ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:かじりむし ★@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:13:34.67 ID:???0.net

    大阪府立高:「開かずの図書館」2割…行革で専任司書廃止
    http://mainichi.jp/select/news/20140922k0000m040117000c.html
    毎日新聞【林由紀子】 2014年09月22日 08時10分


     大阪の府立高校の約2割にあたる24校の図書館が、昼休みや放課後などに
    生徒が利用できない「開かず」の状態にあり、府監査委員が改善を求めること
    が分かった。近く監査結果を公表する。2009年に行政改革で専任の学校司
    書が廃止され、業務を割り振られた教職員の手が回らないのが理由。府教委は
    司書の代わりに全教職員が協力して図書館業務をカバーするため、各校に運営
    組織の設置を指示したが、約4分の1にあたる34校で未設置となっている。

     ◇監査委「法改正に逆行」

     学習指導要領は、学校図書館の計画的活用をうたっている。今年6月には学
    校図書館法が一部改正(来春施行)され、専任の学校司書を置く努力義務が課
    された。今回発表する定期監査の結果では、24校で生徒の利用について何ら
    かの時間制限があることが判明、監査委は「逆行する現状は問題で、図書館の
    利用促進を図るべきだ」と指摘する方針だ。

     府教委は従来、学校司書を実習助手として採用。生徒の読書活動の支援のほ
    か、貸し出しや選書、蔵書管理などに従事してきた。しかし、橋下徹知事(現
    大阪市長)が就任直後の09年、財政難による人員削減の一環から、図書館専
    任の実習助手の廃止を決定、理科や家庭科に配置転換した。一方で、司書教諭
    の資格を持った教員の配置を推進したが、担当教科の授業と兼任になるため、
    図書館業務に割ける時間が限られるのが実情という。

     府立高校の元校長は「法の求めに現場が追いついていない。子どもの図書離
    れが指摘される中、学校教育で読書の環境を整えるには、現場の努力だけでは
    足りず、国の支援が必要だ」と訴える。

     文部科学省が隔年で実施している「学校図書館の現状に関する調査」(12
    年度)では、全国の公立高校の71%が司書教諭以外に専任の学校司書を配置。
    香川、鳥取、島根など14県では配置率100%を達成している一方、広島
    (3.3%)、岩手(6.2%)など9道府県は50%未満と、自治体ごとの
    ばらつきが目立っている。大阪府は43.2%で、08年度の95.4%に比
    べ低落傾向が顕著だった。

    http://img.mainichi.jp/mainichi.jp/select/images/20140922k0000m040119000p_size6.jpg

    ↑え・よこたしぎ


    引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1411391614


    3 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:15:36.58 ID:e0dEPmpE0.net

    教師が手分けして図書館番すりゃ済む簡単なこと



    13 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:21:55.50 ID:WiBR8le60.net

    >>3
    できるわけねえだろ。
    教材の作成とかの業務はどうすんだよ。


    69 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:46:19.50 ID:2ZelmHzY0.net

    >>3
    高い給料の教師にさせる仕事ではない

    残業代なんか払っている金があるならパートのおばちゃんを雇った方がはるかに安い


    100 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:01:02.23 ID:juuMCgX70.net

    >>3
    これ以上教員の仕事増やしてどうすんだよ阿呆


    134 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:21:33.48 ID:Hi/mbYxK0.net

    >>3
    雑用増やしてどうするんだよw
    教師の給料減らして、司書雇えば良い話。


    588 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:34:27.86 ID:RUo0NYba0.net

    >>3
    んなことやってたら、盗撮や生徒とセックルする
    時間がなくなるだろボケw


    628 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:31:46.05 ID:o1i410530.net

    >>3
    週に2日でも、司書を置くとか出来ないのかねえ。、
    民間の司書持ちのパートとか、探せばいそうだけど。


    655 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:16:36.19 ID:zh/EhN/T0.net

    >>3
    うちの母校はそんな感じだったけどなー
    放課後とかは一部の時間しか開放しないけど
    昼休みは必ず誰かしら先生がいた

    大阪府の教職員は働かなさすぎるだろ


    7 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:18:51.10 ID:zPld9VuH0.net

    図書館の管理だけなら教師がやらんでも生徒会あたりがやっても問題ないと思うんだが?

