2014年03月23日16:00
27
はてなブックマークに追加
- 1 名前:Open2chNewsφ@涙目解説A ◆//6PNewsZU:2014/03/19(水)13:37:40 ID:3f6H6pPDx
昨日18日、台湾の国民党が中国に返還するような法案を強行採決したようだ。
問題となったのは中台間のFTAともいえる「サービス貿易協定」で、
数十の産業分野にわたり解放するというもの。台湾は依然として中国よりも平均所得が
高いため、台湾は価格競争力の面で不利にあり、中国人が台湾を乗っ取る可能性が指摘されている。
現党首は馬英九総統。馬英九は中国本土出身であるためか、中国寄りの政策を続けている。
それまで日本寄りの政策を示してきた李登輝総統、呉伯雄総統などは台湾出身であった。
Sikorsky @tmz
緊急拡散お願いします。 親日台湾から、今の台湾の現状を拡散して頂きたいとメッセージを頂きました。
是非この事実を拡散して頂きたく お願い致します。 日本が台湾にお返しができるのは今でしょ?!
https://twitter.com/tmzi/status/446060141733896193/photo/1
画像
">https://pbs.twimg.com/media/BjC5VekCYAASrt1.jpg
”ただ今、国民党政府は台湾を丸ごと中国に返還する同然の法律を強行通過させようとしています。
幸いに我が台湾の新世代有志青年たちはそれを対抗して、国会議事堂(立法院)を突破し、
それを阻止することにしたが、国民党政府は逆ギレで警察を命じ、学生と青年たちを逮捕しようとしています。
どうか日本のメディアをこのニュースを公開してください。
この台湾を助けてください!
我が愛する日本よ!(Chung-Ting Huang)”
涙目解説Aφ
オープン2ch ニュース速報 2014/3/19 13:00
https://twitter.com/Open2chNews
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395203860
- 2 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:40:06 ID:W4IKoONrz
朝日「報道をしない自由を発動!」
- 3 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:40:46 ID:lx80d6M4D
また台湾議会の乱闘が始まるのか、台湾タンカワイソス(´・ω・`)
- 4 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:41:57 ID:8F4NbXkzx
とりあえずageとく
- 5 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:44:00 ID:dSLSYpTYJ
ソース補足
「中台協定」反対の学生らが議場占拠 台湾 「産業切り捨てにつながる」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140319/chn14031912360001-n1.htm
- 6 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:44:30 ID:nJ5wCFnxn
リツイートしといた
- 7 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:45:12 ID:57XS1RLAW
FTAと同様のTPPを締結すると、二国間で争いが起きるオチ。
- 8 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:46:30 ID:57XS1RLAW
そもそも、中国・台湾は仲が悪いのにFTAを結ぶとかワケが分からない。
- 9 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:51:58 ID:h2u27slCD
Sikorsky
?@tmzi @ss_generator ソース元はCNN英語版です。
http://ireport.cnn.com/docs/DOC-1108450
要約すると国立台湾大学の学生が台湾の国会・総督府の議場を占拠。
台湾が不利となる条件の中国との貿易協定を強行採決したためです。
中国企業はほぼ制約なしで台湾で仕事を始められます。
- 10 名前:名無しさん:2014/03/19(水)13:55:19 ID:byJoL6xyD
台湾内の中国嫌い派は
日本人の嫌い派どころじゃないのかね
- 11 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:02:55 ID:8F4NbXkzx
age
- 12 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:06:34 ID:LwlAYE0R8
ウクライナを参考にしたらどうでしょう
- 13 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:08:03 ID:GyhZpV22I
中国は台湾から出ていけ!
- 14 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:15:25 ID:XtKh3Qre8
頑張れ台湾
- 15 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:16:55 ID:zeLVxQC9f
ごめん、意味が分からない
馬鹿にも分かるように訳してくれ
- 16 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:19:53 ID:R7Hrdhrap
馬A級はA級戦犯だからなwwww
- 17 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/19(水)14:21:09 ID:Ug3uWvJGx
台湾ヤバイのか?
- 18 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:21:21 ID:n9TUf90Kt
行動力あるなぁ
移民推進したらこれやろうぜ
- 19 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:25:51 ID:7FUSvsXSP
あげとく
- 20 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:27:56 ID:lbl8NivVZ
産経が報じておる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140319/chn14031912360001-n1.htm
日本のメディアは日本人と違って親中なため
おそらく産経以外はスルーだろうなぁ
ついった、FBなどで拡散やね
- 21 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:32:43 ID:zeLVxQC9f
つまり、ロシアに衆目が集まってる間に
ちゃっちゃっと中国に入れちまえってこと??
- 22 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:32:47 ID:57XS1RLAW
「Sikorsky @tmz
緊急拡散お願いします。 親日台湾から、今の台湾の現状を拡散して頂きたいとメッセージを頂きました。
是非この事実を拡散して頂きたく お願い致します。 日本が台湾にお返しができるのは今でしょ?!」
また、チャンネル桜工作員の仕業かよ。自分で拡散すればいいだろ。
- 23 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:34:35 ID:6iOSXuYWn
日本がどうやって助けるんだ?
- 24 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:34:36 ID:QSGkEIWGZ
支那の企業が大挙して、台湾に工場やら労働者やらを一斉に派遣するって事か?
乗っ取りじゃないか!何で今10万人規模のデモをやらないんだ?
- 25 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:34:52 ID:QqksP5PYQ
台湾を救うために日本は軍を派遣しろ。
- 26 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:37:23 ID:57XS1RLAW
親日嫌中の台湾人が中国に工場を置いて、
尖閣諸島問題では「尖閣諸島は台湾の領土」だと日本を批判して、
中国に合併されそうになったら「台湾人は親日だから助けてくれ」
と近頃の台湾人は虫がよし過ぎるんじゃないの?
日本に報道してくれといって、売国奴安倍自民党が中国を牽制してくれるとでも?
いっそ、アメリカに頼んだら?
- 27 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:39:09 ID:zZ5jh41fT
オバマ「あーあー聞こえなーい」
- 29 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:41:34 ID:8F4NbXkzx
産経が報じたか
- 31 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:45:31 ID:Zi6taiZe5
日本のメディアは中国韓国の為にあるから日本人の為の報道さえしないのに、台湾なんて中国から目の敵にされてるんだから、報道されるわけないんじゃないかな
しかも日本は軍がないから助けにいけないし、デモは内政干渉になっちゃうし
どうしたもんか
- 32 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:46:14 ID:CHlX7r6zX
学生が国会議事堂に入れるんだ
- 33 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:46:42 ID:xHNe8M59C
ロシアに勇気づけられたかシナ。 でも台湾だって報道の自由はあるはず。
- 34 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:48:11 ID:Cmzfr82Wi
なぜいつまでも馬英九総督にしてるんだろうな
メディアが占領されてるんだろうな
- 35 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:48:11 ID:Zi6taiZe5
オバマのせい
- 36 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:49:34 ID:VuibrbUMY
中国いい加減にしろ
- 37 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:49:34 ID:h2u27slCD
台湾と香港はやっぱり中国じゃないよなぁ。
- 38 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:51:13 ID:4zWs6lMj4
うーん、そもそも馬鹿永久がとんでもねー支持率でのさばってんのに
大規模デモ起きないのが何でかわからん。
馬鹿ってあと2年か?長いよなぁ。タクシンが亡命したタイみたいに
強引な手使ってでも引き摺り降ろさないとヤバいだろうな。
- 39 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:56:09 ID:6gH7FJK2Z
http://i.cdn.turner.com/ireport/sm/prod/2014/03/18/WE01085820/3201910/10117497562143177516621551823421-3201910_p9.jpg
エラいことになってるみたいだな
- 40 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:56:57 ID:wD10UQbXu
露助の方に欧米の目が向いてるうちに、ということかね。
- 41 名前:名無しさん:2014/03/19(水)14:57:07 ID:bvXekqUvh
中国のやり口はODAだといって途上国へ援助名目で事業を持って行き
同時に中国人労働者、労働者向け中国人の商売人などゴソッと連れて行く
要するに中国人がその国に増えるだけ
先進国においては移民に寛容なことを利用し、合法的な移民を積極的に
送り込み、現地にて中国人街を形成し、その地方議会に一定の影響力を
持つように細胞を増やしていく(この手法は韓国人が真似してより先鋭化させた)
台湾の場合は国民党=大陸=中共支持者と内省人(台湾独立派)の対立があり
両者国会で乱闘など激しい闘争、対立にあるのは周知の通り
中国は現政権が親中なのをいいことに、最近のキンペーの覇権主義を
全方位で推し進めようとする中の一貫が、台湾占領。
沖縄よりも「台湾中の親中勢力」が多いので先になったと思われる
沖縄はちゃくちゃくと中国人を送り込んで現地人を取り込んでいるので
やがて尖閣を足がかりに確実に取りに来る
台湾の問題は他人ごとではない
- 43 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:07:32 ID:zHb42LK3T
ごめんな
日本の報道機関は...(ry
- 44 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:08:11 ID:Zi6taiZe5
むしろ中国に経済制裁してやりたい
沖縄も狙われてるし
- 45 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:09:41 ID:sxTvkBA4c
未来の沖縄だな…
- 47 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:12:16 ID:bLTZ5PUtZ
これ次は尖閣・沖縄だから。
シーレーン的にも台湾は重要なんだが、アメリカは何をしてる?
