ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:09:09.84 ID:???0.net

    3Dプリンター銃に殺傷能力 男を再逮捕へ
    http://www.news24.jp/nnn/news89081998.html

     3Dプリンターで作った拳銃を隠し持った罪で大学職員の男が起訴された事件で、
    拳銃には極めて高い殺傷能力があることがわかり、警察は、
    より刑が重い武器等製造法違反の疑いで男を再逮捕する方針を固めた。
     湘南工科大学の職員・居村佳知被告(28)は、3Dプリンターで
    作った拳銃を隠し持っていた銃刀法違反の罪で起訴されている。
    捜査関係者によると、押収した居村被告の3Dプリンターと設計図を使い、
    警察が拳銃を製造する実験を行ったところ、
    居村被告が作った拳銃には実際に実弾を発射でき、極めて高い殺傷能力があることがわかったという。
     このため、警察は、より刑が重い武器等製造法違反の疑いで
    居村被告の逮捕状を請求した。16日午後にも再逮捕する方針。


    ※関連
    【社会】3Dプリンター使い拳銃製造し動画投稿 不法所持の男逮捕へ−神奈川県警 ★3
    http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399558638/


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402898949


    2 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:09:51.38 ID:NNxXk/C/0.net

    お前のオナラもきわめて高い殺傷能力だから逮捕する

    3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:10:09.94 ID:D0J0RtKE0.net

    こんなの発表したら893がみんな作り出すだろ

    4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:10:55.58 ID:1yQ0rgsK0.net

    もっと実弾を取り締まれよ。

    5 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:10:58.64 ID:6+EVPRed0.net

    サイズめちゃでかいけどなww

    6 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:11:11.22 ID:TJm25bujO.net

    3Dプリンターで焼き鳥の串作ったら逮捕されちゃうんですかね



    58 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:36:44.05 ID:ykF1EYTZ0.net

    >>6
    やろうと思えば逮捕出来るんじゃね


    8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:12:53.88 ID:UJhFsFYR0.net

    一方猟友会のボケ爺は猟銃を人に向けて撃っても大した罪にならない



    12 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:14:58.38 ID:NKXBh0zR0.net

    3Dプリンタを使わなかったとしても、殺傷力の極めて高い飛び道具作ったら逮捕だろ。



    14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:16:33.86 ID:DSqWMWKf0.net

    金属加工できる3Dプリンターってお高いんでしょう?

    15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:16:37.39 ID:NKXBh0zR0.net

    筒と毒針付き吹き矢でも逮捕で良いよ。

    16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:17:17.40 ID:b0FBP61j0.net

    拳銃を持つ弱者にだけは強気なんだなw



    25 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:22:02.52 ID:CVKD5KvH0.net

    >>16
    失礼な
    刃物を持つ弱者にも強気だょ


    19 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:18:57.95 ID:6pk05OkR0.net

    鉄のパイプ一本で発射は可能だけど

    22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:20:58.65 ID:CVKD5KvH0.net

    撃ったら弾け飛んだ破片で自分も怪我したりしないのこれ?

    29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:23:02.80 ID:9KmQ15Gc0.net

    ネット自慢するとこうなる例

    43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:31:27.18 ID:i2tOW5Hk0.net

    極めて高いってS&W M500より高い殺傷能力とか

    45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:32:13.03 ID:neoeSgzF0.net

    3D切削機のほうが危ないだろ

    48 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:33:16.58 ID:A+jCJo340.net

    3Dプリンターで小島るり子の等身大ダッチワイフ作れますか?

