2014年05月04日14:00
22
はてなブックマークに追加
- 1 名前:田中◆nlLqfjR3/kcb:2014/05/03(土)23:44:28 ID:mkRZCRkls
中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)が来年設立され、
東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国や韓国など16カ国が参加することがわかった。
各国は中国との間で具体的な交渉に入ったが、日本やインドは外されている。
アジアの主要国である両国を加えないことで、経済分野で中国が影響力を
強めるねらいがある。
アジア各国のインフラ整備を支援するAIIB設立構想は昨年10月、中国の習近平
(シーチンピン)国家主席が東南アジアを歴訪した際に表明した。同じくインフラ整備に
融資する日本主導のアジア開発銀行(ADB)に対抗するためとみられている。
交渉関係者によると、参加国はASEAN10カ国のほか、韓国などの計16カ国。
南シナ海の領有権をめぐり中国と対立するフィリピンも参加する。
中国と各国は、今年末をメドに覚書を交わす方向で調整している。
朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG533Q6QG53UHBI006.html
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399128268
- 2 名前:田中◆nlLqfjR3/kcb:2014/05/03(土)23:45:23 ID:mkRZCRkls
ああ、タグテストで立てたのに、タグ入れるの忘れた・・・
- 3 名前:田中:2014/05/03(土)23:52:37 ID:E5aCzaAYl
日本を間引きしたアジア共栄圏の構築か。
TPPに対抗すべくブロック経済圏でも作るのかな?
時既に遅しだけどな。
- 4 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:06:13 ID:OrHEbpqlR
アジア開発銀行で散々金貰っておいてこれだ。
日銀黒田は責任とれや、お前がいたときに甘やかしたんだろが。
- 5 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:15:08 ID:dN9NzU3eC
これわざわざ乗る国って中国がまだ伸びるとでも思ってるのかね
自分たちの伸びしろ殺してるようなものなのに
- 6 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:17:02 ID:6pK9YVv89
>>4
その経歴があるから中共とお前みたいなやつが黒田バッシングしてんだろ?
具体的に何を甘やかしてたのか教えてくれよ
- 7 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:25:16 ID:6roEKxMIZ
シナは戦略的に動いてるな
日本は総理がコロコロ変わって中長期の戦略が無理
残念だけど二十年後位にはシナに越されるだろうな
- 8 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:29:49 ID:F6QjwUAQl
中国共産党の金庫だな。
無償の誠心が無いんだがね、中国は。
連盟に入る国は、中国共産党に牛耳られるって事だな。
実に判りやすい構図になるな。
- 9 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:35:09 ID:F6QjwUAQl
>>韓国など16カ国が参加することがわかった。
韓国は金を貰う側より、出す側だろうな。
ま、法則発動で崩壊だろ。
- 10 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:39:38 ID:OrHEbpqlR
>>6
中共が何で黒田バッシングするんだよ。
ODAに入れ替わりで中国にジャブジャブ融資かましてただろ。
フリーチベットで盛り上がってる時に
向こうの交通インフラに黒田就任(2005)以降どんだけ「融資」してたんだ?
黒田の経歴と実績なんて前からわかってた事。
安倍政権で重用されたからって変な擁護がつく方が気持ち悪い。
- 12 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:51:39 ID:6pK9YVv89
このスレタイで中共よりも黒田を批判してる時点でお察し
- 13 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)00:59:56 ID:leWEwmMQL
かかわりたくないからこれでいい
- 14 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:03:53 ID:rtdZahjMw
ああ、朝鮮が入ってるのか
例によってあの法則が発動して終わりだな
面倒な連中に関わらなくていいんだから、こっちは被害を被らなくて済むし
そっちが勝手に日本を外したんだから、何が起こっても絶対にこっち見るなよ
- 15 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:12:23 ID:HnhCnov3S
いいんじゃない?
- 16 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:18:24 ID:KU5lWREz5
借りたい国ばかり集まって資金はどうするつもりなのか。
なんか昔の貧乏農村に有った頼母子講みたいだな。
- 17 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:26:26 ID:u2tA6qB6w
この面子だと主な出資は中国と韓国だろうが
実際の金出せるのか?
