ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:43:34 ID:dWnYcbuz5

    http://www.asahi.com/articles/ASG3G4QJ5G3GUTFK00H.html
    久々に登場、「戦後レジームからの脱却」 安倍首相[3/15]
    安倍晋三首相は14日の参院予算委員会で「私は戦後レジームから脱却をして、(戦後)70年が経つなかで、
    今の世界の情勢に合わせて新しいみずみずしい日本を作っていきたい」 と述べた。



    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394806040/l50
    安倍首相、河野談話見直し自ら否定=韓国に配慮

    関連スレ


    引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394844214


    2 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:49:18 ID:Bt4jbsQRL

    これからも・・・
    全然出来てネ〜

    3 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:52:24 ID:f3mV5SDPU

    ざけんな。千載一遇の好機を潰した上にだめ押ししくさって。

    4 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:55:02 ID:3ug5hQ46u

    もう自民はダメだな棚上げ癖がついてる

    5 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:58:40 ID:e91yfC76L

    苦しい時だな…

    ただ、オバカに譲歩しても意味ないぞ。
    アホのクネが率いる南鮮は、「アメリカ様に取り入れば、日本に何台を飲ませられる」
    と勘違いさせるだけ。

    今後も南鮮の対アメリカロビー活動は激しさを増す事になる。

    6 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:59:17 ID:QGuFO9M6f

    河野談話見直さず、移民促進、消費税増税で安倍は終わり。
    韓国、中国、大喜び。

    7 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:59:51 ID:arQC1vN71

    うそつき宰相安倍ちゃん。国民からの信頼ガタ落ちですよ。
    公明も切れない阿部ちゃん反日政策まっしぐらですね。
    田母神新党か新風が議席増やしますからね。

    8 名前:名無しさん:2014/03/15(土)09:59:56 ID:dWnYcbuz5

    もう安倍ちゃんの弁解は聞き飽きたわまじでw
    結果で示せよw
    「河野談話は絶対に私の代で見直す。 そのためにアメリカと徹底的に闘う。
     アメリカに殺されてもいい」 と国会で言ってみろよw
    もうオバマはレームダックで弱いんじゃなかったのかw

    9 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:01:06 ID:2LnFMp76a

    早急に結果を出せなくて当然
    逆に転覆させられないよう
    慎重にやらざるを得ない環境で
    忍耐強くやってるから評価はしている



    13 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:17:46 ID:arQC1vN71

    >>9
    あなた気持ち悪い


    10 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:03:24 ID:AS9565eD8

    それなら、直ちに河野談話を撤回しろ



    21 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:03:11 ID:L06uStVmg

    >>10
    撤回?なにも間違ってないのに?
    今のままで河野談話を撤回したら、それこそ世界の人権屋を敵に回す


    11 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:03:59 ID:xuy0xnWNJ

    もういいよ、きみはよくやった。
    ようやったよ…
    あとは、自衛隊の指揮権をタモさんに委譲して、自民党は山の中で総括でもしててくれ。
    ヘタレオバマに負けるような雑魚じゃ、日本を率いるに相応しくない。

    12 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:05:26 ID:W5Y8O8W0i

    もはや空々しい響きでしかないぞ
    安倍ちょん

    14 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:18:29 ID:ssayxnZLC

    安倍ちゃん…
    残るは田母神と石原爺さんだけになるのか…?
    しかし、反中韓朝に加えてチャベス大統領みたいな反新自由主義思考じゃないと
    日本守れなさそうだし…日本詰んだっぽい

    15 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:41:53 ID:JTCAES997

    今日の在日テョンスレw

    16 名前:名無しさん:2014/03/15(土)10:46:26 ID:8UIOvQfuA

    悪夢の3年半より安倍内閣のほうが比べものにならないくらい良い。日本は売国奴民主党にズタズタに引き裂かれた、二度と同じ過ちを繰り返してはならない

    17 名前:月光仮面:2014/03/15(土)10:51:45 ID:n9SG7xZBj

    ・河野談話を踏襲するとかしないとかは本質から外れた論議。
    ・要するに「朝鮮人がどのように解釈するか」ではなく「日本人がどのように捉えてているか」である。
    ・日本人が恥ずるところがないと確信しているのなら無視すれば良いだけ。
    ・ケンカの作法でもっとも相手が傷つくのは「無視」されることである。



