2015年05月29日18:00
- 1 名前:稲妻レッグラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:20:09.97 ID:DWMaNefM0.net BE:711292139-PLT(13121) ポイント特典
以前からたびたび問題となっている中国の品質問題。 なんと今回、中国発プラスチック米がアジア諸国で流通しているというニュースが、海外を騒然とさせています。
ジャガイモ・サツマイモ・合成樹脂を混ぜて作成
http://image.dmm-news.com/media/b/f/bfe9e854ea83d66ff2946a8d71b0774fdc40ada8_w=666_hs=b04e4a0479c4c5a6ff949667d207472c.jpeg
一見通常の米とあまり違いはない。
そこがタチの悪い所で、ジャガイモ、サツマイモになんと合成樹脂を混ぜて米そっくりに作り上げているのだ。
農場で自然によって作られるのではなく、工場で人工的に生産している。
食品に食品じゃないものを混ぜて作るという前代未聞の事態である。
皮肉にも、このプラスチック米は生産コストが安く、非常に大きな利益を得ている。
工場では、香り高い五常米に近づける為、米の香りのする香料を入れ、より本物の米に近づけている。
しかし、実際に食すと消化が難しい。
中華料理店協会当局者はこのプラスチック米を3杯食べることは、ビニール袋1枚食べることに値するだろうと述べる。
五常市の市長はこの現状に強い憤りを示し、しっかりとした調査と、偽装米の根絶を強く主張しました。
烏賊ソース インドや東南アジアに輸出されたとも
http://dmm-news.com/article/971907/
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1432869609
- 5 名前:エルボーバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:26:37.42 ID:FcvUFyuz0.net
こっちの方が高そうなんだが。
- 6 名前:超竜ボム(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:27:13.79 ID:jGKad5rP0.net
工場でライン化されてすげー設備投資してるんだが、普通に米を作るより高くなるんじゃね
- 7 名前:張り手(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:28:00.92 ID:eB/p2n/N0.net
利益上げてるっのが読めないのか
- 10 名前:断崖式ニードロップ(鹿児島県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:29:37.72 ID:ipfC4fES0.net
これ尻からそのまま出てくるよね
- 15 名前:キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:31:32.99 ID:ncuQKfHk0.net
偽卵みたいなのが外にも出回ったのか
- 19 名前:TEKKAMAKI(禿)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:32:28.42 ID:uw25DXzi0.net
タール状になって毛穴から出てきそう
- 32 名前:ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:38:20.45 ID:NVXiSm1C0.net
この米でチャーハン作れるの?(´・ω・`)
- 36 名前:超竜ボム(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:01.11 ID:jM1Rda7t0.net
卑怯な手で儲けることには頭働くよな。
- 37 名前:ニーリフト(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:01.12 ID:sUSWFhTyO.net
イオン 偽装米 三瀧商事 中国産米
- 38 名前:クロイツラス(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:40.09 ID:F6poQwD/0.net
人材派遣会社が中国人留学生を輸入する際に無関税で一人当たり50kgくらい持ってこれるんだよな
- 40 名前:チェーン攻撃(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:40:53.51 ID:W4sj7tal0.net
仏壇のお供えにちょうどいいからくれ
- 45 名前:ミッドナイトエクスプレス(茸)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:42:16.49 ID:KaHYkknu0.net
チャーハン作ればパラパラだな
- 47 名前:フェイスロック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:42:36.50 ID:Qm4sSJAd0.net
チカラめしの中国産米って…
- 48 名前:ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:42:43.09 ID:iqBqnPku0.net
中国ってこいう技術開発をもっと違う方向へ持っていけないんだろうか・・・
- 50 名前:ときめきメモリアル(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:42:44.29 ID:EJ7q0XOj0.net
キチガイ民族だわ、発想が狂ってる
- 52 名前:ファイナルカット(空)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:43:50.84 ID:Jrpmoh2+0.net
のちの大ヒット商品、ダイエットライスである
- 54 名前:イス攻撃(愛知県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:44:20.83 ID:miBqlkgH0.net
こんなことが何度あっても中国離れが進まない現状の方が怖い
- 57 名前:頭突き(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:44:36.88 ID:TbWy8+ZN0.net
せめて食えるものを、まぁ人民なら食えるのかもしれんが
- 61 名前:急所攻撃(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:46:42.13 ID:lgzgAN140.net
産地偽装や消費期限偽装程度でクレームばかりしている日本人はもっとこういう情報を知ったほうがいい。
- 63 名前:ミドルキック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:47:18.31 ID:X/ZokEyl0.net
炒めたら溶けてフライパンにくっつくのか?
