2014年07月01日20:00
53
はてなブックマークに追加
- 1 名前:幽斎 ★@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:49:09.89 ID:???0.net
無党派層 最高44% 自民を逆転、本社世論調査
2014/6/30 1:31日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO73529690Q4A630C1PE8000/
各党の支持率をみると、無党派層が44%(前回は39%)を占め、
調査を始めた1987年9月以降、最も高くなった。自民の支持率は36%と前回より6ポイント下がり、
第2次安倍政権では初めて4割を下回った。特に20〜30歳代では自民支持率が24%で、前回より15ポイント低下・・・
内閣不支持率36%、発足以来最高 本社世論調査
支持率は53%で横ばい
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO73521640Z20C14A6000000/
集団的自衛権「反対」50%、「賛成」34% 本社世論調査
内閣不支持率は36%
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2901O_Z20C14A6MM8000/
日本経済新聞社とテレビ東京による27〜29日の世論調査で、
集団的自衛権を「使えるようにすべきだ」との回答は34%で「使えるようにすべきではない」の50%を下回った。
法人減税や雇用、医療、農業などの規制緩和を柱とする政府の成長戦略を「評価する」は46%で「評価しない」の29%を大きく上回った。
憲法改正でなく憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使を容認することには賛成が29%で、反対が54%だった
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1404208149
- 4 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:50:20.29 ID:vJypNquG0.net
支持する気失せたけど自衛権は関係ないというかむしろ推奨なんですが
- 8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:51:29.56 ID:2HY3kvnw0.net
ネトウヨ怒りの自民擁護wwwwwwwww
- 9 名前:顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:51:33.65 ID:tt54MYvQ0.net
どう見ても嘘の数字並べた世論誘導目的のアンケート結果だなw
- 10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:51:41.32 ID:Vzl/rPru0.net
「明日にでも赤紙を渡されて死ぬかもしれません。それでも支持しますか。」という質問だったんじゃないかな
- 14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:53:05.39 ID:yuJa7Ryc0.net
連日、集団的自衛権でミスリードした成果ですなw
- 15 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:53:09.93 ID:aQNR7E2p0.net
捏造してるとまた発行部数減るよ
- 16 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:53:17.09 ID:vfgs+zZN0.net
非正規労働者は首を吊るしかないな
- 20 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:53:31.35 ID:GM66QuGs0.net
移民政策とかのせいじゃないかな、かな?
- 21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:53:37.58 ID:gnfc4IrX0.net
新聞によって全然数字が違うんだけどどんな調査してんの
- 23 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:54:19.39 ID:TQZHHscC0.net
安倍キムチの終わりはチョンジミンの終わり(笑)
- 33 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:55:12.05 ID:k1KqBxep0.net
こんだけサヨクマスゴミにネガキャンやられると若い連中は騙されるか
- 38 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:56:28.25 ID:bPxtelgH0.net
在チョン記者が必死だなwwwwwwwwww
- 40 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:56:33.53 ID:8ZikCRnQ0.net
安倍ちゃんが仕事を急ぐ理由はそれか
- 43 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:57:14.24 ID:TQZHHscC0.net
よし今度こそすべての元凶チョンジミンを封印する!!(笑)
- 45 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:57:37.80 ID:JuBi+vPZ0.net
じゃあ憲法改正なら賛成なのかね
- 56 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 18:59:57.14 ID:5s3OBx060.net
この頃日経の怪しげな誘導記事よく見るんよ
- 57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:00:04.67 ID:+wN6q94+0.net
半島が地図からなくなるまで核落とすなら賛成だけどなしょうもない紛争に巻き込まれたくないわ
- 61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:01:11.86 ID:xc4QIuD/0.net
無党派層の数字はいいから野党の支持率教えてよwww
- 63 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:01:23.15 ID:vpi3a1PT0.net
甘やかしてもマイナスにしかならないんだから早く現政権は新聞の再販撤廃やマスコミ改革を断行しろ
- 72 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:02:35.06 ID:qcMmrFCB0.net
いや、こんなことより経済政策が批判されるべきだろう。
- 76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:03:11.30 ID:xIp6mmAG0.net
かといって民主党もだめだろ。俺はどうすりゃいいんだ。
- 83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:03:59.94 ID:b5XiMZ7p0.net
アホサヨと連呼リアンが集計したの?
