ヘッドライン

    お勧め記事

    はてなブックマークに追加
    1 名前:ジャーマンスープレックス(東日本)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:00:27.50 ID:cQJ2EIWB0.net BE:837857943-PLT(12000) ポイント特典


    2015年5月20日、ブルームバーグによると、日本が5年余りの歳月をかけて実現の可能性を探り、
    交渉を重ねてきたインドネシアの高速鉄道プロジェクトだが、このプロジェクトを中国が
    横からかすめ取ってしまった。環球時報(電子版)が伝えた。

    インドネシアの国家開発企画大臣から突然、中国との間で合意に達したと知らされた」と
    国際協力機構(JICA)の現地責任者は話す。3月24日、JICAの田中昭彦理事長が
    ジョコ・ウィドド大統領と会談し、日本の高速鉄道導入を促したばかりだったが、4月23日、
    突然リニ・スマルノ国営企業大臣が「担保を必要としない」という中国の融資案に強い関心を示していることを
    明らかにしていた。

    日本はこれまで数十年にわたってインドネシアに投資を続けてきたが、昨今は中国から激しい追い上げを受けており、
    両国の外交影響力の変化が浮き彫りになった。

    http://www.recordchina.co.jp/a109475.html
    http://img.recordchina.co.jp/imgout.php?m=5&img=20150521-0463614.jpg


    引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432544427


    3 名前:チキンウィングフェースロック(高知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:01:56.97 ID:DHrl3Om/0.net

    担保を必要としない融資案ねぇ・・・



    104 名前:ランサルセ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:37:04.45 ID:6Xo5j4JW0.net

    >>3
    中国の場合は融資の返済がなくても中国企業に金が入ればいいと思っているの。
    それに、山吹色を大量にインドネシアに落としたの。
    こうなると日本は勝ち目がないの。


    8 名前:クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:02:26.05 ID:pfcSY7mh0.net

    まあ中国製なんか使って5年もしたら故障だらけで埋める結果になるわ

    9 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:02:52.82 ID:hJv1bMpz0.net

    事故ったら埋めてくれるオプション付きだ、よかったね

    10 名前:ときめきメモリアル(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:03:38.75 ID:RfXaeFV30.net

    そういえばインドネシアってJRのお古の車両が走ってなかったか?

    14 名前:ボマイェ(四国地方)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:01.03 ID:dLRUcfBs0.net

    調子に乗って鉄道の技術をホイホイとあげちゃう日本が悪い



    21 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:58.97 ID:ocsHKO9b0.net

    >>14
    JR東日本だろ


    54 名前:毒霧(禿)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:18:26.39 ID:toDNhIr10.net

    >>14
    中国人は自分のとこの技術はドイツのものと思いこんでて
    日本からもらった技術だって事は一切知らないみたいだな


    16 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:17.17 ID:eOLeNPS80.net

    中国は日本からのODAで浮いた金をばら撒いてるんじゃねーの

    17 名前:キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:17.27 ID:vU439rOF0.net

    どっちにしろ日本のような管理できないなら中国製で十分だろ

    18 名前:ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:25.56 ID:1S6rP8RW0.net

    負けたのか…いい加減勝利を知りたい

    20 名前:リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:05:58.51 ID:s5N+4Sww0.net

    こうして莫大な金を海外にばら撒いて無駄にして、国民には増税課す糞政権と官僚どもには退陣してほしいね



    35 名前:キングコングラリアット(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:12:11.35 ID:USj3mIh30.net

    >>20
    鉄槌


    23 名前:膝靭帯固め(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:06:37.36 ID:7pKoKW9j0.net

    「安物買いの銭失い」どころか「人命失い」になり兼ねないな

    24 名前:ジャーマンスープレックス(滋賀県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:06:58.08 ID:5nkVeWUu0.net

    まあ直前に寝返るようないい加減な奴らに新幹線の運営はできないだろ

    25 名前:デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:07:56.77 ID:5xZPZIphO.net