- 72 名前:ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:49:45.71 ID:8NCQefwY0.net
これちゃんとマスゴミは報道するかな?
- 76 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:51:05.93 ID:JR+U6cZZ0.net
ニッパーで米つぶを切り離す作業がはじまるお
- 79 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(空)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:53:19.11 ID:MtacqpXQ0.net
日本で作ったら米の数倍のコストになりそう
- 92 名前:ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 12:58:24.74 ID:fnIFlM4R0.net
次はプラ、ゴム製の肉とドライフルーツあたりかね。
- 100 名前:スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:00:02.93 ID:1ovTvY6/0.net
炊飯器から火と毒ガスが出そう…((((;゜Д゜)))
- 111 名前:膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:07:27.08 ID:fuDppDxm0.net
一部の奴の利益の為に全体の利益が損なわれるという典型的だな。だから中国は滅びる
- 112 名前:アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:09:04.53 ID:keAewDCx0.net
もはや食えるとか食えないとか関係なくなってるな
- 115 名前:フォーク攻撃(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:09:37.90 ID:ODtM6DsB0.net
産地国を表示しないPBといえば?
- 116 名前:フランケンシュタイナー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:09:40.24 ID:1uUkPY7f0.net
ATMからニセ札が出てくる国はやっぱ違うな。
- 117 名前:かかと落とし(禿)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:11:11.05 ID:RyckZA/M0.net
一番怖いのはこれを日本産と偽装して販売された場合だよ。
- 119 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:11:19.85 ID:b2J1wdfq0.net
中国人の胃ってすげえな。あ、日本で流通させたら死刑ね
- 120 名前:頭突き(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:12:06.41 ID:z6WxBNuC0.net
福島県産の米とどっちがいいの?
- 125 名前:スリーパーホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:13:09.47 ID:1ovTvY6/0.net
冷凍食品のピラフとかの類に長米が使われてるな
- 126 名前:稲妻レッグラリアット(高知県【12:57 高知県震度1】)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:13:12.20 ID:vzrpHJID0.net
マーガリン飲むようなものか
- 127 名前:バズソーキック(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:13:45.14 ID:4O36oeap0.net
プラスチック米炒飯と段ボール餃子で弁当
- 132 名前:ウエスタンラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:14:56.76 ID:lSLTCNEh0.net
食物繊維っぽくて、腸には良さそうw。
- 137 名前:フォーク攻撃(catv?)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:16:52.66 ID:iSGpgbjk0.net
でも人工で食べれる米がもし作れるのであればそれか革命的な気もする
- 138 名前:頭突き(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:17:02.08 ID:OLXNpOXn0.net
驚きも何も牛乳に石灰混ぜる国ですから
- 139 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:17:09.34 ID:KUJPS2vK0.net
なぜ中国人は悪い方に全力なのか
- 141 名前:トペ コンヒーロ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:17:49.90 ID:btiy0qQL0.net
プラスチックの代わりにこんにゃくでも混ぜれば良かったのに
- 143 名前:栓抜き攻撃(空)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:19:06.34 ID:Y3F8gJ0o0.net
中国人は金のためなら何だってするからな。世界一金銭欲の深い民族だろう。
- 145 名前:バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:22:15.29 ID:sPjQEGfv0.net
ゴムなまこやメラミン牛乳をお忘れですか?
