ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:フェイスクラッシャー(京都府):2014/01/03(金) 18:53:31.11 ID:Nex714oE0 BE:2143680948-PLT(12000) ポイント特典


     衆院小選挙区比例代表並立制の導入を柱とする政治改革関連法が1994年1月に成立してから20年。
    当時首相だった細川護熙氏は時事通信の書面インタビューに応じ、政治改革のさらなる推進に向けて
    「不断の努力が必要」と訴えた。また、政権運営を経験した民主党の再生に期待を示した。内容は次の通り。
     ―小選挙区比例代表並立制を導入した意義は。
     中選挙区制の下での政官業癒着や利益誘導型の自民党永久政権では、グローバリズムの時代に日本は
    立ち行かなくなっていた。(民主党が政権を奪取した)2009年の政権交代は、日本の政治が大きく変わっていく
    ステップとなった。しかし、野党から政権を担う立場に変わり、直ちに合格点をもらうのは無理。反省を踏まえて
    民主党が立ち直って、政治は変わっていく。
     ―12年衆院選で再び自民党政権に交代した。
     安倍晋三首相は事あるごとに「民主党政権の失敗」とレッテル貼りをしているが、民主党政権から引き継いだものは
    実は多い。子育て支援、農業生産者への直接補助などの政策も継続している。(民主党政権が一時廃止した)
    事務次官会議は復活したように思われているが、今は閣議決定後の状況報告のためで、以前のように閣議前日に
    案件整理のために集まっているのではない。

    時事通信 1月3日(金)14時14分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140103-00000035-jij-pol


    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388742811


    3 名前:クロイツラス(庭):2014/01/03(金) 18:54:54.04 ID:HEGkPEPnP

    民主党は団塊の糞さがよく出てた

    7 名前:リバースパワースラム(長屋):2014/01/03(金) 18:55:31.84 ID:9hQAX+eZ0

    インタビューに答えているのが細川というのがまた泣ける。

    15 名前:逆落とし(東京都):2014/01/03(金) 18:57:36.53 ID:Xkno+7G10

    「一度やらせてみよう」→「あんなにダメ政党だとは思わなかった」



    259 名前:キン肉バスター(京都府):2014/01/03(金) 20:14:45.64 ID:kHJ6L6xO0

    >>15
    「一度やらせてみよう」→「あんなにダメ政党だとは思わなかった」→「自民も悪かった」

    はい、うちのオカンです(´・ω・`)


    21 名前:張り手(庭):2014/01/03(金) 18:58:42.37 ID:Ei3yumRb0

    ごめんなさい 反省してます

    31 名前:逆落とし(東京都):2014/01/03(金) 19:00:39.81 ID:Xkno+7G10

    テレビに釣られたテレビ脳の奴が多かっただろうな



    88 名前:ダイビングフットスタンプ(庭):2014/01/03(金) 19:15:03.44 ID:Ko2WMry60

    >>31
    あの頃は「自民党にお灸をすえる」みたいな事を報道番組でもガンガン言ってた
    公平性もクソもあったもんじゃない
    麻生なんか全ての発言に対して揚げ足とられてて気の毒だった


    43 名前:フォーク攻撃(庭):2014/01/03(金) 19:03:37.38 ID:OIK8SAQs0

    ネット知ったの二年前くらいだもん

    44 名前:イス攻撃(沖縄県):2014/01/03(金) 19:03:52.99 ID:A8ym9sRL0

    自民党のようなアメリカの犬じゃないからな



    47 名前:ダブルニードロップ(神奈川県):2014/01/03(金) 19:05:04.31 ID:72nE7pGx0

    >>44
    特アの犬とどっちがいいかって話な


    48 名前:マシンガンチョップ(新潟県):2014/01/03(金) 19:05:11.18 ID:8qtKtGb30

    有名人では誰が投票したか知ってる?



    53 名前:張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 19:06:32.67 ID:TGG+ZRZ30

    >>48
    政見放送で共演してた船越の嫁


    50 名前:アトミックドロップ(SB-iPhone):2014/01/03(金) 19:05:41.83 ID:wZGV15IEi

    あの当時は+民でさえ麻生を叩いてたな



    51 名前:イス攻撃(沖縄県):2014/01/03(金) 19:05:43.88 ID:A8ym9sRL0

    1950年代にCIAから巨額の資金を受け取っていた自民党という党があるらしいよ



    60 名前:張り手(やわらか銀行):2014/01/03(金) 19:08:10.22 ID:TGG+ZRZ30

    >>51
    鳩山一郎最悪だな
    あの一族は百害あって一利なし


    252 名前:膝靭帯固め(愛知県):2014/01/03(金) 20:10:12.71 ID:EuyGu4cd0

    >>51
    年間3000億の補助金泥棒


    65 名前:ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行):2014/01/03(金) 19:09:10.21 ID:u+ZcYis40

    消費税8%で、景気後退、スタグフレーション間違いなし。

    68 名前:毒霧(香川県):2014/01/03(金) 19:09:45.61 ID:Q9ByQ0hn0

    株が大暴落してんだが(先物)