オバマの無能がここにも悪影響を・・・
- 50 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:32:53 ID:GWxzA4oEz
2ちゃんの方のニュー速にはいっこもスレが立ってないな
- 52 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:34:31 ID:zeLVxQC9f
>>50 露骨だなww
本家の素性が知れる
- 54 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/19(水)15:39:30 ID:Ug3uWvJGx
>>50
ソース主義だから、マスコミが隠蔽したらスレ立たないんじゃね?
- 61 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/19(水)15:45:21 ID:Ug3uWvJGx
>>50
ソース大東亜にあったよ。
旧式2でスレ立てたいなら頼んでみたら?
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20140319-00000052-jij-cn.html
- 53 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:36:07 ID:L23v331wp
親日派台湾人はルーマニアのように中国人と対戦すればいい。
- 55 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:40:00 ID:L23v331wp
親日派台湾人「日本人助けて。しかし、尖閣諸島は我が国の領土。」
- 56 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:40:18 ID:n9TUf90Kt
親日派というより独立派だけどな
- 57 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:41:21 ID:zeLVxQC9f
台湾の次は沖縄か……
赤い人たち大歓喜だな!
- 58 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:42:07 ID:L23v331wp
親日派台湾人は中華民国愛国心があるんだから、中国に戦争しに言ったら?
- 59 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:43:38 ID:7FUSvsXSP
なんともできんのかねこれは
つか人事じゃないんだけどな。台湾の次は尖閣だし
- 60 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:44:22 ID:L23v331wp
ぶっちゃけ、中国と台湾が戦争したら中国が勝利するわな。
今まで中国が台湾を攻めなかったのが不思議なくらい。
日本は戦争放棄しているから、台湾人はアメリカ様に頼め。
- 64 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:52:22 ID:084O1GovL
うわ、台湾の誇る技術を中国のマンパワーで支えるチャイワン企業とかも、全部中国のものになるのか
- 65 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:55:17 ID:b9evIkl0h
クソみたいなタイトルの付け方するな
オープン2ちゃんねるは
- 66 名前:名無しさん:2014/03/19(水)15:57:53 ID:55ZAQw8BR
ひええ
やっぱり外の者に国のトップを任せたらいけないってことだね
- 67 名前:名無しさん:2014/03/19(水)16:00:19 ID:yQWEmeUaG
民進党もすでに自民党と同じように保守政党ではないそれぞれの国民がしっかりしなくては。
政治に無関心だとこうなるだ
対岸の火事じゃない
台湾頑強れ!
- 71 名前:名無しさん:2014/03/19(水)16:18:48 ID:ffER0HALA
≫70
安倍は日本の友人を救える器じゃないよ
- 73 名前:名無しさん:2014/03/19(水)16:20:33 ID:QqksP5PYQ
馬英九は中国本土の湖南省の出身。共産党のまわしもの。
- 75 名前:名無しさん:2014/03/19(水)16:25:34 ID:zeLVxQC9f
台湾は香港と手を組んで一緒に
中国から離脱したらいいんじゃない?
- 78 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:02:50 ID:CHlX7r6zX
時事も
学生が国会議場占拠=中国との協定に反対―台湾(時事通信) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/jiji-140319X573.html
- 79 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:04:03 ID:AMPuqN4il
何か出来る事は無いものか・・・
- 80 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/19(水)17:07:19 ID:Ug3uWvJGx
上げでレスしてね。
100より下がるとガラケーからだと見れなくなるし。
- 82 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:08:16 ID:A8YmHhTxc
中国の台湾占領と聞くとすぐ戦争を連想する人がいるが
要するにこうして台湾の独立を封じ込め、情報や経済を統制し
言論を封殺し、中国から大量に人員を送り込めば自動的に
「完了」するってことだね
台湾留学生が嘆いていた通り、ある朝目が覚めたら中国の国旗が
そこら辺に翻っている、ということが実際に起きうる状況に
なったということ、それも馬がその詳細を知らせずに押し切った
- 83 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:09:54 ID:I9nbkSUC1
習も一枚噛んでると思う。
福建省の地方知事経験者だろあいつ。
そして、台湾と福建省の自由貿易を推進した張本人でもある。
- 84 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:11:26 ID:dSLSYpTYJ
>台湾は依然として中国よりも平均所得が
>高いため
この関係だと、台湾の労働者が貧しく、中国の労働者が豊かになる流れかな
- 85 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:12:12 ID:I9nbkSUC1
おまけに中央軍部書記官だかを歴任してて軍部とのパイプが太い<習 近平
こいつに注意するべき。おれもけっこう前から注意してみてるけどこいつの言動。
- 87 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:14:37 ID:y1PrQYi2h
台湾の反応と動画
中国とのサービス貿易協定に反対する台湾青年たちが立法院を占拠
http://steel1986.blog.fc2.com/blog-entry-567.html
- 90 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:19:16 ID:66ruFOpJw
オバマの体たらくにつけ込むという絵は
もう見飽きた
- 91 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:23:32 ID:zVI3pnyR1
台湾現地報道 動画
中天新聞》火爆抗議服貿!上百學生?領議場 警2度攻堅
http://www.youtube.com/watch?v=8JdwAA5IwfA
vid=' target='_blank'>http://www.youtube.com/watch?v=8JdwAA5IwfA
vid=
"8JdwAA5IwfA" class=youtube>http://www.youtube.com/watch?v=8JdwAA5IwfA
- 92 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:24:21 ID:MFwnwF0pg
移民は無理だな
こりゃ
- 94 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:27:00 ID:8J9sazFKy
為替操作国との貿易協定って意味あるの?
- 97 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:36:19 ID:9oL84AQky
キンペーにすらバカにされるクソオバマ
- 99 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:40:08 ID:AMPuqN4il
すまん。国交の無い台湾の事、で傍観出来ない様な気がする。
これ通ったら、次は沖縄じゃないか?あの知事だし。
愚民の俺でも何か出来る事ないか?知恵貸してくれ。
- 102 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:48:04 ID:DuZet4cLz
AFPもきたね
記事によると、民進党が学生を支持して
3人の議員が70時間のハンガーストライキしてるらしい
>中国と台湾間の「サービス貿易協定」を審議中の台湾の立法院(国会に相当)に18日夜、
>協定に反対する約200人の学生や活動家が警備網を破って押し入り、議場を占拠した。
>学生らはその後、議場内にあったいすなど家具を使い、
>内側からバリケードを築こうとした他、歌ったり踊ったりして協定に反対した。
>野党の民主進歩党(民進党、Democratic Progressive Party、DPP)や
>さらに急進的な台湾団結連盟(台連、Taiwan Solidarity Union)も
>支持者を動員することを約束した。またDPPの3人の議員は、
>協定に抗議の意思を示すため、70時間のハンガーストライキに突入した。
>中台間で2010年に締結された経済協力枠組み協定(Economic Cooperation
>Framework Agreement、ECFA)の下、昨年6月に調印された「サービス貿易協定」は
>サービス分野の市場開放を進めることを目指しているが、
>台湾の野党は「小規模なサービス企業が影響を受け、経済全体にも打撃を与える」
>として反対している。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3010580?pid=13359723
- 103 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:49:19 ID:PguLtmpqO
これは酷い
- 104 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:49:20 ID:9oL84AQky
FBでシェアしてきた
- 107 名前:名無しさん:2014/03/19(水)17:56:57 ID:7kzVIsTZI
クロちゃんの弱腰で、支那はやりたい放題だ。
日本・台湾・フィリピン・ベトナム・インドネシア・マレーシア等は
支那の圧力に本当に困っている。
- 110 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:03:45 ID:n9TUf90Kt
いや、むしろ支那の圧力というよりアメリカの圧力に困ってる
最大の敵はとにかく支那を刺激するなというアメリカの圧力だ
- 112 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:06:04 ID:OV7uFrZU2
オバマは中国の暴挙を傍観か?