- 91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:21.63 ID:br0p+iwU0.net
減ってる理由は消費税増税と携帯税案だろ
- 92 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:30.56 ID:jNAxarOmI.net
スレタイで微妙に捏造してるな
- 93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:05:30.69 ID:PHczm6qy0.net
そりゃ20代で資産運用して儲けてるヤツなんて少数なんだから全国調査すりゃもっと悪いと思うよw
- 103 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:08:45.89 ID:/V+J1yny0.net
経済政策全然ダメで強権的な政策ばかりするのにこれでよく支持されてるって思うわ。
- 106 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:09:17.82 ID:M9gXOsR70.net
※ しばらく選挙はありませんw
- 110 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:10:17.68 ID:4J92ma4M0.net
というか上がり目ないのによく最近までもってたなマジで
- 116 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:11:07.45 ID:3+BvyoaY0.net
ジジイは行かなくていいけど若者は戦いに行くのは嫌なんじゃね
- 117 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:11:08.08 ID:HyKxpsSS0.net
若者で自民を支持してる奴なんてごく一部の大企業社員と公務員くらいなものだろう
- 118 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:11:19.34 ID:D0mKUiLw0.net
団塊のために若い世代に負担を押し付けてるだけだからな
- 140 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:14:01.34 ID:CfvDwyGx0.net
消費税増税の効果が出てきたなw
- 150 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:15:21.72 ID:Lt4BQ90e0.net
ネトサポ逆効果wwwwwwwwwwww
- 172 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:18:16.15 ID:wG2Btde60.net
本当は元々、高くなかったんだろ
- 176 名前:妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k @\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:18:37.16 ID:9WaEv+D20.net
易姓革命が始まる前に穢土から去ることが賢明かもょ。
- 178 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:18:55.85 ID:/qOGUHx+0.net
支持出来んのは集団的自衛権より児ポ法改正
- 180 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:19:09.19 ID:jACD4EZZ0.net
まあ残業代0とか移民とか配偶者控除見直しとか言ってれば当然ですわ
- 182 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:19:18.07 ID:TQZHHscC0.net
チョンジミンセクハラサポーターズ来てるね(笑)
- 191 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:20:37.46 ID:UZlDFWz/0.net
そもそも今の自民のどこを評価しろと
- 196 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:05.38 ID:IZCjJx8W0.net
どっち道いざとなったら中国の核ミサイルであっという間にアウトでございます
- 199 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:21.02 ID:G8yXs2Gw0.net
あんだけ庶民いじめやってるのにこれだけ高いのはおかしいけどね
- 201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:32.88 ID:ZNUpdXvb0.net
年齢的に携帯課税案じゃねぇかな、下げの原因は。
- 204 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:22:48.59 ID:MIwDFrtJ0.net
これは解散総選挙すべきだな(笑)
- 212 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:24:11.94 ID:TQZHHscC0.net
ジミンはよりゴミとしてパワーアップして帰ってきただけだった(笑)
- 213 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:24:17.11 ID:ideQ7aKk0.net
移民法成立させるまではマスコミ様が擁護してくれるから大丈夫だろ
- 215 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:24:33.46 ID:xFZ2OFgH0.net
集団自衛権とかはどうでもいいけど増税がねぇ…
- 216 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:24:34.72 ID:P9bl8sFJ0.net
なんだ朝日と懇意の日経の調査かwww
- 223 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:25:28.57 ID:Q+UjhZt30.net
韓国ために日本人の血を流せとかふざけんな
- 224 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:25:31.55 ID:0g6lvBex0.net
政権の支持率じゃなくて政策の支持率を調べればいいのに
- 232 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:27:08.74 ID:3sM9uC+50.net
なんだ内閣支持率53%あるじゃんよ
- 233 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:27:26.84 ID:9afEzG+70.net
さあ、これで少しは周辺糞国家の言いた放題の罵声が減るだろう。ワクワクするわ。
- 238 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:28:00.14 ID:XtmzN5PI0.net