    57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:36:23.23 ID:NVa/K9Pj0.net

    AKなんか超簡単に作れるしなぁ、問題は弾丸のほうだね

    60 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:38:25.84 ID:I2UfDUYO0.net

    弾薬をどうやって入手すんだよ

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:38:58.31 ID:uTcg2wsd0.net

    花火職人全員逮捕でいいよもう

    67 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:40:26.76 ID:32tNqwFuI.net

    レールガンなら銃刀法には引っかからないのにね。



    69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:40:38.13 ID:/iatj5+g0.net

    実弾つくれねーのに意味ないだろ。あのNHKでさえテレビあってもアンテナなけりゃ許してくれるぜw



    71 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:41:08.36 ID:2+cjicN/0.net

    いや、どう考えても2発目は撃てないぞw



    85 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:58.67 ID:NVa/K9Pj0.net

    >>71
    精度はさらに落ちるが連装式にすればいいんじゃない、前込めであるのか知らないけどさ


    88 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:44:52.81 ID:cgMTXN2/0.net

    >>71
    この事件の犯人、連射してる動画を上げてたじゃないですか


    72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:41:21.64 ID:NVa/K9Pj0.net

    性能はともかく500年前にはあったものだからなぁ

    76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:42:07.68 ID:VE+aCVQe0.net

    弾はどこで手に入れたんだろう?

    78 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:42:26.46 ID:7hKe1ogb0.net

    すまん。こんな法律しらんかった(´・ω・`)

    81 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:00.32 ID:wMJIYJa60.net

    やったこともないくせに、鉄パイプで発射できるとかほざく奴が多すぎる。



    144 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:07:27.28 ID:h1ImD33Q0.net

    >>81
    初期、8世紀のハンドキャノンはその程度の構造だぞ。
    黒色火薬、線香、鉛の塊、鉄パイプ、パイプの片方をふさぐための栓。
    製造するのにいる工具は、電気ドリルだけでいい。


    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:22.45 ID:ruHF7q530.net

    AKB握手会 3Dプリンタ

    83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:43:34.35 ID:/iatj5+g0.net

    拳銃じゃなくて火縄銃だろ。だったら花火とパチンコ玉あれば実力でそうじゃん

    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:46:10.75 ID:8RaapmsC0.net

    火縄銃でも火薬と玉で撃てるから銃刀法では何でも逮捕が出来る

    100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:49:11.15 ID:inGkE9aT0.net

    でも最初に釘を刺して置かないとお前らならマジで弾丸やより高性能な銃を作りかねないw

    102 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:51:00.57 ID:NVa/K9Pj0.net

    ショットガンなら弾も簡単だろうと思うがどうだろう



    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:52:56.51 ID:f25spCeY0.net

    >>102
    水道管のニップル持ってたら銃刀法違反だな


    111 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:55:16.87 ID:UADV6k+H0.net

    >>102
    8mm弾を12個ばらまくタイプを作成?


    114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:56:11.16 ID:Opfntomr0.net

    >>102
    ライフル弾と同じくらいに自作は困難
    弾とワッズは紙で作れるが、雷管とその周囲の真鍮の筒が作れない


    104 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:52:47.06 ID:g+JSYnxx0.net

    滑腔銃なら鉄パイプでも造れるな

    116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:56:20.17 ID:y5ndVg/W0.net

    スプリングとかどうすんの?

    124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 15:59:32.59 ID:4dUQ2fKi0.net

    銃の登場って、百年戦争の頃か、もうちょい前か?銃ってそんな難しい工業製品じゃないと思う

    127 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:00:32.39 ID:O2Jwxgaj0.net

    弾がないのにどうやって殺傷能力を特定したん??



    154 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:11:24.96 ID:3NSzNEwJ0.net

    >>127
    警察が自前で弾用意して発射できたからって事なんだけど
    銃刀法違反には同意するけど武器製造法違反の論拠の殺傷能力については争点になりそうね
    暴発するまで弱い弾から順に発射実験して威力の強い弾が撃てたらって事でしょ

    鉄パイプにハンマーつけたら機銃クラスの50口径弾発射できたから武器製造とかちょっと法律の趣旨と違う気がする


    129 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:01:00.06 ID:RW5t79jt0.net

    そんなんだからガスボンベで襲撃されるんだわ

    133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:01:48.42 ID:nZuF57LU0.net

    販売規制される前に3Dプリンター買っといたほうが良いかな?



    138 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:03:41.64 ID:O2Jwxgaj0.net

    >>133
    本気で作るならマシニングセンターの方がおすすめじゃないかなw


    139 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:04:25.37 ID:/iatj5+g0.net

    nyの金子逮捕したんなら製造者も逮捕だな

    145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:08:02.90 ID:gnsDPOCH0.net

    3Dプリンターでデスノートはよ!