    72 名前:フォーク攻撃(庭):2014/01/03(金) 19:10:53.45 ID:OIK8SAQs0

    今頑張ってるから許してくれ



    74 名前:リバースネックブリーカー(SB-iPhone):2014/01/03(金) 19:12:01.36 ID:Mj/8wOL4i

    2009は自民に、2012は維新に入れた

    78 名前:急所攻撃(石川県):2014/01/03(金) 19:13:15.23 ID:mpXD8Bg30

    恥ずかしくてけんもーに移住した

    84 名前:頭突き(東京都):2014/01/03(金) 19:14:01.17 ID:vQk+YrtV0

    さっさと死んで欲しいんだが、マジで

    85 名前:イス攻撃(チベット自治区):2014/01/03(金) 19:14:11.21 ID:5zJa9OTN0

    一度やらせてみよう、ダメだったら戻せばいい(キリッ

    91 名前:トペ スイシーダ(家):2014/01/03(金) 19:15:14.30 ID:qEXUPUSE0

    今は共産君の上で腰ふってるんじゃね?



    95 名前:シャイニングウィザード(三重県):2014/01/03(金) 19:17:16.79 ID:r1wwkCpC0

    >>91
    共産党でも、民主党と同列で語るのは可哀想だ。


    141 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県):2014/01/03(金) 19:31:56.91 ID:hLIITsBs0

    Yahooチャットの政治部屋もほぼ全て民主支持だった ログ取っておいて2年後にチクチクいじめた笑 お灸は気持ちいいですか?とか やってみなくてもわかりますよね?普通の頭してたら とか二大政党制って言ってなかった? とか

    146 名前:フェイスクラッシャー(福岡県):2014/01/03(金) 19:33:54.77 ID:bH5rDX510

    九州は大分を除いて自民が強いけど、他所の地域は何で民主に入れるのか理解出来なかったな

    148 名前:断崖式ニードロップ(福岡県):2014/01/03(金) 19:34:54.83 ID:7/PRZvau0

    当時のブログ記事は全部削除て「民主に投票した奴は腹を切れ!!」ってがんばってる。

    159 名前:TEKKAMAKI(三重県):2014/01/03(金) 19:38:55.29 ID:6Ek+6LO90

    まだ自信満々でゲリノミクスとか言ってるだろ

    176 名前:ブラディサンデー(庭):2014/01/03(金) 19:44:11.59 ID:+hd9w4n70

    二度と民主には議席取らせない!

    179 名前:タイガードライバー(西日本):2014/01/03(金) 19:45:32.84 ID:VWIfd3MRO

    民主党やめて死ね死ね党にしろよ

    184 名前:超竜ボム(やわらか銀行):2014/01/03(金) 19:46:56.33 ID:nOwp9uan0

    民主党支持=イケメンみたいな絵を描いてた人って今何してんの?

    192 名前:デンジャラスバックドロップ(岐阜県):2014/01/03(金) 19:49:38.82 ID:VhRf4EZI0

    笑点で紫と司会の骸骨が民主党を絶賛してたよ、長期に渡って

    207 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道):2014/01/03(金) 19:54:01.00 ID:/NkOLTB20

    ニュー速でも民主に投票した人多かったよね

    217 名前:ミドルキック(WiMAX):2014/01/03(金) 19:56:35.40 ID:D8KWwWCa0

    「一度やらせてみてください」がいかに胡散臭くて危険かを実証したなw

    225 名前:フェイスクラッシャー(福岡県):2014/01/03(金) 19:58:14.12 ID:EVNmrGUp0

    民主党なら国民の言うこと聞いてくれる雰囲気があったよな



    231 名前:フランケンシュタイナー(埼玉県):2014/01/03(金) 20:00:18.26 ID:mR9TBz7E0

     
    >>225

    「国民の言うこと」ってwwwww

    どうせ報道カラオケから流れる世直し演歌のゴリ押しヒット曲のワンフレーズだろwwwww
     
    頭カラッポの分際で何言っちゃってんだよwwwww

     