- 113 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:06:18 ID:457mM2QPI
オバカケリーのアホコンビ
台湾をシナニ取られるの巻
どこまでアホなんだ、こいつら
最低コンビだな
アメリカユダヤは、アジア大戦争を期待してます
- 114 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:07:02 ID:SXsBQe2ol
オバマの外交スタッフはパンダハガーばっかりに違いないw
- 115 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:07:19 ID:6gH7FJK2Z
クロンボ大統領なんか言えよ
- 116 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:07:35 ID:qh3EsmCba
日本に求めるくらいなら支那に求めた方がまだ希望があるw
- 117 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:10:08 ID:5uXWdRSOb
⊂ミ⊃^ω^ )⊃ アウアウ!!
- 119 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:16:14 ID:5uXWdRSOb
マジでヤバイ
- 120 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:19:28 ID:zVI3pnyR1
「両岸サービス業貿易協議」内容
[PDF]2013.9月号 - THY 台灣通商法律事務所
http://www.thylaw.com.tw/News%20Letter%202013.08.Special%20Issue.JP.pdf
最終案かどうかは不明
- 121 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:21:58 ID:lwNcx8sHs
age支援
- 122 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:22:41 ID:ycG4NcYrk
まとめは早く拡散しろ
- 123 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:28:06 ID:5uXWdRSOb
台湾省になってしまうのか
- 124 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:35:32 ID:iUzbTkejZ
台湾やべえなww
日本なんかポッポが首相でも国会占拠なんて無かったのに。
http://3giyori.blogspot.jp/2014/03/blog-post_19.html
- 125 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:36:19 ID:sxTvkBA4c
遺憾の遺発射砲用意!!!!!!!
- 126 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:37:31 ID:084O1GovL
まあ、それこそ台湾の分離独立を中国が認めるわけがないんだけどさ
諸外国も手出しは出来ん。ただ覚えておく、としか
- 127 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:37:51 ID:MBpqvNTc8
オバマが中国擁護の今、台湾の主権守れるのは日本位だろ。
マスコミは飛行機行方不明は横に置いといていいから、これニュースでやれよ
- 129 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:37:56 ID:5uXWdRSOb
中国が軍を進めてくる悪寒
- 131 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:38:49 ID:jLbkhnpNM
台湾が心配
- 132 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:39:38 ID:2xOvPmCOr
オバマのアジア重視
中国への投資の意味だったのかよ
- 133 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:39:50 ID:SXsBQe2ol
なんか移住も簡単になるんでしょ?
普通に中国人どかどか送り込んで乗っ取られるよな
なんで台湾人は馬に投票したんだろう
- 134 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:41:03 ID:sxTvkBA4c
台湾を日本に引っ張れたらいいのにね
- 136 名前:清正公◆JPFm9fq5dw:2014/03/19(水)18:41:54 ID:X1slHvk8M
つか、台湾がやばいと日本のシーレーンがやばいだろ!?
- 137 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:42:13 ID:A8YmHhTxc
まったく黒バカのせいで…とアメリカのせいにするが
アメリカはいずれヒスパニック系や最終的には中国系が大統領になる
そうなればアメリカでさえ、合法的民主的に中国の属国になり得るわけ
カナダは韓国系中国系で痛い目に遭ってるから移民制限始めた
日本が今後移民や帰化、外国人参政権とかぬるい事言ってるとどうなるか
本当に台湾で起きていることはひとごとじゃないんだよ
- 138 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:42:32 ID:ycG4NcYrk
台湾が望んでるのは独立であり日本になることじゃないからね
そこを勘違いすると台湾の人に失礼や
- 139 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:42:55 ID:PLV4GE4RW
今の馬英九総統=大陸出身の元中国人
つまり台湾の状況は、
帰化朝鮮人の民主党政権当時の日本と同じです
日本はネットの力で阻止できたが台湾は危機的状況
- 140 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:43:00 ID:5uXWdRSOb
いずれ日本も台湾のように・・・か:(;゙゚'ω゚'):
- 142 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:45:26 ID:cBLl7cYob
現実的な日本の支援方法ってあるのか?
- 144 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:46:50 ID:5uXWdRSOb
あまり報道されてないのがすごく不気味
- 145 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:47:06 ID:IXo5FPSgH
台湾は民進党が糞なんだよな。
どうしたら良いものか。
- 148 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:53:20 ID:yRuoyfWGV
しかしこうやって、どんどん中国資本が入り込んで、本格的に中国からの移民が増えたら
20年後30年後には香港みたいに中国に併合して、台湾自治区になっても、本当に全く不思議はないな
- 150 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:56:34 ID:xQ1WB14ba
その内、中国に呑み込まれるんじゃないのか
- 151 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:56:49 ID:cBLl7cYob
馬政権長いな
こいつの任期と米国が民主党な限り中国のボーナスタイムは続くわけか
- 153 名前:名無しさん:2014/03/19(水)18:59:18 ID:SXsBQe2ol
CIAは中国で内乱煽ったりしないの?
- 154 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/19(水)18:59:33 ID:Ug3uWvJGx
今、動物の世界と同じような動きが起きてるんだと思う。
米国と言う絶対的なボスの力が弱くなったから、次のボスの座を狙って動き出してると言う感じだよね。
- 156 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:04:26 ID:084O1GovL
だな、だから今のロシアのやり方を
完全に認めちまうわけにはいかないんだよ、俺らも
- 157 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:06:00 ID:PLV4GE4RW
移民認めてたら最後は中国の支配下になる
何しろ人口が14億だからな
送り込む人員はほぼ無尽蔵
- 158 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:09:27 ID:A8YmHhTxc
こういうこと
ttp://qa.kikashinsei.client.jp/img/kikasha_kazu2008.jpg
- 159 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:10:19 ID:sxTvkBA4c
リアルな話中国と韓国は滅ぼすべきだとおもう
- 160 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:11:05 ID:4CQiCw8vO
シナ中共、ぬかりなし
- 161 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:12:20 ID:PcGeVmsKL
これは馬英九を選んだ台湾人の責任
日本は口出しできる権限すらない
- 166 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:19:29 ID:A8YmHhTxc
こっちがいいかな
http://www.hurights.or.jp/archives/newsletter/sectiion3/2012/03/post-169.html
- 167 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:21:55 ID:cBLl7cYob
中国の乗っ取りは全世界規模で被害国多数のはずなんだけど、
なんで誰も大したアクションを起こさないんだろう?
カナダだって厳格化しただけで完全にノーとは言ってないし、現実としてまだ入ってきてる
アメリカとか確実に体内で繁殖しているのに気づいていないのか??
- 170 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:26:07 ID:Nf99CNPaz
へ?
- 171 名前:おためし移民:2014/03/19(水)19:31:55 ID:A3FauB2YZ
>>1
ああ、いよいよか。
馬が当選したとき、台湾からきてた留学生の子に危ないと言ったことがあるけど。
香港と同じ路を辿ることになると…
その子はおっとりとした性格で、あまりに危機感がなく、もどかしい思いだったね。
- 173 名前:中道過激派:2014/03/19(水)19:42:01 ID:m0BDz6qwo
一刻も早く中国で内乱が起こる事を願うしかないね。
- 174 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:50:45 ID:XlQOH4aXC
台湾を助けるために私達ができることはなんだろうか?
私は台湾との仕事上の絡みがあるので、もちろんその方面ではできることをする。
あとは拡散かな?とりあえずまとめの力もこういう時に発揮されるのだろう、台湾支持の発言をひたすら書き込もう。
- 175 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:53:11 ID:yfIPhplZI
中国の魔の手から台湾を助けてあげたいけどどうしたらいいの?
たすけてエロイひと
- 176 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:53:58 ID:EhRobBAdc
出来る範囲で拡散はした。
あと出来る事ないかって、バカな頭で考えたら、今、報道してんのは産経だけなんだな。
さっき専売所に電話して、明日の朝刊から要らねー、産経にするからって言ってやった。
親父巨人ファンだけど、怒るかな?