    8 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:18:56.38 ID:r9YSMilT0.net

    貸出返却業務は図書委員会がやればいいだろ

    10 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:20:08.62 ID:kHaDNfs10.net

    子供たちはハシゲなんかに投票した大人を恨むがいい

    11 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:21:07.44 ID:NrqD21/X0.net

    昼休みに営業して、他の時間に休めばいい。

    14 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:22:15.46 ID:sWcX8TpZ0.net

    サボタージュ、シベリア送りだな

    21 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:25:03.50 ID:xUXTfUyj0.net

    司書なんて、学校で一日中する仕事なんてないだろ。

    22 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:25:11.10 ID:taO9Yuyi0.net

    最後は無償労働してくれるPTAに丸投げするのかな

    26 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:27:42.03 ID:B+4GMeWW0.net

    保護者とかボランティアではダメなのか?



    796 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:49:14.29 ID:XIotbcGF0.net

    >>26
    それが一番

    ウチは子供いないから大賛成。


    27 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:28:12.39 ID:Nwx8R/UTO.net

    図書室のテーブルの下を覗くと、向かいに座ってる女子のパンツが丸見えだったな



    29 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:28:25.71 ID:KLiXGyTm0.net

    司書を置かない時点で、図書館じゃなく図書室じゃねの?

    32 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:29:08.04 ID:LgUDQGZt0.net

    大阪の高校はどこも図書室じゃなくて図書館と呼べるレベルにあるんだろうか

    34 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:30:45.40 ID:6qweevvO0.net

    司書,いらんよねぇ。図書委員で十分でしょう。

    53 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:38:38.50 ID:KNK/RyLu0.net

    どうせ関西の図書室なんて同和本しか並んでねえだろ

    55 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:39:11.00 ID:H/f0T9WO0.net

    俺の母校の図書室には司書なんて居なかったな

    57 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:41:15.71 ID:Pl0bc4gr0.net

    なんかムカつくな 司法書士連合会に文句言ってくる

    61 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:43:36.64 ID:fcbdvtg00.net

    ホラー映画のタイトルみたいw



    66 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:45:36.41 ID:RlxsRlSt0.net

    橋下の思い付きが上手くいった試しがあるかよ

    76 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:49:26.06 ID:8VpO9ozP0.net

    司書なんて、数校をまとめて管理しなよ



    83 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:53:58.60 ID:vRRK1VH20.net

    >>76
    むしろ学校司書はパートが掛け持ち(曜日勤務)でやってることが多い


    82 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:52:36.86 ID:iD1dMulK0.net

    2割はそもそも図書室を利用する生徒がいない底辺校なんじゃw



    89 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:55:56.25 ID:FoPJWxMF0.net

    >>82

    ハッキリ言って、大阪府立高校の半数はDQN高校なんだよ。

    下手に図書館みたいな教師の目の届きにくいところを開放するとヤバイんだよ。

    わかるよな?

    そりゃ鍵も閉めるぜw

    進学校なら学生に任せててもたいした問題は起きねえけどさw

    そういう現場のことも知らずにアホの売国奴自民党は法律を作ってんだよw


    91 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:56:22.12 ID:TqgG7Skn0.net

    本当日本って貧しくなったよな



    93 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 22:58:25.79 ID:O/yVG9wy0.net

    >>91
    チョンが移住してくるようになってからな。
    チョンがみんなナマポ乞食になって財政を喰いつぶしているから。


    98 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:00:15.30 ID:haSzHt570.net

    図書館閉鎖とかぼっちにとっては死活問題だぞ

    105 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:02:30.53 ID:GNX4ID8L0.net

    司書の本質は「人間Google」だからな。

    112 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:05:33.00 ID:ESSeT2uh0.net

    高校生なら自分達で図書係やれと



    115 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:10:05.30 ID:f00PlH8+0.net