    227 名前:中年'sリフト(東京都):2014/01/03(金) 19:58:24.67 ID:Ks0XhFMR0

    最初に鳩山が党首になった時に菅がいちゃもんつけて引きずり下ろした時に見限ってたから余裕

    229 名前:エクスプロイダー(SB-iPhone):2014/01/03(金) 19:59:29.39 ID:HpitJmLEi

    「言うは易く行うは難し」を国政で証明してくれたのが民主党

    238 名前:ジャンピングDDT(兵庫県):2014/01/03(金) 20:04:44.22 ID:nm4/51sP0

    客観的データって、それまでほぼ連動してたダウと日経が乖離し出し、日経だけ没落して行ったのを見るだけでも明らかだろw煽って教えを請うスタイルやめろ。

    246 名前:スターダストプレス(東京都):2014/01/03(金) 20:08:14.67 ID:r7rEt5s80

    民主党はゆとり政党って事だろ、政治にも教育にもゆとりは不要って事だな

    248 名前:ニールキック(栃木県):2014/01/03(金) 20:08:38.86 ID:gtY8rXxf0

    まあ株式市場は正直だからw

    273 名前:アルゼンチンバックブリーカー(群馬県):2014/01/03(金) 20:18:13.66 ID:thlBPWGp0

    ※ただいま工作員がわいております

    277 名前:ウエスタンラリアット(大阪府):2014/01/03(金) 20:18:51.28 ID:ssaq7R5N0

    もちろん恥ずかしげもなく今も自民党を叩いていますよ

    279 名前:魔神風車固め(広島県):2014/01/03(金) 20:19:16.86 ID:jrmHBAFI0

    馬鹿だから何も考えてないだろ今も。



    296 名前:膝十字固め(東京都):2014/01/03(金) 20:26:00.83 ID:HqNjmh380

    団塊のジジババと朝鮮人 怒りのチョンドラ正月鑑賞w



    301 名前:ダイビングフットスタンプ(四国地方):2014/01/03(金) 20:27:48.98 ID:9x3bNt//0

    お灸がーとかいってたアホ共はさっさと死ぬべき

    312 名前:レインメーカー(富山県):2014/01/03(金) 20:32:37.59 ID:0OVKO0EB0

    もし自民が日本最高の政治集団だとしたらこの国滅んでるよ既に

    313 名前:張り手(鳥取県):2014/01/03(金) 20:33:04.87 ID:3P61RzZP0

    そんな奴らは全員嫌儲の連呼リアンになってるよw

    322 名前:断崖式ニードロップ(庭):2014/01/03(金) 20:35:20.04 ID:e38TO7Ie0

    年金問題と道路族議員とか自民党が酷く見えたもんな



    332 名前:急所攻撃(庭):2014/01/03(金) 20:42:23.58 ID:hkdAtfcC0

    勝谷も民主党支持してたの覚えてるからな



    335 名前:クロイツラス(チベット自治区):2014/01/03(金) 20:43:13.37 ID:er97S5xIP

    >>332
    マスコミ業界人はほとんど民主党支持だったな
    逆に言えば、マスコミ業界と民主党は一心同体だったともいえる


    337 名前:不知火(静岡県):2014/01/03(金) 20:44:26.82 ID:SfQJmJ6l0

    >>332
    民主のお陰でTVは瀕死になったのになw


    336 名前:ナガタロックII(兵庫県):2014/01/03(金) 20:44:15.38 ID:5PSx7AlI0

    政策以前に、あれだけ内輪もめしてりゃ愛想尽かすって。

    341 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(茸):2014/01/03(金) 20:45:03.73 ID:28FGJ35Z0

    隣んちの子供5人いる中卒馬鹿夫婦が熱烈支持してた

    355 名前:膝靭帯固め(愛知県):2014/01/03(金) 20:53:10.61 ID:EuyGu4cd0

    民主がやった事は全て自民から引き継いだかのような言い分があるが、民主が独自に実施した成功事例って何かある?



    367 名前:毒霧(埼玉県):2014/01/03(金) 20:58:03.28 ID:Q8TcVhfx0

    >>355
    包丁持ってても仕上がるのは料理人次第だからな。


    356 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍):2014/01/03(金) 20:53:16.71 ID:0FL4mQIE0

    ガソリン値下げ隊とか埋蔵金とかもな



    360 名前:膝靭帯固め(愛知県):2014/01/03(金) 20:54:40.86 ID:EuyGu4cd0

    >>356
    いや、成功事例で


    362 名前:目潰し(群馬県):2014/01/03(金) 20:57:14.20 ID:LMMS+4RL0

    アスホールのやった唯一の功績の高速料金値下げが民主党で戻された時はワロタ


    ソクラテス・クラブへようこそ 子どもに学ぶ大人のための哲学教室
    ソクラテス・クラブへようこそ 子どもに学ぶ大人のための哲学教室


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:05 ID:4AbvIm3b0
    当時民主党に票を入れ、それが失敗だった事を認めようとしない団塊とかは「全部官僚が悪い!」と言ってます。マジで。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:09 ID:b73usN.O0
    オレはちゃんと親に民主はやめてくれって言ったぞ
    まぁ特亜がらみじゃなく埋蔵金云々でデタラメな事言ってたからだが

    なお結局親は民主に入れたもよう
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:09 ID:01ucbUmN0
    むしろ今現在、自民党指示してる奴等が、何年後に手のひら返しするかの方が気になる(笑)
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:11 ID:GYQh69WVO
    2009年は自民党に入れたけど麻生とポッポを同程度の政治家だと考えていたのはかなり恥じている。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:13 ID:ZjjyPXT40
    ※3
    必死すぎてひくわ
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:18 ID:Tif8lHNd0
    民主支持ってより自民に貼り付いてる創価を引きずり下ろしたかっただけだからなぁ
    野党になったら離れると思ったんだが……
    そこの読みが甘かったのは認める
    そして創価と組んでいる限り自民は絶対に支持しない
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:18 ID:D.GRx6cT0
    知り合いの団塊は民主党政権の話になると、鬼の形相になって話をすりかえはじめます。
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:20 ID:pD1rM8FY0
    ジミンがダメでミンスにしてみよう→やっぱダメだった
    で、どっちもクソなわけだが、なんでジミンが持ち上げられてんの?
    やってることは前と同じ、無駄金使って国庫金浪費+税金UPでお前ら苦しくなるだけのにな
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:21 ID:Cb9dgom20
    当時は、親父に自民党を支持するなんてアホって言われたわー
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:22 ID:dAf1V5B20
    民主党政権の誕生と崩壊は、民主党以上に国民の敗北だったと思う今日この頃。

