2015年04月29日20:00
40
はてなブックマークに追加
- 1 名前:魔神風車固め(長野県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:39:58.41 ID:OuCFnk9A0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
2015年4月26日、AFP通信によると、ミシュランガイドの2つ星を獲得した東京の有名すし店が中国人客の予約を断ったことが論争になっている。
日本に30年在住している中国人ジャーナリストが東京・銀座のすし店に予約しようとして断られたことが日本のタブロイド紙で報じられ、
外国人に対する差別だとして論争になっている。
同店がAFP通信に語ったところによると、日本人以外の客の予約はホテルのコンシェルジェかクレジットカード会社経由でなければ断っているという。
理由は、日本人以外の客は予約をしても当日に来ないことがあり、そういうケースが増えてきているためだという。
魚を仕入れ、他の客からの予約を断っているにもかかわらず、当日に予約していた客が来なければ、店としては採算が取れないと語っている。
ミシュランガイドはこの件に関してAFP通信からの問い合わせに答えていない。
この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。
「残念なことに、多くの日本の組織はとても差別的だ。個々の日本人に会うととても親切だけれどね」
「問題ない。この店には行かないよ」
「この店が言っていることには少しうそがある。問題は中国からの観光客でマナーが悪い人たちがいるからだ。
今回の騒動は、30年も日本に住んでいて日本語が堪能な中国人なのだから、問題はなかったはずだ」
「もしキャンセルを心配しているのなら、予約時に前払いで返金不可というルールを設定すればいい」
「私も日本でレストランに断られたよ。世界中を旅して回ってきたが、世界で唯一、日本では自分が歓迎されていないと感じた」
「私の兄は日本の米軍で働いているが、いつも日本が差別的な国だと言っている。『日本人以外はお断り』と言われるとこぼしている」
「米国のすべてのレストランも日本人の予約を断ることにすればいい」
「オバマ大統領がこの店に予約したら、断られるんだろうか?」
「第二次世界大戦時の日本人の気質がまだ残っているみたいだな」
銀座の有名すし店が中国人客の予約を拒否、店側はドタキャンに苦慮しているためと説明=米国ネット「日本は差別的」「問題は客のマナーの悪さ」
http://news.livedoor.com/article/detail/10061155/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430300398
- 5 名前:レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:43:41.81 ID:zk/9XPZz0.net
で、予約ぶっちする言い訳は?
- 7 名前:セントーン(catv?)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:44:21.50 ID:1J5kjIdj0.net
結論として、中国人が全面的に悪いんだよな
- 8 名前:ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:44:47.95 ID:jIx1H5mA0.net
団体で予約した旅館とかホテルでも平気でやるらしいな突然のキャンセル
- 9 名前:オリンピック予選スラム(茸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:45:04.96 ID:wzm5vxjO0.net
これはね、◯◯国人てやったらダメなんよ。
- 12 名前:イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:45:55.45 ID:07037K+q0.net
水谷はこれで外人が来なくなった方が喜ぶと思う
- 13 名前:膝十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:45:56.39 ID:RGBW4Vv+0.net
もし予約したのか日本人ならおまえら全力で店叩き潰すよね(´・ω・`)
- 14 名前:張り手(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:45:58.56 ID:3Lb0U0uy0.net
久々にサヨクがホルホルできる海外の反応っすね
- 18 名前:イス攻撃(東日本)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:46:39.35 ID:07037K+q0.net
すきやばし次郎系列はもう外人お断りにしちゃえよ。
- 21 名前:ラ ケブラーダ(茸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:47:20.25 ID:NjUP+rQx0.net
シナチクは回転寿司ですら無茶苦茶にするからな
- 23 名前:マシンガンチョップ(岩手県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:48:18.89 ID:9Y/fXAC20.net
外国人からは評価が下がったが、逆に日本人の評価は上がったな。
- 30 名前:ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:50:11.53 ID:rpQ+ABne0.net
そうであっても店は言っちゃ駄目だろそういう事は
- 31 名前:バックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:50:32.29 ID:33BMVXMk0.net
と…(´・ω・`)レコードチャイナさんが言ってます