    >>112
    ヒャッハー達の相手は図書係には無理だ。
    生徒が図書館管理なんてしたら進学校しか秩序保てないだろうな。


    114 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:08:02.02 ID:mTZvD0q50.net

    開かずの図書館って・・・ネクロノミコンとかありそうで怖い。

    121 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:14:37.16 ID:n+v///6w0.net

    図書館学を学んだ司書がいないと、買った本をどの棚に置くか、ラベルに何と書くかも決められない



    197 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:51:32.78 ID:akwoMs3Q0.net

    >>121
    最近は業者が貼って送ってくるんだよ


    124 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:15:29.78 ID:ESSeT2uh0.net

    図書借りた奴は金の代わりに交代で労働すればいいんじゃないか

    126 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:17:07.90 ID:VMoZXjdI0.net

    こんなのボランティアにやらせりゃいいんだよ。大学生とか、美術館に座ってるだけのジジババとか、成り手はいくらでもいるよ。



    131 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:18:38.57 ID:3kBUNq100.net

    >>126
    ならお前がやれよ


    133 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:21:19.62 ID:rELQ6N2/0.net

    どっかで見たなと思ったら大淀病院の記事の記者さんか。

    142 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:25:08.45 ID:F9i2d6nh0.net

    どうせ左翼系の本ばかり置いてるんだろ

    145 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:25:53.03 ID:FLu8ykIT0.net

    橋下の支持者ってまともに仕事をした経験がないんだろうな・・・



    149 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:27:13.45 ID:HjYlDOYm0.net

    小学校に図書館は必要だとおもうが・・・高校は微妙だな

    151 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:29:00.86 ID:DZDwgZu10.net

    図書委員が開けろよ図書委員が

    157 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:29:50.10 ID:pM9nMyjE0.net

    バイトやパートでは駄目なの?なんで駄目なの?



    166 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:32:40.23 ID:NAfvUSs70.net

    >>157
    いるといないじゃかなり違うだろうな
    教師が利用するなら


    170 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:33:57.69 ID:ziaVvD4n0.net

    >>157
    バイトやパートでもできると思います。
    ただ、橋下氏が知事だったときに、経費節減のため、府立学校のバイト・パートのほとんどが解雇されました。
    今後すぐ、バイト・パートを雇う制度を復活させるのは難しいと思います。


    174 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:35:10.02 ID:f00PlH8+0.net

    >>157
    パートやバイトすらいないから開いてないわけで、
    管理できる人ならパートでいいかと。


    160 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:31:13.15 ID:pM9nMyjE0.net

    バイトやパートでいいと思いますよ

    161 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:31:37.15 ID:zFT/b7Dl0.net

    大阪市立中央図書館に行ったら、そこには池沼とホームレスが多数いて、まさにカオス状態だったわ。

    168 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:33:36.39 ID:ESSeT2uh0.net

    公務員待遇なら喜んで勤めたいです。

    179 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:38:51.88 ID:3Jq+bmwB0.net

    毎日新聞みたいな変態新聞の記事は信用できない。

    195 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:48:20.75 ID:Nhj3yT2o0.net

    専任司書?田舎の学校にはそんなもんいなかったぞ。



    201 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:52:33.54 ID:f00PlH8+0.net

    >>195
    田舎は平和だから・・・


    206 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:57:32.70 ID:CwdWXZzS0.net

    確かにうちの高校も図書館ずっと閉鎖しとったな

    207 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/22(月) 23:58:11.81 ID:lHt1kiQ+0.net

    廃止じゃなくて使えるようにすりゃええやん

    222 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:06:49.76 ID:Bewrz/r70.net

    図書館の司書は日教組の息のかかった左翼職員がほとんど

    229 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:10:38.04 ID:oE1rkQPc0.net

    国が設置の努力義務を課したんなら大阪府もそのうちまた復活させるでしょ。

    231 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:12:01.37 ID:t5jvl0Ya0.net

    そもそも本を読む習慣がなくなってきてるんだから閉鎖しても問題ないだろ。

    239 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:15:17.60 ID:utoRRqhH0.net