インフラってことは工事請負と融資がセットなんだろうが
ADBよりこっちを使うメリットってなんかあるのかね
- 18 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:28:04 ID:rB8lRot2s
いいと思うよ。中国のお手並み拝見だね。
- 19 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)01:38:04 ID:KU5lWREz5
よくわからん屁理屈をこねて日本に出資だけ要求して来る気がするw
今の中韓国に纏まった出資は無理だしな。
- 20 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)02:25:19 ID:UsUFkSuav
中国「融資は元で実施します。為替レートは中国が決めます」
アジア各国「えー?ドルじゃないの!?(ダメだ、こりゃ)」
- 21 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)02:46:39 ID:A0oUJTk0q
ドル以外にも基軸通貨は必要。
ユーロが微妙な今、元が候補になるのはそんなに悪いことでもないだろ?
円なんて所詮ドルの紐付けがデカすぎて、基軸通貨なんて無理だし。
- 22 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)03:43:52 ID:HLeDQcPZX
で、中国韓国が日本にゆすりたかりをして、金の無心をするのですか…
もうウンザリ!
- 23 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)03:50:42 ID:mKGPlczqN
日本にたからないなら勝手にやれば良いけど、なんだかんだむしられそうなのが嫌だ…
何やるにしても中韓って時点で末路が見えてて関わりたくない
- 24 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)04:07:19 ID:6qbWH0KDX
日本がたかれるだけなので麻生が蹴ったそうだ
- 25 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)04:14:19 ID:SVyZ8EIda
好きにしたら?って感じだな。
確かに日本が参加したところでたかられるだけ、
何の利もないな。
- 26 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)04:40:21 ID:fqnCtz9MC
>>15
>>18
お互いの投資合戦でアジアが発展するなら良いかもね
- 27 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)05:06:08 ID:8mBDEzmX5
セコイ中華思想全開!
- 28 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)05:56:49 ID:PsxBJ6VJN
戦争見越した準備です。経済活動の投資としてはまともに機能しません
目的はなんなんでしょう…?
欧米が開戦にそなえて何年も前から支那人の資産や移民を把握してるから、日米欧に差押えられない移転先とか準備したいのか?
台湾とか狙ってたみたいだけどどうなったんやろ?
- 29 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)06:09:12 ID:yooUZVciq
日本やインドを加えると中国の思い通りには行かなくなるので外交手段として使えなくなる。
簡単にいうと中国はサラ金を経営して外交手段にしようとしてるってことだ。
- 30 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)06:51:08 ID:HhL7O31mO
貸しはがし目当て?
- 31 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)07:03:39 ID:tHK9l00oj
はっきりと 中国は 日本の 敵
- 32 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)07:38:58 ID:42U62YUJp
貸し倒れするよね、絶対
- 33 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)07:45:57 ID:2oxS2jH2w
そもそも今の、それから今後の支那に、アジアに投資するだけの底力が有るとは思えないんだが…。
共産党員の資産の避難場所作り?
カナダだけでなく、欧米も支那共産党幹部の資産把握に乗り出してる様だから、
支那のバブル崩壊→国内争乱に備えて、その避難場所をアジアのどこかに作るのが狙いかなぁ?
- 34 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)08:03:05 ID:BfUrviUZf
でかさでいけば、中韓は出資する立場になるんじゃ
それとも出資はなしで、受注だけが目的かな?
- 35 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)08:08:12 ID:2oxS2jH2w
立場的にはそうであっても、デフォルト寸前の南鮮も支那頼み。
その支那も不動産バブル崩壊やらシャドーバンク問題で、国内爆発寸前。
どう考えても、他に目的が無いのなら、
健全な出資金が無い現状ではこんな事をする必要ないですもんね。
- 36 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)08:39:38 ID:yooUZVciq
中国は人民元を刷れば国境を接する地域では通用するけど、韓国の場合はウォンを刷っても通用しないから韓国の出資は大きなギャンブルとなる。
だから韓国が参加しても実質的な権限を持つのは中国だけになるよ。
そもそも韓国の場合はアメリカ国債やドルやユーロや金などで保有している外貨準備金はほとんどないし、ウォンでの直接取引をしてくれる国もないからね。
- 37 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)08:52:26 ID:LjSklB0Ib
中国「あ、金ないわ。韓国、お前払っといて」
- 38 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)08:57:47 ID:u2tA6qB6w
>>21
ドルペッグ止めてから言えw
- 39 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)09:26:07 ID:ZOVUmvpbD
これ機能がかぶったら、普通に皆アジア開発銀行使い続けるんじゃないの?