    157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:13:20.08 ID:D20x3qM80.net

    暴発して撃ったほうが殺傷されるっていうオチだろw

    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:15:01.81 ID:hoEB2h9v0.net

    実弾をコントロールするしかないな

    163 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:17:02.46 ID:1BN6vlyk0.net

    何故かヤクザの拳銃所持は黙認の警察

    168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:20:13.98 ID:LiJQjZXR0.net

    なんかこの銃って爆発しそうな気がするけど撃つの怖く無いのかな



    174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:21:04.06 ID:efMh5Qgq0.net

    お前らは3Dプリンターでダッチワイフ作るんだろ?w



    177 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:22:21.86 ID:zuRyFTQp0.net

    >>174
    むしろ頭髪を…


    178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:22:23.47 ID:3NSzNEwJ0.net

    >>174
    3Dプリンタで嫁製造できてデータ販売可能なら大変なことになるな
    日本のHENTAIの底力に世界が驚愕するかと


    184 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:25:08.84 ID:2OAHuGV10.net

    見せしめに可能な限りの量刑を探ってるんだろうな



    190 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:27:35.19 ID:q7yCWl0a0.net

    >>184
    武器等製造法違反だと無期懲役まで行ける


    194 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:28:25.68 ID:2OAHuGV10.net

    模倣犯を出さないように抑止力には今回の件でどれだけ大きい罪にして見せしめにする必要性がある



    196 名前:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:29:17.87 ID:6oZJALE80.net

    >>194

    模倣犯を増やすいい宣伝になったな


    205 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:46.95 ID:CamqfhYz0.net

    >>194
    カジュアル模倣は減るかもしれないけど、

    本当に必要とされる層、使う目的の連中には宣伝にしかならん。


    199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:07.42 ID:/mV20uTr0.net

    でも弾丸は作れないでしょ?



    209 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:33:43.14 ID:cgMTXN2/0.net

    >>199
    鉛弾つくる動画も上げてたよ、削除されてるからどんなんだったのか分からんけど
    火薬の入ってないアクセサリ用の薬莢に、市販されてる空砲の雷管と花火の中身をつっこめばいけるんじゃね


    200 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:11.37 ID:Od9mRmqU0.net

    3Dプリンタで殴ったら運が悪いと死ぬよな

    201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:30:22.55 ID:2OAHuGV10.net

    このまま進歩するば3Dプリンタは登録制の免許が必要になりますとかもあながち無くもないな

    210 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:33:44.10 ID:ntoC2kTh0.net

    3Dプリンターで銃作ったらその銃で撃たれるの刑にすればいい

    215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:35:46.22 ID:2OAHuGV10.net

    いずれレーザーやレールガンも殺傷能力あるレベルまで作れるようになるんだろうな

    221 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:40:52.89 ID:Z8zE7vTM0.net

    やっきょうに弾を込める作業がいちばん危険なんだそうだな

    229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:45:30.79 ID:27C4Tn2s0.net

    法律が時代に合ってないんだよな マジで

    232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:47:42.16 ID:DB/1636c0.net

    どうせ捕まるわけ無いと高をくくっていたんだろうな、笑える

    235 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:51:29.69 ID:6+EVPRed0.net

    アメリカはB29を作ろうとするのに日本は竹やりの訓練を鬼教官が叩き込むようなもんだな

    237 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:54:15.01 ID:pvvFyvV60.net

    棒の先の玉にイガイガが付いた武器は銃刀法違反にならないって聞いた

    238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 16:56:44.20 ID:2OAHuGV10.net

    どー考えても銃より弾作るほうが難しい気がするのが



    239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:00:26.03 ID:ei97dVtTI.net

    >>238
    3Dプリンターが出回る前から3Dプロッターというのがあってだな
    安い奴は硬いものはアルミくらいしか削れないが
    型(ry


    240 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:01:22.20 ID:H/4OKJ5W0.net

    実弾ておしりのらいかんうてば とびでるんじゃないのか



    246 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:10:42.94 ID:fJOA8X/B0.net

