ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/ :2015/04/01(水) 20:09:00.26 ID:fzZsmycW0●.net BE:725951203-PLT(26252) ポイント特典


    ブルームバーグ
    ----------
     中国株式市場の熱気を感じ取りたいのであれば、この事実を見ればよい。中国で
    は3月後半の2週間で証券口座開設数が280万に達した。これはシカゴの全人口に
    ほぼ匹敵する。世界の株式市場で最も大きく値上がりしている中国本土株が新しい
    投資家を引き寄せている。
     中国証券登記結算(CSDC)が3月31日に公表したデータによれば、27日終
    了週までの2週間で開設された株式口座数は過去最高 を記録し、過去1年の平均
    の約5倍に上った。3月には約400万口座が開設され、ロサンゼルスの人口に匹敵
    する数だった。西南財経大学の調査によれば、新たな投資家の3分の2強は高校に
    通ったことが全くないか、卒業していないという。
     6兆5000億ドル(約780兆円)規模の中国株式市場で、経験の浅い投資家が影
    響力を増している兆しはすでに表れている。中国のペニーストック(低位株)のア
    ウトパフォーマンスに加え、株価のボラティリティ(変動性)も約5年ぶりの高水
    準に跳ね上がっている。政府が景気対策を強化すれば、新規の投資資金が株式市場
    をさらに勢いづかせる可能性はあるが、これまでの上昇が行き過ぎとの懸念から海
    外のマネーマネジャーは中国株を売っている。
     ヘッジファンドのアミヤ・キャピタルのストラテジスト、マイケル・ワン氏(ロ
    ンドン在勤)は電話取材に対し、「大量の投機資金が株式市場に流れ込んでいる」
    と指摘。中国本土株の上昇に関しては、「ファンダメンタルズに基づいたものでは
    ない。フロー主導の現象である感が強い」と述べた。
     1−3月(第1四半期)の上海総合指数は16%上げ、昨年6月末からの上昇率
    は83%に達した。これは世界の主要株価指数で最大。
    ----------
    http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NM3ZYU6TTDS401.html
    詳細記事(英文)
    http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-03-31/china-s-big-stock-market-rally-is-being-fueled-by-high-school-dropouts


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1427886540


    6 名前:ジャストフェイスロック(芋)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:22:20.68 ID:KKBAbjAH0.net

    最近のレナウン、インプレス、倉元祭りはそれか

    7 名前:16文キック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:26:14.65 ID:2Nluy3mn0.net

    素人投資家が激増ということはプロの投資家にとっては大チャンスだよな

    8 名前:パイルドライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:31:04.13 ID:icmc6aR80.net

    中国人のギャンブル熱は凄いらしいからな

    15 名前:パイルドライバー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:48:25.02 ID:Lj/GmIBz0.net

    その昔、“靴磨き”という株価を暴落させる能力をもつ者たちがいたという・・・

    17 名前:栓抜き攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 20:52:24.37 ID:leX62Jst0.net

    人民が外資にいい逃げ場を供給wwwww



    20 名前:マシンガンチョップ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:15:05.64 ID:fzZsmycW0.net

    >>17
    海外投資家が手じまいするには絶好の局面だよね。


    26 名前:ニーリフト(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:28:32.43 ID:dN8x1wJt0.net

    ハゲタカどもの狩場は今は中国なの?

    31 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:45:34.70 ID:8QqIRrjg0.net

    リーマンショック直前に買ってた中国投信が最近ついにプラテンした。これは今のうちに処分した方が良いのか???



    35 名前:ハイキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/04/01(水) 21:50:08.29 ID:JSlz5AX/0.net

    >>31
    手仕舞しとけ。
    損切りやむ無し、黒なら御の字じゃろ。
    強欲は身を滅ぼす。



    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 22:39 ID:QA2W00S40
    誰も彼もが証券会社に・・・
    ザ・グレート・ギャッツビーの世界だな
    なお、その後のアメリカがどうなったかは周知の通り
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 22:49 ID:YOgVeZcUO
    一体、何が起こるんです?(怖々)
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 23:05 ID:rknaa8Kz0
    株や為替(FX)、不動産もそうだけど、
    転がすだけで金になる
    これが不景気の一番の要因なんだよね

    正常な経済活動で生まれる利益が転がしで吸い上げられて
    最期に誰かにババが押し付けられる
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 23:09 ID:KQQ4.Fhb0
    ブラックマンデーやバブル崩壊を経験した米日はアジア投資銀行に参加せず日和見
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 23:25 ID:kJ3aWA7S0
    闇でガキの名義が売られてるんじゃねえか?
    ホームレスが戸籍売るみたいな感じで
    闇銀行も潰れてるとか言ってたし、共産党幹部込みの、”裏”から紛争が始まるんじゃねえの?w
    民族紛争じゃなくてマフィア紛争で中国瓦解するとは考えが及ばんかったわw
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年04月01日 23:31 ID:K1zckzZn0
    靴磨きまでもが株を始めたことを知った
    ある投資家が市場から撤退したってあったよな
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 00:07 ID:W16.JY1T0
    みんな金融投資なんて止めて、事業投資すればいいのに
    金のトレードし合ってるだけじゃ世の中発展しないわ
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 00:12 ID:DQkJEUvs0
    ※6
    ブラックマンデーの直前だっけか
    俺もそれ思い出した
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 07:57 ID:GCe0qz..0
    レスやコメみてると株投資=バブル崩壊=よくわからないけど悪 と言った認識で日本人のトラウマになってるんだな
    ただ、妬みがあからさまに見え隠れしてるのは笑えるが
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 08:14 ID:bZNAEJsL0
    存在しないカネで投資をして存在しない価値がどんどん膨れ上がってる寸法
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 09:43 ID:jZiKrGLo0
    広州の不動産の下落だったかあの時もいきなり売りが仕掛けられるんだよな。んで中国全土が半狂乱に下がるんだよ。
    その後政府なのか買い戻しで一定まで戻るんだけど大きく減ったままなんだよな。
    今その負債が完全に未知数になってて土地があるけど水がないから農奴も使えずお金にならない土地ばかり増える。
    かといって中国がこれ以上水源を確保するには国連加盟国を侵略するしかない。

    中国が復活するにはやはり成長を犠牲に真の共産主義に立ち返って農地改築からじゃないと戦争不回避だと思うわ。
    明らかに中国が先進国の食事を始めたら工業メインじゃ食料たらんだろ。
    当然日本も今の自給率じゃ死ぬ。
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年04月02日 11:03 ID:RGGtv5.Q0
     これ、話題の AIIB で、
     個人投資家や機関投資家を引き込めれば、

     日米の代役に、なれるょ?w

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