    19 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:01:41 ID:QMpis0aDW

    >>17
    喧嘩に作法があるとはwwww
    恐れ入りましたwwww


    22 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:09:11 ID:dWnYcbuz5

    >>17
    >・要するに「朝鮮人がどのように解釈するか」ではなく「日本人がどのように捉えてているか」である。

    「朝鮮人以外の外国人がどのように捉えているか」 が抜けてるなw
    これが最大の問題なんだよw
    河野談話見直ししなければアメリカの慰安婦像も撤去を呼びかけられないし
    アングレームみたいな韓国による慰安婦捏造プロパガンダも止められないんだからなw
    河野談話を認めるってそれらが「事実」 と日本が認めるって事だからw
    こうやって自民党がグズグズしてる間にもそうやってどんどん世界に嘘が広がって行くんだよw


    18 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:01:03 ID:L06uStVmg

    河野談話は絶対に踏襲すべき
    ただし自称慰安婦らの証言の検証は絶対にするべき

    20 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:03:05 ID:WK5SiqeXR

    背面服従でいくしかないねー

    全部日本の思いどうりにはならんよ

    25 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:26:18 ID:TLpFzmOTZ

    河野談話の見直しを肯定してる奴は頼むから一回全文を読め
    そして安倍がなんで踏襲してるのかよく考えてみろ

    28 名前:名無しさん:2014/03/15(土)11:48:48 ID:KdWlCE2FK

    アメリカが徹底的に邪魔するだろうが
    頑張ってほしい。



    29 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:06:50 ID:Q8NzEA6vD

    まずは、日教組とマスコミ
    頼むよ安倍さん

    戦後レジームを脱却すれば民団・総連の解体
    在チョンの特別永住許可取り消し、通名廃止、パチンコ禁止も可能になる
    日本の変な部分は、すべてアメリカが日本の足かせとしてやってきたこと
    部落解放同盟もたぶん根っこはそこにあると思う



    30 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:09:35 ID:OUfssttmU

    アメリカちゃん



    31 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:16:58 ID:GA9gpa20y

    どこまで日本を破壊すれば気がすむんだ

    32 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:28:57 ID:1VtJT6u7g

    河野談話見直し自ら否定しておいて「戦後レジームからの脱却」なんて無理じゃね



    34 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:32:29 ID:dWnYcbuz5

    >>32
    そう思うなw
    つまりネトウヨに対する「見捨てないで!!」 って安倍ちゃんの叫びだろw


    33 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:31:04 ID:GXhQ3l9Kw

    反日過ぎるマスコミをなんとかしてほしい

    35 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:39:03 ID:ItBfKGzQV

    外圧がかかればホイホイ路線変更するのに、また竜頭蛇尾になるだけやん
    やっぱ自民は変わらんよ
    在チョンを甘やかして来たのが自民、調子に乗らせたのが成りすましが下手なミンス、共産、社民、成りすましが上手い公明。

    36 名前:名無しさん:2014/03/15(土)12:39:49 ID:fkZYypWNG

    オバマが大統領でいるうちは、アメリカとは距離おかないとね。ロシアをうまく使って。

    37 名前:消費税増税反対:2014/03/15(土)13:50:53 ID:0EVfGSNNc

    安倍ちゃんの存在が戦後レジームそのもの

    38 名前:名無しさん:2014/03/15(土)14:39:22 ID:4nFczPh24

    謝罪を撤回見直しなんて事をしたら、その国の国際的な信頼や信用が失墜する。
    日本は村山首相時代にも公式謝罪しているんだし
    普遍的問題と言うなら、朝鮮戦争やヴェトナム戦争もある、
    外国を巻き込むと日本国内での反発が高まって行く。
    地道に抗議していった方が理解を得られると思うけどな。

    39 名前:名無しさん:2014/03/15(土)14:55:30 ID:e3hGM7iSW

    >37
    ホントそう
    再認識させてるだけ
    談話見直し無し宣言が全て
    結局他国のためにこの国を虫の息状態で生かすだけ
    知らないとこで売国に税金がジャブジャブ
    国民の意志は安倍退任へ向かいます。

