2015年05月25日18:00
14
はてなブックマークに追加
- 1 名前:アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:54:14.25 ID:opCaIqR90.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
第二次世界大戦中の1942年にフィリピン・バターン半島で米兵捕虜ら多数が死亡した「バターン死の行進」で生き残ったレスター・テニーさん(94)が、毎日新聞のインタビューに応じた。
安倍晋三首相が4月にワシントンで主催した夕食会に招かれ、握手を交わしたテニーさんは、首相訪米が戦後70年の節目に両国の一層の関係深化に貢献したと評価した。【カールスバッド(米カリフォルニア州)で西田進一郎】
テニーさんによると、夕食会には日本政府から「首相の意向」として招待された。
首相がスピーチで「日米の友情をもたらすうえで最も重要な役割を果たした200人を招待した」と語ったのを聞き、招待された理由が分かったという。テニーさんは2010年から元米兵捕虜の訪日友好事業に協力してきた。
スピーチを終えた首相は会場を出る前にテニーさんのテーブルに歩み寄り、「(両国の)友好関係を深めるためにいろいろやってくれてありがとう」と話しかけ、手を握った。
テニーさんが「我々は今はトモダチです」と日本語を交えて応えると、首相は「その通りだ。ありがとう」と語ったという。
テニーさんは自著を首相に渡し、「一緒に写真を撮っていいですか」と尋ねると、首相は「いいですよ」と応じ、昭恵夫人やテニーさんの夫人と4人で写真に納まった。
数分の出来事だったが、テニーさんは「首相に招かれ、言葉を交わしたことは光栄だ」と語った。
テニーさんは首相が第二次大戦で戦死した米兵を追悼する記念碑を訪れたことを「非常に重要なことだった」と評価した。米議会上下両院合同会議での演説については、真珠湾、バターン・コレヒドールなど戦場を
個別に挙げたことを「『忘れていない』ということを示そうとする努力は分かった」と理解を示した。ただ、「それらを挙げて何を伝えたいのかという説明が不十分だった」と注文もつけた。
また、米国内に首相の謝罪を求める意見があることを指摘する一方、「米国人は日米の文化の違いも理解しなければならない」として、「首相は良い仕事、立派な仕事をしたと思う」と話した。
烏賊ソース
http://img.s-msn.com/tenant/amp/entityid/BBkcKP1.jpg
http://mainichi.jp/select/news/20150525k0000e030244000c.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432540454
- 4 名前:エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:56:11.93 ID:/YjC6YkN0.net
あーあ早く朝鮮人が地球上から絶滅しねーかな
- 5 名前:ジャンピングカラテキック(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:56:29.83 ID:A9UMaMQL0.net
バタン島の存在も、忘れないであげて下さい
- 6 名前:ストマッククロー(庭)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:57:24.26 ID:LLDl9/as0.net
パターンパターンと人が倒れてゆく死の行進
- 8 名前:ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 16:58:24.73 ID:q1uUorPm0.net
うむ、ますます世界が中韓から孤立していくな
- 11 名前:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:00:52.49 ID:917cl5m40.net
オバマも任期の最後に平和公園行けや
- 13 名前:カーフブランディング(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:02:02.11 ID:Rrb3XxRL0.net
チョンの女酋長「1000年恨む」
- 14 名前:ヒップアタック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:02:06.92 ID:UjKPYKgj0.net
やっぱり相手を尊敬する姿勢って大事だよな・・・
- 15 名前:マシンガンチョップ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:03:06.95 ID:IGCwNFVj0.net
まぁ項羽や白起みたいに数十万の捕虜を生き埋めにしなかったから人道的だわな
- 16 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:03:22.08 ID:ILD+UBK70.net
バタンキューってこれが語源な
- 20 名前:キドクラッチ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:08:42.87 ID:PlVu3lP80.net
ただ移動しただけなのに虐待と言われる不思議
- 21 名前:メンマ(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:10:47.11 ID:gvAFrRqN0.net
車両は限られていたのだから、歩かせるしかない
- 26 名前:河津落とし(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:19:20.73 ID:VTj41yBZ0.net
