2015年03月19日16:00
21
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(広島県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:26:11.66 ID:Brc1Gvs40.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
【台北=山下和成】台湾の張盛和・財政部長(財政相)は19日、中国が主導して設立するアジアインフラ投資銀行(AIIB)について「もし参加要請があれば台湾としても加入したい」と表明した。
台湾企業によるアジアのインフラ市場の開拓につながると判断しているもようだ。対中融和政策を進める馬英九政権は中台関係の改善を意識している面もあるもようだ。
張氏は19日に立法院(国会)で答弁した。張氏は「台湾にはまだ参加要請は来ていない」としつつ、「台湾の資金の良い行き場所となる」と説明した。
台湾企業は中国に次ぐ市場としてベトナムやインドネシアなど東南アジアへの進出を急いでいる。台湾当局も従来、「AIIBの発展や参加国の動向に関心を持っている」(行政院大陸委員会)と表明していた。
台湾当局はAIIBの資金の出し手になれば、アジアのインフラ整備需要に台湾企業が関わる商機が増えるとみているもようだ。
2008年に誕生した馬英九政権は対中融和を目指し、中国との経済交流を促進してきた。10年には実質的な自由貿易協定(FTA)である「経済協力枠組み協定(ECFA)」を中国と結ぶなど関係を強めている。
台湾は日米が中心に運営してきたアジア開発銀行(ADB)にも加盟している。AIIBと距離を置く米国にも配慮しながら、AIIBへの参加を探るとみられる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM19H5R_Z10C15A3EAF000/?dg=1
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1426742771
- 2 名前:ハイキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:27:55.89 ID:YUjqGJS70.net
朝日新聞社内は祝杯ムードw
- 4 名前:エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:28:58.56 ID:Oc3oczLg0.net
なぜ日本は負け組になってしまうのか
- 5 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:29:01.20 ID:KeU9J++t0.net
EU,中国とオワコン国家大集合だな経済崩壊待ったなしw
- 7 名前:ヒップアタック(千葉県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:30:07.18 ID:QG7TKa/10.net
日本は逃げ出すのヘタクソだから最初から関わらない方がいいよ
- 9 名前:ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:32:24.32 ID:ftcmUan+0.net
アメリカン&ジャップ終わったな
- 10 名前:逆落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:33:32.96 ID:UJiXvUp/0.net
世界はアメリカを甘く見すぎてる
- 11 名前:ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:33:36.69 ID:nzjQaILt0.net
オバマさんの指導力ぱねえっす
- 12 名前:パイルドライバー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:33:55.30 ID:LpYUw9W80.net
俺も中国のアジフライ投資銀行に見えたw
- 13 名前:キングコングラリアット(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:34:14.22 ID:tn3VuO4R0.net
これって中国が台湾の独立認めた事になりやしないのか
- 14 名前:アイアンクロー(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:35:30.66 ID:xWnASwQJ0.net
みんなが参加したら儲けが減るだろ
- 15 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:35:52.21 ID:KeU9J++t0.net
EU終わったなもうすでに終わってるけどw
- 16 名前:エルボーバット(群馬県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:36:44.22 ID:+KeEQYbF0.net
中国は強いが、欧州は雑魚だから
- 17 名前:エルボードロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:38:44.49 ID:teX9Wt8s0.net
でも中国が使い込んじゃうんだろ
- 21 名前:スリーパーホールド(熊本県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:39:16.53 ID:Q14meLa00.net
赤信号みんなで渡れば怖くないとか?
- 24 名前:エルボーバット(群馬県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:41:50.89 ID:+KeEQYbF0.net
やはり世界は東側が勝つのが運命なんだな
- 29 名前:チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:45:50.29 ID:7GUNxp+20.net
ヨーロッパは旨味があるけど台湾や韓国は無いよなぁ・・・
- 31 名前:ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:47:19.41 ID:j7OK44vR0.net
参加要請来てないなら諦めろ
- 34 名前:フェイスロック(青森県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:49:20.63 ID:39/eSUTw0.net
日米をあまり舐めない方がいい
- 39 名前:ダイビングエルボードロップ(中部地方)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:56:15.99 ID:fM2pmFAK0.net
韓国の参加発表はまだかよww
- 40 名前:キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 14:57:40.89 ID:/RY2yY0A0.net
敵と味方をはっきりとさせてから中国の梯子を外せよ米国
- 44 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(岡山県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:05:28.11 ID:Le7b3foa0.net
ドルが相手にされなくなる時代もすぐそこか
- 50 名前:クロスヒールホールド(神奈川県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:08:49.97 ID:39dkzL0u0.net
ブリックス見たくなるんじゃねこれ
- 55 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:14:38.58 ID:Mj+nUyUd0.net
日本はその支那にアジア開発銀行を通じて融資してる債権者ですでFA
- 59 名前:膝十字固め(栃木県)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:15:38.32 ID:SeGZpYpr0.net
韓国がどっちにつくか見てるんだろうなぁ
- 66 名前:アイアンクロー(茸)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:20:47.60 ID:KeU9J++t0.net
オワコン国家がまとめて経済崩壊してくれるのはありがたいw
- 67 名前:ボマイェ(catv?)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:21:34.31 ID:yVF5q6Js0.net
中国が半分出すらしいけど日本とアメリカ抜きで資本をかき集められるんかねこれ
- 74 名前:ヒップアタック(dion軍)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:28:14.20 ID:vIGCSQ4s0.net
チキンレースっぽいから外から見てるのが一番おもしろいな
- 80 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:34:37.50 ID:qh9CprWm0.net
ヨーロッパは東南アジアから遠いからな
- 82 名前:パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:41:36.25 ID:7tyUQrW10.net
アジア開発銀行と何が違うんだ?