    「国民の声? よりによって”あの”民主党に政権をくれてやったバカどもの雑音が何だって?」
    と考えるようになった人が政治家・官僚・財界人、それどころか当の一般国民にも、恐ろしいほど増えたんだろうなと思う。

    2009年に選挙権を持っていた俺達は、当時どこの党に投票したかに関係無く、まとめて後世の笑い者になるんだろうな…。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:24 ID:ho19sdWi0
    以後、自分の認識の甘さを反省しているのであれば責めはできないな
    きっかけも無しに凝り固まった思考を変えるのは容易い事じゃないし
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:28 ID:82ykldT40
    そうかなー民主も自民もやってる事は一緒じゃないか?民主に入れた事はないが、あのまま自民でも対して変わってないと思うけど?
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:29 ID:.zHLNBxG0
    匿名の掲示板なんて意味なし。
    半数が工作員でもおかしくないからね。自民も民主もダメでしょ。どちらもアメリカ様の言いなりになってるだけだし。政権交代はただのプロレスだった。

    ちゃんと国民の利益のために働く代表を戦後何十年も世に出せない点で、日本は後世の笑い者になるだろうなとは思う。
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:30 ID:Txy1E7Jo0
    あれまでは、しじせいとうなしということではくひょういれてた

    2009ねんの、あのときから、自民党に入れ始めた・・くさっているとおもってたが

    みんしゅとうって・・どくさいめざしているようなかんじがしたから
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:32 ID:MxlUI1980
    テレビとかも酷かったな
    爆笑問題の太田光の何とか総理大臣とかいう番組、関口宏のサンデーモーニングとか
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:33 ID:0eSB6QX7O
    遠隔操作し易い政党が時の内閣になれる日本。米国と官僚の言う事良く聞く政党が内閣になれる日本。民主党からも自民党からも米国と官僚の邪魔者は排除されている。
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:35 ID:G2raeoJZ0
    2009当時から一貫して自民党支持だが今後自民の政策が上手く行かなかったとしても当時はそれしかましな選択肢がなかったと胸を張って言うわ。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:39 ID:EdN.mjwO0
    当時、狂人ポッポが党首だった民主を選んだ皆さんは
    自分が池沼に近い事を自覚してください。
    現在尖閣で揉めている敵国中国に全力で媚びるポッポの惨状みて
    こんな奴に国の舵取りと未来を任すと判断した、
    その判断能力の無さを噛み締めて下さい。
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:51 ID:AWHJzhLr0
    ※8
    全くその通り。

    自民のガス抜き選挙だったんだよ。
    税アップで批判が強くなってきたらまた傀儡政党作って一旦そっちに勝たせるさ。

    今自民がなにやっても許されてるだろ?効果覿面ってことよ
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:53 ID:x5jLzjfe0
    その時期に完全に現野党とマスコミを見限った
    21. 名前:   2014年01月03日 21:53 ID:t3Y1XPsB0
    死にはしないけど痛恨の失敗だったと恥じてる。
    森が牛耳ってる自民に入れる気にはなれなかった。
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:55 ID:eJqaN5H00
    与党で政治をする能力がどうみてもなかったのに、やらせてみよう、とか言ってるのが気持ち悪くてしょうがなかった
    実力もないのに担ぎあげられて、案の定失敗したあげく、3年間も居座ったからな
    日本は3年を失っただけだと思う。自民は何も変わってないし
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 21:57 ID:BVQbCenx0
    自民と民主を同列にして叩いている奴は絶対に自分の支持政党を明かさない法則www
    つーか同じ西側諸国で同盟国のアメリカと共通利益が近くなるのは当然だなんだが、それすら言いなりとか文句言ってくるからなこいつらww
    アメリカの意向を真っ向勝負するならそれなりの軍備や核を整える必要があるんですが、それをやったら今度は軍国主義だのファシスト扱いww
    一体どうしろってんだ?というか日本を過大評価し過ぎなんじゃねえの
    「日本は世界最高の国で自国の利益を他国から干渉されずに完璧に得ることができる」とか考えてんの?すげえなおい
    24. 名前:よっちゃん   2014年01月03日 21:59 ID:wcqrZRir0
    桂文枝を襲名した桂三枝。今は、一言もない。
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:10 ID:SUh5Vzwp0
    アメリカ民主党と自民党がうまく付き合えないのは自明の理だからマスゴミが民主党猛プッシュになるのは仕方ないんだよ