- 33 名前:垂直落下式DDT(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:52:08.43 ID:BT7y9riF0.net
米国の(韓国中国系)ネットユーザー
- 34 名前:魔神風車固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:52:21.24 ID:+nXlitT10.net
全部食った後で口に合わなかったと言って料金払わないで逃亡する連中も多いからな
- 39 名前:ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:53:06.02 ID:8iqhv2fo0.net
なにアメ公が首突っこんできてるわけ
- 47 名前:スターダストプレス(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:55:20.14 ID:df9DiJqNO.net
個人店なんだから文句言われる筋合いない
- 52 名前:スリーパーホールド(空)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:57:28.54 ID:qb8Up3yH0.net
むしろこれで日本人客増えそう
- 54 名前:フランケンシュタイナー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:57:52.24 ID:avOvAVY50.net
アメリカ人お断りっていうより英語ができないので断ってるだけかと
- 55 名前:アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:58:02.65 ID:csn/7+jN0.net
どこの観光地もクソシナチクトンスルが多すぎてウンザリする
- 57 名前:シャイニングウィザード(東日本)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 18:58:43.98 ID:v45f4AWf0.net
アメリカ人には、韓国寿司屋で神風ロールがお似合い。
- 63 名前:トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:00:00.33 ID:jPR8dqhy0.net
風俗は外国人お断り多いね なんで?
- 90 名前:張り手(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:10:27.35 ID:ueLN0SQk0.net
>>63
元外務省の役人が書いた本で露の政治家に頼まれて連れてったけどそいつを見た店の人間にこんなごっついの相手させたら女の子が持たないってお断りされて店探すの苦労したってなこと書いてあったわ
- 126 名前:男色ドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:17:57.61 ID:eipQj0Rb0.net
>>63
日本は島国だからね
異人さんは化け物にしか見えんのよ
んで、女の子が嫌がるのさ
店も異人さんを相手にしなくても商売していけるしね
奇形の障害者を断ってる様なもんで差別でも何でも無いのさ
さすがに肌と肌が触れ合う風俗で化け物の相手しなかったら差別なんて言わねぇだろ!?
- 69 名前:かかと落とし(西日本)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:01:11.88 ID:ny/nGdO3O.net
中国国内の中華料理屋行って北京ダックの皮だけじゃなく肉くったら おまえらチャイニーズも文句言うだろうが
- 70 名前:ヒップアタック(庭)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:01:48.59 ID:XKhrtpj60.net
信用の概念がない中国人には理解できないだろうね(´・ω・`)
- 75 名前:ストレッチプラム(兵庫県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:04:11.92 ID:eAwZsluq0.net
店が客を選んだっていいだろ
- 83 名前:ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:07:59.91 ID:rpQ+ABne0.net
で日本にイメージ悪くしたこの寿司屋は店のどっかに中国人お断りって書いてないの?
- 87 名前:ネックハンギングツリー(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:09:52.85 ID:JxJbW4r30.net
事情も知らずに非難ごうごうとかどこの掲示板だよ
- 96 名前:バックドロップホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:14.66 ID:O//dlaFi0.net
チョイスされた米国のネットユーザーから異臭が漂いまくってるなw
- 98 名前:ラダームーンサルト(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:11:18.15 ID:5ezd67WO0.net
一見さんは、完全前金制で良いと思うよ
- 104 名前:ナガタロックII(WiMAX)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:12:52.40 ID:qMwjLg1A0.net
米国のネットユーザー(笑い)
- 108 名前:ニールキック(三重県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:13:55.15 ID:Q/rGIyv60.net
いずれにせよ、この寿司屋には中国人ほ来ないって宣伝になったから、落ち着いて寿司が食える店ってことで、日本人や中国人以外の外国人が来やすいんじゃないの?