    40 名前:名無しさん:2014/03/15(土)16:35:40 ID:H79h8j3NN

    安倍辞任に誰も向ってないだろ
    安倍辞任させてその後どーするんだよ 維新は現状野党であと2年は国政ないんだぞ?
    寝言は寝てから言いなさい、現実を見て安倍を叱咤激励して日本を取り戻す方向にむかせるのが
    現状の俺たちの課題だろ

    41 名前:名無しさん:2014/03/15(土)16:37:15 ID:5qs4fAuTX

    笑わせるなよw

    河野談話と慰安婦プロパガンダは戦後レジームそのものだ
    自民党の膿であり闇だ

    戦後レジームとは、自民党そのものだと言っても過言ではない

    42 名前:名無しさん:2014/03/15(土)16:37:44 ID:2ancj1wbJ

    これだけ腰砕けまくってるのに、未だに安倍がこういう威勢のいいこと言い続けていると、
    俺の嫌いなWJFプロジェクトの言ってることが正しいと証明されるような感じで嫌なんだがw

    43 名前:名無しさん:2014/03/15(土)17:13:12 ID:arQC1vN71

    それよりかアメリカで立ち上がった日系アメリカ人どうするのよ?
    安倍は見事に見殺しにしたじゃん。日本国民を慰安婦レイプ犯の子孫扱いして自民は知らん顔かよ?

    44 名前:名無しさん:2014/03/15(土)17:42:18 ID:VY7MDGZDh

    おかしいのは 世論の動向は 明確に  反韓なのに
    どうして 朝鮮人が都知事にえらばれたのか
    二位三位に共産党や民主党が入ったのも おかしい
    世論の動向からすれば 絶対田神さんだった
    選挙不正があったのではないか
    クズます添えが選ばれるわけがないだろう



    46 名前:名無しさん:2014/03/15(土)17:45:00 ID:hUj3ZImtX

    >>44
    マスゾエは大衆向け番組での印象がすこぶる良いから。
    じいちゃんばあちゃんおっさんおばさんは、そこしか知らない。


    45 名前:名無しさん:2014/03/15(土)17:44:22 ID:2ancj1wbJ

    ネットの狭い意見を世間そのものだと錯覚するなと

    47 名前:名無しさん:2014/03/15(土)17:50:43 ID:a5MEh23rL

    また退陣した後で後悔するんだろ?
    成長してないじゃん



    48 名前:名無しさん:2014/03/15(土)18:58:48 ID:oGjakr4AO

    あとはTPP丸呑みして、消費増税で支持率激落の責任取って総辞職か
    腹下したままのほうが良かったんじゃねーの?



    49 名前:名無しさん:2014/03/15(土)22:04:07 ID:eKzjdRvgJ

    >>1
    とにかくお前ら特アスパイがこのネタにこだわってることだけは良く分かった
    飯の種だからな

    50 名前:名無しさん:2014/03/15(土)22:12:00 ID:hrsc7pCLH

    まー当然、対韓国でアメの心象を良くした見返りは
    TPPでのアメの大幅譲歩だろうな >安倍

    エコノミックアニマルらしい選択だけどwww
    単なるオバマへのおみあげならさっさとやめちまえ


    シェール革命は幻か?失敗するアメリカ、技術で勝つ日本 (まるわかり!2014年の日本&世界経済大全)
    シェール革命は幻か?失敗するアメリカ、技術で勝つ日本 (まるわかり!2014年の日本&世界経済大全)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:08 ID:RkwMHBkO0
    アメリカの要請で河野談話踏襲したのなら、見返りは何になるのかな?

    「韓国との関係修繕」ならブチ○すぞ♡
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:13 ID:UlrAnGyH0
    安倍がもう何言っても空しく感じるわ。

