2015年04月09日22:00
16
はてなブックマークに追加
- 1 名前:ウエスタンラリアット(空)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:39:11.15 ID:GVlU1YNq0.net BE:215630516-PLT(15000) ポイント特典
これで受信料を払わなくて済む!? NHKのみがテレビに映らなくなる「アンテナ装置」が波紋を広げている。
考案したのは筑波大システム情報工学科の視覚メディア研究室。卒業研究として学生らが開発した。
指導したのは同研究室の掛谷英紀准教授。2013年に、NHKの国会中継がネット上にアップされた後、
削除される騒動があったが、これが開発のきっかけになったという。
「NHKがそういうことをするのに、不公平を感じたんです。それなら、NHKと契約をしない
自由があってもいい。今回の装置は、公共放送を改めて見直す問題提起になればと思っています」
「アンテナ装置」はすでにベンチャー企業が商品化。「関東広域圏向け地上波カットフィルター」として
昨年7月から、アマゾンや一部の店舗で販売されている。
電気工事の業者を通じて設置すれば、ほぼ100%に近い形で、NHK放送をカットできるという。
受信料をめぐっては、NHKは近年、滞納者に対し、財産を差し押さえるなど厳しい対応を取ってきた。
NHKが映らないテレビは特許上、作ることができず、国民はほぼ“強制的”に受信料を支払わざるを得なかった。
掛谷准教授は、すでに受信料不払いで争いを続ける弁護団に「アンテナ装置」を提供している。
NHKが入らないアンテナを裁判所がどうとらえるのか。場合によっては、NHKの存在そのものの
在り方が問われる可能性もありそうだ。
受信料を支払いたくないホテルも、この装置に興味を示しており、影響は大きい。
籾井勝人会長の私用ハイヤー代問題や、報道番組「クローズアップ現代」のヤラセ疑惑で、
NHKにあきれ返っている人は多い。皆が「アンテナ装置」で“決起”すれば、その体質も少しは変わりそうだ。
http://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150408/Gendai_49168.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1428575951
- 7 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:43:45.88 ID:bLed3S0B0.net
電波やくざのNHKが激おこ
- 14 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:46:13.50 ID:BBnxQtnD0.net
ネットで配信されて強制徴収ってのも、なんとか防いでほしいな
- 16 名前:頭突き(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:47:04.45 ID:jcIzKmpy0.net
受信料取らない国営放送作れよ
- 27 名前:雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:51:05.16 ID:4Dw9JOpL0.net
すごいな 学部生が開発したのか
- 29 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:51:49.90 ID:1JGk7Svd0.net
NHKの取り立てがキビシクなったせいでホテルとか年間何十万も負担が増えてるんだよな
- 30 名前:テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:09.43 ID:l5jCJtzr0.net
高噢噢大家噢吧!
- 33 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:52:37.61 ID:BBnxQtnD0.net
同じ3000円を払うんだったら、NHKよりWOWOWに払いたい
- 35 名前:中年'sリフト(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:53:07.95 ID:AkCDfxGF0.net
NHKみたいな殆ど役所なのに役所じゃありませんみたいな組織がマジでデタラメ
- 36 名前:オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:53:46.89 ID:9BnHSWDC0.net
でかした!ついでにフジテレビも映らなくしてくれ
- 37 名前:32文ロケット砲(茸)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:08.87 ID:Nf3/7YIC0.net
ハイヤー問題は関係ないだろ
- 41 名前:ニールキック(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:54:57.19 ID:9o0NbcuZ0.net
でも集金やくざがしつこく来るんだろ?(´・ω・`)
- 42 名前:ネックハンギングツリー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:55:23.82 ID:naF88Qhd0.net
NHK「iPhone持ってるやつからも取るわ」
- 44 名前:頭突き(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:55:43.20 ID:RDpU0soC0.net
ホテルでNHK観たい場合は…
- 48 名前:張り手(秋)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:56:41.81 ID:b460xnP30.net
スマホあるから無理とか思ってたけどそうかホテルは買うね
- 49 名前:タイガースープレックス(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:16.69 ID:MOb3Ia/A0.net
ホテルの個室でえぬえっちけー入らなかったら困るだろー
- 52 名前:頭突き(関東地方)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:57:36.93 ID:acGQmGFtO.net
ハイヤー問題は関係ないのに何しれっと入れてるんだ
- 54 名前:ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:58:11.77 ID:FnI69fxD0.net
どうせこんなもん、すぐ法改正されて規制されるに決まってんじゃん、期待してるやつはバカ
- 58 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:59:37.43 ID:rzLP03hr0.net
来年度なぜか研究室の予算割り当てが激減する流れかな
- 59 名前:雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 19:59:40.62 ID:BBnxQtnD0.net
テレビはなくていいんだけど、ネットで金をとる方はほんとやめてほしいな
- 60 名前:マシンガンチョップ(長屋)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:00:06.16 ID:oGeft+O10.net
今のやり方はもう無理があるんだよ
- 61 名前:バーニングハンマー(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:00:08.91 ID:1EXT4K6A0.net
イギリスのBBCみたいに毎年存続させるか否かの国民投票すればいいんだよ
- 64 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:01:21.73 ID:w3pbj4Dk0.net
ホテルもNHK別料金にすればいいだろ
- 67 名前:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:01:43.56 ID:7cVzJnDv0.net
この研究室の学生には就職できない手回しが
- 75 名前:ラ ケブラーダ(関西地方)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:02:57.43 ID:8BupUcP+0.net
宿泊施設の経営者大喜びだな
- 76 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:03:08.47 ID:XDePON1X0.net
見たい番組を課金制にすればいい
- 77 名前:フェイスクラッシャー(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:03:13.27 ID:OReBSN7c0.net
そもそも払ってるやつはどんなやつ?