    インドネシアの政治屋は支那の金とハニトラに掛かりまくってるらしい

    27 名前:リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:08:21.76 ID:dF2T3GeU0.net

    契約には至ってないところみると、日本からさらなる譲歩を引き出そうとでもしてんじゃないの。

    31 名前:パロスペシャル(大分県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:10:37.61 ID:Fbxi2V4T0.net

    かすめ取られる(かすめ取られたとは言っていない)

    32 名前:アトミックドロップ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:10:48.11 ID:bRrU7G7p0.net

    随分大っぴらな闇金業者だな。

    36 名前:膝靭帯固め(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:12:36.72 ID:g/kSK7k20.net

    強く関心を ← これでかすめ取られた事に???   何か他に情報でもあるの?

    39 名前:かかと落とし(茨城県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:13:49.03 ID:hCmmDP6X0.net

    災害時のリスクがでかいから、地震国の案件なら放り出すべき

    44 名前:ジャンピングエルボーアタック(岡山県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:14:42.42 ID:XZGBml5e0.net

    だから日本よりも中国に肩入れした方がオトクだとでも言いたいのか?

    45 名前:張り手(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:15:00.96 ID:RyFAdJfL0.net

    現場労働者として来た人民軍兵士は、途中でどろんしそう



    50 名前:ムーンサルトプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:17:27.49 ID:5xxU3YbP0.net

    インドネシアって中国の漁船爆発してたよな?

    51 名前:バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:17:45.32 ID:8EPfotzR0.net

    新幹線技術を無償提供する日本の無能な国策

    52 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:17:52.58 ID:npQwvYbc0.net

    値下げ交渉の当て馬にしてるだけだからな譲歩すんなよ

    60 名前:キングコングラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:19:51.86 ID:917cl5m40.net

    人余ってるから事故った所で埋めればいい

    61 名前:チェーン攻撃(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:20:16.87 ID:1g5T7O/30.net

    船の爆破はパフォーマンスだったのか

    62 名前:かかと落とし(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:20:26.05 ID:3GUnYR0T0.net

    インドネシアって、韓国製の製鉄所でも爆発してなかったか?

    63 名前:キングコングニードロップ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:20:41.18 ID:lUrBEVuc0.net

    インドネシアは金返す気が無いの

    65 名前:張り手(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:21:17.00 ID:eRPEU8a+0.net

    インドネシアが漁船爆破した理由は、値切り交渉だったのかな?

    68 名前:ツームストンパイルドライバー(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:21:38.00 ID:GW5fMoFD0.net

    金が無い途上国は安全とか技術より安さ求めてんだからシナに勝てるわけ無い



    72 名前:デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:22:39.20 ID:bVcwMFfz0.net

    同じものなら100円ショップで良いという発想

    74 名前:サッカーボールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:23:53.80 ID:jQhXrPcC0.net

    もう投資しなければいいだろ

    76 名前:キングコングニードロップ(庭)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:24:12.57 ID:Ch+paRml0.net

    事故ったらインドネシアまで車両埋めに行くの?

    82 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:28:08.78 ID:bPetxUsw0.net

    JR東日本の責任者出て来いや!!

    84 名前:稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:28:42.03 ID:RE+n/l8K0.net

    もうだめだな。JR東日本の失策だった。



    90 名前:キングコングラリアット(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:30:28.13 ID:hDxV6c+A0.net

    >>84
    失策じゃなくて売国


    89 名前:パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:30:14.54 ID:lOU+bxq20.net

    まじでカワサキはえらいことしてくれたよな

    91 名前:アンクルホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:30:45.13 ID:NcjPjzpq0.net

    本当JR東と川重は万死に値するな

    93 名前:フランケンシュタイナー(関西・北陸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:31:29.95 ID:J2bGyuSYO.net

    せいぜい目先の利益ばかり取った所為で事故が増えないように祈っとけ。

    100 名前:フロントネックロック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:35:47.86 ID:MLJkp9Hm0.net

    無担保なんだから踏み倒しちゃえよ

    103 名前:ときめきメモリアル(関西・東海)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:36:59.69 ID:99OJtf6cO.net

    中国って新型車両とか開発してのかね?