    アメリカにへたれた後に戦後レジーム脱却笑とかw
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:16 ID:9fhrs4uSO
    戦後レジームからの脱臼でしょ。言葉は正確に使いましょう
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:17 ID:NKr7PFTA0
    靖国を政治利用した事が後から致命的になるだろうね。死者を愚弄したバチがあたったのかもね。おを引きそうだな
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:17 ID:7ANUszqg0
    TPPや移民ってそれこそ戦後の欧米への幻想でしかない気がするんですが
    問題が表れているのにそれらを推進してどこが脱却なんだろう
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:18 ID:K2spnvU.0
    八方美人外交しておいて戦後レジームの脱却とな?
    自称愛国者どもが安倍総理を持ち上げる意味が本気でわからん
    誰かわかりやすく教えてくれ
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:22 ID:D7YaYA8T0
    戦後レジームからの脱却なんてそんなすぐ結果でるもんじゃないだろ
    今の状況を作りあげるのに70年かかったんだから壊すのもそんぐらいかかるよ
    結果がすぐ出ないからって安倍批判するのは間違いだろ
    中国や韓国、朝日新聞が一番攻撃してる政治家なんだから安倍を応援して正解だよ
    ただ消費税増税と移民は間違ってる
    だから早く安倍は自民党内の掃除しろよ
    消費税増税も安倍や菅は反対論者だったはずだろ、なんで財務省と一緒になってやってんだよ(笑)
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:23 ID:ksiyzAQ10
    いきなり談話撤回はさすがに無理がありすぎるからな
    検証すすめて、嘘だらけときっちり情報公開した上で撤回じゃないと国際社会じゃ逆効果
    何せアメリカ国民とか少し調べりゃ分かるレベルの慰安婦詐欺とか信じる奴多数いるんだ
    そういうアホを黙らせるだけの準備が必要
    普通いらんのだけどな
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:23 ID:U5Qq8r1n0
    タモ神とか言ってる奴は都知事選の何を見てたんだ…
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:25 ID:U5Qq8r1n0
    中韓朝日が安倍を支持してたら反対派に回ったのか(笑)
    だいぶ浅い考えだな
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:27 ID:rKkvF8Ni0
    そもそも「戦後レジーム脱却」なんて口にだして言ってたら警戒されて脱却できないに決まってる。そこからおかしいんだよ。
    黙ってアメリカが気付かないように少しずつじわじわ変えていかなきゃ変わらないよ。当たり前だろ?
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:33 ID:NkoHME3F0
    こいつが一番マシな政治家だという現実
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:35 ID:kS0cb0tB0
    移民を入れるのも戦後レジームからの脱却ですか?
    確かに日本は移民受け入れに消極的な国でしたもんねw
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:36 ID:kS0cb0tB0
    ≫おかしいのは 世論の動向は 明確に  反韓なのに

    2chと世論を混同するな
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:45 ID:clTdovrA0
    >>40
    ほんまこれ
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:49 ID:guD0Xvvz0
    民主党じゃないんだから
    国の宰相が言った事を何の根拠もなく破棄できるわけないじゃん
    マスゴミと支那チョンの印象操作に騙されるな
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年03月15日 23:56 ID:.4KkeaJr0
    民主党と違い。自民党は一党独裁状態なんだから 的もな経済政策が出来るはずなのに全く何も進まない。既得権益重視で話しにならない。まあ自民党支持者自体と安倍の意見が違うのだろうけど、それにしても自民党の安倍派以外の大多数派勢力が強いって事でしょうね。自民党で排除しやすいのは 少数派の安倍派でしょうけど。それをするのも官僚なんでしょうけど。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:10 ID:c0mg4JVJ0
    少数派の安倍www
    なら、なんで自民党総裁選で安倍が勝ったんだよw
    安倍信者は支離滅裂w
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:30 ID:JdUdqoVK0
    10>>
    無批判に安倍を信奉はしないよ
    けど実際に中国は日本を敵視してる国で韓国も今となっては友好的か分からない
    そんな2ヶ国が評価する人物が自国のリーダーだなんて考えただけでも恐ろしいよ
    敵対してる国のリーダーが無能であればあるほどそれは国益だからね
    今まで歴史上、敵対してる国に潜入して撹乱工作を行い政府を転覆させた事例なんて山ほどあるんだから警戒するのは当然じゃない?
    20. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:30 ID:f.kNkEFc0
    いやもうあんたに望むのは進まなくてもいいから後退だけはしないでくれってことだ
    21. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:31 ID:XjqqLMwu0
    この人だけは最初からダメ。
    22. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:38 ID:Ej8.25yz0
    戦後レジームの脱却はアメリカを敵に回す行為なのを理解してないだろ
    23. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 00:56 ID:XC1PhDoP0
    戦後レジームからの脱却ってそもそもできるのかねえ。分ってない奴多いが、アメリカと戦うってことだぞ。ウォー・ギルト・インフォメーションプログラムこそが戦後日本を呪縛してきたものなんだからな。そしてこれこそがアメリカの日本弱体化プログラムなわけでさ。
    24. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:11 ID:kJ3ipu0j0
    ※14
    お前こそ2chしか見てないんじゃね?
    たまには外出てごらん。
    25. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:14 ID:HqHSznHj0
    日本はなぜ真実を言えない情けない国になったのだろう悲しい!いつまでも悪がはびこる時代なのか!糞韓国中国在日にいいようにされ血税も湯水のように吸いとられ本当に悲しいことです!でも苦しく悲しくても歯を食いしばり決して悪に負けてはいけません!悪達は最後のあがきで強力に抵抗するし真の日本人の魂を持つ者は少なく小さいけれど日本が潰れてしまうとこの世界宇宙は滅亡してしまうのです!小さな国日本!真の大和魂を持つ救世主日本人よ!日本国は神国であることを魂と心に深くぎざみ苦しくとも辛くとも弱音を吐かず糞韓国中国在日成り済まし帰化人政治家朝日毎日新聞テレ朝TBS腹黒いアメリカ等の悪軍団に負けないで頑張ろう!!必ず必ず日はまた上る正義はきっと勝つ!
    26. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:25 ID:xekoIqtI0
    戦後最大の口だけ番長。
    27. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:29 ID:hDeAdD3W0
    去年まで圧倒的に日本有利な立場だったのが、靖国参拝した3ヵ月後には韓国との立場が逆転してるってのは笑うしかねぇw