- 177 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:54:09 ID:Dv1vW4Eqe
エロいけどどうしたらいいかわからん
在日中国人を殺るか
- 178 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:54:20 ID:jLbkhnpNM
あげとく
- 179 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:54:57 ID:VzImAfkBC
今は情報拡散する以外に出来る事はない
- 180 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:56:18 ID:3gB7sURDu
中共を倒してシナ人民共和国を分裂させるウルトラCしかない
- 182 名前:名無しさん:2014/03/19(水)19:58:01 ID:A8YmHhTxc
NHK7時スルーだったね
出来ることは拡散と台湾の人たちの安寧を祈ることか
あとは台湾も心配だが
日本にも売国議員、親中勢力はすさまじい数いて
台湾の次は日本だとちゃんと考えて投票行動をとることだ
地方、国政問わず移民推進、外国人参政権推進は確実に売国奴
「民主的」かつ「法に則って」併呑されることを防ぐことかな
- 183 名前:清正公◆JPFm9fq5dw:2014/03/19(水)20:00:44 ID:McIFknaZF
本当に次は日本、沖縄の可能性があるからね
気を引き締めないと
- 184 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:02:35 ID:dOA0dij7p
中国とドンパチするの?
- 185 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:03:14 ID:cBLl7cYob
民主主義の限界なのかね
自分の意志が選挙の投票では目に見えづらいし通りづらい
中国やロシアはそういう国にうまく浸食してる
たしか台湾ってすごく投票率高かった気がするがそれでもこうなってしまうんか
- 186 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:07:30 ID:YePJGEFH7
石垣あたりで、大規模な日米合同軍事演習やったらどうだろう?
中国はアメリカの反応をじっと見ていると思うんだが… 今回の件、馬は傀儡でしかないと思う。
- 187 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:08:30 ID:EhRobBAdc
日本のマスゴミはするーだけど、フィリピンやベトナムでも拡散されてるんだろうか?
向こうの国営放送みたいなところで、なんか報道されてないだろうか?
タガログ語やベトナム語得意な人、おらんかね?
- 188 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:09:05 ID:eBPMvHc1i
二・二八事件再び、か・・・
台湾を見殺しにしたくはないけど、日本に何が出来るんだ?
- 190 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:34:20 ID:lWJIgE5aJ
拍手があったけど、何か動きあったかな?
中継
http://www.ustream.tv/channel/longson3000
- 192 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:42:05 ID:nN1pxSEYH
2・28事件再び か?
それだ。馬は最近慰霊したよな。
特亜のやり方は大嫌いだが、なんとかしないと。この際。
- 193 名前:名無しさん:2014/03/19(水)20:57:13 ID:4waB41oHx
サービス貿易協定ってなんだ?
日本のマスゴミが報道してないところをみると
危険な香りがするな
- 195 名前:名無しさん:2014/03/19(水)21:15:48 ID:2aibfAnWE
2ちゃんの方にも書いたが
お前ら、中国共産党の日台分断工作に気をつけろよ
こういう事があったって事はそろそろ来るぞ
- 197 名前:名無しさん:2014/03/19(水)21:25:32 ID:rrJsN2ZJ6
だから赤い馬は駄目だって言ったろ
- 198 名前:名無しさん:2014/03/19(水)21:36:16 ID:JO6EkRcKK
中国に飲み込まれてしまってはダメだ。
間違った指導者、政党を選んではダメだ。としかいいようがない。
- 203 名前:名無しさん:2014/03/19(水)22:53:16 ID:Pnausv34H
あまり関係ない話だが
中国へのODA→96年に終了
韓国へのODA→91年に終了
尖閣諸島問題→日台漁業協定で台湾とは一応のメドがついている
マレーシアみたいにマレー系優遇政策とかを入れておけば良かったのにな…
- 205 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:04:14 ID:jLbkhnpNM
age
- 206 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:11:52 ID:4jAKpDlTo
台湾が落ちたら、次はもろ中国工作員は日本に来る番じゃねーか
他人事みたいなのが怖い
でも出来る事ってなんだ
中国人のやり方は卑劣だと個人で発言していくしかないが
馬と中国人との取引みたいな例はどんなもんがあるのか分からんww
発言しにくいww
- 207 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:13:38 ID:XhMp1uRsR
もうすでに中国工作員は沖縄にいるんだよなぁ
- 208 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:18:30 ID:ycG4NcYrk
できることか
中国人雇ってる店にあんたの店利用しないからと電話でもしたら効果あるかな
- 210 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:29:20 ID:9oL84AQky
台湾の助けになりたい、震災復興の応援を今年もしてくれた。
自民党へのメールも出したし、FBでシェアもしたけど他に何かできることあるかな
- 211 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:35:10 ID:22g5kM9fH
馬を選んだのが悪いが、協力したくてもなにが出来るかわからんw
- 212 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:36:41 ID:B9EiCiVmK
趣味の関係で台湾製品も結構買ってるし、なにより今まで励まされ支援され続けてきた。
本当にできることは拡散だけなの?
- 213 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:42:57 ID:y0rnoZ9Xw
【ニコ生視聴中】台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継 #nicohou #台湾 #Taiwan
http://nico.ms/lv173117558
- 214 名前:清正公◆JPFm9fq5dw:2014/03/19(水)23:44:27 ID:McIFknaZF
何かしたいよ
だって俺、台湾の人達の声で励まされたもん
なんで、何もできないんだよ…
- 215 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:45:54 ID:H30Um8drG
今すぐ台湾に正式な国交の申し入れを!
- 216 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:46:00 ID:f2rYpvi6X
台湾、核武装しなよ。
大陸の顔色伺う必要なくなるぞ。
- 217 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:47:33 ID:Cc0cr5vil
台湾には忘れられない恩があるから力になりたい
ただ、例え日本のマスコミが一斉に報道した所でなんか効果あるんかな?
- 218 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:48:09 ID:rrJsN2ZJ6
台湾人にアドバイス
馬のリコール選挙デモしまくれ。
その時必ず欧米のマスコミを呼べ。
- 219 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:50:48 ID:7FUSvsXSP
何かできることはないのかね
拡散するだけってのもな・・・
- 221 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:52:59 ID:f2rYpvi6X
ごきぶりパワーを利用するんだなw
アラブやウクライナにいかがわしい春をもたらた、あのごきぶりパワーを!
- 222 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:54:34 ID:4jAKpDlTo
日本の乗っ取りの場合もこんな感じで軍隊で攻めるんじゃなく
最初は経済的にくっついてこようとするんだろうな
日本も民主党を経験したけど抗議は有志の座り込みぐらいだったね
民主党に抗議して靖国で切腹した学生もいたけど、全然報道されなかった
やっぱり人数を集めないとだめだろうな
- 224 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:56:56 ID:jLbkhnpNM
ニコ動でやってるって
- 226 名前:名無しさん:2014/03/19(水)23:58:47 ID:rrJsN2ZJ6
台湾の馬は日本で例えると、菅や小沢みたいな売国奴。
いや、テロリスト工作員か。
- 237 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:10:31 ID:cgWJB1qeP
なんだと〜
拡散拡散!!
なんでテレビは報道しないんだ!マスゴミめ
- 238 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:11:01 ID:Nwd2TLDCu
つか中国の台頭から世界中が親中(売国)政権に変わり、日本も同じくミンスに国を乗っ取られたが
いち早くそれを脱したのも日本だったな
未だ世界では親中政権がほとんどだろ。
あの程度の被害で済んだ日本はまだ幸せかも。
つか日本人は案外賢いのかもな。
- 239 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:11:28 ID:phgnZgtDJ
台湾は中国の一部
日本政府の立場上、公式見解ではその扱い
台湾を独立国として承認してる国か国交のある国に助けを求めた方が良い
- 240 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:13:11 ID:cNtEDqk6b
小浜夫人は、19日から娘と仲良く中国訪問。
- 241 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:14:04 ID:Nwd2TLDCu
アメリカですら親中政権だからなあ
- 243 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:17:02 ID:phgnZgtDJ
政府見解で台湾は中国の一部となってる国は多い
だから国交のある国に助けを求める方が早い
国交のない国は中国と国交を結んでるから政府見解で台湾は中国の一部となってる
- 244 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:18:21 ID:Lzh37gbFK
ツイッターアカウント持ってる人、台湾の立てこもり
中継リツイート願います。
流血沙汰になりませんように。
http://www.appledaily.com.tw/live
- 245 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:24:15 ID:gxSYZ3iHf
こんな事言うのも何だけど日本人も彼ら青年を見習うべきなんだよね。行動力の話。
兎に角、自民党に電凸か?