最低でも自衛権やらTPPやら残業代ゼロやら移民やらは国民に決定させるべきだと思うの
- 239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:28:06.08 ID:uQdgc1V20.net
経団連新聞でこのザマか。終わりの始まりだな国賊安倍。
- 241 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:28:22.38 ID:RLJc8mCU0.net
マスゴミが操作できる支持率に何の意味があんのw
- 248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:29:26.34 ID:p5kge0Sz0.net
国家予算足りないのに法人税下げるって脳味噌が豆腐かよこいつら
- 251 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:29:58.49 ID:RAO2kzB5O.net
あれ〜なんか統計の数字おかしくないですか〜?日経さんw
- 258 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:30:45.27 ID:0I/Ae5Oh0.net
新大久保のドンキの前で俺に支持政党聞いてきた日経の世論調査かw
- 261 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:31:36.44 ID:CTsKJaCiO.net
日本、アメリカ、オーストラリア、インド、フィリピン、ベトナムで防衛協定でもできたら中国涙目だね。
- 269 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:32:21.58 ID:EmSPi/jr0.net
集団的自衛権のおかげで他の政策法案がまるで取り上げられないのがすごく怖いわ
- 274 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:33:13.49 ID:oxRwLMdJO.net
マジレスすると20、30代の若年層の8割は政治そのものに関心すらない
- 292 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:36:19.05 ID:TkMclw7o0.net
さすがに憲法無視はひどいよね
- 311 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:39:06.88 ID:3RP6gwlBO.net
安倍支持率横這いじゃねーか。
- 320 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:39:49.97 ID:cyUNtnOy0.net
このすれ民主党参議院議員の ○長か 故○しかいないな
- 322 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:40:22.79 ID:fi1SkGRS0.net
しかしヤジ騒ぎは情弱が 「何となく自民が駄目か」と思っただけで安倍内閣支持率には影響しなかった模様・・・・
- 329 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:41:18.43 ID:p5kge0Sz0.net
政治議員数を減らすと宣言しながらまったくやらなかったクソ自民
- 330 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:41:24.25 ID:ANKWQqtd0.net
不況なのに増税するアホを支持するわけが無い。
- 346 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:43:22.74 ID:1adg3uUh0.net
まだまだだな。大雪崩の前兆現象にすぎない かなり危険な状態だが どさっともうじき来る
- 354 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:44:02.29 ID:Jt2Xf4av0.net
消費税増税の影響ではありませんってかw
- 357 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:44:13.89 ID:KoZMdFTN0.net
まだまだ高すぎる自民党は破壊するべし
- 369 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:45:32.90 ID:/16k99BY0.net
まだ政党支持率と政権支持率間違えてる人がいるみたいだな
- 379 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:46:33.19 ID:KFbc09Y90.net
まあ、韓国のために死にたいやつなんて居らんわな
- 384 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:07.82 ID:rF2lfn370.net
なーに、拉致被害者帰国でまた爆アゲだよバカ左翼共wwwww
- 386 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:16.69 ID:WpKLDIug0.net
防衛費20兆くらいにしたら単独で中国と戦えるようになるのにね
- 388 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:47:28.69 ID:u5tx7i+U0.net
なんだ 日経もシナ・チョンか
- 399 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:02.77 ID:l2NTeQYw0.net
世代なんて関係ないよ70%の有権者は支持政党なんてないし
- 401 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:07.71 ID:KIqoM+y/0.net
中国韓国に学べの日経だもの
- 404 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:24.74 ID:WpKLDIug0.net
アメ公のでっちあげた憲法は即座に廃棄すべきだと俺も思う
- 407 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:32.85 ID:sbEtygSg0.net
調査もせずに世論を誘導し始めましたね
- 410 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/07/01(火) 19:49:50.60 ID:wXD3XqSN0.net
今の阿部の政策って老害連中は逃げ切れるけど、その分若い奴らには倍になって帰ってきそうだよな
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:15 ID:AJyqaq9J0
想像だけど集団的自衛権賛成してる人って、発動するのが中国や朝鮮半島関連だと思ってない?
これが問題なのはアメリカの戦争(例えばイラク戦争)等に日本も付き合わされて前線に立たされる可能性があるって事なんだけど、その辺わかってんのかな?