あんまり意味ないような。
- 40 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:03:01 ID:g2d1Qcx8I
>>39
金を吸い上げるために作ったんじゃね?
俺はそう思う。
- 41 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:06:20 ID:gxmWrddgl
あ、じゃあ中韓へのODAや経済支援は要りませんねw
- 42 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:06:40 ID:Zsvu7Gp1x
人民元の国際化が狙いと思われ、これが提唱・計画されてた時期は人民元がドルに対してきりあがってた時期だからね。
今年に入って減価トレンドに入ってるのと、中国自体がバブル崩壊で他国に資金援助してる場合じゃないんじゃないのかな?
- 43 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:14:30 ID:QE7mCPpN0
貸すだけ貸して引き剥がし
- 44 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:16:56 ID:g2d1Qcx8I
>>42
ドルペッグ制なのにそれはないだろwww。
変動相場に移行したら大騒ぎになるじゃんwww。
- 45 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)10:17:54 ID:f4SrjttDm
日本とインドを外す理由は?
- 46 名前:忍法帖【Lv=73,ゆうしゃ】◆bCa6KTGAH2xk:2014/05/04(日)12:57:04 ID:LOn4GY5y1
>>4
白川と勘違いしてねーか?
- 47 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)13:00:11 ID:g2d1Qcx8I
>>46
黒田で間違いないと思うけど。
- 48 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)13:35:03 ID:xf0GZ84JP
他国向けインフラ開発資金のある国へのODAw
- 49 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)13:41:25 ID:nLdjuJMwk
勝手にすれば、オレたちインドと仲良くするから
- 51 名前:名無しさん@おーぷん:2014/05/04(日)13:47:04 ID:mpOaC1byk
中華は東南アジアには、いくら金を貸しても領土は取れない。分かってて何故するかね?w
![週刊ニューズウィーク日本版 2014年 4/29・5/6合併号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518jT7nb2yL.jpg)
週刊ニューズウィーク日本版 2014年 4/29・5/6合併号 [雑誌]
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:07 ID:TqlkPKqC0
<丶`∀´>中国の銀行って安全にジェニを引き出せるニカ?
中国と敵対してる国の生まれなら平気で口座を凍結しそうニダ
中国と敵対してる国の生まれなら平気で口座を凍結しそうニダ
2. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:18 ID:dJNbGzV10
理財商品の件を見ても、中国と投資銀行の関係結ぶなんて嫌だわ
3. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:30 ID:VJXkcWBn0
質問!なぜ日本は中国にODAがいまだに続いてるんですか?止められないんでしょうか?
そのお金を他のアジアに回せば韓国位の国はすぐに出てくるように思うんですが 未だに理解が出来ません何方か真実を知りませんか?
そのお金を他のアジアに回せば韓国位の国はすぐに出てくるように思うんですが 未だに理解が出来ません何方か真実を知りませんか?
4. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:33 ID:zPtbAVQO0
麻生財務大臣が全部お断りしてるだろw
5. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:35 ID:4fRQCbPh0
そして16カ国は中国崩壊と同時に・・
6. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:35 ID:hopqI7He0
ODAがただの援助と思ってるなら甘え
あれは政府による日本企業の海外進出支援だから
だから、市場としてみれるならどんな国でも出すべき
あれは政府による日本企業の海外進出支援だから
だから、市場としてみれるならどんな国でも出すべき
7. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:42 ID:4GgzPiO30
甘えてるのは日本企業だろ<ODA
8. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 14:52 ID:JYZcIp0Z0
てことは日本とインドは支那からしたら経済大国だと認定してるんだな。
南朝鮮w
南朝鮮w
9. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 15:00 ID:VJXkcWBn0
なるほど、ODAって日本が海外で儲けるための呼び水って事か、相手国も技術や資本が入って来てウィンウィンの関係か
10. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 15:05 ID:T4gDsIu50
中国はアジアのリーダーに成り代わりたいんだろう
警戒を強める必要はある
警戒を強める必要はある
11. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 15:08 ID:1tmQkqPe0
中国相手じゃなw
この前も大豆の代金支払わないから輸出停止したら商社の社員を拘束(人質)する位だからな、金は支払わないが品物は渡せというw
この前も大豆の代金支払わないから輸出停止したら商社の社員を拘束(人質)する位だからな、金は支払わないが品物は渡せというw
12. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 15:30 ID:pfhL9Vu20
内部崩壊するに決まってる!