- 146 名前:セントーン(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:22:30.44 ID:h65NeVLy0.net
合成樹脂やめればありなのに勿体無い
- 148 名前:ストレッチプラム(北海道)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:23:41.26 ID:yyw7J+uc0.net
チャーハン作ったらどうなるんだろう
- 152 名前:ショルダーアームブリーカー(福島県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:27:47.94 ID:kCUgCdhB0.net
黒ビニールを乾燥ワカメとして売ったりもしましたね
- 154 名前:リキラリアット(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:29:25.15 ID:HZLwXU330.net
イオンのトップバリュのことかな
- 156 名前:フェイスクラッシャー(東日本)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:30:58.38 ID:ErCu+5i00.net
中国人が経営している中華料理屋はやばい気がする
- 158 名前:断崖式ニードロップ(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:31:18.39 ID:9/mXAVvy0.net
ダイエットに良さそうだねー
- 159 名前:ジャーマンスープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:31:57.82 ID:LxPoHyCX0.net
中国で米なんか偽造されたら、キョンシーに襲われた時対応できないだろ!いい加減にしろよ
- 165 名前:ブラディサンデー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:34:44.02 ID:RFs3zmXk0.net
外食産業や弁当などはとっくに中国の米を使ってるだろ
- 166 名前:TEKKAMAKI(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:36:09.18 ID:eIZocdEV0.net
うちはこんにゃく米入れてる
- 168 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:36:44.47 ID:AQW75zYn0.net
牛肉自由化前の安い焼き肉屋はコレだった。
- 170 名前:エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:36:48.17 ID:htSQDUyZ0.net
たしか以前はビニール製のワカメがあったような
- 178 名前:ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:46:06.07 ID:7y8qeC5T0.net
噛み締めたらバレバレだろ?
- 179 名前:ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:46:38.95 ID:rWA9rNdn0.net
ばれなきゃ何やっても良いってのが間違ってんだよなぁ。
- 182 名前:ドラゴンスリーパー(長野県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:49:57.46 ID:RbmADc1t0.net
セシウム米を食うかプラスチック米を食うか。
- 184 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:51:03.92 ID:9b1KLEEk0.net
消化できないってのはつライッス(つらい)ね
- 185 名前:バーニングハンマー(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:53:30.14 ID:p16uTBAP0.net
核で一掃した方がいいんじゃないの
- 193 名前:メンマ(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:58:04.38 ID:UhirtKeg0.net
イオ○とかこう言う国から平気で食材輸入してるんだろ
- 195 名前:アルゼンチンバックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:58:50.49 ID:F4+6bjTo0.net
非常食みたいな形にして開発しとけば良かったのに
- 199 名前:キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:59:43.33 ID:/zI5TMGg0.net
これ逆に手間かかって損しないのか・・・
- 200 名前:パロスペシャル(東日本)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 13:59:57.70 ID:TX35J2+V0.net
これ梱包在にしたらいいのにねー
- 201 名前:ラ ケブラーダ(京都府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:00:03.99 ID:ivsubM5U0.net
[ ::━◎]ノ チャーハン作ったら溶けてどろどろに.
- 204 名前:メンマ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:00:55.11 ID:nZRXrcl9O.net
プラスチック溶けたらダイオキシンが出るだろ
- 206 名前:ニーリフト(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:03:07.02 ID:u+G78aoE0.net
飯にプラスチックとかガンパレみたいだな
- 211 名前:ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:04:42.12 ID:5xxADBGY0.net
さすが4000年の歴史は進化が早い
- 212 名前:ニールキック(catv?)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:04:52.58 ID:yBEe5j6/0.net
最近じゃプラチックしらすも有るらしいやん?
- 216 名前:キン肉バスター(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:11:00.47 ID:cTSwyLKx0.net
よゐこの無人島生活でこういうの作ってたよな
- 222 名前:ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:24:38.10 ID:soJM5m+70.net
3Dプリンターで作るのか?