さらにいえば、韓国の為に日本が戦うとかいう事もあり得なくも無いんだが、わかってんの?
これが問題なのはアメリカの戦争(例えばイラク戦争)等に日本も付き合わされて前線に立たされる可能性があるって事なんだけど、その辺わかってんのかな?
さらにいえば、韓国の為に日本が戦うとかいう事もあり得なくも無いんだが、わかってんの?
2. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:16 ID:ynQBhPqq0
妄言でしか批判できない反日連中の
歯ぎしりをもっと聞かせてくれ
歯ぎしりをもっと聞かせてくれ
3. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:18 ID:tiL9RrvM0
つ
保守政治を支持しない人しか
読まなくなってきてるんじゃね?
部数はどう推移してるか考えたら
結論出たんじゃね?
保守政治を支持しない人しか
読まなくなってきてるんじゃね?
部数はどう推移してるか考えたら
結論出たんじゃね?
4. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:18 ID:WV8z6wof0
可能性とかありえなくないとか言って選択肢を狭くしてるから、外交で不利なんだよ
両手両足縛りプレイから脱却させろ
両手両足縛りプレイから脱却させろ
5. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:19 ID:AXWgkfeg0
※1
調べればすぐに嘘だと分かること書くから
サヨクが信頼をなくすんだが、わかっての?
調べればすぐに嘘だと分かること書くから
サヨクが信頼をなくすんだが、わかっての?
6. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:25 ID:noGcIBHK0
*1
韓国のために戦うのは望むところ
韓国のために戦うのは望むところ
7. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:29 ID:KR3Y7y1I0
※1
>イラク戦争に日本が付き合わされる
そうだね。
クルド人やシリア人が虐殺されても
君には関係ないものね。
>イラク戦争に日本が付き合わされる
そうだね。
クルド人やシリア人が虐殺されても
君には関係ないものね。
8. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:31 ID:gKwL2.iP0
日経本社世論調査 (笑)
嘘・捏造・詐欺紛いの情報をいつも流してる所の
発表を信じるとでも思ってるの?w
嘘・捏造・詐欺紛いの情報をいつも流してる所の
発表を信じるとでも思ってるの?w
9. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:32 ID:ibz3kzqY0
じゃ聞くけど自民以外にどこの政党を支持できるって言うの?
10. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:33 ID:afaSxouo0
日経世論調査ね。
どれだけ盛ったんだww
どれだけ盛ったんだww
11. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:36 ID:qZV0gMSa0
>1
>これが問題なのはアメリカの戦争(例えばイラク戦争)等に日本も付き合わされて前線に立たされる可能性があるって事なんだけど、
まず、武力行使3要件と言われる条件に照らし合わせると、そのイラク侵攻は適合しない。
その前の湾岸戦争のように、クェートがイラクによって侵略されたことに対し、武力介入してクェートを開放するのなら適合するかもしれない。
まあ、クェートが日本と密接な国かどうかは意見が分かれるかも。
密接な関係国であったとして、見殺しにしていいのか?
チベットは、どことも同盟条約を締結しなかったからあのようになったんだが、あのようになってもいいのか?
もしも日本がチベットやクェートのようになって、多くの同盟国から見殺しにされてもいいのか?
>これが問題なのはアメリカの戦争(例えばイラク戦争)等に日本も付き合わされて前線に立たされる可能性があるって事なんだけど、
まず、武力行使3要件と言われる条件に照らし合わせると、そのイラク侵攻は適合しない。
その前の湾岸戦争のように、クェートがイラクによって侵略されたことに対し、武力介入してクェートを開放するのなら適合するかもしれない。
まあ、クェートが日本と密接な国かどうかは意見が分かれるかも。
密接な関係国であったとして、見殺しにしていいのか?
チベットは、どことも同盟条約を締結しなかったからあのようになったんだが、あのようになってもいいのか?
もしも日本がチベットやクェートのようになって、多くの同盟国から見殺しにされてもいいのか?
12. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:38 ID:JuhiIMks0
おかしいなぁ、日本の重要な海上貿易交通路奪われかけてる南シナ海放置でいいの?日本経済新聞なのにマジなの?頭大丈夫か?
日本経済壊滅すっし、麻痺するけど、マジでそんな捏造アンケートだしてんの?