- 115 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:15:16.66 ID:O1Jae5YD0.net
銀座の中国人ほどウザいものはないよ
- 124 名前:フライングニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:17:27.49 ID:bQH9ejzQ0.net
高級店入ったつもりが店内でクソうるさい中国語が飛び交っていたら二度と行かないけどな
- 135 名前:不知火(岐阜県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:20:50.07 ID:iMl+E/B40.net
残念だけど白豚と糞ハーフもお断りにしてくれ 気色悪くてかなわん
- 138 名前:バーニングハンマー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:22:44.03 ID:g81XQtmA0.net
テレビの取材拒否する店と一緒で中国人入れることで常連客失うのが怖いんだから正当行為だよ。
- 149 名前:ドラゴンスリーパー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:25:47.36 ID:C+VH/Fvr0.net
ナマ物扱ってんだからドタキャンが通用しないことぐらい理解しろ
- 151 名前:足4の字固め(北海道)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:26:07.59 ID:MQIDDGuL0.net
台湾が中華民族とか、流石大阪w
- 158 名前:ウエスタンラリアット(福岡県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:26:58.86 ID:wjovHzF30.net
先払いにしたら、ちゃんと来るのに
- 159 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:27:12.06 ID:MyJhmlSx0.net
餃子の満州にでも行ってりゃいいんだよ
- 163 名前:ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:28:34.32 ID:LIE6ItUXO.net
先払いも思い付かないのかな
- 169 名前:キングコングニードロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:31:10.06 ID:mK1wLfTxO.net
このジャーナリストは中国に民度の低さを報せろよ
- 173 名前:エメラルドフロウジョン(茸)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:32:06.80 ID:zFyASZ9x0.net
日本には一見さんお断りって文化がある
- 186 名前:ニーリフト(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:36:11.31 ID:O1Jae5YD0.net
こういうのハッキリさせないと、日本は中国の植民地になりそう。
- 187 名前:河津落とし(大阪府)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:36:34.25 ID:8cEbEHpT0.net
ドタキャンする個人を非難するならともかく、国籍で区別とかキチガイ扱いされてもしょうがないね
- 199 名前:レッドインク(群馬県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:42:34.85 ID:lmm2HlkH0.net
米、英、仏どこに行っても差別はあるがな
- 201 名前:セントーン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:43:45.21 ID:Iptls2Ia0.net
( `ハ´)中国語は美しい歌アル
- 206 名前:キャプチュード(catv?)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:45:07.18 ID:6b9v2Z7q0.net
予約はホテルのコンシェルジェかクレジットカード会社経由であれば中国人でも台湾人でも予約できるのに文盲ばっかだな。
- 215 名前:フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:46:58.51 ID:zKZ3TqYr0.net
日本人が席を埋めるから問題ないだろう
- 220 名前:ハーフネルソンスープレックス(栃木県)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:48:05.38 ID:v0GOoYKU0.net
シナチクレベルになるともはや国籍=低民度が成り立つからダメなんだよ
- 227 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(アラビア)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:50:38.88 ID:By5lu5Tn0.net
これ安倍がドタキャンしたようなもんだろ
