2014年03月25日12:00
- 1 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:33:55 ID:sk26UgA9v
NHKには、本当に海上保安庁や警察庁を上回る予算が必要なのか?
解体、スクランブル化、国営化、事業の縮小化について議論して行きたい。
海上保安庁(1700億円)
警視庁(6400億円)
NHK(6564億円)
◯海上保安庁予算
http://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/h23/k20111224/
◯警視庁予算
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2010/12/70kco213.htm
◯NHK予算
http://www9.nhk.or.jp/pr/keiei/yosan/yosan24/pdf/siryou2.pdf
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395711235
- 2 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:38:57 ID:XUDM5XSvL
受信料がまず高すぎ
月500円くらいが妥当だろ
- 3 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:40:20 ID:kopwpdu9H
正直いらない。
- 4 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:42:40 ID:YHDKSStpJ
全然要らないし職員の給料高すぎ死ね
- 5 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:42:52 ID:swG3PTVd8
解体と国営化は強権的に見えるからスクランブルが現実的だな
- 6 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:44:08 ID:beYcJtQ6r
関連会社が子会社に外国人がたくさーんいるそうですねぇ?
- 7 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:44:19 ID:43oyM49MB
会長の発言とかよりもこういうの徹底的に議論しろよ野党およびマスコミは
- 8 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:44:53 ID:a1zXcMdWh
何度も言ってるけど、基本放送はニュースと緊急放送だけにして、バラエティーやドラマは別料金にして欲しい。
- 9 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:46:13 ID:z65aiN39K
国営にして、真に公共益のための放送になるべき。
料金も、税金から出せ。
定額で誰からも取るというのは、収入みな違うのに、不公平感が強い。
累進課税の税金から出すほうが妥当。
例えば、駅を作るとか、そういう公共的なものであるべきで
同じレイヤーのもんだろ?国営放送って。
- 10 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:48:33 ID:z65aiN39K
NHKってNHKオンデマンドなんて商売初めて
とたんに過去の名作などのアーカイブを放送しなくなった
ひでーのが、NHKスペシャルとかの全5回とかのシリーズを
1回目だけ放送して、続きはオンデマンドで購入してね♪なんてのまでしたり。
全く公共の国民財産という価値観が欠けてる。
抜本的な改革が必須。完全に公共の福祉に放送するべく国営化もひとつの手。
- 11 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:48:40 ID:XUDM5XSvL
NHKは映像の世紀とか地球大進化とか作ってた時が一番好きだったは
今はバラエティーとか増えすぎて民法となーんも変わらん
CMとか入れていいので受信料徴収しないでくれるかな?
- 12 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:50:09 ID:9Almf5EqD
国民から強制的にカネを奪う強盗みたいなモンだからな
- 14 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:54:31 ID:SCeOwnJNv
受信料徴収は時代遅れ
ニュースとそれ以外分離して民営化
ニュースは国営で税金投入でおk
- 15 名前:名無しさん:2014/03/25(火)10:57:20 ID:sk26UgA9v
NHK、海上保安庁、警察庁を公平に評価してもらいたい。
アセスメントする上での基準を設けて見たい。
⒈
- 16 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:04:24 ID:52Bsmjf5F
一体、あんな予算であのレベルの放送内容なのがおかしい。
一日一本位、NHKスペシャルのクオリティを維持して良いレベル。
なんで海上保安庁の3.8倍もの予算が放送局に必要なのか分からん。
- 17 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:05:22 ID:ndNfdQm9Z
視聴者には過去のアーカイブを無料で見せろ
クソ高い受信料とりやがって
- 18 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:08:26 ID:sk26UgA9v
⒈
- 19 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:09:23 ID:sk26UgA9v
何か評価基準を書こうとしたら、書き込まない。
- 20 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:15:40 ID:52Bsmjf5F
バラエティはいらないよなぁ。
あと20年位前の「おはよう日本」みたいな真面目さが欲しい。
人形劇三国志みたいなものを作って欲しい。
