2015年03月19日19:00
39
はてなブックマークに追加
- 1 名前:雨宮◆3.yw7TdDMs:2015/03/18(水)20:59:56 ID:p5q
日本の政府開発援助(ODA)による二つのプロジェクトの調印式が17日午前、北京で行われました。
二つのプロジェクトはいずれも生活環境改善のためのものであり、
一つは山西省霊丘県史荘郷華山河にある橋の建設工事で、もう一つは四川省儀隴県新政鎮龍神ア(土に亜)村の飲用水建設工事です。
中国側の受け入れ先である中国国際青年交流センターは、これまで海外からの支援を受けながら、
内蒙古での病院建設、河北省での飲用水工事とメタンガス利用工事、
湖南省での初等教育環境改善プロジェクトの実施などに携わってきたほか、
植林などの環境保護活動にも取り組み、現在既に広さ400km2の土地に8,000万本余りの木を植えたということです。(閣、林)
http://japanese.cri.cn/881/2015/03/18/181s233775.htm
http://japanese.cri.cn/mmsource/images/2015/03/18/ff0199dbb56e49ae8f3cd42b7891b66e.jpg
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1426679996
- 2 名前:金玉ヌク太郎:2015/03/18(水)21:01:58 ID:m7y
恩知らずにカネを与える事ほど、無駄なカネの使い道はないな。
- 3 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)21:08:35 ID:igm
_
/〜ヽ
(。・-・)橋には日本の金で作ったってかいとけよw
゚し-J゚
- 4 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)21:12:28 ID:QPR
なんで世界二位の経済大国にODAしてやる必要があるんだよ。
- 5 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)21:25:22 ID:zAy
(´・ω・`)もう引っこ抜かれてるべ植林した8000万本
- 6 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)21:38:02 ID:fCh
ちょっと、何だこれ。まだ金を恵んでやってるのかよ。
- 7 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)21:57:32 ID:Tha
あれだけ反日やられてODA!?。
ふざけるな!。
- 8 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)22:00:18 ID:5oR
何時までこんな馬鹿なこと、続けてるんだ
次世代を大きくして、こんな馬鹿なことが行われないように
監視しよう
- 9 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)22:04:49 ID:bxL
外相が「金が良心に勝てないことを(日本は)分からねばならない」っていい出す国ですよ…
- 13 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)22:11:04 ID:5oR
誤爆でしたかw
- 14 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)22:20:11 ID:LdA
無意味どころか逆効果だったと結論がでているのに
甘い汁吸ってる奴がいるんだろうな
- 15 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)22:22:45 ID:elk
害務省は売国に励んでるな
- 17 名前:消費税増税反対:2015/03/18(水)23:15:38 ID:jBs
まだ援助するのかよ
- 18 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/18(水)23:24:36 ID:kEb
誰が調印式でたんだよ
なんでODAをいまだにだしてんだよ
誰がこれ主導してるんだよ
バカをあぶり出せよ
- 19 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)00:02:01 ID:Ka5
GDP2位の国へGDP3位の国が支援(;゚Д゚)?
何か間違っちゃいませんか!!!!
- 20 名前:一般人♪(ФωФ):2015/03/19(木)00:03:53 ID:mov
おかしくないか?(゜〇゜;)?????
- 21 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)00:23:46 ID:u7P
禿鷹共もつるんでるんだろうけど大概にせぇよと
- 22 名前:なななな、な梨:2015/03/19(木)00:55:10 ID:2Va
中国の一般庶民は知らないんだろうな。
滑稽を通り越して、憐れさを感じるわ、現実を知った時プライドが崩れさりハビョルんだろうな?
- 23 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)01:01:50 ID:P6P
庶民の生活に役立つODAは俺としては賛成
中国も韓国も正しい報道がなされたら変わっていく
一番の敵は言論の自由を阻害するあらゆる勢力
親玉:中国共産党
手下:朝日新聞、韓国マスコミ
- 24 名前:忍法帖【Lv=37,キングヒドラ】◆DkNUg5.mE2DX:2015/03/19(木)01:31:13 ID:54A
台北に架ける橋に回してくれ!
中国には、ODAなんかやらなくていい
- 25 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)02:48:29 ID:fFU
は〜あ??
いくらキャッシュバック受けてんだぁ??