- 237 名前:ツームストンパイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/04/29(水) 19:53:52.82 ID:YtlcIevf0.net
商売なんだから利益を追求するためにリスク低減の策を実行するのは何も間違ってない

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:16 ID:CdQkWCKq0
>>同店がAFP通信に語ったところによると、日本人以外の客の予約はホテルのコンシェルジェかクレジットカード会社経由でなければ断っているという。
ウリ達は特別扱いしろ
それを差別と言うんじゃ
ウリ達は特別扱いしろ
それを差別と言うんじゃ
2. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:18 ID:KfXUNUmo0
原因があるから結果がある
日本のモラルはお前らガイジンが考えてるより
遥かに崇高なんだよ
日本のモラルはお前らガイジンが考えてるより
遥かに崇高なんだよ
3. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:18 ID:CzB5W7LQ0
嫌な客に対して売らないのも商売人の自由だぞ
予約しておいてボイコットするのを止めてから差別だ何だと文句を言え
予約しておいてボイコットするのを止めてから差別だ何だと文句を言え
4. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:19 ID:4CsMqpJ20
中国人=高リスクという認識が広まるのは良いことだ
5. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:20 ID:aAdr7hQm0
まぁそんな感じで人種や国別で対応が違う世界中の入国審査に差别とか文句言ってみろよ。
それも警戒される実績を作ってきたからだろ
それも警戒される実績を作ってきたからだろ
6. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:21 ID:eOO9V2G50
日本では歓迎されてないと感じた(キリッ)
だ?!バカ野郎
来なくて良いよ三国人
どうせこんな高級店には行けないやつの癖に笑
貧乏な外国人に日本に来られても私たちにとって良い事が1つもない
だ?!バカ野郎
来なくて良いよ三国人
どうせこんな高級店には行けないやつの癖に笑
貧乏な外国人に日本に来られても私たちにとって良い事が1つもない
7. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:24 ID:nw7iLT970
いや〜、この件とは関係ないかもしれないけど、今年お台場行った時、5時から貸切です、7時半に見せを開けます…みたいな看板出したチェーンのカツ屋の前を歩いたんだけど、全テーブルセッティングして、だれもいないの。18時で。
その後再び7時前に通りかかったけど、やっぱテーブルセッティングのみ。誰もいなくて、他人の事ながらゾッとした…
差別と言われたらそうなのかもしれないけど、あんな場所で日本人なら集団ツーリストは喜ばないだろうし、宴会もしないだろうし、法事もしないだろうし。距離値段規模考えて、近くの国の人がツアーで汲んだ夕飯としか考えられんわ。
その後再び7時前に通りかかったけど、やっぱテーブルセッティングのみ。誰もいなくて、他人の事ながらゾッとした…
差別と言われたらそうなのかもしれないけど、あんな場所で日本人なら集団ツーリストは喜ばないだろうし、宴会もしないだろうし、法事もしないだろうし。距離値段規模考えて、近くの国の人がツアーで汲んだ夕飯としか考えられんわ。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:28 ID:KGJatwwF0
日本人だけで予約がうまるからわざわざ嫌な客をとる必要なし
9. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:32 ID:Hn52QLKU0
客を選ぶ権利を奪うなアホ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:36 ID:nQWgWCie0
旅行先で中国人の集団がいるとすごく萎える。それくらい煩くてマナーが悪い。自業自得。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:37 ID:yExMLjBt0
この店10席しかないからな
高い生鮮ネタ仕入れたうえで
キャンセル食らえば死活問題よ
高い生鮮ネタ仕入れたうえで
キャンセル食らえば死活問題よ
12. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:37 ID:lbBjxn3Q0
http://netgeek.biz/archives/35449
↑ちな常連さん側からの意見
↑ちな常連さん側からの意見
13. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:40 ID:8QYFn1940
>>この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている
このコメントを一体どこから引っ張って来たのか知りたい
ソースも無しに「こう言ってる」と載せるとかありえないし、怖いでしょ
このコメントを一体どこから引っ張って来たのか知りたい