- 82 名前:ダイビングヘッドバット(宮城県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:04:36.49 ID:Yags3z320.net
契約しないで見ればいいだろ
- 85 名前:足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:05:15.13 ID:+EqYknFU0.net
放送法は民法より偉いらしい
- 86 名前:チェーン攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:05:24.77 ID:hu+3jsp/0.net
そのうちスマホやPCから徴収されるようになるから関係ないよ
- 91 名前:ハイキック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:06:50.56 ID:WKVLfJCZ0.net
犬HKは潰れてしまえばいい。社員は射殺でおけ!
- 92 名前:リバースパワースラム(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:07:38.71 ID:EWSgheAz0.net
あのヤクザに言わせりゃ屁理屈こねずに払えってなるわな
- 97 名前:ドラゴンスリーパー(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:10:03.11 ID:te3NgXq00.net
今度はNHK叩いてる奴を叩く流れ?
- 102 名前:32文ロケット砲(禿)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:12:51.86 ID:23M76QZT0.net
どれだけ頑張っても、テレビを使う限りは特許とかの絡みで何かの形で最終的にNHKに金払ってることになるんだろ?
- 112 名前:アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:16:26.39 ID:Y5vJD3OT0.net
これでNHKがこのアンテナに規制かけてきたら極悪
- 113 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:16:40.92 ID:dXeQYcZM0.net
映らないは言い訳にならないんじゃなかったか
- 115 名前:男色ドライバー(西日本)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:17:03.34 ID:4mg+sj1M0.net
アイツら最近勝手にカメラで家撮ってるよな
- 118 名前:河津落とし(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:18:25.49 ID:3JfSCPzN0.net
ネタじゃないのか。この本気度はいいね
- 119 名前:マスク剥ぎ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:18:54.96 ID:0RYwlz0m0.net
結局遠い身内みたいな関係でズブズブな関係だからな、裁判しても国営放送だから故意に受信を拒否するのは倫理に違反するとか言うんだろうがよ
- 122 名前:足4の字固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:20:14.76 ID:3CvyOdQt0.net
受信料はらってる情弱は、ニュー速には居ないよな?
- 123 名前:膝靭帯固め(東日本)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:20:19.78 ID:+OY5H9Iz0.net
受像可能な装置の有無だからアンテナ関係ないって言い張れるような?
- 124 名前:ダブルニードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:20:28.99 ID:loZtC7+d0.net
中身はノッチフィルターだからな。問題提起してくれたのがすごい
- 125 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:20:41.09 ID:2mKWI/W40.net
スクランブルの件で完全に胡散臭さが浸透したNHKw
- 127 名前:アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:21:58.90 ID:krQaEtpU0.net
アンテナを一目見ればNHKが映らないとわかるようにしてよ。いちいち連中に対応するのも面倒くさいから。
- 128 名前:ときめきメモリアル(滋賀県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:23:04.20 ID:mK2FETUB0.net
NHK「電波いじめかっこわるい」
- 130 名前:フェイスロック(岡山県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:04.24 ID:3S7qkBZY0.net
サンテレビがうつれば問題無い
- 131 名前:サッカーボールキック(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:24:46.51 ID:yG60/ygI0.net
これ作ってるところに毎月受信料と同額納めてもいいよ
- 133 名前:ボマイェ(空)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:25:12.96 ID:HUNxou9z0.net
法律を自分たちの都合の良い用に拡大解釈し続けてきた
- 139 名前:ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:05.95 ID:V2TJYfLF0.net
NHK甘えてないでスポンサー探せばいいことだろ、それで徴収ならわかるが、、月額高すぎなんだよ
- 142 名前:アイアンクロー(長崎県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:43.94 ID:uBH9JqtK0.net
今はもはやNHKに刃向かうってことは安倍総理に刃向かうってことになるんだが
- 143 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:32:46.36 ID:3LmQ23uL0.net
寧ろ攻撃的にNHKの電波に同調して打ち消すアンテナはよw
- 147 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:33:41.43 ID:LAxTUV0a0.net
朝ドラと大河ドラマ見てるよ
- 148 名前:セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:34:38.17 ID:auRc68DE0.net
Eテレが面白いから受信料払いそうになる
- 152 名前:マスク剥ぎ(京都府)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:36:50.40 ID:mPn6KQFA0.net
まあ先の震災、原発事故で民放もNHKも大して情報量も質も差がないってわかっちゃったからねぇ、あえて金出す必要がないよねぇ、出すなら衛星放送で海外ニュース観たほうが為になるもんねぇ
- 153 名前:中年'sリフト(茸)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:37:31.02 ID:jBZ6v7SB0.net
地デジになったら少なくともチャンネル倍には増えると思ってたんだけど、サブチャンネルって何かしら?