    結局、不要不急の靖国参拝しない安倍はチキンだってわめいてたネトウヨは今、息をしてるのか?
    靖国バリヤーとやらは機能してるのかよ?
    感情的になって気に入らないから、他に変えようって短絡的な考え方が朝鮮人そのものだな、ネトウヨって人種はw
    28. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:41 ID:LD1rLHrp0
    本丸はやっぱアメリカか
    朝鮮人自体はただの雑魚韓国みてりゃわかるわな
    なんやかんや言ってもまだアメリカ強いね
    まぁ戦後70年それでも確実に日本も世界も変わりつつあるし
    おれは希望を捨てないぞ!
    29. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:41 ID:pDU9Sh2N0
    戦後レジーム脱却は、政治家一人でできるものじゃないだろ。

    ハッキリ言って安倍総理一人に頑張らせて、周囲で傍観しているだけの国民こそ、責任があるんじゃないのか?

    安倍支持者はただの野次馬、評論家の集まりか?

    自分たちは何もしないで、ただ安倍氏が何かしてくれるのを待ってるだけの、いわば親鳥がエサを運んできてくれるのを、ピーピー言いながら口を開けて待ってる雛鳥のようなもんだな。

    そんな奴らが安倍氏を批判するなんて百万年早いんだよ。

    批判したいのなら、もっとまともな大人になってから批判しろ。
    30. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 01:50 ID:51lb9upM0
    うわ、コメ欄にまで朝鮮ミックス湧いてんのかよ
    31. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 02:30 ID:3ed34z1R0
    お前には無理だ安倍。ヘタレの本質は何も変わっていない。
    自民党は次の保守政党ができるまでのつなぎの役割しか期待していない。
    出来もしないことを口にするな安倍。
    32. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 02:38 ID:iywP8JQN0
    安倍首相、河野談話の破棄から戦後レジームからの脱却が始まると思っていたのだが・・・
    河野・村山談話踏襲して、どーやって戦後レジームからの脱却ができるんだ?
    33. 名前:mmm   2014年03月16日 02:41 ID:9n6Lg2ZL0
     安倍さん、もう終わったと思うよ。
    アトは石破と石原の息子以外ならだれがやってもいい。 
     誰がやってもシッチャカメッチャカになるだろうが、それでもいい。
     今の世代の日本人が、一番やっちゃいけないことが、今回の「河野談話見直さない」という政治判断。