- 223 名前:ランサルセ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:25:27.87 ID:q5ZgDNvD0.net
でんぷんに合成樹脂なら炊いても膨らまないからすぐにわかるだろう
- 226 名前:サッカーボールキック(西日本)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:32:00.45 ID:u+X1JWjQ0.net
AIIB加盟国には今なら半額で購入できる権利を抽選でプレゼント!!
- 227 名前:スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:32:57.69 ID:RAtDlEEL0.net
まさしくキチガイ大国www
- 230 名前:ジャストフェイスロック(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:39:50.35 ID:dlXy/l0q0.net
玄米から精米するから こういうのはあり得ないな
- 234 名前:稲妻レッグラリアット(宮崎県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:45:41.40 ID:HLnyjQ+e0.net
カドミウム米よりは健康に良さそう
- 235 名前:バーニングハンマー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:45:49.04 ID:v/buHmwd0.net
三幸製菓なんかは新潟のくせに中国産米を原料に使ってたな
- 236 名前:イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:46:42.97 ID:j/wK/vjx0.net
消化されんとウンコで全量でてくるならいいじゃん。
- 237 名前:マスク剥ぎ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:48:01.38 ID:kR7yzp8N0.net
オムツの吸水性ポリマーから作ったゼリー
- 240 名前:クロスヒールホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:51:03.10 ID:9b1KLEEk0.net
これでBB弾作れば環境にやさしいサバゲーができるな
- 247 名前:16文キック(中部地方)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 14:56:24.44 ID:p1xI+x1X0.net
そんな面倒そうなことして稼げるのが凄い
- 250 名前:エルボーバット(福岡県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:25.25 ID:oWc1/Clx0.net
イオンのトップバリューだな!!!!!!!!!!!!!
- 251 名前:目潰し(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:00:52.26 ID:R2S0Ti9Q0.net
怖ぁ…やっちゃいけないライン考えろよ
- 252 名前:ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:03:06.13 ID:jdaGKr/50.net
クラゲと間違えて漂うビニールゴミを食べて死んじゃうカメの気持ちになれるね
- 256 名前:ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:10:10.00 ID:v6wv6x4TO.net
もしかして北海道産の不味い米もこれか
- 266 名前:ウエスタンラリアット(千葉県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:31:52.99 ID:B7nhl5XV0.net
それでも中国内じゃ作った奴賢いって扱いなんだろ
- 267 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(高知県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:34:00.82 ID:fkHukGb40.net
これイオンの売ってるコメに入ってるんじゃね?
- 269 名前:ラ ケブラーダ(家)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:35:29.78 ID:ZRFEHnqB0.net
この発想はなかった。さすがダンボールを餃子にする国だわ・・恐れ入った
- 271 名前:ドラゴンスリーパー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:38:16.60 ID:rWA9rNdn0.net
練り物として日本の文化食をパクッて劣化させた感じだろうな
- 275 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(高知県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:44:11.02 ID:fkHukGb40.net
外食産業で使ってる所あるかもな
- 276 名前:雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:44:34.87 ID:j8vSkKwv0.net
日本にも入ってきてるんだろな。
- 277 名前:テキサスクローバーホールド(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 15:48:32.16 ID:a81VM1DS0.net
TPPきたらこういのも強制的に買わされるのか
- 283 名前:急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:00:20.34 ID:r7kDwu3o0.net
岡田があんな顔になったのも分かるな
- 289 名前:急所攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:05:48.97 ID:r7kDwu3o0.net
食サンプルとして作っていたら間違って食用に売っちゃったというわけじゃなさそうだな
- 290 名前:パイルドライバー(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:05:57.74 ID:avQhz5MX0.net
あの手この手で日本の商社マンは痛い目にあってるよな
- 300 名前:足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:17:58.64 ID:wgVA+aCP0.net
※ 人民(笑)開放(笑笑)軍の兵器も同様
- 303 名前:目潰し(家)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:19:59.49 ID:28Xkj0VM0.net
これ、ふっくらと炊きあがるのか?