少し頭いい経済人ならその危機は理解できるはずですが?
もしかして、日経って日本人じゃない人ばっかりの新聞社ですか?
日本経済壊滅すっし、麻痺するけど、マジでそんな捏造アンケートだしてんの?
少し頭いい経済人ならその危機は理解できるはずですが?
もしかして、日経って日本人じゃない人ばっかりの新聞社ですか?
13. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:41 ID:AJyqaq9J0
※7
論点ずらしに付き合ってやるけど関係ないよ。日本人が他民族のために死ぬ必要はない。
日本の領土と日本国民だけ守れば良いと思ってる。
アメリカと一緒に世界の警察でもやるつもりなのか?
論点ずらしに付き合ってやるけど関係ないよ。日本人が他民族のために死ぬ必要はない。
日本の領土と日本国民だけ守れば良いと思ってる。
アメリカと一緒に世界の警察でもやるつもりなのか?
14. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:45 ID:XmCAa4Ik0
そりゃそうだろう自民党は移民政策で国民の所得を減らし、税金を大幅に国民から取る気満々だからな。金は外国へ垂れ流し、竹中のマネーゲームに付き合い、日本も自民党もぶっ潰すのだろ。安部内閣は歴史上最悪の売国総理として名を残すからな。
15. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:45 ID:Hl4DublV0
むしろもっと右寄りな政党を望んでいるのでは?
16. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:48 ID:eBYtRS260
シーレーン防衛に命をかけるのは当たり前だ
イラク戦争に行かされるとか言ってるのは論点ずらしの馬鹿
イラク戦争に行かされるとか言ってるのは論点ずらしの馬鹿
17. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:49 ID:UmV8icKG0
※13
閣議決定の内容が正に、「日本の領土と日本国民だけ守れば良いと思ってる」と言っていますが。
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/anpohosei.pdf
6ページ目参照
閣議決定の内容が正に、「日本の領土と日本国民だけ守れば良いと思ってる」と言っていますが。
ttp://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/pdf/anpohosei.pdf
6ページ目参照
18. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:51 ID:QbtvZ9uB0
アメリカ抜きで自衛が出来るようになるまで軍拡しろという事だろう。
19. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:52 ID:XmCAa4Ik0
残業タダ働き政策の安部内閣だからな。
20. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:54 ID:XmCAa4Ik0
移民政策をやって日本を守れるわけがないし。
21. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:55 ID:CrHVE.KP0
新聞の調査=ワイドショーしか見ない主婦への質問
固定電話に昼〜夕方に電話をかける方法で調べて正確な調査ができるわけ無いだろ
あと、自分達の都合の良いデータが出るまで何回でもやる
実際、何月何日に行った「第何回」調査、と絶対に発表しない
統計学的には問題ない、としているが、あくまでアンケートとしての取り方が問題ないだけで、
それが正確な数字を出すアンケートなのか、と言う部分への追求へは各社無視
固定電話に昼〜夕方に電話をかける方法で調べて正確な調査ができるわけ無いだろ
あと、自分達の都合の良いデータが出るまで何回でもやる
実際、何月何日に行った「第何回」調査、と絶対に発表しない
統計学的には問題ない、としているが、あくまでアンケートとしての取り方が問題ないだけで、
それが正確な数字を出すアンケートなのか、と言う部分への追求へは各社無視
22. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 20:59 ID:yiou5tAl0
で、自民に勝てそうな野党はいないの?じ自民以外ならどこでも良いんだろうから他の弱小政党に票をやったらどうなん?ジミンガー連中は。格好つけて白紙票とかイッテる場合じゃないぞ?
