2015年07月21日20:00
24
はてなブックマークに追加
- 1 名前:スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:24:35.85 ID:uzxcHyKu0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典
20代の94%が「LINE」を利用、30代ではFacebook、40代はTwitterがトップに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150720-00000066-economic-sci
20代の94%が「LINE」を利用している一方、30代では「Facebook」、40代では「Twitter」のり用率が高いことが、
ADDIX(本社・東京)の調査で分かった。調査は今年5月、デジタルマーケティングを手がける同社のサイト会員である、
20〜40代の女性250人に対してウェブアンケートで実施。LINEの利用率は、20代では94%、30代で73.9%、40代で50.6%だった。
若いほど利用率が高く、年齢別の差が顕著だ。
20代ではそもそも「SNSを使っていない」人の割合が2%で、ほぼ全員がSNSを利用している。30代でも「利用していない」と回答した
のはわずか6.3%。一方、40代では様相が異なり、約5人に1人(20.2%)が「SNSを利用していない」と答えた。
ADDIXでは、企業などが「SNSをマーケティング戦略に組み込む場合、40代以上をターゲットとする商品では、他の既存媒体と
ミックスして行うなどアプローチを変える必要がある」とコメントしている。年代によって、最も利用されているSNSも異なる。
20代では「LINE」が94%で1位だったが、30代では僅差で「Facebook」(74.8%)、40代では「Twitter」(58.4%)が1位だった。
各SNSでの「企業やブランド、ショップなど」のフォロー状況をたずねたところ、全体の4分の3弱が「何らかの企業やブランド、
ショップなどをフォローしている」と回答。フォローに使っているSNSについては、「Facebook」でのフォローが全回答者の51.6%で
最高となった。次いで「Twitter」45.2%、「LINE」40.8%となっている。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1437474275
- 2 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:25:33.67 ID:nY4RRCZi0.net
韓国政府って確かカカオトークの盗聴プログラムを買ってたよね...あっ...(察し
- 4 名前:ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:25:47.86 ID:A07X1K/Z0.net
数円分のポイント欲しさにネットアンケに答えちゃうひとって
- 5 名前:張り手(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:26:06.90 ID:7zsQ61fZ0.net
すんませんw不適合なのでここに巣食ってるますです!
- 6 名前:クロイツラス(北海道)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:27:07.62 ID:x3zp+7MVO.net
チョンに情報盗まれて大喜びってマゾかよ
- 7 名前:イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:27:14.93 ID:lorPitfL0.net
かわいそうな世代とも言えるね
- 8 名前:ボマイェ(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:27:17.95 ID:R7sJ7Wxa0.net
Lineの使用をDecline
- 10 名前:足4の字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:27:44.41 ID:QekCHNCWO.net
社会不適格者だが文句ある?
- 12 名前:フロントネックロック(愛知県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:28:11.70 ID:w1fQlO4T0.net
こうやって頭空っぽの人たちの危機感を煽って手を出させようとする手法ってほんと気持ち悪い
- 21 名前:ジャンピングカラテキック(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:29:31.62 ID:eJuy1X4n0.net
あんな情報抜かれ放題の物使うなんて馬鹿が多いんだな
- 24 名前:栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:30:05.65 ID:zMNYf3YO0.net
ガラケーだけど出来る?@40歳ちんぽの者
- 26 名前:魔神風車固め(埼玉県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:30:25.44 ID:0B8sIdcE0.net
契約情報流出事件が必ずあると思ってるからリスクヘッジしてる
- 34 名前:目潰し(WiMAX)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:32:36.50 ID:tL2AJ1sQ0.net
LINEを未だに特別視してるおっさんにクソわろ
- 36 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:33:05.67 ID:37bKlC7g0.net
俺、友人は少ないけど、それなりに普通にやってきたつもりなんだけどな…。
- 38 名前:毒霧(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:33:39.15 ID:EmHa6sR50.net
ネトウヨ「朝鮮ツール使いやがって在日どもが」
- 43 名前:スリーパーホールド(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:34:42.98 ID:7PahHd1r0.net
ほんと引きこもりの集まりだな
- 47 名前:チェーン攻撃(茸)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:36:17.81 ID:P0CUxRS30.net
便利だから使ってるだけなんだがwww
- 50 名前:ボマイェ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:03.67 ID:BayWtplM0.net
lineやたぅたかのとなおかいかあきさかいさいえくあかあか
- 51 名前:フランケンシュタイナー(香川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:03.93 ID:IKeQ66LQ0.net
20代だが古いガラケーやきん対応すらしてないわw
- 52 名前:テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:37:48.39 ID:HxFLt0Q60.net
らくらくホンしか持ってないんだけど
- 53 名前:ショルダーアームブリーカー(西日本)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:38:06.46 ID:V7NpXoeB0.net
だってPHS用のアプリが無いじゃないですか
- 58 名前:張り手(静岡県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:38:54.31 ID:7zsQ61fZ0.net
ちょっとLINE買ってくる!ガタッ←何度こおやって立ち上がったことか!