あぁ、彼らに何ができる??
- 247 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:30:16 ID:DzyC1Vxad
とにかく拡散拡散
- 249 名前:名無しさん:2014/03/20(木)00:47:04 ID:jqDBjsQBC
台湾も韓国もアメリカもEUもみんな中国にしてやられてるな。
正気保ってるのは露、印、日くらいだな。
まあ露はあさっての方向に暴走中だがw
- 250 名前:名無しさん:2014/03/20(木)02:06:29 ID:JFqNKfIy1
地震の時の恩返しをせねば!
- 251 名前:名無しさん:2014/03/20(木)02:15:05 ID:LOMUpdK0A
ニコ生視聴現在207000
こんな時間帯にどんどん視聴者が増えていってる
- 253 名前:名無しさん:2014/03/20(木)02:17:19 ID:INWokcy7X
正直、親中派議員を選挙で落とすぐらいしか協力できん。
- 255 名前:名無しさん:2014/03/20(木)02:39:31 ID:vJnKcvDVY
そんなことするから、ロシアの原水がウロウロするんだろ。そろそろロシアも賞味期限切れる武器を使ってしまいたいんだから、挑発するなよな。
- 258 名前:名無しさん:2014/03/20(木)03:15:28 ID:Gf4aGa3Ro
米国が弱いから中国共産党は調子にのり出した。
オバマは辞任だな。
共和党に戻せよ。
民主党政権は駄目だ。
- 259 名前:名無しさん:2014/03/20(木)03:18:16 ID:RvIDElFAD
馬の任期は2015まで
なんとか選挙まで耐えろ台湾
- 260 名前:名無しさん:2014/03/20(木)03:32:54 ID:8OUGg8X9j
台湾の次は日本かな・・・
台湾がんばれー学生達がんばれー
国会に乗り込むくらいの愛国心を持った若者がなぜ日本にはいないのか・・・台湾羨ましいぜ!
拡散!
- 261 名前:名無しさん:2014/03/20(木)04:41:01 ID:Da2AkklEz
誰か親台湾派の日本の国会議員を知らないか?
独立派寄りの。
クグっても古い記事しか出てこないし、馬寄りの議員しか見付けられないんだが。
いないのかな?
- 262 名前:名無しさん:2014/03/20(木)06:52:26 ID:JuqKthJvY
中国の強気の根本原因は、
オバマがどうやら共産主義者であることが明らかになってきたからだ。
旧ソ連時代からアメリカではKGBが教育界、政界に深く浸透。
オバマが最初から指導者になるべく育てられてきた疑いが強い。
オバマの両親がロシア語会話サークルで出会ったことや、
オバマがすんなりと一流教育を受け、政界の会談を急速に登れたのも
共産主義者の後押しがあれば可能だ。
キャロラインケネディが親中国派の経済人から金を集めて
オバマの大統領選をささえた。経験も乏しいのに駐日大使にしたのも
北朝鮮に実質乗っ取られている朴槿恵政権を訪米で優遇したのも、
全て辻褄があってしまう。
これらは決して日本やアメリカの国益にならない。
アメリカ自身が早く気づいて対策を打つべきだ。
ここも監視しているであろうアメリカの情報組織に告ぐ、
早く手をうたないとアメリカがまるごと中国人に乗っ取られるぞ!
- 263 名前:名無しさん:2014/03/20(木)07:23:54 ID:DjCb6mcF2
今朝の読売新聞海外面に小さく載ってました。他の新聞ではどうかな?
- 264 名前:名無しさん:2014/03/20(木)07:33:38 ID:niQNCsGJH
割と日本にとって大きな意味合いを持ってくることだし、国会占拠となればもう少し扱い大きい筈なんだがな
これがタイで起こった事なら一面で報道されてもおかしくないだろうけど・・・
- 265 名前:名無しさん:2014/03/20(木)07:48:05 ID:1Zt1D1zuX
>>1
動画
台湾国会を学生らが占拠、中国との貿易協定に反対
https://www.youtube.com/watch?v=KCBOdJtiB_Y
- 267 名前:名無しさん:2014/03/20(木)08:00:06 ID:niQNCsGJH
確かにこの台湾の例は、まるごとアメリカにも当てはまるのかもな
馬総統とオバマ大統領、この二つが中国から送り込まれたと考えたら、今の状況にも筋の通った理解が出来る
- 268 名前:名無しさん:2014/03/20(木)08:03:32 ID:niQNCsGJH
まあ、丸ごと中国に併合される事を望んでる鳩山を総理大臣にした日本が言える事じゃないか・・・
鳩山は、今度は沖縄知事選に向けて、沖縄に事務所開くとか聞いた気もするし
- 273 名前:名無しさん:2014/03/20(木)08:36:12 ID:wqOrwi4kv
>>268
来月らしいですよorz
http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-13267.html
- 277 名前:名無しさん:2014/03/20(木)10:21:59 ID:VxHZQM1UO
>>268
今の所は否定してるみたいだが、鳩の事だから何時気が変わるかわからんw
鳩山氏に沖縄県知事選打診 民主県連、本人は否定
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031601001882.html
- 269 名前:名無しさん:2014/03/20(木)08:08:59 ID:w8B42xYu0
沖縄は阻止しなきゃ
爆サイの沖縄版にも
顔だしてね。
\(^o^)/
- 270 名前:名無しさん:2014/03/20(木)08:13:39 ID:Da2AkklEz
鳩山は沖縄に自分の王国を作りたいのか
元の住民数と、移ってきた左巻きの人数を考えれば当選するかも
どうすればいいんだ
- 274 名前:名無しさん:2014/03/20(木)09:27:26 ID:hvqYuBlBS
政府や政治家に拡散しても日本と台湾は残念ながら国交はないから動くのは無理なんだよな
だからこそ民間レベルでの応援は続けなければいけないのだが
- 275 名前:名無しさん:2014/03/20(木)09:35:10 ID:K6Kne4hjT
総統をリコールさせてすげ替えるしかないよね
署名集めるなどして
- 276 名前:名無しさん:2014/03/20(木)10:21:31 ID:uaq4BgrgM
正直、日本人はまだましだったんだなあとここに来て感じるね
大した被害なくミンスの日本のっとりを凌いだ。
世界のほとんどが未だ親中政権だよ。アメリカもEUも南米もね
正気保ってるのは印、日、露くらいかな。まあ露は旧ソ連路線突っ走りはじめてるけどもw
- 278 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/20(木)10:23:41 ID:z2xl7FWsM
朝まで生ニコ生、やってましたね。
中継主何を言ってるのかサッパリ分からんかったが。
- 279 名前:名無しさん:2014/03/20(木)10:26:08 ID:uaq4BgrgM
まあ西側で真っ先に洗脳されたのは韓国だけどな。韓国より先に台湾が落ちそうなのは意外だったわ
- 281 名前:名無しさん:2014/03/20(木)10:45:56 ID:cJ3lSnnW8
中国の手先とハッキリ分かってる馬を何度も何度も当選させるから…
おう和歌山、よう見とけよコラ(´・ω・`)
- 283 名前:名無しさん:2014/03/20(木)11:31:08 ID:2uIrM5R4I
今、どうなってるの?
- 284 名前:名無しさん:2014/03/20(木)11:40:53 ID:3GTeDOCHl
これが中国のやりかた。
仮に中国共産党が倒れても、後継政権は、同じことをする。
尖閣の次は、沖縄。
日中友好なんぞという妄言は、もうやめるべき。
- 286 名前:名無しさん:2014/03/20(木)14:11:42 ID:aCvlo4icg
オバカケリーのアホコンビがウクライナで遊んでいるとき、
中国はがっちり、台湾をかっぱらいにきた。
中国融和外交で、なんの反対もない。
アジア大戦争を起こそうというアメリカ軍需産業の作戦か。
- 288 名前:名無しさん:2014/03/20(木)14:52:34 ID:yX9CjKEuD
age
- 289 名前:名無しさん:2014/03/20(木)14:55:34 ID:yjdSTnx6R
さて
9条のお題目掲げる連中は この状況をどうみてるんだろうね?
もう一度
国防を考え直さなきゃいけないよね?
侵略じゃなくて
今、 こっちが侵略される側なんだからさ?