    112 名前:アイアンクロー(空)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:40:19.48 ID:qBofs/qS0.net

    電車と便器だけは日本製がいいのにな

    113 名前:スターダストプレス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:40:26.93 ID:0bnxxyHt0.net

    まあ結果をご覧じろ、ってことだw

    114 名前:ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:41:58.11 ID:ehTVrv8e0.net

    インドネシアもけっこう地震あったりするのに本当にこんな融資案件だけで選んじゃっていいの?て感じだけどな

    115 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:42:08.16 ID:7ZnuYrom0.net

    悲報なのコレ?日本のが導入されないと何が困るのかわからん



    120 名前:膝靭帯固め(家)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:43:35.12 ID:5k0Bs+Z50.net

    >>115
    事業が頓挫したあと
    なぜか日本がODAで助けなければいけなくなる


    118 名前:TEKKAMAKI(関西地方)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:42:54.01 ID:Nj+kGYm50.net

    このパターンばっかやな、無能すぎる



    123 名前:ダブルニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:44:10.46 ID:7oMTTNFV0.net

    領海と海域開発問題で揉めてるんじゃなかったっけこいつら

    126 名前:テキサスクローバーホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:45:13.77 ID:Ss+Xrme4O.net

    中国の漁船爆破してるわりにはそれこれなんだね

    127 名前:ショルダーアームブリーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:45:30.10 ID:Llob+Afl0.net

    ロビー戦争でまた負けたのか

    128 名前:逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:45:56.19 ID:y8NFmaPE0.net

    ん? 日本で決まりやなかったのか? 支那の妄想日記だろ

    131 名前:アイアンクロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:46:24.97 ID:jGoD4VGj0.net

    平気で賄賂出せる国に勝てないってw

    138 名前:逆落とし(catv?)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:51:04.11 ID:y8NFmaPE0.net

    レコチャとチョン報は信用してない

    142 名前:ファイナルカット(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:53:56.12 ID:KosfQ10j0.net

    中国製は安くて安全だもんねー



    146 名前:ラダームーンサルト(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:56:52.13 ID:OCgQ9sVz0.net

    さっさと支援打ち切って投資した分回収しろよ

    147 名前:バーニングハンマー(佐賀県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:57:58.26 ID:XxzhYd+Y0.net

    事故時に中国人がどういう対応をしたかインドネシア人は忘れてしまったようだなw

    149 名前:ランサルセ(茸)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 18:59:46.36 ID:B7Ckw/CC0.net

    人口多い国は安全よりコストを優先する傾向があるな。

    152 名前:アルゼンチンバックブリーカー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:00:25.06 ID:EqrSr+7a0.net

    なんか日本は日本だけでひっそり生きるのが一番幸せだと思わないか?もちろん経済やその他輸入製品に頼る部分が多いのはわかるけど他のアジアと関わりたくない

    154 名前:ショルダーアームブリーカー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:03:06.82 ID:BzrDS30M0.net

    シナメディア報道にレコチャイソースで真面目に語るだけアホらしい(´・ω・`)

    172 名前:チェーン攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:14:47.40 ID:7pc0MeNjO.net

    中国のは、埋める穴が必要だよ。

    174 名前:ジャストフェイスロック(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:17:48.59 ID:KiPC7dIz0.net

    これもどっかの馬鹿が新幹線技術を中国に輸出したせいだろ。

    175 名前:テキサスクローバーホールド(空)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:18:44.44 ID:8EPfotzR0.net

    三千円で援交する女子高生みたいな国だよね日本って

    177 名前:トラースキック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:19:02.55 ID:wut3XlQm0.net