それともマジで選挙権無いわけ?ジミンガーって。
それともマジで選挙権無いわけ?ジミンガーって。
23. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:01 ID:AJyqaq9J0
※17
3ページ目の「国際社会の平和と安定の一層の貢献」とかいう玉虫色の文言がこの後変化しない事を祈るばかりです。
3ページ目の「国際社会の平和と安定の一層の貢献」とかいう玉虫色の文言がこの後変化しない事を祈るばかりです。
24. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:05 ID:37IMtyDR0
若い層はいびられまくってるからな
25. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:08 ID:.rnCCBad0
右寄りの日経でこの結果w
ネトウヨ混乱しててワロタww
ネトウヨ混乱しててワロタww
26. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:09 ID:sF95j8hc0
若年層、自衛権なんて容認てか興味ないのだが
支持率が下がったのは若年労働者、奴隷労働者に対する更なる緊縮のためだろ
集団的自衛権問題に隠れて密かに自分勝手な大量の法案が通過してるだろ
老害に優しい政治
支持率が下がったのは若年労働者、奴隷労働者に対する更なる緊縮のためだろ
集団的自衛権問題に隠れて密かに自分勝手な大量の法案が通過してるだろ
老害に優しい政治
27. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:13 ID:UmV8icKG0
※23
そうだね。変化しない事を祈っているよ。
とはいえ、3ページ目の「国際社会の平和と安定の一層の貢献」以降の文章を読めば、「安保理で国際協力が決められたような場合」の「後方支援や非戦闘地域に限定」して、憲法九条により定められた「武力の行使との一体化」が起こらないようにするという原則が謳われているから、今後の法案策定の段階でも、これは、とりあえず遵守されるでしょう。
そうだね。変化しない事を祈っているよ。
とはいえ、3ページ目の「国際社会の平和と安定の一層の貢献」以降の文章を読めば、「安保理で国際協力が決められたような場合」の「後方支援や非戦闘地域に限定」して、憲法九条により定められた「武力の行使との一体化」が起こらないようにするという原則が謳われているから、今後の法案策定の段階でも、これは、とりあえず遵守されるでしょう。
28. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:14 ID:TUyJAh.S0
全くもって自衛権なんか興味ない
ただ、生活が苦しくなった、これに尽きる
全く給料上がらず、物価上昇増税増税、ジジババ金持ちは優雅な暮らし
もう滅んじまえこんな国
ただ、生活が苦しくなった、これに尽きる
全く給料上がらず、物価上昇増税増税、ジジババ金持ちは優雅な暮らし
もう滅んじまえこんな国
29. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:14 ID:slPrM4gR0
>>1
何で集団的自衛権でイラク戦争に行くんだ?馬鹿か?
何で集団的自衛権でイラク戦争に行くんだ?馬鹿か?
30. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:18 ID:AJyqaq9J0
※5
可能性としてはどれもあり得ると思いますが、何がウソなのかググって教えてください。
※11
湾岸戦争とイラク戦争は分けて考えないとダメじゃないかな。とりあえずチベット可哀想だけど日本とは国力が違いすぎます。
※16
一行目は同意だけど、この法案が無くても自衛隊はイラクに行きましたよ。次は後方支援とやらですみますか?
長文失礼しました。消えます
可能性としてはどれもあり得ると思いますが、何がウソなのかググって教えてください。
※11
湾岸戦争とイラク戦争は分けて考えないとダメじゃないかな。とりあえずチベット可哀想だけど日本とは国力が違いすぎます。
※16
一行目は同意だけど、この法案が無くても自衛隊はイラクに行きましたよ。次は後方支援とやらですみますか?
長文失礼しました。消えます
31. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:23 ID:NC9k915g0
また世論誘導用に作った世論調査かよ。
あてにならん数字を出すんじゃないよ。
あてにならん数字を出すんじゃないよ。
32. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:33 ID:Y9..oGxF0
>>28
そらお前みたいな底辺にはキツイことばかりだがw
半数近くにとってはそうでもないんだよw
俺の周りは皆そう言ってる?
そら底辺の周りにゃ底辺しか集まらないからなw
そらお前みたいな底辺にはキツイことばかりだがw
半数近くにとってはそうでもないんだよw
俺の周りは皆そう言ってる?
