
社員『国のトップが言っていますし』
ワンマン馬鹿社長『よきに計らえー』
ってのが中小零細の実態だろ
12. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:06 ID:6DfzX4RU0
この先、経済が落ち込んでシナが社会の安定を維持できる訳が無い。大陸が幾つの国に別れるのか別れた後も安定するまでどんな道をたどるのか
13. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:21 ID:hcIEgFi30
シナチョウセンと取引する企業への信用保証状の停止。シナチョウセンとの禁輸。ビザの停止。外交官の退去要請。在日シナチョウセン、帰化人の強制送還。日本のシナチョウセン資産の凍結。
14. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:26 ID:QO.ET4Bm0
得がない。むしろ大損する。
15. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:42 ID:iOUq.qhl0
中国は冷戦に耐えられない。そんな状況になったら数年持たずに自滅するよ
ソ連の目の前で根競べしてきた日本の底力を舐めすぎ。
ソ連の目の前で根競べしてきた日本の底力を舐めすぎ。
16. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 00:45 ID:SoukNSWA0
2014年からは日中冷戦時代へ突入だ。
あ?何で韓国を入れないかって?
あ〜、韓国は1月にデフォルト決定だから国体を保てない。
あ?何で韓国を入れないかって?
あ〜、韓国は1月にデフォルト決定だから国体を保てない。
17. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 01:13 ID:8rdEpMO40
中国の富裕層なんて、勝手に日本製品を買うんだ。
多少断絶しても問題ない。
韓国はとっとと滅びろ。
多少断絶しても問題ない。
韓国はとっとと滅びろ。
18. 名前:たかちゃん 2013年12月28日 01:54 ID:myRa7fc20
安倍総理を熱烈支持します。
だけど、マスコミの実質的韓国支配<在日資本>にたいする有効な手を打ってほしい。
だけど、マスコミの実質的韓国支配<在日資本>にたいする有効な手を打ってほしい。
19. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 06:24 ID:.aen.ctdO
日本のさじ加減ひとつで改善する日中、日韓関係なんて今までのキチガイに追い銭外交に戻るってことじゃん
向こうが改まらないと今の日本人はもう納得しない
向こうが改まらないと今の日本人はもう納得しない
20. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 07:55 ID:0frocxtIO
開戦に向けての避難指示か?
21. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 09:35 ID:VbFlE67C0
俺たちが与えてしまった技術とサービス精神で、世界二位の座をあっさりと与えてしまった。
ああ、こんなことならはじめから経済支援などするべきじゃなかったね。
その分を全部台湾に投資していれば、今頃台湾が世界二位か三位だ。
ああ、こんなことならはじめから経済支援などするべきじゃなかったね。
その分を全部台湾に投資していれば、今頃台湾が世界二位か三位だ。
22. 名前:名無しマッチョ 2013年12月28日 10:56 ID:.BlJH0YmO
今さらだね。
じゃあ中国市場を撤退して、どこに活路を求めるのかね。
数十年前からずっと場当たりで、きちんとした経済戦略がない。そりゃ景気回復なんてしないわ。
投資は経済的に行うべきだな。
じゃあ中国市場を撤退して、どこに活路を求めるのかね。
数十年前からずっと場当たりで、きちんとした経済戦略がない。そりゃ景気回復なんてしないわ。
投資は経済的に行うべきだな。
23. 名前:名無しマッチョ 2013年12月29日 22:00 ID:ebEz0A.h0
中国の衰退させるにあたって世界に影響を与えないように東南アジアへ上手にシフトしよう。