    民主大勝選挙の影で落選した自民議員で
    復活した奴ってほとんどいないから
    それだけ余分な贅肉が落ちたと信じたい
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:11 ID:kVkhQm.60
    自民も民主も変わらんとか言ってる奴は、
    これから地獄を見るんだろうな。ご愁傷様。
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:15 ID:Df4YuPid0
    民主挟んだから今の自民党がやり易くなってる面も否定は出来ないと思うのだが…どうだろうか?
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:15 ID:7f742aV00
    ※19
    明らかに異常な麻生叩きを見せつけられてこっちは当時イライラしてたんだよね
    マスコミの気持ち悪さがよくわかる数年間だったけど、全然ガス抜きにならなかったよ
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:16 ID:xAM1H7qP0
    ※23
    アメリカもイギリスも(EUも)言うほどたいそうな国ではないということだよ。
    そろそろ、日本を普通の国にしたいなぁ。
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:23 ID:bS2D..iA0
    23 だから民主とやってる事は一緒って言ってんのに? 大丈夫ですか?とりあえず消費税増税したくなかったって言う国民のワガママだったって事かな?俺はあの時まではずっと自民党にしか入れた事がなかったよ。
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:23 ID:LYTl.ibm0
    政策の話題を出さず、カップ麺()や漢字()なんかで鬼の首を取ったように騒ぐマスコミを見て狂気を感じない人は異常
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:24 ID:EmCm3vFZ0
    過去の自分の発言を気にする事もなく
    やっぱり民主は駄目だと
    俺たちは分かってるんだぞ風に語っております
    33. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:25 ID:BGqTpxW90
    ※23に同意だわ。自民も民主も批判する奴は、どこなら支持できるのか書けといつも思うわ。
    中二病で無党派を気取ってる奴はマスコミに流されて投票先を決めそうだから、投票所に来ないでくれる?w

    同盟国の件もその通り。日本のようなまともな軍隊を持ってない国は、安全保障の面でアメリカに頼らないといけないことを無視して「日本はアメリカのポチ」とか、軍拡中の中国が見えてないメクラかと。
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:38 ID:qN.IguW10
    自民も民主もクソ!
    って奴は鳩山政権時からいるなー
    時期によってはハシゲやヨシミを支持してたけど
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:42 ID:z96.9TFy0
    軍拡中の中国より搾取しまくり自民に滅ぼされる貧乏人が自民をマンセーしています
    大爆笑
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:49 ID:xdOG0gu5O
    全然後悔してないし、後2期位はやらせたかった。
    今自民党を支持してる奴等って痴呆だろ(笑)
    それか最近ネットで叩ける相手見つけてはしゃいでるガキwww
    全ては国民の「変えなくては」の意思に反発した過去の自民党癒着利権に固執して行動しなかった官僚達が悪い。
    政権交代したあの時に官僚を3分の1位入れ替えるべきだった。
    野に下った官僚達の方が現実が見えてたはず。
    37. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:50 ID:xEO.Kivl0
    いいから、糞朝鮮人は黙れ
    38. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:55 ID:xdOG0gu5O
    (笑)朝鮮人扱いキターwww馬鹿丸出しだなぁオイwww(笑)
    39. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:57 ID:9c32oODj0
    実際 民主の今回のマニフェストはよかった。自民も政権取られた時のマニフェストもよかった。ついでだが維新と自民党はアベノミクス意外は一緒だった。アベノミクスは失敗だと思うね。共産主義的な政策の大規模化。まあ儲けた人達はおめでとう!
    40. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 22:58 ID:2KnNnmWZ0
    この手の煽りはたまに出るけど
    自分からしたらこれって国民間の分裂を煽っているように感じるんだけどな
    正体はわからないけどね
    41. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:10 ID:bpgSrVa.0
    >>68
    最近日経平均は短期間で上がりすぎてたし年明けで下落するのは予想されてた
    42. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:20 ID:M53dedv90
    当時圓楽が民主の候補の応援演説してるのを見た
    こいつの笑点で政治批判できる頭がすげえと思う
    43. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:21 ID:wZptbtcl0
    俺は郵政選挙の時から民主に入れてたけど、上の連中はともかく官僚出身の若手があまりに使えない奴らばっかだった事の方が「こんなはずじゃなかった」かな。
    まあもう日本において政権交代は無くなったと思うよ。民主の詐欺フェストのせいでね。
    44. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:30 ID:fuHNjzzm0
    自民でfinal answer ??

    民主だって最初の1年は今みたいなものだったろ
    消費税上げたのは野田
    自民じゃ消費税上げるのは無理、民主に便乗してるだけ

    低所得者層にやさしいのはむしろ民主党では
    おまえら貧乏なのになんで自民支持してんの?
    45. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:35 ID:CjVfgn3I0
    小選挙区比例代表制を廃止して中選挙区制の復活をって心境だわ。
    党じゃなくて人を選びたい。
    46. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:36 ID:i.ppyqHm0
    結党時はちょっとだけ期待してた
    鳩山の「日本は日本人だけのものじゃない」発言に憤怒して、民主主要メンバーの過去歴漁ったら余りのゴミ揃いだったから民主氏ねに立場変えた
    47. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:39 ID:SQOqIXBw0
    民主に成り代わられた当時は、まだマスゴミがここまで売国奴とは思われてなかったのも大きいかと

    ちなみに俺は毎回共産に入れてる
    48. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:44 ID:Qz40CjjW0
    >>8
    数で対抗できるのがまず自民だけだからじゃないかな
    あとは自民も酷いとはいえ民主とマスゴミがそれを遥かに上回る糞っぷりだったから、真偽に関わらず民主は信じてもらえなくなっただけかと
    49. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:52 ID:xdOG0gu5O
    あと比例区ゾンビも何とかならんかね…。
    本当に政党政治にはウンザリ。今の自民党も地方の意見を党内調整で殺してる。
    よくまあこれで民主主義とか抜かすわ(笑)
    所詮公約ではなく口約って事かwww
    詐欺師の寄り合いみたいな物だわ。
    50. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:54 ID:m4uYg2r80