    いいんじゃない 爆発して何人死ぬかな 楽しみだ

    180 名前:ファルコンアロー(禿)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:22:11.68 ID:bOkiJoR70.net

    http://www.youtube.com/watch?tv=ghhhH&
    ;v=9lW_Ka6v6FU

    188 名前:エルボードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:28:04.66 ID:cKmIWVbC0.net

    土葬サービス付きだもんな、仕方ないわ



    198 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:44:44.71 ID:ZBr426l90.net

    投資回収不可能ジャップ涙目



    210 名前:キドクラッチ(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:54:31.09 ID:EVmacjsB0.net

    もういい加減中韓からは手を引け。かかわるな。

    212 名前:不知火(禿)@\(^o^)/:2015/05/25(月) 19:56:36.62 ID:6QQZyGZz0.net

    もうさチャイナクオリティの新幹線で大事故でも起こさないとダメだよ。


    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
    【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)


    お勧め記事

    トラックバックURL

    コメント一覧

    1. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 20:09 ID:D9etVNwJ0
    インドネシアは、中国が建設・運営しているアフリカのタンザン鉄道を参考にすべきでしょうなぁ。メンテが行われていないようで、利用企業が激減しています。運搬速度を気にしない銅山に嫌われるとは、どんな運営をしているのか?
    2. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 20:15 ID:TsmFKMvW0
    ちゃんとユンボも付けちゃれよ
    3. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 20:20 ID:lTarLVRy0
    こんだけ日本のインフラ商売に致命傷与えたんだから
    JR東日本と川崎重工と扇元大臣は公式見解だせよ
    のほほんと知らない顔してんじゃねーぞ
    4. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 20:35 ID:J7mFG0.X0
    インドネシアが後悔するのが、目に見える様だ。
    建設開始と同時に、大量の中国人が入ってきて、国の平静を乱しまくって、そして、経済を蝕んでいく。
    この莫大に増える犯罪の数の中で、インドネシア政府はこう考え始める。
    俺たちの国に、高速鉄道など必要なのかってね!!
    実は、鉄道が不要なのではない、中国人が不要なのだ!!
    それに気づく頃には、鉄道の何車両かは、中国人の手によって、インドネシアの大地に埋められている。!!
    こんな所じゃないかな?!
    5. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 20:55 ID:JD7Upk3g0
    国は馬鹿みたいに他国にお金をばらまいて回収できそうですか・・?(小声)
    6. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 21:10 ID:hCHulp5i0
    結局、金と誠意で支援してきた結果がより良い金づるが現れたらそそくさと鞍替えするんだよな、それが人間。
    こんなんじゃ戦争や争いごとなんてなくなりゃしないよ、悲しいことだが結局これが現実だわ。
    日本も下手な海外投資せずに自国の建て直しの方にもお金かけてね?
    無駄金だけ使って足元すくわれてばかりじゃないか?
    7. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 21:23 ID:hnA1x.7C0
    高速鉄道走るならODA廃止でいいでしょ
    8. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 21:36 ID:NT3c9jsE0
    日本のODAって何なんだろうね。
    有償(円借款)と無償資金協力の二種類あるらしいが、有償にしても後進国は返済義務を怠っているだろうに。
    借りたもの勝ちの国際社会で日本はいつまでも良い子ぶって国外に金をばらまくのはやめてほしいね。
    国民の生活も大事だが、日本の子供たちのため未来に向けた国内投資を望む。
    東北の復興、原発廃炉、エネルギー問題、食糧の自給率低下、地方の過疎化、少子化、島しょ防衛問題、やらなきゃならないことは一杯で、東京五輪よりも切実なんだが。
    9. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 21:55 ID:rXwjOzvO0
    もうさチャイナクオリティの新幹線で大事故でも起こさないとダメだよ。