    DQN育ちは図書館の使い方も分からんだろうしな



    248 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:21:44.71 ID:WHU3VNe60.net

    単純に公務員の教職員が仕事しないだけだろ?特に日教組の反日教師。

    255 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:24:31.26 ID:1BmPsTQII.net

    俺の高校時代は司書なんていなかったけどなあ

    264 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:30:55.15 ID:oE1rkQPc0.net

    橋下は国際児童文学館潰したくらいだから参考書以外読む価値なしって思ってるんだろ。

    279 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:39:02.33 ID:wLmLONWK0.net

    おーさかには図書委員がいないんか(´・ω・`)



    295 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:46:27.33 ID:5DmcbVua0.net

    >>279
    たいていの学校には、生徒の図書委員会がありますよ。
    ただ、出納業務(貸出と返却のときに、バーコードリーダーをかざす仕事です)と、あとは本の整理や清掃など
    単純な作業、掲示物や館報を作るぐらいだと思います。
    そういう程度であっても、ちゃんと教員が指導しないと動きません。
    また、図書委員が、そもそも自発的に委員になっているわけではない(クラスで何人と決まっているから、
    押し付けられてくる)ことが多いから、意欲やモラルの問題もあります。


    285 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:42:19.07 ID:mA7g39kx0.net

    教頭がやったらどうか。人気が出るのではないか



    289 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:43:43.93 ID:Il7B6dyq0.net

    >>285
    高校のレベルによってはそれでも回ると思う


    300 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:48:12.66 ID:5DmcbVua0.net

    >>285
    昔のイメージで言っているのかもしれませんが・・・。
    現在の教頭職はすさまじい激務です。余分の仕事をするような余裕は全くありません。


    310 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:52:10.08 ID:mA7g39kx0.net

    監視カメラ付けたらどうよ。大学でやってるじゃん

    311 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:52:39.20 ID:iABw5QtK0.net

    府立の進学校だったけど図書室なんか一度も使わなかったわ。不要。



    328 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 00:59:39.78 ID:hl/1lL1tO.net

    >>311
    全部の授業時間が埋まってる進学校は意外と使わないかもしれないけど
    選択授業が多くて空き時間が出る学校では図書館で待機することも多いかと。


    332 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:00:46.14 ID:SIalqcVI0.net

    高校生が図書館なんて使うかよ



    339 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:03:14.62 ID:5DmcbVua0.net

    >>332
    使う生徒は使う、使わない生徒は使わない、すごくはっきり分かれる。
    本だけが目的ではなくて、図書館という場所が好きかどうか、自分の居場所として快適かどうかも大きいらしい。


    342 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:05:34.40 ID:KMMxMwIPO.net

    下らない研究発表や研修を潰してやれば時間も出来るだろう。

    357 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:10:36.32 ID:JYDpdb5R0.net

    コンビニ店員でも一人何役もこなすのに、高給取りの公務員がいいご身分だな。

    389 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:22:40.11 ID:o/BDLCkr0.net

    日本の文化として司書を頼るというものがないよね。



    760 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:33:32.97 ID:5TS/ahZk0.net

    >>389
    今のようなインターネットがなかった時代、調べ物はどういう風にやっていたのかな。
    アメリカやヨーロッパで司書の地位が高いのはなぜなのかも興味がある。


    403 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:26:32.77 ID:ludQ3rAv0.net

    これが、橋下の教育改革なの?



    409 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:29:03.52 ID:ZtveKSXH0.net

    >>403
    そうね。
    教育改革を口では唱えながら、図書館をしめてしまうのでは話が違いすぎますな。
    図書館を開けられない事が、改革とはいくらなんでも無理がある。


    418 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:33:16.52 ID:ZEoVW6+E0.net

    高校の図書館にエロゲの設定資料集みたいのあったわ

    419 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:34:40.11 ID:LgrN6bKr0.net

    ほんと橋下って駄目な奴だな

    426 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:36:52.55 ID:2D8RHhAG0.net

    みんな、毎日の記事だったこと忘れてない?