    自鮮党=民醜党



    51. 名前:名無しマッチョ   2014年01月03日 23:57 ID:Fo.v84aT0
    実際当時の自民はマスゴミを意識して茶番しまくって国民から失笑買って騙されても仕方ない雰囲気はあった。
    その上、社会党がなくなってから自民一強が続きすぎて比較対象がなかった。
    まぁ俺は麻生内閣評価してたし、無党派に投票したけどな。
    52. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 00:27 ID:CPwgMZF30
    松居一代は鳩山由紀夫と一緒にをNHKの政見放送にまで出てる。
    www.youtube.com/watch?v=EbNSw103boA
    そのくせアベノミクスで大儲けとか言って番組に平然と出てきたりする。
    www.dailymotion.com/video/x14jl27_matsui_lifestyle?start=0
    こいつだけは人間的に許せない。
    53. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 01:03 ID:8rxgWUAV0
    当時は自民党への不満がピークの上、民主党は耳のいいことばっか言ってたからなぁ。 当時の俺は選挙権持ってなかったが、もし持ってたら民主党に入れてたかもしれん。
    まあ、恥ずかしく過ごしてる方々をあまり苛めてやるなよw
    54. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 01:07 ID:eQuOIvsGO
    >ちなみに俺は毎回共産党に入れてる。
    日本から出て行けよくそブサヨ
    55. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 01:28 ID:09wg.1c.0
    民主党に票入れたことはいつか謝りたいと思ってたんだ
    本当に・・・本当に・・・!
    すんませんでした!!
    56. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 02:04 ID:GKQDMqms0
    うちの親戚は未だに信者だぜ…
    てか、小沢信者。マスコミが民主や小沢に不利な報道したから負けたんだとよw
    あと仕事場の上司は選挙前まではそうでも無かったけど、民主が政権とったとたんに、ああいう連中じゃないと国を引っ張っていけないとか言い出して、
    今に至っては民主は馬鹿ばっかりと批判してたな。
    こういうコロコロ心変わりする奴らが危ないんだよな。
    57. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 02:07 ID:p4gtF85oO
    自民党が店先にウンコばかり並べるものだから、民主党が食品サンプルと解っているのを並べて美味いと吹聴し、それを食べなくちゃいけない国民の悲哀たるや…

    まあそれでも共産党と一緒で票だけはやらないがなw
    58. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 02:18 ID:GKQDMqms0
    コメ欄見てるだけでもまだ民主がいいってやつがいるんだもんな。恐ろしいわ。
    てか上がらないに越したことないが、消費税が上って何が生活苦になるほどのことがあるのかね。
    そんなカツカツの貧乏なんか?w
    で、まだ民主の子育て支援みたいな餌が欲しいんだろ?あんな死に金w
    59. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 02:19 ID:nBAFWnC90
    今、共産支持してる奴は…
    60. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 03:26 ID:tDQyfD.r0
    履歴調べるとやっぱバーニング系は民主党押しだったよな。
    関係芸能人調べるとポンポンでてくるわ。

    ※59
    たぶん一番最悪なのは2009年民主党→2012年衆議院選で共産党→2013年参議院戦で山本太郎って流れて、そして叩かれて共産党に戻ってる東京の奴だな。有害すぎる。
    61. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 03:49 ID:5baGOsy5O
    政策云々で民主党の失政を論ずる方がおられますが、そういうレベルではなく、彼ら民主党が反日国のコントロール下にある、帰化工作員を主体にした組織だという観点で論外だと認識していただきたい。

    2009年の選挙運動に関わった人間で、民主党の選挙を全面バックアップしていたのが民団と知らなかったとは言わせませんよ。

    また、民主党内で自他共に保守と云われる現役議員の事務所に、公然と民団の人間が出入りしている事実も。

    敵なんですよ。日本と日本人とって。彼らは政治集団としてではなく、アンチ日本(人)の工作組織であることを知って下さい。
    あの選挙前夜、民主党立候補者事務所で、公然と日本人への怨執を語り、日本を在日のものとする会話をしていたこと・・現場にいた民主党支持者が知らない訳がないんです。
    62. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 03:56 ID:3pgupFWTO
    政権交代は必要だった。自民にお灸をすえて、民主の無能さを国民が思い知るために
    63. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 04:10 ID:5baGOsy5O
    民主党が有能・無能で論ずると、事の本質を見誤ります。

    そもそも「日本人のため」に事を成すという観点が彼らには欠如しており、日本人の権益を奪い、日本に於ける反日国人のためだけに動く組織であり、その目的が為に結成された訳で。