獅子身チョンの虫が原因w
獅子身チョンの虫が原因w
13. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 15:35 ID:snPmKp1R0
元が基軸通貨とか正気か
世界の工場時代だったら一考の余地はあったけど今それやるかって話
ユーロがガタついてるから代わるものって考えは結構だけど、外資が絶賛撤退中でしかも国内・対外情勢不安定な中国とか論外だろ
世界の工場時代だったら一考の余地はあったけど今それやるかって話
ユーロがガタついてるから代わるものって考えは結構だけど、外資が絶賛撤退中でしかも国内・対外情勢不安定な中国とか論外だろ
14. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 16:00 ID:lb76xHwt0
これ倒れるの前提で日本に無心するのまでルート入りしてると思うわ。どうにかならんの。
責任取れないような輩はこんなんしちゃだめだ
責任取れないような輩はこんなんしちゃだめだ
15. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 16:04 ID:8FuU0vQq0
シナチョン以外、ダシ損になる予感
16. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 16:21 ID:piH6bl4r0
やる前からこの事故物件感
日本抜きのアジア銀行など信用のしの字も無いんじゃないかな
日本抜きのアジア銀行など信用のしの字も無いんじゃないかな
17. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 16:26 ID:TpuNSBwp0
これはアフリカでやっているのと同じ事でしょう。インフラ整備のために金を貸してそのインフラ整備事業は中華系企業が行い作業員も中華から派遣する。結局お金はぐるりと回って中華に戻る。そして自国民を現地に住まわせ侵食する。中華は日本みたいに現地に魚の釣り方を一緒に教えることなどしないでしょうね。
18. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 17:22 ID:RDJDp.5r0
これすごく笑えるんだけど、インドと日本外しってことは、確実にこの2つの国以外をめちゃくちゃにするつもりだな。
中国があれなのは、すげぇ長期的に国政をみてるってところだな。韓国いれてる意味がわからんけど
中国があれなのは、すげぇ長期的に国政をみてるってところだな。韓国いれてる意味がわからんけど
19. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 18:17 ID:kF9ki7O2O
※18
まだまだ中国は成長し続けるアル、ってアピールしてるだけでしょう。
そう言って国内外の阿呆どもを安心させておいて、その間に中共幹部は
海外逃亡に備えた不正蓄財を着々と進めてますよ。先祖伝来の土地とか
一族の墓所とかそういうものを冷徹に切り捨てて逃げるつもりだから
環境汚染対策が全く進まない訳で。
まだまだ中国は成長し続けるアル、ってアピールしてるだけでしょう。
そう言って国内外の阿呆どもを安心させておいて、その間に中共幹部は
海外逃亡に備えた不正蓄財を着々と進めてますよ。先祖伝来の土地とか
一族の墓所とかそういうものを冷徹に切り捨てて逃げるつもりだから
環境汚染対策が全く進まない訳で。
20. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 18:52 ID:etIq8R8W0
軍事演習もそうだけど中国はこういう器の小さいことやっちゃうからダサいよなぁ
21. 名前:名無しマッチョ 2014年05月04日 20:51 ID:Jx2GrYnM0
ってことはこの銀行が破綻、潰れて
アジア危機が起こった場合
全責任を中国経済が負うわけだw
アジア危機が起こった場合
全責任を中国経済が負うわけだw
22. 名前:名無しマッチョ 2014年05月05日 18:53 ID:OqeYJMZh0
何にしてもKの法則発動だろ。
笑う準備しとくわ。
笑う準備しとくわ。