ハングル講座なんてマジいらないんだけど。
折角の双方向なんだから、テレビ投票をやって欲しい。
ニコニコで無いが、下に生の視聴者の意見が書き込まれる様にして欲しい。
その上でスクランブル化。
災害時緊急時のみスクランブル解除。
- 21 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:22:59 ID:pD7xvGLPx
はよスクランブルかけろ電波ヤクザが
- 22 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:25:35 ID:sk26UgA9v
警察庁とほぼ同額の予算。
海上保安庁の4倍近い予算。
海上保安庁の人怒っていいよ。
命がけで、1000トンクラスの巡視船で尖閣諸島を守るのは辛いでしょ。
しきしま、あきつしまをクラスを増やせとは言わないが、人員とPHLの拡充は急務だよなぁ。NHKを縮小して、海上保安庁に2000億円分てあげたい。
- 23 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:27:07 ID:ndNfdQm9Z
出来るのにやらないスクランブル
しかし受信料はきっちり回収
公正でない公共放送
- 25 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:29:49 ID:52Bsmjf5F
見てもいないのに、ワンセグ・PC持っているだけで受信料払えとは押し売りも腹立だしい。
スクランブルかけろ。
後、半島に衛星電波を向けるな。
それ一番ムカつくぞ。
- 26 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:32:14 ID:0YeTm99WF
テレ東以下で十分。
- 29 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:37:14 ID:3PtHumNxB
いくらNHKを無くそうとして攻撃しても昔から
あるよなNHKって。絶望を感じる時がある。
- 31 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:41:45 ID:qBRx1dKbT
テレビ東京頑張り過ぎ
◎資本金100億円(2012年3月31日現在)
◎発行済株式総数/2,877万9,500株
(2012年3月31日現在)
◎売上高/連結:1,115億2,100万円
◎単独:37億200万円(2012年3月期)
◎営業利益連結:21億8,800万円
◎単独:24億5,000万円(2011年3月期)
◎純利益連結:13億8,800万円
単独:24億3,700万円(2012年3月期)
◎純資産連結:627億3,400万円
単独:571億9,500万円(2012年3月期)
◎総資産連結:885億6,600万円
単独:791億9,200万円(2012年3月期)
◎従業員数連結:1,419人、単独:141人
(2012年3月31日現在)
- 34 名前:名無しさん:2014/03/25(火)11:57:53 ID:zU91sy4uq
あ、途中で投稿しちゃった。
なんだよなぁ、本やらテキストは番組製作と違う労力が必要だから
一般的な書籍の値段でも、容認できるけど
アーカイブとDVDは、あれで利益を出そうとするほうがおかしい。

宇宙兄弟(1) (モーニングKC)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 12:14 ID:G5c4CN.A0
スクランブル方式やスポンサー方式にしないのは、現状にそれだけ旨みがあるからだろうね。
会社ぐるみでの犯罪なんだから取り締まるべき
会社ぐるみでの犯罪なんだから取り締まるべき
2. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 13:55 ID:OK.4llCR0
いっそ無くして良いんじゃないかと思うんですが。
3. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 15:56 ID:hFinWhrv0
職員は、超高給
出演者は超低給
出演者は超低給
4. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 17:05 ID:jPhW4SMM0
解体か民営化
震災の時もテレビは、糞の役に立たなかった
この予算を使ってウェブの低価格を進めるべき
ガラパゴスで良い分野と駄目な分野がある
通信のガラパゴスは、国の衰退に関わる問題
震災の時もテレビは、糞の役に立たなかった
この予算を使ってウェブの低価格を進めるべき
ガラパゴスで良い分野と駄目な分野がある
通信のガラパゴスは、国の衰退に関わる問題
5. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 17:29 ID:Bz7GN6pR0
前から思ってるが、放送技術研究所はNHKが抱えてる必要は無い
6. 名前:名無しマッチョ 2014年03月25日 19:37 ID:Hs3zl8Qf0
NHK退職後に必要
7. 名前:Mario Manningham Jersey 2014年09月16日 22:58 ID:cx.cJBKY0
super silver lines on it! Log an online banking to check multiple accounts, the interbank transfer can achieve real-time arrival, . When part of the "early adopters" to try super online banking login related operations but found that this powerful new tools are still many shortcomings. ? ○ editing reporter Tang real dragon gold Pingping Monday, the Shanghai logistics of a medium-sized corporate finance department head Zhang after he heard the news