     安倍さん、もう終わったと思うよ。
    34. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 02:42 ID:iywP8JQN0
    結局、安倍総理も国民にいい顔をして支持を集めるだけ集めておいて、その支持を利用して売国するのか・・・
    昭恵夫人の原発反対・親韓、ここにすべてが現れているんだろうな・・・
    35. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 02:45 ID:b1OBvHHC0
    はいはい。
    外に目を向けさせたいってゴミはだまれ。
    人権法案にデジャブしてんだがなw
    今回の法案は移民関連。
    36. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 02:48 ID:iywP8JQN0
    アメリカは、中国に世界一国債を買われている。
    後ろからキン○マをわし掴みされているようなものだ。
    「国債売るぞ!」の一言がでるのをアメリカは恐れているので、中国の顔色ばかりを気にしている。
    戦後レジームはもちろん、アメリカからの脱却も視野に入れておかないといけない。
    37. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 03:17 ID:xekoIqtI0
    負けブルドッグの遠吠え
    38. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 03:32 ID:uWP3R2GiO
    河野談話は見直さない。これが売国自民の正体です。


    見直し要求の署名活動している維新の会だけ孤立させられたな。


    39. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 04:08 ID:UouRIxls0
    間違いだらけの河野談話撤回も出来ないオマエにゃムリだよ
    40. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 05:20 ID:.tFzwn5K0
    もうここってろくな意見ないな
    下らない記事が多いし、それと呼応して煽りみたいなことしか言えない
    見限るわ
    41. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 05:58 ID:ZXWpL.Kt0
    自民党信者のおかげで、どんどんおかしくなって行くんだよな

    自民党がどれだけ国を売れば気がすむんだかなw


    42. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 07:25 ID:CutG28wt0
    戦後レジュームの脱却なんて言わないで
    冷戦勝利者としての果実を収穫すると言えばいい
    43. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 07:26 ID:mRo06ni30
    つーか、河野談話否定しなくても、いま主張しているハルモニ?たちの主張自体がおかしいから素直に受け入れることはできないって言えばいいんじゃないの。河野談話は、慰安婦だったとの主張があればなんでもうけいれるものではないと。

    88歳くらいのハルモニなんて、フランスで講演した際に「朝鮮戦争で日本軍にされた蛮行は〜」って感じのこと言ってたし、明らかにおかしいだろ。

    談話自体を否定とかじゃなくて、朝鮮戦争に日本は一切関わっていないって言えばいいだけだし、ちょうど韓国政府も訴えられているし、問題ないだろう。そもそも、もとから韓国は国内で解決すべきって当時の大統領言ってんだし。
    んで、韓国政府への訴えはどうなったんだろうか。
    44. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 09:21 ID:3WP7nQ.C0
    河野談話すきだなあここのやつらww
    45. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 09:41 ID:a7uec2.b0
    防衛も経済も、アメリカにタマ握られている事を理解せず批判している奴多すぎ。

    所詮はアメリカの言いなりなんだよこの国は。安倍の代わりに志井でも無理でしょ。
    46. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 09:48 ID:P7ezoktX0
    ※45
    日本だって中国みたいにアメリカのタマ握り返せるだけの力があるのに今の売国奴にそれが出来るだけの覚悟が無いだけ。
    47. 名前:名無しマッチョ    2014年03月16日 11:18 ID:m.ZLHyyd0
    「河野談話見直し」もカードとしてキープしたって事だろ。
    元々無かったものを、またしてもチョンが騒いでカードにしてくれた。靖国と同じ。
    今回はカード切るかわりに、外交圧力として利用した。
    これでまたチョンは交渉拒否の不義のダメージを負う。
    追い込まれてるのはチョン。
    48. 名前:名無しマッチョ   2014年03月16日 12:23 ID:hWLJWMOV0
    50年後くらいから俯瞰してみたら
    「戦後レジームからの脱却=アメリカの防衛体制内での日本の役目が変わった」ってことになりそうだな
    49. 名前:   2014年03月16日 18:43 ID:FyHDcdzR0
    ※41
    お前ら民主信者()がどれだけ日本を貶めたと思ってんだ?
    ほんと、民主って議員も信者も自分たちのことは棚に上げるなwww

    50. 名前:名無しマッチョ   2014年03月20日 23:58 ID:m6NssdlI0
    結局WJFの予言が全部当たったんじゃん

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    最新記事
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