    430 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:37:38.71 ID:r4sJ8UcA0.net

    大阪の教師だからな、どうせ暇潰しているのに忙しいと言ってやる気がないだけだろ

    442 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:42:49.42 ID:Ae2GfdB60.net

    お前らって利権利権うるさいくせに基本的に学校関係の利権には甘いよね



    459 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:48:25.96 ID:xa2rtaOQO.net

    >>442
    だからそういう問題じゃねーっての

    これに限った話じゃないが橋下の政策は必ず悪い方向に転がっている
    二割の図書館が閉鎖されてる状況が良い状況か?違うだろ
    教師が代わりにやればいいとか自習室にすればいいってのは悪い方向に転がった事に対する対応策でしかない
    まずそんな悪い方にやった橋下どうなん?て話だよ
    図書館二割閉鎖をみんな望んでたのかよ?違うだろ


    447 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:44:33.47 ID:sR+80qji0.net

    人体解剖図とか、必要だった、昔は。

    452 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:45:51.42 ID:O5WdkIXf0.net

    そんなんわざわざ高い金払って司書なんか雇わなくても生徒に図書委員させてそいつらに管理させりゃいいだけじゃん



    469 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:52:27.98 ID:TCEwg6Rt0.net

    >>452
    昼休みや放課後にか?誰がやるんだバカバカしい。


    453 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:45:54.78 ID:ydJdBA3o0.net

    8割の学校が出来てるんだから、2割には説明可能な理由があるのだろうか



    462 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:49:17.68 ID:syfCGGIw0.net

    いや開けるくらいやれよwww

    468 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:52:18.65 ID:R0Gsqqk30.net

    コミュ力重視の立場からすれば図書館は不必要ってことなんかn

    470 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:53:04.31 ID:VC281FEH0.net

    橋下の教育弱体化計画進行中w

    484 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 01:56:43.79 ID:oYo3PoBN0.net

    これって司士の問題じゃなく、教員の問題だろ八割は出来てるんだから

    507 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:10:34.76 ID:Zm7Uf53A0.net

    え?じゃあ昼休みどこで時間つぶせばいいの?

    517 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:19:31.21 ID:AcV+bLGY0.net

    スレタイだけ読んで司書が生徒の使用を事実上禁止していたのを橋下が廃止したのかと思った

    522 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:25:28.78 ID:C9Qurthz0.net

    司書を配置することで利用率あがるんか?



    523 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:26:05.63 ID:niwHqs7u0.net

    >>522
    利用率ではなく稼働率の問題


    525 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:29:03.88 ID:r4sJ8UcA0.net

    >>522
    現状でいえばあかずの図書館が開くようになるからあがるってことになるかな
    もっともそんなものは教師が面倒くさがらずやればいいだけなんだが
    机と椅子さえあれば高校の図書館なんて問題ないし


    531 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:38:04.13 ID:syfCGGIw0.net

    少なくとも昼休みは開けられるだろ

    543 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:45:09.49 ID:ouYnVVsZ0.net

    8割の図書館は開いてるわけで、どうしても手が足りてなくて開けられない2割の学校には人手を補ったらいいがな



    546 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 02:48:19.96 ID:niwHqs7u0.net

    >>543
    来年から新法施行
    司書教諭は必要としたうえで司書職員を積極的に受け入れるようになります

    でも大阪は真っ向から対立しているわけで


    553 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:09:50.14 ID:J4gf3iY20.net

    反橋下で、わざと非協力的なんじゃないかな?

    556 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:13:51.07 ID:J4gf3iY20.net

    ボランティアで地域の暇なオッサン頼めよ

    564 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:52:22.65 ID:Y5QFA76a0.net

    生徒会が管理して生徒の主体性と自主性を伸ばせばいい

    565 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 03:53:42.19 ID:DwpgA9vf0.net

    これ仕事してない教師が問題なんじゃ

    570 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 04:45:08.73 ID:J75ghdAr0.net

    図書委員とか生徒にやらせりゃいいんじゃないの?