- 290 名前:名無しさん:2014/03/20(木)15:01:16 ID:fAq1ph9lL
台湾の行動してる人たちが
翻訳して拡散してくれ〜って訴えてるようだ
非力な私でごめんなさい
- 292 名前:名無しさん:2014/03/20(木)15:20:36 ID:zAMIhUCtr
台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
ログインしなくても見れます
- 293 名前:名無しさん:2014/03/20(木)15:21:33 ID:ESR5HMocT
あぁもどかしい
こういうときに今の日本に何ができるんだろう
- 295 名前:名無しさん:2014/03/20(木)15:37:30 ID:zAMIhUCtr
台湾で学生らが国会議場を占拠 警官隊と衝突、負傷者も
http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201403/2014031901002236.html
学生らは「密室で決まった台湾に不利な協定だ」などと主張して19日も占拠を続け、
立法院周辺にも千人超の支持者が集まり警官隊と対峙。
野党、民主進歩党(民進党)も学生らへの支援を表明、
次回審議が予定される21日までに馬英九総統が「善意」を示すよう求めた。
- 296 名前:名無しさん:2014/03/20(木)16:42:06 ID:gxSYZ3iHf
ここに来て、馬を推していた事のツケが爆発した感じだ。
しかし、非合法手段に訴えたとはいえ、なんとかしてやりたい。
- 297 名前:グナッシー◆Jr2CCxC/Pg:2014/03/20(木)17:40:33 ID:z2xl7FWsM
まだ動きは無いね。
歌を歌った時は決戦か?と思ったわぁ。
- 299 名前:名無しさん:2014/03/20(木)17:48:04 ID:yslWRJd4w
あれ?ライブ画像が消えたよ
再読み込みしたけど駄目ですね
今更ですけど この議会映像無料なんですか?
- 301 名前:名無しさん:2014/03/20(木)17:49:25 ID:yslWRJd4w
http://www.appledaily.com.tw/live
ここ無料?
- 302 名前:名無しさん:2014/03/20(木)17:49:32 ID:w6zVdg9UN
え?見られるけど?
51万人です
- 304 名前:名無しさん:2014/03/20(木)17:56:39 ID:kwS5JgbQG
どのテレビ局がニュース番組で扱うかな
- 307 名前:名無しさん:2014/03/20(木)18:06:20 ID:houT0VLv8
マスゴミはとことん無視ですか。
今、原住民族の歌で慰問中。
- 308 名前:名無しさん:2014/03/20(木)18:10:08 ID:EBGm6vN5p
いっさい報道しない!!
- 309 名前:名無しさん:2014/03/20(木)18:22:43 ID:houT0VLv8
今現在の台北市内の様子
http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
vid=' target='_blank'>http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
vid=
"5NHQy6nmxSc" class=youtube>http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
- 311 名前:名無しさん:2014/03/20(木)18:33:09 ID:Awu1kuxTn
今日のニッポン放送ザ・ボイスで青山さんが少し話してたのこれかな?ニコにそのうち上がるかも。
あとニコで今生中継やってる
- 312 名前:名無しさん:2014/03/20(木)18:47:22 ID:zAMIhUCtr
丘田@okada014
日本のマスコミ
台湾学生による国会占拠のことを一切報じない
これは
「日中記者交換協定」が原因と推察
全く許せん
こんなものは早急に破棄すべき
中国人記者が日中記者交換協定を暴露 -都知事記者会見12/08/31
https://www.youtube.com/watch?v=IOH2_O7pf6U
https://pbs.twimg.com/media/BjKANJvCUAEnlPb.png
- 314 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:12:29 ID:houT0VLv8
本家落ちてる。見れなくなってるわ。
- 315 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:20:47 ID:w6zVdg9UN
ニコニコ55万人視聴
- 316 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:21:27 ID:OsNDKEsKD
俺には強制返還ってより侵攻作成に思えるけどな
ウイグル、チベットの様に最初は人を送り込むって感じ
何処かの首相は二十万人も入れようとしてるけど
わかって無いならアホだし、わかってやってるなら確信犯で売国奴だな
- 318 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:35:14 ID:SmU7C2Yok
NHK夜7時のニュースで報道せず か
どうなんだろね?
- 319 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:35:35 ID:w6zVdg9UN
うーん
- 320 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:36:01 ID:rwH1pQHYX
コテの中国住みがツイッターで色々情報発信してくれてるけど、この人中国じゃなくて「台湾住み」なのか?
- 322 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:42:53 ID:xGnAZXXCF
李登輝さんのコメントってないの?
- 323 名前:名無しさん:2014/03/20(木)19:45:22 ID:WaqMZBD3e
ニコ動56万人
- 326 名前:名無しさん:2014/03/20(木)21:17:03 ID:pUSyifqFI
上げとこう
- 327 名前:名無しさん:2014/03/20(木)21:33:47 ID:PpCFn2ZxK
大事件なはずなのにシナチョンの犬のマスゴミは一切報道しない
広めるにはネットでやるしかないわ
- 328 名前:名無しさん:2014/03/20(木)21:40:09 ID:SmU7C2Yok
twitterでは結構拡散されてるっぽい?
- 330 名前:名無しさん:2014/03/20(木)22:05:39 ID:pUSyifqFI
拡散ミスった
- 331 名前:名無しさん:2014/03/20(木)22:14:41 ID:4HMZIGOHM
日本の大手メディアは中共と懇意
あてにならんぜよ
非力な個人だがネットや口コミで協力するよ
- 332 名前:名無しさん:2014/03/20(木)22:58:10 ID:En8DymIg8
日本マスコミ総スルーしすぎだろwwww
- 333 名前:名無しさん:2014/03/20(木)23:05:57 ID:zAMIhUCtr
台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
http://www.ustream.tv/channel/longson3000
外の様子
http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
vid=' target='_blank'>http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
vid=
"5NHQy6nmxSc" class=youtube>http://www.youtube.com/watch?v=5NHQy6nmxSc
- 335 名前:名無しさん:2014/03/20(木)23:25:06 ID:Qi1neNYtq
台湾にいる台湾国籍の外省人に嫌われていても何とも思わないけどなぅ..
- 337 名前:名無しさん:2014/03/21(金)00:00:00 ID:IIS1O0v4O
こういうときこそまとめの出番なのかもね
すでにしてるところもあるんだろうけど
- 338 名前:名無しさん:2014/03/21(金)01:09:55 ID:Bu5GycDSK
やばいな
台湾…
- 339 名前:名無しさん:2014/03/21(金)05:24:26 ID:VujRHM9IH
今82万人視聴
- 341 名前:名無しさん:2014/03/21(金)05:28:47 ID:VujRHM9IH
いちおう保守速報
ttp://hosyusokuhou.jp/archives/37051958.html
ここじゃなかったけど
- 342 名前:名無しさん:2014/03/21(金)05:48:14 ID:PuNbyJdIb
台湾がんばれ!
中国に支配されるな!
売国奴を追い出せ!
- 343 名前:名無しさん:2014/03/21(金)06:18:36 ID:clUk1eC6w
台湾→尖閣→沖縄
明日は我が身だ。
- 344 名前:名無しさん:2014/03/21(金)07:08:16 ID:sDqHlJmQA
自民とたち日系にメールやな。
シーレーンの危機だって。
- 345 名前:グナッシー:2014/03/21(金)07:30:33 ID:mog71DAaZ
雨具を送って下さい。だって
- 346 名前:名無しさん:2014/03/21(金)07:32:15 ID:CTSplOjG2
台湾は日本固有の領土である尖閣諸島の領有権を主張する反日的国家
- 347 名前:名無しさん:2014/03/21(金)07:33:00 ID:VujRHM9IH
346
台湾下げ乙www
- 348 名前:名無しさん:2014/03/21(金)07:34:52 ID:kuZrjIHJu
やっぱTPP恐いな。
- 349 名前:名無しさん:2014/03/21(金)07:45:08 ID:aC0mTUxJh
最近日本が周辺事態法を整えようとしてるのは、第一義的には勿論尖閣諸島問題なんだろうけど
ひょっとして、第二義的には台湾有事の事を想定してるのかな?中国を刺激するとまずいから大っぴらには言えないだろうけど・・・
韓国にはいや別にお前のとこの為じゃねーから、みたいな話をしてるみたいだし、こういうのが潜在的な抑止に繋がってくれたらいいなぁ
今の所、武力による解決が図られてる訳じゃないから、介入は難しいだろうけど、経済支援の話なら国民の支持を変えられるかもしれないしね
- 351 名前:名無しさん:2014/03/21(金)09:01:54 ID:auxGtjzjY
今回の台湾に対する中国のやり方を見て危機感をもつ日本人がおおくいる。
対岸の火事と思わずに、台湾の為にも日本の為にもやるべきことはやるべし!