https://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/1/c/1c4f6118.png
- 27 名前:稲妻レッグラリアット(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:19:30.01 ID:BLC4NLTf0.net
アメリカが線路破壊して徒歩になったって話は本当かね
- 31 名前:キチンシンク(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:45:10.34 ID:26BZqHcR0.net
アメリカのお医者さんは原爆で大やけど負った人達の治療してくれたし。
- 35 名前:ダブルニードロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 17:52:43.48 ID:Ond78FGJ0.net
未だに原爆投下で被害者ぶってるJAPとは大違いだな

SAGA OF RYZON
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 18:05 ID:TsmFKMvW0
ああこのクソペテン師に民主の岡田が謝ったんだよな
2. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 18:12 ID:WLf8Zdop0
最後に湧いてるケンモー臭い不逞はなんなんだよw
3. 名前: 2015年05月25日 18:33 ID:UK73gwO00
>>35
被害者商売の大家であらせられる韓国人さんにはかないませんて
被害者商売の大家であらせられる韓国人さんにはかないませんて
4. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 18:33 ID:bCjSAzVk0
江戸時代の女旅"おんなたび"(大阪〜江戸)でも毎日20km以上あるいたのに、アメリカ人ときたら・・・
5. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 19:19 ID:6F.kGIiH0
中韓に頭下げるの嫌だからアメで全面謝罪してきました
原爆落とされたのも日本が悪いからです
日本人が飢えても戦争しません
さすがアベ、言うことに筋が通ってる
原爆落とされたのも日本が悪いからです
日本人が飢えても戦争しません
さすがアベ、言うことに筋が通ってる
6. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 19:22 ID:refoloMb0
これも東京裁判ででっちあげられた鬼畜敗戦国イメージ戦略の一環だろ
シベリア抑留とかスターリングラード後の捕虜とか兵士は歩くことが仕事
シベリア抑留とかスターリングラード後の捕虜とか兵士は歩くことが仕事
7. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 19:27 ID:k0ClfGzpO
白人様の生っちょろい脳味噌を熱帯行軍で更に煮溶かすとか悪いことをした
8. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 19:27 ID:Z66YmIHt0
言語でしか理解できない民族性なんだな
9. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 21:31 ID:6zRXQveN0
単純に日本側が「軟弱なアメリカ人なら2万人くらいは捕虜になるだろう」って思ってたら7万人も捕虜になっちゃっただけ。
しかも最寄りの駅からはちゃんと列車移動してることから
単なる拷問の為の徒歩でも無いしな。
ちなみに日本軍も徒歩でした。
しかも最寄りの駅からはちゃんと列車移動してることから
単なる拷問の為の徒歩でも無いしな。
ちなみに日本軍も徒歩でした。
10. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 22:50 ID:hop8dw4U0
あれって僻地まで退却してった連中も悪いだろ
あんなとこで捕虜になったら、そりゃあすんごい距離を歩くに決まってんだろアホか
あんなとこで捕虜になったら、そりゃあすんごい距離を歩くに決まってんだろアホか
11. 名前:名無しマッチョ 2015年05月25日 23:19 ID:7JW.Q0Ty0
あれが「死の行進」って恥だぜ
軍人なら余裕で歩くのが当たり前
新兵の行進訓練よりもゆるゆるの行程計画だったんだよ
あれで落後者がでるなんざ相当なまってんだよ白豚どもはよ
軍人なら余裕で歩くのが当たり前
新兵の行進訓練よりもゆるゆるの行程計画だったんだよ
あれで落後者がでるなんざ相当なまってんだよ白豚どもはよ
12. 名前:名無しマッチョ 2015年05月26日 01:31 ID:IwtHK2LB0
卯ぜえな阿アメリカ人
間接統治
間接統治
13. 名前:名無しマッチョ 2015年05月26日 04:59 ID:Sl4VJPUG0
日本軍がフィリピン人捕虜を米兵と同格に扱ったのも虐待ってことになってそう
アメリカ人からしてみれば、日本軍が持ってる水と食料は全部白人の物で、フィリピン人はその場に捨てていけって意識だっただろうな
人を所有物って考えるような差別意識を日本人は持ち合わせてないから、アメリカ人もフィリピン人も日本人にとっては両方捕虜だったけど
アメリカ人からしてみれば、日本軍が持ってる水と食料は全部白人の物で、フィリピン人はその場に捨てていけって意識だっただろうな
人を所有物って考えるような差別意識を日本人は持ち合わせてないから、アメリカ人もフィリピン人も日本人にとっては両方捕虜だったけど
14. 名前:名無しマッチョ 2015年05月26日 09:42 ID:09yuqXhFO
まあいいんじゃないの
韓国なんかよりずっといいじゃん
こういう事をメディアはもっと報じるべき
韓国なんかよりずっといいじゃん
こういう事をメディアはもっと報じるべき