- 154 名前:ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:37:45.85 ID:P6VgY+kd0.net
集金にきたからエロ動画みながらパン一ででたら帰ってったよ
- 155 名前:頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:38:11.91 ID:5TzcCeke0.net
一般家庭だったらNHKとかガン無視でええやん
- 162 名前:断崖式ニードロップ(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:43:20.79 ID:knmbLYKm0.net
全国規模のカツアゲじゃねーか
- 164 名前:ときめきメモリアル(空)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:43:35.33 ID:0nW1q28s0.net
他の国はどんな感じなのかな?
- 169 名前:ランサルセ(愛知県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:45:25.73 ID:LeAXICBV0.net
販売業者が見せしめに殺されたりしなきゃいいが・・
- 176 名前:トペ スイシーダ(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:48:02.36 ID:OLC4kxDe0.net
NHKなんかもっとスリム化できるだろ
- 179 名前:パロスペシャル(四国地方)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:48:51.48 ID:CMbhQPJo0.net
ついこの前完成したニュースを聞いたと思ったがもう販売開始なのか
- 185 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:07.75 ID:rxurluOp0.net
マジかよ。酷い話だな・・・ご冥福をお祈りします
- 186 名前:ジャンピングカラテキック(茸)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:51:15.57 ID:V2TJYfLF0.net
なんで、国民の声が届かないんだろう
- 187 名前:稲妻レッグラリアット(北海道)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:52:55.75 ID:jbDmq2sq0.net
問題提起として良いアイディア!
- 188 名前:ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:53:25.71 ID:P6VgY+kd0.net
もとからNHKだけうつらないアンテナ使用のワイ 高見の見物
- 190 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 20:54:56.75 ID:93TM5CGn0.net
受信料=税金のようなもの、さっさとスクランブルしろよ、シナチョンただで見放題とかおかしいだろw
- 199 名前:ジャストフェイスロック(三重県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:00:13.73 ID:2bJvreef0.net
こんなの導入するようなケチくさいホテル泊まりたくないもの
- 201 名前:スパイダージャーマン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:00:31.80 ID:Sj3OfqBL0.net
893まがいの徴収で国民から搾り取った受信料で捏造反日番組作って海外に垂れ流してたんだよな
- 202 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:03:05.90 ID:Z0LQ4bxa0.net
民放と同レベルなのに金払えなんてよく言えるな
- 203 名前:フォーク攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:04:48.92 ID:akhZ0j2n0.net
収入減ったら国会中継できなくなるからとかで税金から取ろうとするぞ
- 205 名前:クロスヒールホールド(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:06:49.66 ID:7MnQZADu0.net
NHKのために民放をただで見る権利が侵害されているよね
- 206 名前:カーフブランディング(三重県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:07:32.30 ID:9RYKxWnA0.net
ワンセグの文字が読めないような糞画質で徴収しようとするのも無茶苦茶だと思う
- 208 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(catv?)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:10:06.67 ID:c7mFS/vI0.net
マジかよ、それ買うわ、はよ売れよ
- 209 名前:ネックハンギングツリー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:11:09.68 ID:K6ehMsH30.net
地デジアンテナって簡単に作れるのな。。余った同軸あったから自分で作ったら5分で出来たw
- 210 名前:ムーンサルトプレス(芋)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:11:16.10 ID:P6VgY+kd0.net
こんなもんそんなおおげさなもん買わなくてもアンテナぶっ壊れてたらうつらないよ
- 215 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:17:17.74 ID:rxurluOp0.net
逆に全局有料にして選択式にしようぜ。
- 219 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:18:26.65 ID:5jY2ocd80.net
NHK職員の平均年収は1500万円らしいが
- 220 名前:閃光妖術(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:20:36.23 ID:NfH42L5u0.net
ヤクザでも契約書用意しまっせ
- 223 名前:フェイスロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:23:48.09 ID:n5LoxdDJ0.net