- 352 名前:名無しさん:2014/03/21(金)09:05:13 ID:UDP7vUa9O
昨夜、チャンネル桜のスパイ呼ばわりされた俺が通りますよっと!!
- 353 名前:名無しさん:2014/03/21(金)09:44:02 ID:VujRHM9IH
ほえほえくまー
- 356 名前:名無しさん:2014/03/21(金)19:47:51 ID:kYGFbVPLA
親中親韓、反日反台の日本のマスコミに期待しても…
- 357 名前:名無しさん:2014/03/21(金)19:57:17 ID:jtb3P4jqB
俺はこの件で初めてニコ生の見たよ。
今も見てる。
- 358 名前:名無しさん:2014/03/21(金)20:27:13 ID:E1GhFRzAI
こりゃ2.28の再来あるかもしれんな…
- 359 名前:名無しさん:2014/03/21(金)21:54:12 ID:lzqr2L29Y
今流れてるこの歌なんか好き
- 360 名前:名無しさん:2014/03/21(金)21:55:05 ID:jtb3P4jqB
うん、いいね。この歌
- 361 名前:名無しさん:2014/03/21(金)21:57:02 ID:dIIveI403
122万人
- 362 名前:名無しさん:2014/03/21(金)23:59:07 ID:6bp9HqUB4
台湾立法院(国会)を学生らが占拠 生中継
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173117558
現在の外の様子
青島東路直播
http://www.youtube.com/watch?v=tzgxQDezz-Y
vid=' target='_blank'>http://www.youtube.com/watch?v=tzgxQDezz-Y
vid=
"tzgxQDezz-Y" class=youtube>http://www.youtube.com/watch?v=tzgxQDezz-Y
- 363 名前:名無しさん:2014/03/22(土)02:11:26 ID:KlFWnDuqG
【台湾の反応ブログ】
http://www.taiwannohannou.com/
ここの管理人さんは台湾在住のようで、直接立法院に行って外の様子の写真(多数)や
台湾時間21日18時15分より占拠中の立法院で行われた抗議者による記者会見の要約、
政府の対応などを立て続けにUPしてくれています。
- 364 名前:名無しさん:2014/03/22(土)02:38:16 ID:wqnu6jJnC
【速報】「台湾馬英九総統逮捕か?」 警声会が職権乱用に警告
http://treasonnews.doorblog.jp/archives/37808725.html
- 365 名前:名無しさん:2014/03/22(土)02:47:04 ID:S8y3u9Gen
台湾の人達頑張れ
ブサヨ以外の普通の日本人はみんな台湾の人達の味方だ
- 366 名前:名無しさん:2014/03/22(土)02:57:14 ID:7uWatz2Xj
>日本が台湾にお返しができるのは今でしょ?!
見返りを求めて援助なんか最初からするなよ。
図々しいにもほどがある。そういうことは口に出さないで、黙って待つもんだ。
見返りがあったらラッキーくらいに思ってるのがちょうど良いんだ。
図々しい精神だと、誰も援助なんか受け取らなくなるぞ?どうせ下心があるんでしょと思われるからな。
- 367 名前:名無しさん:2014/03/22(土)02:58:56 ID:7uWatz2Xj
まあ、こんな事件が起きる以前から俺自身は台湾支援してるけどな。
- 368 名前:名無しさん:2014/03/22(土)03:01:43 ID:IP0sgNOyA
でも、台湾が中国になってしまえば、沖縄を通過しなくても太平洋に出れるようになるから、
中国から見た沖縄はどうでもよくなってしまうのではないか?
- 369 名前:名無しさん:2014/03/22(土)04:01:41 ID:M18pgrVLL
中華思想の行き着く先は世界征服だから、
盗れそうな領土はどこまでも盗りに行くよ。
アメリカに中国人大統領が誕生する頃には
沖縄も終わるだろう。
- 370 名前:名無しさん:2014/03/22(土)04:05:17 ID:k6NOSr7bB
マスコミが報道しないのは、中共だけでなく、日本政府の為でもあるかもね。
TPPもそうだし、移民も入れたがってる様だから。
- 374 名前:名無しさん:2014/03/22(土)04:26:58 ID:yeg0i6PVn
パチンコ潰そうぜ
- 375 名前:名無しさん:2014/03/22(土)04:32:46 ID:k6NOSr7bB
パチンコ潰そうぜ
半島へ帰れ
- 378 名前:名無しさん:2014/03/22(土)04:44:47 ID:FIwACCXLh
逃げた
- 380 名前:名無しさん:2014/03/22(土)06:38:57 ID:FIwACCXLh
デフォルトだから
どうやったら言えたことになるのか解らんわw
- 382 名前:名無しさん:2014/03/22(土)06:56:55 ID:E2mRucUP1
>>1
日本のマスゴミは在日朝鮮人に支配されており
中国に都合悪いニュースは流さないのです
スマヌ(´;ω; `)
- 383 名前:名無しさん:2014/03/22(土)06:58:24 ID:FIwACCXLh
壊れたか…
- 384 名前:名無しさん:2014/03/22(土)07:35:11 ID:7vMFUX6AO
マスゴミはとにかく台湾の話題を避けるよな
『お隣の国』なのに
- 385 名前:名無しさん:2014/03/22(土)07:42:12 ID:g4entUmUM
黒ルーピーはロシアには色々言ってたのにこっちにはダンマリなのか?
- 386 名前:名無しさん:2014/03/22(土)07:53:29 ID:wqnu6jJnC
台湾検察トップに有罪判決 総統に捜査情報漏らす
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/news/140321/wor14032122250040-n1.html
- 387 名前:名無しさん:2014/03/22(土)08:59:59 ID:HzD1kYhrn
台湾は仲間だ
誠意に誠意で応えてくれる国だ
- 388 名前:名無しさん:2014/03/22(土)12:14:24 ID:Hy630lkP0
あげ
- 390 名前:名無しさん:2014/03/22(土)12:30:41 ID:mREtckqEt
オバマ民主党は日本のミンスと同じ臭いがする。
つか、世界中の民主党は中国共産党の工作機関かもな。
明らかに米国は民主党政権で弱体化したわ。
- 391 名前:名無しさん:2014/03/22(土)13:20:26 ID:Hy630lkP0
覇権国家のリーダーが理想平和主義者になったら世界の国境線が塗り変わる
そんな法則が生まれそうだな
- 393 名前:名無しさん:2014/03/22(土)20:16:39 ID:8U9kWcmhA
台湾移民なら受け入れてもok
- 395 名前:名無しさん:2014/03/22(土)21:18:43 ID:h4dv8q8HT
「台湾の平均所得が中国よりも高く、価格競争力で不利だからFTA締結すると乗っ取られる」の?
それが本当なら、TPP始めた国々はアメリカが参加するのを何故拒否しなかったんだろ。
日本がTPP参加したら、東南アジアの国々が日本を乗っ取るのか?
マジでわからん。誰か説明頼む。
- 397 名前:名無しさん:2014/03/22(土)22:06:32 ID:zIA6Xgjmq
今回の件台湾が乗りきれたら、日台間で協議して、
アメリカ抜きでも耐えれる有事体制にしなきゃだめだな。
いっそのこと台湾に核研究してもらうか?