そら底辺の周りにゃ底辺しか集まらないからなw
33. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:35 ID:MkCkRrHD0
AJyqaq9J0の言ってる事は正論だわな。
この件はアメリカのプッシュは当然あっただろうよ。
今後アメリカの脅しに屈せず無茶な参戦要求を退けられるかっつったら難しいね。
この件はアメリカのプッシュは当然あっただろうよ。
今後アメリカの脅しに屈せず無茶な参戦要求を退けられるかっつったら難しいね。
34. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:43 ID:.c55JruS0
本当に怖いのは中国。韓国なんてゴミ以下。このさき中国に対応するには、もうアメ頼みではダメだとゆうこと。
本当に難しいカジとりが必要な時代にこの人の存在は、幕末の竜馬のようなものかもしれない。
本当に難しいカジとりが必要な時代にこの人の存在は、幕末の竜馬のようなものかもしれない。
35. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:44 ID:.rnCCBad0
>>32
お前友達いないもんなw
お前友達いないもんなw
36. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:48 ID:4LSSggXt0
集団的自衛権も自民が、公明が、
ばっかだったからなあ
世論は反対って言うけど、
明確に反対してる社民や共産の支持率は
底這ってるだけなんだよな
民主にいたっては、どうするかまだ決めてもないし
ばっかだったからなあ
世論は反対って言うけど、
明確に反対してる社民や共産の支持率は
底這ってるだけなんだよな
民主にいたっては、どうするかまだ決めてもないし
37. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:49 ID:5v4E.Cfq0
この性格じゃ、友達いなくても納得。
38. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:56 ID:FVNJ6b9x0
日本「日本はアメリカを守らない!」
↓
アメリカ「じゃあアメリカも日本を守らない。」
↓
中国「抑止力無くなった!日本を攻めよう!」
集団的自衛権拒否したらこうなるんだが・・・。
↓
アメリカ「じゃあアメリカも日本を守らない。」
↓
中国「抑止力無くなった!日本を攻めよう!」
集団的自衛権拒否したらこうなるんだが・・・。
39. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 21:59 ID:Jn0rnjwl0
日経の数字は全く当てにならんが、最近の安倍政権の増税路線とケケ中が主導する小泉以上の新自由主義路線で、成果を上げている外交での支持率以上に支持を落としていると見る
いくら他が売国サヨク政党ばかりといっても、いくらなんでも国民の期待を裏切って調子に乗りすぎた
ゴミンスとの違いも、日本の未来をシナテョンに売り渡すか、金持ちと外資に食い物にされるかの違いでしかなかったようだ
マジでどうすりゃいいんだよ
いくら他が売国サヨク政党ばかりといっても、いくらなんでも国民の期待を裏切って調子に乗りすぎた
ゴミンスとの違いも、日本の未来をシナテョンに売り渡すか、金持ちと外資に食い物にされるかの違いでしかなかったようだ
マジでどうすりゃいいんだよ
40. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 22:16 ID:.rnCCBad0
>日本「日本はアメリカを守らない!」
↓
アメリカ「じゃあアメリカも日本を守らない。」
日米安保条約も知らんのか?
ネトウヨってこんなんばっかだよな
↓
アメリカ「じゃあアメリカも日本を守らない。」
日米安保条約も知らんのか?
ネトウヨってこんなんばっかだよな
41. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 22:28 ID:Mk.Loz0R0
戦争なんて嫌だから、日本を責めてくる人や国から徹底的に国と国民を護れるようにしなくちゃ。
先の大戦を反省し、戦争しなくて済むように食料も燃料も他国に依存なしで国を回せる状態にし、防衛軍備は完璧に。
日本を愛する外国人は一緒に豊かに
そうじゃない外国人とそれに賛同する日本人は密やかに消えてもらう。
先の大戦を反省し、戦争しなくて済むように食料も燃料も他国に依存なしで国を回せる状態にし、防衛軍備は完璧に。
日本を愛する外国人は一緒に豊かに
そうじゃない外国人とそれに賛同する日本人は密やかに消えてもらう。
42. 名前:名無しでんす 2014年07月01日 22:32 ID:pqUaid7G0
マスコミがいくら誘導しても、民主・社民・共産の支持は上がらない
43. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 22:35 ID:pjEVYaH60
朝日や毎日系列なら0%発表じゃないの?