    同じ日本人による日本のための政党・・などと安穏と考えていては、連中の思う壷です。
    64. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 04:16 ID:q.isN.N6O
    当時はネットも自民党を叩いてたと言うけどそんな事ない
    俺は当時左翼教育に洗脳された親韓で2009年頃にネット見始めたんだけど
    韓国の記事についてはまだ、まさかと言う思いが強かったが
    選挙に関しては2chを見る限り自民党支持者は理路整然としてるのに対し
    自民党を叩いてる奴は書いてる事が支離滅裂と言うより基地外地味てて
    今までテレビを見て民主党を支持してたのに意見がガラっと意見が変わった
    こんな奴らが支持してる党がまともなわけがないってね
    だから2009年にネットで自民党を叩いてた大半は工作員だと思う
    そんな工作員は今は大阪や福岡などの地方叩きや東京叩き
    ネトウヨ連呼に女叩きで頑張ってると思うよ、レスの系統が同じでバレバレ
    65. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 04:17 ID:5baGOsy5O
    まんまとメディアを操り、自民党にお灸を据えるなどと、日本の民衆を洗脳し、結果日本人自身が日本人にお灸を据えてしまった・・・これが現実であり、かなりの深度で彼らの工作は達成されてしまいました。

    しかし、多くの日本国民が事実を把握し、工作を見破る事でかなり巻き返しは出来てきております。

    彼らの日本人分断工作や、自民党を巧妙におとしめ、支持を分散させる手口には皆さん是非ともお気をつけて。
    66. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 04:30 ID:5baGOsy5O
    彼ら反日勢力の専従工作員にゆる物量は脅威ですが、我々日本人には安易な工作に流されない価値観と精神性が備わっています。

    彼らには確固たる事実の裏付けや、良心に基づく信念がない為に、感情的な論調や敵対者への人格攻撃、捏造による事実の歪曲しかありません。

    皆さん日本人諸氏は、己が良心と日本人の誇りと揺るがない事実をもって工作に対抗していただければ必ず醜悪な反日勢力に打ち勝てる筈です。
    67. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 04:46 ID:xbF5.1S80
    成りすましじゃなくて、シナ・チョン工作員集団じゃん。こいつらのせいで経済ガタガタ。産業界は大打撃。岡田屋一人勝ち。自民の問題ある部分もあったけど、ミンスはあきらかに工作員。売国奴じゃない、成りすましでもない、シナ・チョン工作員集団。
    68. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 05:29 ID:P6MsakpiO
    一生懸命、正論ぶって民主=工作員説を唱えてる奴がいるな(笑)
    多分、同一人物のコメだろうけど、コイツ民主が何処から派生したか知らんのかねwww
    逆にお前の方が工作員臭いよ(笑)
    69. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 05:37 ID:5baGOsy5O
    民主党のルーツですか?
    旧社会党が主体という表向きの話でしょうか。

    それとも元自民党員が主要メンバーであるとおっしゃりたいのですか?

    裏のルーツの話でしたら、勿体振らずどうぞお話下さい。

    私が知らない、若しくは日本人が知り得ない派生元を公表なさるなら大歓迎ですので。
    70. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 05:49 ID:P6MsakpiO
    韓国憎しで周りが見えてない奴等が多いな。
    本当に流され易すぎだよ日本人は…。
    昔はマスコミ、今はネット。
    自主性が本当に無いな。
    そういえば今年は冬ソナ何周年だっけ?
    何の事はない親韓基調は昔から有ったしアジア経済の為には当たり前の流れだった。
    それと今の安倍、韓国を敵視させ、そして煽り国民の支持を得る。
    やってる事は何処かの首長と一緒www
    マジで朝鮮人じゃないかと思うわ(笑)
    よくまあ、こんな品格の無い奴を支持するよ、さすが自称日本人は民度が高いwww。
    本当、日本人として情けないわ。
    71. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 06:18 ID:P6MsakpiO
    2009年頃からネットて…ゆとりとか世間知らず、にわかとか言われても仕方ないレベルじゃないか?
    少し現実社会を見た方が良いよ。
    72. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 08:02 ID:gekRFY190
    民主党をageまくった層が、たった1年でもう「民主党政権なんて無かった!」とブチ切れたり、「そんな過去の事はいいじゃないか、嫌われるよ?」と空とぼける姿を見るだけで、「まあ、こういう連中が支持してたんだよな」と見当は付く。
    73. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 10:16 ID:8rxgWUAV0
    ※70
    では日本人としてどんな人を支持すればいいのか、是非とも御指南頂きたいですなw

    俺としては人に流された意見も立派な意見だと思うよ。意見なんて無限に見えて有限だし、情けないなんてことないと思う。そんなところを突くんじゃなくて、自民党がダメならどんなところがダメなのか1レスするべきじゃないかな?
    74. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 10:17 ID:ONkYuA.H0
    単純に日本国民が一番の売国だってだけ。自民党が悪い、民主が悪い、韓国中国が悪い、マスコミが悪いって言ってる人が実際は一番の悪で売国者。国民の大多数が民主主義を否定してるって事だ。
    75. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 10:22 ID:jGBv.Qqs0
    *70
    敵視させって、別に安倍は韓国に何もしてないぞ・・
    まさか靖国参拝?韓国と日本は戦争してないから韓国は部外者
    冬ソナだろうがBOAだろうが好きな人は好きだし、それは今でも一緒
    頭大丈夫か?
    76. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 10:26 ID:5UVqTgHx0
    他人の悪い所しか見ないで批判している人間は民度が低い。そんな奴等は何を言ってもダメだし、永遠に騙され続ける人間だ。
    77. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 11:04 ID:9ockFQag0
    結局、道路族議員の主張も東日本大震災で本当に必要な道路
    だった事が露呈したしね。
    おかげで1本しかない主要道路が封鎖されて、復興が遅れた
    主な原因になった訳だし。