    579 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:20:55.71 ID:UZ5B5p/M0.net

    大阪で解放なんかしたら3日で本棚が空になる



    586 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:32:07.95 ID:aQ5gKZTQ0.net

    >>579
    万引き王国住人のトンキン人に言われもな。


    580 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:23:57.74 ID:PkmWeG1H0.net

    学校の図書館なんて勉強部屋みたいに使われてるだけだろ

    582 名前:【東電 58.8 %】 @\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:26:43.80 ID:6xJKhu5P0.net

    学ぶために学校いっとるわけやないからな

    583 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:29:24.09 ID:NdkG3fvF0.net

    昼休みにはいれないってひどいな

    587 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:33:54.16 ID:vWHE0s5n0.net

    さすがやでシタのやることなすこと失敗ばかり!

    603 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 05:56:55.72 ID:RUo0NYba0.net

    図書館司書の年収300万いかんぞ



    609 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:05:55.85 ID:1l3UJfBp0.net

    >>603,602
    2人しか変なことを突っ込んでくれなかったか。残念w
    ただ、その人の年間の手取りや収入と人件費は違います。


    624 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:26:49.43 ID:WppJtMxG0.net

    そういえばアンネの日記を焼いてた奴ってチョンだったの?



    639 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:55:46.67 ID:k7ZBEsZdO.net

    >>624
    嫌韓流だろうがツェねずみだろうがアンネだろうが
    公共物を焼くかよ、日本人ならな。


    630 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:34:26.68 ID:AE58m0gU0.net

    「戦う司書」・・・大阪府知事編

    632 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:40:49.22 ID:iJDt1vVU0.net

    生徒から改善の声上がらない時点で、もう図書室なんか必要とされてないんだろ

    634 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:48:18.44 ID:SQ83Kd230.net

    大阪では、おばちゃんたちは、夏休みはレイオフされている。

    638 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 06:54:40.46 ID:QfEP10uL0.net

    図書館内でのオナニー多発の影響?

    656 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:16:59.90 ID:6caMqbxA0.net

    図書室無くせば良くね?代わりに図書館整備進めれば学校以外にもメリットあるやろ

    661 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:28:08.25 ID:IXFLdkGb0.net

    アホな教師に図書の管理なんかできるわけねーよ

    662 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:32:34.01 ID:kL49O2xV0.net

    静かだから、放課後なんて自習室でもあったんだがなあ。



    666 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:36:47.72 ID:ZEoVW6+E0.net

    用務員のおっさんにさせたらいいよ

    670 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:39:35.41 ID:BivY6g6l0.net

    むかし自習室に本がいぱーい置いてあったような・・・

    678 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 07:52:08.32 ID:69HdccXn0.net

    漏れが通ってた小学校は図書委員がいたぞ。

    688 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:16:35.71 ID:dhstHrsg0.net

    鴎外漱石はそろそろ読みづらい

    696 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:48:49.72 ID:qL6oQsSrO.net

    ぶっちゃけ司書いらないでしょ

    699 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:51:42.54 ID:ipcjWdUy0.net

    ハシゲにはこういったこじんまりとした仕事が向いてるよ。間違っても国政に出て来るなよ。

    702 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:56:29.66 ID:niA5ijyd0.net

    んでお前ら、実はその司書とやら学校で見たことも聞いたこともないんだろ?



    709 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:00:16.10 ID:J9LEff9pO.net

    >>702
    普通に図書室にいたけど…


    704 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 08:57:29.84 ID:mwmpiDhw0.net

    6000億も借金したO参議員のせいだろ。文句言うだけのやつは楽だね

    714 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:04:16.51 ID:ZEoVW6+E0.net

    図書館員と司書は別だぞ...