- 305 名前:キドクラッチ(catv?)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:22:23.19 ID:Vr3y00c00.net
こんなもの人類に対するテロ行為だろ?
- 307 名前:フェイスロック(奈良県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:35:29.52 ID:pP4e6ikW0.net
山岡「でも日本も悪いんですよ」
- 309 名前:フランケンシュタイナー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:44:51.45 ID:dy6B1G85O.net
火通したらひとつの塊になるだろ
- 310 名前:32文ロケット砲(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:50:16.25 ID:C0SQFSDDO.net
もうファストフードやコンビニの米は食えないな('A`)
- 312 名前:ネックハンギングツリー(北海道)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:58:51.65 ID:rTBmxyDn0.net
人工生卵よりは手間がかからなさそう
- 313 名前:ムーンサルトプレス(京都府)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 16:59:49.68 ID:1srt1S7K0.net
粉ミルクにも原材料混入とかあったよな。
- 314 名前:アルゼンチンバックブリーカー(庭)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:00:53.46 ID:bYDKA0DK0.net
中国頭おかしい 草生えるwww
- 315 名前:目潰し(家)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:02:22.04 ID:28Xkj0VM0.net
炊く前にコメを洗えばプラ米だけが浮くんじゃないの。
- 318 名前:アキレス腱固め(山形県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:05:46.22 ID:f108zI5B0.net
OMG... Crazy Chinks!!!
- 321 名前:アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:15:03.81 ID:wQ5So5Ul0.net
これと人工卵と、ネギ代わりのバランでチャーハン作れば完璧だな
- 323 名前:アキレス腱固め(山形県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:18:55.71 ID:f108zI5B0.net
又支那人之悪企有...阿呆之支那人早急似死詫也!
- 326 名前:足4の字固め(東日本)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:27:20.00 ID:Pv+0Ay6r0.net
硫酸ハチミツに加えて硫酸ライチなんてあったな
- 328 名前:魔神風車固め(家)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:27:54.27 ID:iauivBmH0.net
きっと中国人が食べる分には問題ないんだろうな
- 329 名前:ダイビングヘッドバット(空)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:28:46.29 ID:MsxUI1F20.net
炊飯器メーカーは、プラスチック米を美味しく炊ける炊飯器を出したら儲かるぞ
- 333 名前:タイガードライバー(宮城県)@\(^o^)/:2015/05/29(金) 17:46:00.09 ID:kA3cLl9f0.net
せめて食べられる物で作れよw

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年05月29日 19:22 ID:rcjjF8wc0
無人島0円生活ってので「チネリ米」とか作ってたけど、あれだとコストはどうなんだろう?
2. 名前:名無しマッチョ 2015年05月29日 19:56 ID:GMLqEGEy0
これをほんとにやっちゃうのがシナなんだよな…
で、日本でもこれを売りつけようとするキチガイ売国企業とかが浸食してるし報道しない自由を行使するのはいるし偽装も得意だし
最悪だわ
で、日本でもこれを売りつけようとするキチガイ売国企業とかが浸食してるし報道しない自由を行使するのはいるし偽装も得意だし
最悪だわ
3. 名前:名無しマッチョ 2015年05月30日 04:07 ID:I7gbgplO0
サルでもわかるTPPがヤバい9つの理由 1分55秒辺りから
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
ttps://www.youtube.com/watch?v=cDChI66fzuo
AIIBは、日本をTPPへ追い込む為の国際謀略だ
ttp://d.hatena.ne.jp/NOFNOF/20150424/1429848115
4. 名前:名無しマッチョ 2015年05月30日 16:03 ID:tGeEwgGM0
誰か,こういう事例が何処まで拡散するか?を卒研でやってみないか.
意外と狭い範囲で情報が伝わらなくなるのではないか?
意外と狭い範囲で情報が伝わらなくなるのではないか?