NHKを訴えて受信料を取り返すキャンペーン誰か始めろよ
- 228 名前:グロリア(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:26:23.68 ID:Vj6/0Wr70.net
税金以外の不要不急な部分の負担が大きくて消費までお金回らないです
- 229 名前:ダブルニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:27:03.99 ID:AGj5vp+p0.net
電波の出力上げて「ほら写ったでしょ?払えやコラ」とかやりそう
- 238 名前:毒霧(家)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:38:56.27 ID:aMRzn7GE0.net
契約してるっていうならその契約書と捺印されたのもってこいって言ったらこなかった
- 245 名前:ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:43:41.16 ID:ziZtGMz/0.net
だからアンテナじゃなくフィルターだと何回言えば・・・
- 246 名前:フランケンシュタイナー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:44:25.24 ID:93TM5CGn0.net
テレ東だけ映るテレビがあればあとはいらねw
- 250 名前:頭突き(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/09(木) 21:48:55.50 ID:b0rQ7bjM0.net
裁判長も買収されてるから無理。

えいごで旅する リトル・チャロ
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:08 ID:6OuUtdIt0
ホテルは戦ったけどめっちゃむしり取られとったからなぁ。
これからはホテルのチェック項目に「NHK視聴可」とかで絞り込めるようになるのかな。
これからはホテルのチェック項目に「NHK視聴可」とかで絞り込めるようになるのかな。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:19 ID:3wV22PLH0
NHK職員てよくシャブやって捕まるよな。
3. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:22 ID:mOMkCpyb0
昔ラジオライフで製作記事が載ってたぞ。
4. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:27 ID:miWxn8aI0
NHKは民営にするか国営にするかはっきりしてほしい。
5. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:49 ID:BqisbHcP0
NHKを株式公開の民営化
そのお金で国営放送と新聞創れば?
そのお金で国営放送と新聞創れば?
6. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 22:53 ID:uAjxZsVL0
民営にするなら過去の希少映像資産だけで視聴率だけは稼げるから、広告料だけで十分賄えるだろ。
7. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 23:00 ID:Chr0RbRE0
むしろ災害と緊急ニュースを無料放送する国営が無いのが問題
これがあればNHKいらん
Eテレは現状NHKに毎年払ってる6000億を使えば余裕で国営に出来る
NHKはそれ以外やりたきゃ自分でスポンサー募るべきやな
税金で運営させてやる意味が無い
これがあればNHKいらん
Eテレは現状NHKに毎年払ってる6000億を使えば余裕で国営に出来る
NHKはそれ以外やりたきゃ自分でスポンサー募るべきやな
税金で運営させてやる意味が無い
8. 名前:名無しマッチョ 2015年04月09日 23:10 ID:s.fHOmFaO
物理的にNHKが映らない受信設備でも、受信料を支払う義務があるかどうかが問題になりそうだな
よほどラリった裁判官でもない限り、それでも受信料契約を結ぶ義務があるなんて判決は出せないだろう
よほどラリった裁判官でもない限り、それでも受信料契約を結ぶ義務があるなんて判決は出せないだろう
9. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 00:05 ID:veRSXV150
こぴぺ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 00:28 ID:1LXIzBUo0
※8
少なくとも契約してなければ勝てると思うがなぁ
少なくとも契約してなければ勝てると思うがなぁ
11. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 00:33 ID:Gr3Fxu9j0
世界の政治経済のニュース垂れ流すだけのほうがまだいい
くだらねえ番組多くて金払うのアホらしいわ
くだらねえ番組多くて金払うのアホらしいわ
12. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 01:10 ID:3gYs6MuK0
そんな手間かけなくても、チャンネル設定でNHKスキップさせればNHKのみ受信出来なくさせられるだろ?
少なくともうちの家にある東芝の液晶TVとヴァルディアでは出来るけど?
少なくともうちの家にある東芝の液晶TVとヴァルディアでは出来るけど?
13. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 08:22 ID:2KPyilKr0
おとなしく国営放送にして、受信料を税として徴収すれば筋が通るのに。
14. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 10:57 ID:4rm7MTmr0
NHKの受信料収入が年6000億円で
民法だとフジが数年前、年3000億円ってのが最高収益だっけか。
法に守られた半官放送ってのは強いねぇw
民法だとフジが数年前、年3000億円ってのが最高収益だっけか。
法に守られた半官放送ってのは強いねぇw
15. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 12:27 ID:oDRtgl0T0
TV放送自体にNHKの利権があるからNHK写らないから受信料払わなくていいとはならないんだよなぁ
16. 名前:名無しマッチョ 2015年04月10日 12:42 ID:a1s0FCj50
これな
全チャンネル
スクランブル化じゃいけんのか?
全チャンネル
スクランブル化じゃいけんのか?