    世界的に使われている所有台数ベースの計算だったら、東北
    の道路は足りていない計算になっていたのに、反対派が人数
    ベースの計算で多すぎると主張していただけ。
    78. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 13:22 ID:qpxSlAlw0
    5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
    民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
    79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
    実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
    ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
    166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
    新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
    まずは子供手当て貰おうっと♪
    281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
    民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
    79. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 16:13 ID:P6MsakpiO
    グローバル(笑)とか規制緩和とか綺麗事喋りながら、日本の製造業を弱体化させて、雇用崩壊させて、年金食い潰して、金融や生保や損保を外資系に売り飛ばし。
    アメリカのご機嫌取りの円高容認。
    逆に何故自民党を推すのか聞いてみたい位だ。
    民主が駄目だから?
    その場かぎりなのは今回自民党に票を入れた奴だよ。
    80. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 16:16 ID:P6MsakpiO
    株価が上がったとか笑える話抜きでな。
    株価が上がって見せかけの収益上げても競争力は削がれたままだし、景気なんかこれっぽっちも良くなってないからね。
    81. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 16:37 ID:P6MsakpiO
    中韓に威勢の良いこと言ってる時は日米安保の話はしないよな。
    アメリカ様が守ってくれるとか思ってんのかね(笑)
    本当にネトウヨは調子良いわ。ご都合主義の似非愛国者。
    82. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 18:32 ID:PVmd73Kd0
    *81
    だからもっと軍備整えさせろってのww
    それやろうとすると当の細目エラ張りの胡散臭い連中が大声でどなり散らしてくるんですよww
    まぁ物事は複雑に絡み合っているので、「これさえやれば即座に解決!」なんてことには残念ながらならないんですね〜
    83. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 20:36 ID:P6MsakpiO
    経済が行き詰まってるときに軍拡www
    馬鹿も休み休み言いなさいな(笑)
    それがどんな結果になるかすらも考えられない程阿呆なのか?
    今在る軍備はアメリカの極東配備の一端として許されてるだけって云う現実すら知らないのか?
    資源がない日本は周りの国々からの信頼が得られなければアッと言う間に乾上がる事ぐらい知っとけや。
    先達達が何故戦後、敗戦国として挫ける事なく信頼をき上げてきたか。
    それは後の日本人の為だろうが!
    84. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 20:44 ID:P6MsakpiO
    ↓信頼を築き上げてきたか…ね。失礼しました(笑)
    85. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 21:19 ID:8rxgWUAV0
    ※79
    円高容認なんてすぐバレる嘘つくんじゃねーよ。むしろ勧めてるのは円安だろうに 企業の衰退にしたって、悲鳴が上がったのは民主政権時代からだった。外資や損保については詳しくないから触れないけど、言いがかりも甚だしいぞ
    86. 名前:名無しマッチョ   2014年01月04日 21:25 ID:ag.W1KyN0
    円高はもう20年続いてる。民主党政権はそんなに長かったんだなぁ〜(笑)円高容認って(笑)なんだその言葉?
    87. 名前:名無しマッチョ   2014年01月05日 06:29 ID:DqFHVf1cO
    ※84
    お前仕事してないだろ(笑)
    販売競争力を削ぐ為の円高容認だよ。まあそこまでしても米の物は日本じゃ売れなかったけどね。
    88. 名前:名無しマッチョ   2014年01月05日 06:37 ID:DqFHVf1cO
    企業が悲鳴をあげ始めたのは民主党になってから。…?
    君、仕事してる?
    かなり前から悲鳴あげてるよ。
    89. 名前:名無しマッチョ   2014年01月05日 06:50 ID:DqFHVf1cO
    円高のせいで国内での生産コストが上がり、海外に生産拠点を移さざるを得なくなった。
    そのおかげで技術や設備の海外流出が起こり、日本は世界と戦う力を失った。
    これが自民党がやらかした事。
    こうやって書いてみると、見事なまでに民主党をスケープゴートにしてるなぁ〜。
    90. 名前:名無しマッチョ   2014年01月05日 07:02 ID:DqFHVf1cO
    そういえば昔、自民党は「銭→円」みたいな通貨単位の切り上げ?をやりたがってたけど。
    あれって、どんな効果が有るんだろうか?
    解る人教えて〜。
    91. 名前:名無しマッチョ   2014年01月05日 16:01 ID:Z.fWljjP0
    自民党時代に当り前の様に円高になってたから一円より安い通貨を作ろうとしたよね。金融緩和と一緒だよね。やめたのは自民党。民主党政権の円高はもう自民党時代からわかってた事。日銀は官僚機構だかね。計算できてた。民主が円高容認って事じゃないよ。はい自民党=民主党はくつがえらない。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