    >>240

    247 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:18:15.44 ID:lC9/De2q0.net

    レールガンとか作って動画うpしてるキチガイもさっさとパクれや

    254 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:27:11.33 ID:ncXYocUmO.net

    作れたとしても強度はないから暴発して指が飛ぶんじゃないかな



    266 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:41:24.03 ID:n9A9/2ie0.net

    >>254
    3Dプリンターでオス型を作り、鋳型作って鋳造するっていう手もあるけどな。
    強度を高めるための熱処理が面倒くさいけど。


    257 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:30:32.11 ID:nyHkW9EZ0.net

    市民に銃を持たれると困るんだろ

    260 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:36:28.75 ID:kIz4X0U/0.net

    ちくわにも鉄の筒通して弾をいれたら高い殺傷力があるな



    263 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:38:11.17 ID:HBjvz7kX0.net

    >>260
    ちくわの部分がどう役に立つんだw


    261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:36:39.52 ID:ob5RBTvg0.net

    この事件は裁判が面白そうだね



    262 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:38:02.59 ID:HSJlwrQd0.net

    >>261
    有能な弁護士等支援体制が構築できればね


    267 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:42:20.02 ID:5NJfsyQs0.net

    何か見せしめ的な扱い受けてるねえ、他人を傷つけたのでもないのにちょっと気の毒かも



    269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:46:23.81 ID:67Upgt480.net

    >>267
    まぁ犠牲者出ずに危険性が周知されたというのは
    良かったと言えるかもしれないね。

    あとはそれを生かしてしっかりと法整備できるかだが。


    268 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/06/16(月) 17:46:03.65 ID:gr8ekW9L0.net

    デリンジャーみたいに暗殺用の使い捨て銃には持ってこいだな


    世界のなめこ図鑑(通常版)
    世界のなめこ図鑑(通常版)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 18:15 ID:nvGnxVfT0
    これ絶対検察がアサヒファイヤーアームズのM40みたいに魔改造しただろ。
    ノルマ上げる為にプラバレルの銃身に鉄パイプ仕込むくらいの理不尽さはやってのけるからなあいつら。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 18:20 ID:.izgt6RdO
    弁護士「殺傷能力があるのは銃では無く弾丸・弾薬の方だ」
      とか言いそうだなぁ
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 18:37 ID:rWRij7MJ0
    あの発射動画は空砲だし
    銃としちゃ欠陥品のプリンター銃なんぞ罪にゃならんと思うんだがな…

    弾が厳しく規制されてるんだから問題にゃなりづらいんじゃないの?

    逮捕はやりすぎだったと思う
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 19:00 ID:G0un.MNT0
    >>1
    アサヒの時は、
    ・薬室の強化
    ・撃発機構の改造
    だったっけ?

    あそこまでやっていいんなら、ちくわだって先込式の単発銃に改造可能だよねえ。
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 19:02 ID:g3IS.Qu30
    何か可哀想
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 19:21 ID:LvGEyr3R0
    こいつ生贄だろ3Dプリンタで拳銃作ったらタイーホするでって情報流して作らせないようにしてる
    反政府組織が拳銃製造する時代も近いな
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 20:22 ID:H2NFZCxJ0
    鉄パイプと金槌あれば実弾の発射なんてできるだろ。
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 21:09 ID:KW.AqyR50
    まあ弾の製造までやったのならしょうが無いか

    バレルと弾を一体にして交換すりゃ
    ガトリングみたいな形でっかいリボルバーでいけば連発できんじゃね
    バレルは当然使い捨て
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年06月16日 21:15 ID:HPY4mjaR0
    これからガンプリンター増えていくのかな・・
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年06月17日 07:33 ID:9Pi4kQqv0
    ※2
    弁護士の言うことはそれぐらいしかないだから当然そう言うだろう。
    玉のない拳銃であればいいとこ鈍器だ。
    その鈍器の殺傷能力が高いかと言われれば疑問だ。
    やっぱり問題は玉の方と思うよ。

    ※7
    ホントにそのとおりと思う。
    鉄パイプ+引き金+バネ+溶接ぐらいで
    作れると思う。

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