- 84 名前:チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:44:50.88 ID:++YxnlqK0.net
うちの老害はこれ見て中国がすごいと思ったみたい
- 90 名前:トラースキック(庭)@\(^o^)/:2015/03/19(木) 15:55:24.22 ID:ibTaARl60.net
「バブル崩壊後の中国を救う会」

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:11 ID:KdDhmcZ20
世界が中国の闇を知らないだけ。
散々辛酸をなめさせられたから日本は。
散々辛酸をなめさせられたから日本は。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:15 ID:.3nDK.Fx0
「もし参加要請があれば台湾としても加入したい」
なかなかうまいね
もし要請があったら、それは台湾を独立国として認めるってことだからな
なかなかうまいね
もし要請があったら、それは台湾を独立国として認めるってことだからな
3. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:19 ID:HS.0TBuv0
中国は金持ち過ぎた
さっさとアメリカ動けや
さっさとアメリカ動けや
4. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:23 ID:pU3lwi.v0
台湾は米国の圧力があるから無理だろ
5. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:24 ID:8QT8CEdf0
諸外国から監視の目があった方が良いことだと思う(*´ω`)
日本は不参加だからじつはどうでもいいけど
日本は不参加だからじつはどうでもいいけど
6. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:43 ID:ThAB.qSg0
米「国務長官ケリーが中国推しですから」
7. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:45 ID:3vLbQrvKO
借りる側が、借り易いならそれでいいんじゃね
8. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:54 ID:HfHe3Rkn0
アジア開発銀行との住み分けとか、そもそも機能が重複すんじゃね?
設立の意図がよーわからん
設立の意図がよーわからん
9. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:54 ID:.vB7ldfY0
このTPPを彷彿とさせるような報道の嵐は何なの?
別に乗り遅れても自分で歩くか別のバスに乗るからいいよ
別に乗り遅れても自分で歩くか別のバスに乗るからいいよ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 16:56 ID:TKPQM8t50
このスレタイって、世界が韓国から孤立しているとか良くからかわれるからそれを逆にやり返したつもりなん?
センス無さ過ぎてウケるwwwww
センス無さ過ぎてウケるwwwww
11. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 17:20 ID:WvZdX1K.0
投資銀行だから、他国のお金を使って中国の企業が他国のインフラを整備して儲けるシステムだけど、破綻するだろうw
12. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 17:32 ID:r2s1diAS0
イギリスが中国についたのは意外だったなー
ほんの5年前はEU全体で合意得た案件もアメリカ側について拒否してたのに
ほんの5年前はEU全体で合意得た案件もアメリカ側について拒否してたのに
13. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 17:35 ID:oiwIv.z70
日米合わせたほうがでかいから
どうでもいい
どうでもいい
14. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 17:36 ID:9dXcbKNU0
ああ、そう……としか
中性に繁栄したオワコン国家だからなぁ
日本もオワコンに片足突っ込んでるけどまだこいつらよりはマシだし
中性に繁栄したオワコン国家だからなぁ
日本もオワコンに片足突っ込んでるけどまだこいつらよりはマシだし
15. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 17:48 ID:jZcHIQmB0
ドイツとイタリアとフランスも参加するらしいね。これに。
ここまでくると楽観的に見てられないよねー
イギリスは前から参加するって言ってたし
g7のなかの半分以上が参加するわけだね。
アメリカも随分となめられたもんですね。
パクスアメリカーナはもう終焉に近づいてますね。
ここまでくると楽観的に見てられないよねー
イギリスは前から参加するって言ってたし
g7のなかの半分以上が参加するわけだね。
アメリカも随分となめられたもんですね。
パクスアメリカーナはもう終焉に近づいてますね。
16. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 18:54 ID:ITv4r9.o0
まぁ台湾は中国だし普通じゃね?
17. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:42 ID:xzoK.wCB0
各国が拠出した資金を中国がハードランディング回避のため持ち逃げする可能性あり。
日本はアメリカと行動を共にしたほうがよい。
日本はアメリカと行動を共にしたほうがよい。
18. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:59 ID:zxF4vEmf0
台湾は中国ではありません
19. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 23:18 ID:LgU8tjSD0
負けでいいんでインド・ブラジルと手を組む東南アジア諸国連合を見守っててくれ。
ともかく人民元の操作がある以上経済がしっかりしてる日米が巻き込まれる要素は無いよ。排除も実験的にやってくれないかな?
金融での敵対外交で冷戦時代に酷い目に中国あってると記憶してるけどもう忘れたのかな?
ともかく人民元の操作がある以上経済がしっかりしてる日米が巻き込まれる要素は無いよ。排除も実験的にやってくれないかな?
金融での敵対外交で冷戦時代に酷い目に中国あってると記憶してるけどもう忘れたのかな?
20. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 23:46 ID:d5Qm46mk0
※12
イギリスが過去300年間に中国からどんだけの富を吸い上げたことやら。
欧州の巨大資本は、AIIBに19世紀再来の夢を見てるよ。
中国が覇権を握るかもって?
共産党が旗を振っても、彼の国の資本家は欧州と仲良しこよしだから
そのうち内部分裂して、アジア各地で欧州列強のために富を吸い上げる
「徴税吏」役に納まるだろうよ。
イギリスが過去300年間に中国からどんだけの富を吸い上げたことやら。
欧州の巨大資本は、AIIBに19世紀再来の夢を見てるよ。
中国が覇権を握るかもって?
共産党が旗を振っても、彼の国の資本家は欧州と仲良しこよしだから
そのうち内部分裂して、アジア各地で欧州列強のために富を吸い上げる
「徴税吏」役に納まるだろうよ。
21. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 08:57 ID:lthaxDKLO
【速報】米国、中国インフラ投資銀に参加の意向〜ワシントン共同