    733 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:16:45.02 ID:yA7Pq2Rd0.net

    >>714
    ループしてるけど『司書がいなくても図書室は開けられるだろ』って話。
    各学年3クラスの地域校とかなら常勤教職員は20人もいないはずだけど図書室を開けなくていい理由にはならない。


    715 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:05:28.21 ID:Yqx4GDmTO.net

    図書室なんか都立高校にも無い贅沢全部閉めろ司書も馘首にしろ



    722 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:11:27.20 ID:hl/1lL1tO.net

    >>715
    つ高等学校設置基準
    (校舎に備えるべき施設)
    第十五条  校舎には、少なくとも次に掲げる施設を備えるものとする。
    一  教室(普通教室、特別教室等とする。)
    二  図書室、保健室
    三  職員室

    図書室がないと高校の設置自体認められませんが?


    716 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:06:04.36 ID:gV0ptulM0.net

    学校の司法書士って、一日本読んでるだけの楽な仕事だよな。

    719 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:09:34.00 ID:yi0ubwS20.net

    こんなもん生徒会にでもやらせりゃ済むだろアホか



    723 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:12:28.77 ID:eY5T34t10.net

    >>719
    生徒会自体成り手が居ないわけなんだが。
    アホは生徒に強制労働させるの??


    720 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:09:45.16 ID:h6e0ioCd0.net

    橋下ってポルポトに似てる。



    725 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:13:19.61 ID:0Rmd89WH0.net

    >>720
    北の将軍様に似てるとこもあるしやってることは文革にも通ずるね
    いずれにしてもそっち系


    732 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:16:17.80 ID:gV0ptulM0.net

    >>720
    大阪市民って、マゾなんだろ?


    728 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:14:47.62 ID:RiYT9U1h0.net

    にちゃんてほんとバカばっかだな。

    734 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:16:51.45 ID:tu4gf2170.net

    大阪がどうなろうが知ったこっちゃない

    747 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:24:28.13 ID:ez0c9IraO.net

    図書館司書を置かなくても8割の学校が図書館を開けてるからいいんだ、という橋下の理屈。どこかで聞いた理屈だと思ったら、公募校長や区長が高確率で不祥事を起こしても、他の校長や区長は真面目にやってるからいい、という理屈だった。

    766 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:35:51.31 ID:0Rmd89WH0.net

    働いたことのない引きこもりはお気楽思考でうらやましいね

    768 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:37:31.95 ID:nd0noGoG0.net

    余所の学校の事は知らんが小中高ともなかなか良い品揃えで市立の図書館より良かったわ

    770 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:38:10.21 ID:Z8tzEhLM0.net

    法律変えて、学校図書館は廃止にすればOK



    774 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:39:42.22 ID:c11AuurU0.net

    >>770
    小学校は本に親しむ機会を増やす意味で校内に図書館があったほうがいいけど
    中高の図書館は必要ないと思う
    ある程度の年齢になっても本が好きで本を読みたい奴は市立、府立図書館で借りて読むしね


    772 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:39:21.37 ID:5BuYAzsc0.net

    これって、生徒からの苦情とかはないの?



    778 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:41:00.37 ID:Z8tzEhLM0.net

    誰が読むかもわからない本を置いとくより、本をとっぱらって自習室にした方が何倍も生徒のためになるだろ

    779 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:41:38.77 ID:mY3ctehV0.net

    司書の給料は高額だからな、仕方ないな

    783 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:42:37.55 ID:0NpskR4G0.net

    普通は図書委員に丸投げするよな、大阪だと本が盗まれちゃうのかな?

    784 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:42:57.45 ID:AiBGeNR+0.net

    こういうところで雇用を促進しないと。

    801 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:52:27.08 ID:8fSGs+2Q0.net

    図書室を開かないのはサボタージュなんだろ?