税金上げてこれかよ
- 26 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)03:09:50 ID:zsm
安倍ちゃんは海外へばらまくの大好きだからねぇ
といってもチャイナにばら撒いても褒めてもらえるわけでもないしまあ間抜けだね
- 27 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)05:48:45 ID:7m6
世界第二位の経済大国とか言いながら、まだコジキやるんだ。
- 28 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)07:53:23 ID:2hz
理性というか知性の欠片も無い
- 29 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)08:55:42 ID:n3z
朝貢か?
いいかげんにしろ
- 30 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)09:48:01 ID:XqO
軍事費の伸び率が10%以上の国にODA?。
しかも、仮想敵国は我が国日本…。
どこの基地外じゃ?、こんな敵国を利するような真似をさらしやがる奴は?。
外患誘致罪で殲滅しろ!。
- 31 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)10:02:02 ID:gFF
え?ODA?中国に?
- 32 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)12:22:17 ID:1Un
これはひどい利敵行為だなぁ
政官財の支那汚染はまだまだ根が深い
- 33 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)12:30:43 ID:hk6
これはひどい
全国のオダ、謝れ
- 34 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)12:40:38 ID:q87
中国へのODAはマジでいらんだろ。
中国は立派な経済大国様になられたのだから。
- 35 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)12:51:56 ID:9id
野党はここを批判すれば、支持を得られるのに。
出来るわけないわなw
- 36 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)13:22:18 ID:jUj
支那人「中国は日本を抜いて世界第2位の経済大国だ」
日本人「その日本から金もらう事を何とも思わないんだな」
- 37 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)13:38:18 ID:eJm
>植林などの環境保護活動にも取り組み
これ野中の親族関係が関与している日中緑化基金か?
野中の発言が売国的なのはこの利権のせい
ポッポも関係してる
- 38 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)13:58:45 ID:XqO
経済大国世界第二位なんだろ?w。
格下の「小日本」から、援助をもらうなんて…。
日本からスワップを断られても、「格下から援助は貰わないニダ!。」
と、見栄とエラを張ったチョンタレの方がまだましだよw。
- 39 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)14:59:36 ID:zgw
アジフライに投資するカネあるなら橋くらい自前で架けろ
この話世界中に拡散希望
外国語得意な方よろしくお願い申し上げます
- 41 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)16:39:17 ID:uGu
こういうニュースでこそ支那人の声を拾ってみてほしい
- 42 名前:名無しさん@おーぷん:2015/03/19(木)18:02:16 ID:wbz
日本のODAや技術協力により、立派な大国になったんだから、ODAはもう役割を終えたのではないか?

韓国人による沈韓論 韓国人による恥韓論シリーズ (扶桑社BOOKS新書)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:18 ID:.S42gmv90
<丶`∀´>ODA廃止は親中派議員、特に二階や古賀が納得しないから安倍には絶対にできないだろうニダ
2. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:20 ID:FDevW18g0
訳がわからない
ODAは国の資産運用に良い使い道なのか?
ODAは国の資産運用に良い使い道なのか?
3. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:23 ID:LYF572Pn0
今は安倍政権
今は安倍政権
大事なことなので二度言いましたよ
今は安倍政権
大事なことなので二度言いましたよ
4. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:25 ID:R0Qdpp9D0
※2
手っ取り早くお金で関心買えて日中友好に即効性で
効くと思ってるんじゃないか?ほんと安倍は底抜けの
間抜けですわ。。
手っ取り早くお金で関心買えて日中友好に即効性で
効くと思ってるんじゃないか?ほんと安倍は底抜けの
間抜けですわ。。
5. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:25 ID:Y8tFtoGS0
民主党政権時代に自民党が「中国にODAなど必要ない」と恥ずかしげも無く喚いていた事は無かった事になりましたw
6. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:29 ID:Ocltqexk0
売国実績ナンバーワン
実績が表す、売国党
これが自民党
実績が表す、売国党
これが自民党
7. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:38 ID:RFCan7440
ちょっと待て
何で世界第三位の国が第二位の目上の国に援助してるんだ
何で世界第三位の国が第二位の目上の国に援助してるんだ
8. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:39 ID:.ydYnPQc0
糞日本人!国民から金巻き上げて中国に貢ぐのかよ!あ〜うんざりだわ!愛想尽きたわ!もう韓国人と一緒に日本を馬鹿にしまくってやるわ!どうせ韓国のオリンピック費用も日本が肩代わりするんだろう?
9. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:41 ID:7pt64DtK0
汚職官僚を一掃していけば橋の10個や20個なんか費用でるだろ。日本にたかるなよ。出す日本もバカだけど。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:43 ID:lDLFeEqoO
こんな計画は数年前から 計画の下準備がないと無理 安倍政権の前に事務次官が決めてないと調印にならんし、ずっと前に大筋合意してたら止めるのは無理
ヤンバダムで学習したろ 国内の公共事業でも 白紙に出来ないんだよ
それに安倍総理は対話のドアを開けてる…だから 中国が金と技術は欲しいが、日本に弱腰な態度はできないコジキ国家なんだよ
ヤンバダムで学習したろ 国内の公共事業でも 白紙に出来ないんだよ
それに安倍総理は対話のドアを開けてる…だから 中国が金と技術は欲しいが、日本に弱腰な態度はできないコジキ国家なんだよ
11. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:44 ID:YA0YqrvO0
一応ODAは少ないが利息ついて帰ってくるからまるまるあげてるわけじゃないぞ
12. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:49 ID:st6YwBLe0
有利子だろうが何だろうが何のために特亜にODAなんてするんだ?
そんなに金が余ってるんなら減税しろや!
それとも政党助成金や歳費削りまくって議員が支払ってくれるのか?
全部国民の税金だろうが!
安倍さん、ちょっとどころか無茶苦茶おかしいぞ!
そんなに金が余ってるんなら減税しろや!
それとも政党助成金や歳費削りまくって議員が支払ってくれるのか?
全部国民の税金だろうが!
安倍さん、ちょっとどころか無茶苦茶おかしいぞ!
13. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:49 ID:UobDsIuD0
自民党の実態なんてこんなもの。
どうせ、多額のバックマージンがあるのでしょう。
税収入が足りなくなれば増税し、支那・朝鮮・米国に貢ぎ外交。
愛国精神のある、政治家なんていません!
日本人は、諸外国の奴隷です!
どうせ、多額のバックマージンがあるのでしょう。
税収入が足りなくなれば増税し、支那・朝鮮・米国に貢ぎ外交。
愛国精神のある、政治家なんていません!
日本人は、諸外国の奴隷です!
14. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 19:52 ID:.etSX5mF0
財源が足りないからと増税しといて
世界二位の経済大国に貢んだもんな
もっと他の国でODAが必要な国があるだろうよ
口を開けば反省しろと罵詈雑言ばかりで感謝する事もない中国に金払うのいい加減やめろ
友好にも投資にもなってない
世界二位の経済大国に貢んだもんな
もっと他の国でODAが必要な国があるだろうよ
口を開けば反省しろと罵詈雑言ばかりで感謝する事もない中国に金払うのいい加減やめろ
友好にも投資にもなってない
15. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:01 ID:f0q72fgR0
こんなもん中国に軍事費渡してるようなもんだろ
16. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:04 ID:wEjlLzF90
これ、プロジェクトの発足がいつなのかにもよるなぁ。
※10が言うとおり通常は何年もかかるから、この時点では調印するしかない状況だし。
自民を叩きたいだけの人には関係ないのかもしれんけど。
※10が言うとおり通常は何年もかかるから、この時点では調印するしかない状況だし。
自民を叩きたいだけの人には関係ないのかもしれんけど。
17. 名前:7743名無しマッチョ 2015年03月19日 20:04 ID:7EdQ8akk0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
反日活動で、植えた木は、何年か後に伐採します。
反日活動で、植えた木は、何年か後に伐採します。
18. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:13 ID:czdoZWXT0
すべて共産党の名のもとにの公共事業に使われ
国民には我が国万歳といわれる
国民には我が国万歳といわれる
19. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:18 ID:xy1mPXZv0
※11
おめでたいなw中国 韓国 世界中未だかって利息はおろか1円たりとも返済した国はないわ!恐らく地球が爆発するまで1円たりとも返済しないに100億ペソ!
おめでたいなw中国 韓国 世界中未だかって利息はおろか1円たりとも返済した国はないわ!恐らく地球が爆発するまで1円たりとも返済しないに100億ペソ!
20. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:38 ID:zLbSCoRd0
普通に返済しとるがな
勿論支払ってない国もあるが
勿論支払ってない国もあるが
21. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 20:40 ID:cnPU6XMN0
パチンコを禁止に出来ないあれだけ騒いで集団的自衛権を改正して中国政府絡みのサンゴの密漁船に自衛隊を出動させない挙句中国にDOAとかどんだけ国民をバカにしてるんだよ。
そして何よりも恐ろしいのは「選挙は妥協アベ!」言ってジタミに票入れ続ける糞信者。
そして何よりも恐ろしいのは「選挙は妥協アベ!」言ってジタミに票入れ続ける糞信者。
22. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:08 ID:GMOO92LQ0
だから外貨準備高はドルだから円としては使えないって何回説明してやりゃ理解できんだ底辺は?
まぁでもその消費先に日本より上位の経済を持ってなってる中国はねぇわってのなら同意だがw
まぁでもその消費先に日本より上位の経済を持ってなってる中国はねぇわってのなら同意だがw
23. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:10 ID:Ty9T5ImP0
織田裕二がヘッドスライディングで土下座するレベル
24. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:11 ID:1hKxQ3By0
中国国内に「GDPが少ない日本からの喜捨です」と報道してやれば、厨狂が批判されるから... ちゃんと宣伝すれば、効果はありますがねぇ。
25. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:15 ID:dv4AGsYn0
有利子とか貸与とかってなってても結局チャラにするだろがアホか
26. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:27 ID:Wu4lVmvfO
植林支援って言っても杉なら許すよ。
27. 名前:『犬の排泄物を薬に』でぐぐるなw 2015年03月19日 21:36 ID:MMh5sqcO0
「盗人に追い銭」をいつまで続けても何も変わらないよ。
つうかGDPが上位の国にODAって侮辱じゃね?
中国も日本に恵んで貰って「嬉しい」の一言でもあんのか?
つうかGDPが上位の国にODAって侮辱じゃね?
中国も日本に恵んで貰って「嬉しい」の一言でもあんのか?
28. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 21:49 ID:8tsl55mN0
80年、90年代ならその成果もあったかもしれないが、それをご破算にされた上、敵視されてるのに援助続けるのか。敵兵を育てているようなものじゃないか。
29. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 22:03 ID:cmBOFwyJ0
いやいや、中国共産党は、中国人民と我が日本国共同の敵。否人類共同の敵かな。「清」の時もそうだった。
中国人≠中国≠中国共産党
中国人≠中国≠中国共産党
30. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 22:14 ID:6Oqs4rCm0
売国リベートをもらう為にも、税金を海外にばら撒く必要がありまぁす
消費増税に、ご協力下さい
消費増税に、ご協力下さい
31. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 22:25 ID:ymgpHVlG0
日本企業が請け負うから日本企業の利益になるんだろ?
それ福島で使えよ!
それ福島で使えよ!
32. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 22:42 ID:xO6aCyed0
なんでGDPが日本より高い国に援助してんの?
33. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 23:50 ID:aqUrU3470
もうすでにODA=無能の理解。
34. 名前:名無しマッチョ 2015年03月19日 23:59 ID:Hgc6v.A20
クルッポ鳩山は、総理時代虫に環境対策の名目で1兆7500億円ばら撒いた事忘れるな!
35. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 02:02 ID:OZ5wcYuY0
中国からしたら援助ではなくて、戦後の賠償金の代わりに貰い続けてるってだけなので何のありがたみも感じてないよ。
36. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 05:35 ID:kv0ud4WG0
税金は、もう払わんわ
37. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 06:08 ID:KOHvrQjQ0
34
君の大好きな猪瀬は「タダ」でプレゼントしようとしてたけどねw
君の大好きな猪瀬は「タダ」でプレゼントしようとしてたけどねw
38. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 08:19 ID:opeHdaEi0
日本の政治家、官僚の誰か「ODAでーす」
中国「ご苦労様、コレお手当てね」
日本の政治家、官僚の誰か「あざーす」
↑こんな感じで絶対誰か美味しい思いしてるはず^^
中国「ご苦労様、コレお手当てね」
日本の政治家、官僚の誰か「あざーす」
↑こんな感じで絶対誰か美味しい思いしてるはず^^
39. 名前:名無しマッチョ 2015年03月20日 15:11 ID:g5PBnJd30
中国なんかに進出してる日本企業が無くならない限り中国へのODAは無くならないよ。