ソースも無しに「こう言ってる」と載せるとかありえないし、怖いでしょ
14. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:47 ID:eyClwE1f0
※12
そこ見てよく分かった
ドタキャンあったら解凍したマグロ捨てることになるって確かに言われりゃそうだ
こんなん連続であったらそりゃお断りするよ
そこ見てよく分かった
ドタキャンあったら解凍したマグロ捨てることになるって確かに言われりゃそうだ
こんなん連続であったらそりゃお断りするよ
15. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:52 ID:zyWWspHU0
いつか行ってみたいなここ
16. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:53 ID:3dmpQmUe0
中国人からは予約時点で担保金を請求して来店時に返金するシステムにしよう
……採算とれないな
……採算とれないな
17. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:56 ID:k1ODpKi90
このすし屋はもっと大きな声で伝えた方がいいよ
予約を断った理由、今までのドタキャンの数
ドタキャンによる損害額をちゃんと説明しないと駄目
記者が取材に来てからやっと説明するようじゃ駄目
予約を断った理由、今までのドタキャンの数
ドタキャンによる損害額をちゃんと説明しないと駄目
記者が取材に来てからやっと説明するようじゃ駄目
18. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 20:56 ID:2KVBoo.E0
ヒュンダイは相変わらず卑劣な記事ばっかり書いてるんだな
19. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 21:01 ID:TvYX23bP0
なんで店側の立場になって考えられないのか不思議
20. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 21:09 ID:Rh66Zlgm0
不良外人は入国禁止にすりゃいいのに
21. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 21:14 ID:bfBvFTo30
海外で飲食店経営してるけど中国人は予約の概念がない。これはガチ。
香港台湾はまだマシだけど、大陸系は平気で嘘を吐く、来ない、店の中で騒ぐ、クチャる、床に食べ屑を捨てる。
中国人が来だした店は終わり。これはマジでそう。
うちだってお断りしたいけど、でもこれは予約の電話でコントロールするしかない。
香港台湾はまだマシだけど、大陸系は平気で嘘を吐く、来ない、店の中で騒ぐ、クチャる、床に食べ屑を捨てる。
中国人が来だした店は終わり。これはマジでそう。
うちだってお断りしたいけど、でもこれは予約の電話でコントロールするしかない。
22. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 21:20 ID:PE5kb6gI0
今日の嫌なら来るなスレはここか
23. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 21:31 ID:SjYCVfDdO
ダメな奴らにダメと言えるまともな店じゃん。好感を持てるわ。
24. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 22:02 ID:PYmCPmAT0
中国人の利用の多いホテルが名前列挙されて日本人の利用が下がってるからな。
しかも逃げた日本人は二度と戻ってこないし質の悪い中国人客で利幅は減る。
リスク物件を避けるのは当然の権利。
それに特定の人種を避けてる問題はアメリカが完璧に深刻じゃん。日本バッシングの材料にされてるだけだよ。
しかも逃げた日本人は二度と戻ってこないし質の悪い中国人客で利幅は減る。
リスク物件を避けるのは当然の権利。
それに特定の人種を避けてる問題はアメリカが完璧に深刻じゃん。日本バッシングの材料にされてるだけだよ。
25. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 22:39 ID:cj.bgtTxO
単なる民族差別ではなく文化的なマナーの差だから自衛して当然
ノーネクタイを断るのと大差ないレベル
ノーネクタイを断るのと大差ないレベル
26. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 22:43 ID:H1Zax5xg0
日本は極めて公平な社会。つまり買い手も売り手も同等な立場ということ。商取引の基本は物々交換。貨幣経済になっても基本は一緒。お店は商品やサービスを提供しお客はそれに見合った対価を支払う。客がお店を選ぶのと一緒でお店も客を選ぶ事ができる。例えば京都の歴史ある料亭とかで一見さんお断りとかあるでしょ?あるいは会員制のお店とか・・・人種差別なんかとは別の問題なんだよこれは・・・言っておくけどお客様は神様では無い。商店主と同等な立場。
27. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 22:44 ID:1zT65kmo0
安心しろ
日本人でも度が過ぎればお断りされる
日本人でも度が過ぎればお断りされる
28. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 23:10 ID:Lk9aZj900
ヨーロッパで中国人が五月蝿いから、アジア人お断り!って言われても、日本人は納得するしか無いわけかあ・・・
29. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 23:29 ID:H3Gs23FtO
三流の店。一部だとしても、ちゃんとしてる中国人には失礼。
30. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 23:45 ID:xKxL1oY70
※29
失礼もなにも、礼儀がなってない中国人が断られただけ。
三流はお前らの民度だろw。
失礼もなにも、礼儀がなってない中国人が断られただけ。
三流はお前らの民度だろw。
31. 名前:名無しマッチョ 2015年04月29日 23:49 ID:zSRGI9Fu0
※29
同意
店も擁護してる奴らもみっともないの一言につきる
同意
店も擁護してる奴らもみっともないの一言につきる
32. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 00:04 ID:VnacWAzo0
店を批判してる奴は店の事情考えないのかね? 予約キャンセルされると用意した食材が無駄になるんだよ。高級食材がな。中国人は予約キャンセルが多いから特定ルート以外からの予約は受け付けませんってのは至極当然な話だ。ちゃんとした中国人かどうかなんてこっちが分かる訳ねーだろと。アホか。
店の対応を非難する前に自国の民度をまずどうにかしろ。
店の対応を非難する前に自国の民度をまずどうにかしろ。
33. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 00:31 ID:l.XMreOk0
平気で嘘を流布し、強引に事実を捻じ曲げようとするのはいつものやり方じゃないか
今までの事考えれば黙ってても良い事は無い
もっと事に至った背景と事実を広めたほうがいいよ
常識をもった日本人なら必ず味方につくから
今までの事考えれば黙ってても良い事は無い
もっと事に至った背景と事実を広めたほうがいいよ
常識をもった日本人なら必ず味方につくから
34. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 01:08 ID:VsP0BxGe0
日本国内で日本人の出禁すらあるのに、余所者なら尚更だろ。
何だよ?差別って。
日本の客とは違うから「区別」されてんだ。
嫌なら日本の客の様に振舞え。
何だよ?差別って。
日本の客とは違うから「区別」されてんだ。
嫌なら日本の客の様に振舞え。
35. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 01:22 ID:A22PGREfO
チャンコロが生意気に日本人すら簡単には行けない高級寿司屋なんかに行くんじゃねえよ
36. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 03:57 ID:.jNQXtPC0
※29 31
そうそう、中国人は中国人らしく屋台で火の通った物だけ食べるのが本領。
わざわざ日本に来る必要はないし、生ものである寿司を食べるなどもってのほかですよ。
そうそう、中国人は中国人らしく屋台で火の通った物だけ食べるのが本領。
わざわざ日本に来る必要はないし、生ものである寿司を食べるなどもってのほかですよ。
37. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 04:14 ID:gBZbu2.v0
予約をキャンセルしているゴミが火病ってるのはみっともない
そして慣れない日本語で一生懸命日本店叩きを楽しんでいる一部のコメ()。
そして慣れない日本語で一生懸命日本店叩きを楽しんでいる一部のコメ()。
38. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 08:31 ID:4yB06cz70
生魚の料理はおいしい状態で食べてもらうのに、仕入れから料理する時間や客が口にするタイミング、魚の温度まで全てに心くばりをするものだから、そんな苦労を馬鹿にする人間はどの国の人であれ客になってほしくないだろう。鮨屋なんて、日本人でも気軽に利用できないのに---
39. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 11:44 ID:uBOlbNa30
先払いにする→今までの常連さんが気分を悪くする
中国人だけ先払いにする→余計に人種差別として叩かれる
なのでこれで正解。
雰囲気に6割くらいの金払ってるのに中国人がギャーギャー騒いでたら常連も居なくなるからな。
中国人だけ先払いにする→余計に人種差別として叩かれる
なのでこれで正解。
雰囲気に6割くらいの金払ってるのに中国人がギャーギャー騒いでたら常連も居なくなるからな。
40. 名前:名無しマッチョ 2015年04月30日 11:50 ID:Zm5a17F60
外人だろうが日本人だろうが、予約は一切受け付けない・・というのがいいね。
こじんまりとした店で儲けようと思ってやっているわけではない。
たまたま行って店に入れたらラッキー、うまい寿司が食べられたらラッキー。これでいいのだ。
こじんまりとした店で儲けようと思ってやっているわけではない。
たまたま行って店に入れたらラッキー、うまい寿司が食べられたらラッキー。これでいいのだ。