    805 名前:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/23(火) 09:55:31.41 ID:4BsGrh280.net

    こういう所の司書は反日左翼が多いから解雇でいい。アンネの日記引き裂きは以前からあったのに大騒ぎして海外発信させたのも図書館の司書が始めた事だしな。



    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:20 ID:QJWpvs7q0
    本をロクに読まない連中が書き込んでいることはわかった。ラノベは読書じゃ無いよ。
    2. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:24 ID:vpiueLrj0
    小中は司書さんいなくて
    図書委員が当番でやってたな
    3. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:28 ID:7CC.oTUX0
    生徒に任せられないレベルの学校なのか…それなら開いてても意味無さそうだしそのままでいいじゃん
    4. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:34 ID:BKRi.N3h0
    <丶`∀´>税金投入すればいいニダヨ
    そうすれば朝鮮学校にもどさくさに紛れて税金投入できるニダ
    5. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:39 ID:lCDdtDaC0
    なくていいんじゃね?
    進路指導室にでもしろよ。
    それこそいらないかw
    6. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:42 ID:3DFd9jHA0
    その司書が妙な縁故採用だったり
    あの民族が関わってたりしてたから
    7. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:44 ID:7BSiu53X0
    生徒がどう利用するか想像できないんだが。
    個人的には昼休みは休憩させたいな。
    叢書の内容に踏み込まない議論は生徒の利益にならない。
    遠回しの橋下攻撃の記事じゃないのか?
    8. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:46 ID:i2UH6PWZ0
    橋下信者が必死www
    9. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:55 ID:N.TLbk4Z0
    ああ、「橋下氏の巧みな弁舌が醸し出す高揚感の中で、聴衆たちが 次第に感化されていく雰囲気がはっきりと体感できた」の巧みな書きっぷりで橋本のアラ探しに余念がない変態新聞林由紀子記者じゃないですかw
    この人、もっと発掘すると2006年に主犯・青木絵美記者と共謀して奈良県南部の産科医療壊滅させた大淀病院捏造報道事件の共犯者ですねー
    こんなところに潜伏してたんですか
    10. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 10:56 ID:Lh.4BJ520
    府立北野高校の図書館は何とか司書を残してほしい。蔵書量が半端無いし(7万5千冊、その辺の市立図書館なら勝てる)、近畿だったらもうここにしか残っていない本も多い。文庫になる前のエリュトゥラー海案内記の邦訳を初めて見たのはここだった。
    11. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 11:09 ID:ax7Qzn7M0
    高校の数は減らして良い。
    大学の数も減らして良い。
    大切なことは能力に応じて社会階層を明確にすることだ。
    下手に底辺高校底辺大学に行かせるよりその分早く手に職を身につけさせることだ。

    そう、ドイツのようにね。
    ちなみにドイツでは小学4-5年で将来の選択肢が決まります。
    小学校が終わった時点で高等教育ルートと職業訓練ルートに分かれてその後絶対に交わることはない。
    それでいいんだよ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 11:27 ID:i.h7AWvo0
    なんでボランティアだとかにやらそうとするんだよ
    労働には対価で応じるという基本が蔑ろにされるから、ブラック企業なんてものが潰れないで成立するんだよ
    13. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 11:40 ID:Gp64ERcI0
    近隣に大学があるなら司書志望者の実習兼ねて学生にやらせればいいのにと思う。そういう横断的な対応ってできないのかね
    14. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 11:57 ID:EJHxf.Zr0
    学校の図書室に司書なんざいらんやろ
    学術書でも置いてんのか
    15. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 12:11 ID:06hht0oG0
    ほんのちょっとでもやり方変えただけで機能停止に陥る
    古来の「無能な日本人」の典型
    もっと臨機応変にやれや
    16. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 13:22 ID:x52IA47j0
    司書と学芸員の資格は死蔵してる人間が山ほどいるのに…
    17. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 14:07 ID:nIiVP4oH0
    小学校の頃は図書委員として自分で開けてたな。もっぱら友達とのゲームでしか使ってなかったけど
    中高はちゃんと司書いたぞ? でもずっといるって訳ではなかったな。
    先生(司書)がいない時は生徒が普通に開けていた。
    18. 名前:名無しマッチョ   2014年09月23日 16:58 ID:Y.Igudr10
    橋下のやる事は基本思いつきだから
    うまくいかないし

    改革してるだけで満足して
    結果はどうでもいいようだ
    19. 名前:名無しマッチョ   2014年09月24日 12:00 ID:N1ZISGZ50
    変態新聞は話半分どころか一割程度に見とけ

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