    時間の問題だよ。焦る必要は全くない。
    シナ幹線なんていずれ大事故を起こす事確定だからwwwまぁ一日1本や2本位なら大丈夫だろう・・・ゆめ日本の東海道新幹線みたいに10分おきとか考えない事だwww
    あのダイヤグラムは日本人以外不可能。
    10. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 21:59 ID:0UYPYAWG0
    ・・・はぁ。どうせ着工する前に
    5月末に中国バブルがはじけてそれどころじゃないだろ。
    そうでなくても、最終的に日本がやった方が良いになるのに…
    11. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 22:07 ID:zV.Mbd3E0
    でも、支那の漁船爆破してもあんまり関係なさそうとわかったんで、爆破試せるんじゃね?
    12. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 22:46 ID:hCHulp5i0
    タイは日本の高速鉄道選んだんだよな、メキシコはどうなったんだろう?中国に受注してたけど問題起きて日本に相談とかしてなかったっけか?
    インドとかアメリカとか他にも色々あるらしいけど、今のところ日本が契約件数では勝ち越してるらしいけど。
    中国の2つの鉄道会社が国内需要だけで世界の高速鉄道を圧倒する売り上げだしてるんだよな、しかしすげーなw13億人ぱねぇわ

    てかインドネシアって親日親日言ってなかった?wあれって日本を手玉にとる嘘なんじゃないの?フィリピンも結構4chとかでは反日的なの多いし実際結構日本って東南アジアから四面楚歌だったりするんかな
    日本て、まさか世界の嫌われ者じゃないよな?
    13. 名前:名無しマッチョ   2015年05月25日 23:57 ID:LL8oyV7Y0
    施策失敗なら失敗で仕方ないが、問題はその後だよな。
    日本へ援助のお返しはしないわ、鉄道事故起きたらまた援助求めるわってのがオチだろうけど。
    増税ガーとか何とか叫んでるやつも、こういう具体的な所もっと叩けよな。
    14. 名前:名無しマッチョ   2015年05月26日 01:29 ID:tWz8xluC0
    そーゆー国にはしばらく売り込みしなくていんじゃね。どんどん中国製作らせて後悔して貰えばいいよ。
    15. 名前:名無しマッチョ   2015年05月26日 02:14 ID:Hv3j6HD60
    クレームはJR東日本へ。
    ぶっちゃけ天下り先が中国の息のかかった会社なんだよね。残念だけど反日団体の色が濃い。

    ただ中国元は急激にその価値を上げたせいでプラスもマイナスも生み出してる。
    競争力はあるから今まで通り綺麗ごとだけじゃだめだ。
    16. 名前:名無しマッチョ   2015年05月26日 13:29 ID:OpjfujUh0
    新幹線の地震対策はJR自前の緊急地震速報なシステムも含むからね、P波検知の段階で自動停止が全線で掛かる。
    安全意識に理解がないとコスト高の要因としか思わないんだろうな。
    17. 名前:名無しマッチョ   2015年05月27日 10:14 ID:ldu32q9S0
    ※13

    安倍ちゃん増税して外国に援助してるよね?
    18. 名前:名無しマッチョ   2015年05月27日 16:22 ID:QAemgkZc0
    JR東のアホさだけが浮き彫りになった話だったな。
    ブサヨマインドの極地って感じ。
    19. 名前:名無しマッチョ   2015年05月27日 21:20 ID:ldu32q9S0
    おまえらならブサヨマインドの「極致」の、リニア計画なんて絶対反対だよな?
    原発動かす理由付けのための大電力消費、リニア計画なんて気の狂ったブサヨどもの所業に違いないから、叩き潰す気満々だよな?

    コメントする

    名前
    URL
    絵文字
    スポンサードリンク
    記事検索
    インフォメーション
    黒マッチョNews」は
    ニュース系スレをまとめて記事にしています。
    TOP絵は随時募集中です。



    このブログについて

    RSS
    RSSはこちら
    携帯用QR
    Archives
    ランキング
    Amazon
    ランキング
    この日記のはてなブックマーク数


    人気ブログランキングへ
    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村
    アクセスカウンター
    • 今日:
    • 昨日:
    • 累計:

    • ライブドアブログ

    このページのトップヘ