まぁどうでもいいけどね。どうせ民主や社民や共産党には票は入らん。
まぁどうでもいいけどね。どうせ民主や社民や共産党には票は入らん。
44. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 22:45 ID:mfJjexEU0
20〜30代が下がったのは安倍の新自由主義的な政策と、シャブ中パソ蔵の規制緩和=一部経営者の金儲けに対する批判だろうな。
5月の消費が前年度比で8%の削減とかマジでヤバい。
一年後には失業者が増えるだろうけど、どうせ統計マジックで隠すだろうし。
もはや安倍が日本人を滅したいとしか思えん。
5月の消費が前年度比で8%の削減とかマジでヤバい。
一年後には失業者が増えるだろうけど、どうせ統計マジックで隠すだろうし。
もはや安倍が日本人を滅したいとしか思えん。
45. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 23:20 ID:rJnxKhoD0
ジジババに媚びて若者を蔑ろにするような政党が若者に支持されるわけないだろ
46. 名前:名無しマッチョ 2014年07月01日 23:38 ID:J1DijmKG0
だからって自民以外支持増えることないからwwwwwwwwwww
47. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 01:38 ID:z9ETZQsN0
ネットで発狂してるうちはまだまだ余裕。
本当にやばいなら外に出てなにかやってるはずだからな
本当にやばいなら外に出てなにかやってるはずだからな
48. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 02:25 ID:jfXQyz7u0
>40
オマエ、ばかだろう。そのアメリカが最近では親中派の扇動、財政危機、軍需縮小などで「アメリカが尖閣守らなくていいんじゃないか」別に日本などいざというとき役に立たない国だしとか言い出しはじめているじゃん。
最近のアメリカがどう動くかはもう安保制御が効いていた時代とはあまりにも変化している。
世界情勢は刻々と変化している。
日本にとってこれから必要なのは、アメリカの中東やベトナムでの軍事暴走に警戒し巻き込まれないようにもしなければいけないが、必要なのはあらゆる状況下で対応できる対応能力(あらゆる状況下で必要とされる自衛と選択肢)だろう。
いいかい、集団的自衛権は絶対発動ではないのだよ。時と場合に応じて対応できる選択できる能力と権利のことだ。
シーレーン危機にも対応しなければ死活問題。
これから先、日本が太平洋平和維持において、他国海域での貿易路確保という難題を抱える時代に突入する。
集団的自衛権なしでは全く機能しないのだよ。もっかい勉強してこい。
オマエ、ばかだろう。そのアメリカが最近では親中派の扇動、財政危機、軍需縮小などで「アメリカが尖閣守らなくていいんじゃないか」別に日本などいざというとき役に立たない国だしとか言い出しはじめているじゃん。
最近のアメリカがどう動くかはもう安保制御が効いていた時代とはあまりにも変化している。
世界情勢は刻々と変化している。
日本にとってこれから必要なのは、アメリカの中東やベトナムでの軍事暴走に警戒し巻き込まれないようにもしなければいけないが、必要なのはあらゆる状況下で対応できる対応能力(あらゆる状況下で必要とされる自衛と選択肢)だろう。
いいかい、集団的自衛権は絶対発動ではないのだよ。時と場合に応じて対応できる選択できる能力と権利のことだ。
シーレーン危機にも対応しなければ死活問題。
これから先、日本が太平洋平和維持において、他国海域での貿易路確保という難題を抱える時代に突入する。
集団的自衛権なしでは全く機能しないのだよ。もっかい勉強してこい。
49. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 04:27 ID:u0Z7LViN0

50. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 06:17 ID:cHIsrUGU0
まあ外交よりまずは国内のことだろな
お給料や税金の話ばかりしてたら支持率落ちるわな
お給料や税金の話ばかりしてたら支持率落ちるわな
51. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 07:44 ID:3kBOzCqe0
自民の小野寺議員がtwitterで首相が統一教会と関係しているといっていたし
実際はそんな反韓ではないからじゃないかなあ
実際はそんな反韓ではないからじゃないかなあ
52. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 08:05 ID:FWuaxVuz0
どんなに支持率が下がっても今の状況じゃ自民がマシだからな
消極的に選ぶしかないから
消極的に選ぶしかないから
53. 名前:名無しマッチョ 2014年07月02日 08:41 ID:hAB6PxPD0
日経は直近の経済的なダメージのみを重視してくるからな
とくあと取引ある企業を中心にアンケをとった結果なんだろうな〜
とくあと取引ある企業を中心にアンケをとった結果なんだろうな〜