- 398 名前:名無しさん:2014/03/22(土)22:06:54 ID:FdU3qfL1E
占拠学生代表と面会=要求は拒否?台湾行政院長
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014032200277
- 404 名前:名無しさん:2014/03/23(日)10:36:21 ID:rHfIm1GiL
フルシチョフはウクライナ出身
ロシアの歴史はそういう「個人的な意志」が際立ってる
プーチンにしてもそう
- 406 名前:名無しさん:2014/03/23(日)12:03:16 ID:tQ841Mf2f
台湾の皆さん、頑張ってください。
シナ共産党は早く滅びてしまえ。
- 407 名前:名無しさん:2014/03/23(日)14:04:10 ID:e5ua6d30V
どうすりゃいいんだろう
今の日本政府じゃ絶対動かないだろうし
このままじゃあチベットやウイグルみたいになっちゃう

そこが知りたい!中国人との付き合い方〜中国要人が教える中国式人心掌握術
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 16:40 ID:iqcKUSbiO
中国の内政問題なのに、まとめる意味がわからない
2. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:03 ID:e8NOZ4YmO
日本のシーラインも含まれいるので危険だ。
3. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:05 ID:qjHBEUqe0
日中記者交換協定なんてとっくに破棄されてるだろうに
4. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:08 ID:F1wt1Mfd0
次は沖縄アル。
5. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:24 ID:O99mJ.T70
米中は互いに見てみぬ振りすましてるからな
6. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:54 ID:uW.pGYwx0
記事まとめてる奴もなにが問題かわかってないっぽいwww
7. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 17:57 ID:sISdcduq0
「日本人の俺たちはどうすりゃいいか?」
そんな左翼が政権を取らない様に、しっかり自分で情報を掴んでちゃんと選挙行け。選挙も行かずにのほほんとTwitterやら2ちゃんでやれ拡散だのやれ抗議だのしたって意味ないだろ。
そんな左翼が政権を取らない様に、しっかり自分で情報を掴んでちゃんと選挙行け。選挙も行かずにのほほんとTwitterやら2ちゃんでやれ拡散だのやれ抗議だのしたって意味ないだろ。
8. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 18:03 ID:Hf9.xnEV0
日本に在留中国人2012年で65万人!!移民??
9. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 18:03 ID:3OWBZsK30
もう米国国防省に頼むしかないんじゃないか。ホワイトハウスが機能すればだがな。
米国国防省は米国を守る最後の砦だから、フィリピン、台湾、尖閣諸島、沖縄、日本を中国に乗っ取られる事で発生する米国への危険性を熟知している。太平洋に中国海軍が浮かぶ恐ろしさを理解しているからだ。
米国国防省は米国を守る最後の砦だから、フィリピン、台湾、尖閣諸島、沖縄、日本を中国に乗っ取られる事で発生する米国への危険性を熟知している。太平洋に中国海軍が浮かぶ恐ろしさを理解しているからだ。
10. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 18:49 ID:3OWBZsK30
水間条項のホームページより
緊急拡散希望《台湾で国家解体法案化の危機》ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1684.html
◆「台湾の声」【ネット署名】台湾と中国のサービス貿易協定に反対する!【歓迎転載、拡散!】
【氏名は半角ローマ字でないと、無効署名とされるという情報がありましたので、お知らせします 2014.3.20 15:06】
台湾と中国とのサービス貿易協定に反対するよう求める
米国ホワイトハウスへの請願行動
10万の署名で請願を受理
ttps://petitions.whitehouse.gov/petition/oppose-trade-agreement-between-taiwan-and-china/C80BsZ11
※明らかに工作員が無効票を投じているので油断せずにホワイトハウスのホームページで署名してください。
緊急拡散希望《台湾で国家解体法案化の危機》ttp://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/blog-entry-1684.html
◆「台湾の声」【ネット署名】台湾と中国のサービス貿易協定に反対する!【歓迎転載、拡散!】
【氏名は半角ローマ字でないと、無効署名とされるという情報がありましたので、お知らせします 2014.3.20 15:06】
台湾と中国とのサービス貿易協定に反対するよう求める
米国ホワイトハウスへの請願行動
10万の署名で請願を受理
ttps://petitions.whitehouse.gov/petition/oppose-trade-agreement-between-taiwan-and-china/C80BsZ11
※明らかに工作員が無効票を投じているので油断せずにホワイトハウスのホームページで署名してください。
11. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 19:01 ID:NtP1KzTq0
台中FTAで、台湾にあげた尖閣周辺漁業権も中国漁民に解放されるわけか。
合法漁船なら日本の海上保安庁が臨検もできないな。
結局、その海域から閉め出されたのは石垣市の漁民だけとは笑えない。
合法漁船なら日本の海上保安庁が臨検もできないな。
結局、その海域から閉め出されたのは石垣市の漁民だけとは笑えない。
12. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 19:56 ID:C.0ASBj00
>「安倍に投票した日本みたいなもんじゃね?」
こいつが日本人じゃないってのはよく解った
こいつが日本人じゃないってのはよく解った
13. 名前:名無しマッチョ 2014年03月23日 21:10 ID:Vv2qcN.T0
>>135の頭がおかしい。比較対照は鳩山だろ。
14. 名前:名無しマッチョ 2014年04月06日 18:58 ID:.uMUHAJxO
日本が台湾を守らなきゃダメだろ
15. 名前:nantesfur-ナンテファー 2014年08月28日 18:05 ID:kvDt1ORH0
味岡 財布
nantesfur-ナンテファー http://plaza.rakuten.co.jp/ropycou58/diary/201408270000
nantesfur-ナンテファー http://plaza.rakuten.co.jp/ropycou58/diary/201408270000
16. 名前:Michael Kors Bags Outlet 2014年09月04日 13:04 ID:Oa4vYo.E0
【日台】 中国が台湾の強制返還を仕掛けたもよう、親日派台湾人らが日本に報道求める:黒マッチョニュース
17. 名前:Michael Kors Bags Outlet 2014年09月04日 23:30 ID:Oa4vYo.E0
【日台】 中国が台湾の強制返還を仕掛けたもよう、親日派台湾人らが日本に報道求める:黒マッチョニュース
18. 名前:lockitロックイット 2014年09月05日 10:46 ID:USaOcYZD0
プラダ 日本
lockitロックイット http://plaza.rakuten.co.jp/tenthamidd31/diary/201408310000
lockitロックイット http://plaza.rakuten.co.jp/tenthamidd31/diary/201408310000
19. 名前:travelトラベル 2014年09月05日 18:07 ID:USaOcYZD0
グッチ 時計 メンズ 中古
travelトラベル http://ameblo.jp/chikinin52/entry-11917722541.html
travelトラベル http://ameblo.jp/chikinin52/entry-11917722541.html
20. 名前:chanelnbsp×nbsp財布カードケースその他 2014年09月06日 03:22 ID:87D3azTc0
gucci 財布 二つ折り
chanelnbsp×nbsp財布カードケースその他 http://plaza.rakuten.co.jp/prosgueca93/diary/201408310001
chanelnbsp×nbsp財布カードケースその他 http://plaza.rakuten.co.jp/prosgueca93/diary/201408310001
21. 名前:mahinaマヒナ 2014年09月06日 16:05 ID:87D3azTc0
激安セール
mahinaマヒナ http://plaza.rakuten.co.jp/fusgymo36/diary/201408280000
mahinaマヒナ http://plaza.rakuten.co.jp/fusgymo36/diary/201408280000
22. 名前:ブランド 2014年09月11日 10:34 ID:32f.rJu60
プラダ スペイン 店舗
ブランド http://tetsueda1970.seesaa.net/article/404886152.html
ブランド http://tetsueda1970.seesaa.net/article/404886152.html
23. 名前:coco-cocoonコココクーン 2014年09月12日 19:43 ID:5Oy4Kt0p0
グッチ 財布 ラウンドファスナー
coco-cocoonコココクーン http://ameblo.jp/pukutsuka1/entry-11917177323.html
coco-cocoonコココクーン http://ameblo.jp/pukutsuka1/entry-11917177323.html
24. 名前:モンクレール ビームス 2014年09月12日 19:43 ID:5Oy4Kt0p0
box21 財布
モンクレール ビームス http://ameblo.jp/wokatan28/entry-11919482096.html
モンクレール ビームス http://ameblo.jp/wokatan28/entry-11919482096.html
25. 名前:ティファニー ネックレス 人気 2014年09月19日 19:07 ID:ioMLo9qf0
ニューバランス 修理
ティファニー ネックレス 人気 http://pikashira1978.blog.jp/archives/13105663.html
ティファニー ネックレス 人気 http://pikashira1978.blog.jp/archives/13105663.html
26. 名前:ティファニー バングル 2014年09月23日 04:09 ID:C1o3qs660
ナイキ 店舗
ティファニー バングル http://ameblo.jp/pukujime4/entry-11927253650.html
ティファニー バングル http://ameblo.jp/pukujime4/entry-11927253650.html
27. 名前:東京 ナイキショップ 2014年09月25日 03:16 ID:vWJsl3m60
ティファニー 婚約指輪 人気
東京 ナイキショップ http://plaza.rakuten.co.jp/prosvere13/diary/201409190000
東京 ナイキショップ http://plaza.rakuten.co.jp/prosvere13/diary/201409190000