- 64 名前:32文ロケット砲(庭)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:40:24.88 ID:AkZHx4Ys0.net
LINEよりTwitterやFacebookの方が使わないわ
- 65 名前:ダイビングエルボードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:40:26.55 ID:hZHbddSu0.net
どれも使ってないオレ四十代w
- 74 名前:断崖式ニードロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:42:36.14 ID:viLHvYFL0.net
20〜40代の女性250人で94%って言われても
- 76 名前:キャプチュード(芋)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:43:16.19 ID:o2+mztNZ0.net
友達居ないからLINEもSNS類も一切必要無いスわ……
- 79 名前:マスク剥ぎ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:44:45.19 ID:cFA/MWGf0.net
6%の特別な存在になれたことを誇りに思います
- 83 名前:ジャンピングDDT(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:46:39.67 ID:efwe8j5N0.net
はよ国産アプリでてこないのかな
- 86 名前:エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:48:10.60 ID:iXhBZSQh0.net
チョン国産アプリってだけでノーサンキュー
- 95 名前:バックドロップホールド(芋)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:52:51.17 ID:V3KeP9xE0.net
ぼくは6%に入る貴重な存在だったんですね(^^
- 97 名前:タイガースープレックス(兵庫県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:53:11.38 ID:AeACFyv80.net
なんかのエラーでLINEに登録できない
- 99 名前:河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:54:03.38 ID:9KqZ/SM/0.net
みんなやってても強制される謂れはないぜ
- 102 名前:ジャストフェイスロック(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:54:46.85 ID:KrFSsXKI0.net
メディアに踊らされるだけの世代
- 104 名前:パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:55:36.39 ID:Y3J/YD1o0.net
スタンプとか買っちゃうのってアホだと思う
- 106 名前:テキサスクローバーホールド(dion軍)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:56:06.34 ID:HxFLt0Q60.net
スマホいじる暇があったらチンコいじってるよ
- 110 名前:リバースパワースラム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/07/21(火) 19:57:48.56 ID:GON2g6/h0.net
結論:Google+の担当者は超絶無能

amiibo カービィ(大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:07 ID:RgwzgT8a0
ぼっちかよ
2. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:15 ID:omG2WPQk0
電話帳抜き取られるの嫌なので使えません^^;
3. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:20 ID:e1.2QzWK0
個人情報管理に無関心な20代には仕事任せたくなくなるなー
4. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:22 ID:aZFazG.50
ガラケーしか持ってねえし
5. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:28 ID:8skR4zOs0
使用しないからって馬鹿にはしないな。
今時分LINEなんてアドバンテージにはならない、それで威張るとか浅ましい
今時分LINEなんてアドバンテージにはならない、それで威張るとか浅ましい
6. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:28 ID:GaAlKjGt0
LINEって言葉すごいよ
2chでLINEって言葉書き込むだけでぼっちを簡単に炙り出せる
まぁ何の役にも立たないけど
2chでLINEって言葉書き込むだけでぼっちを簡単に炙り出せる
まぁ何の役にも立たないけど
7. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:50 ID:kWaMvD090
<丶`∀´>マスコミが聞いたアンケートって偏ってるから、とても信憑性に欠けるニダ
8. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:52 ID:QcA3Xhao0
ガラケーの人は社会不適合者ってことですね、うるせえよ!
9. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:56 ID:Pp3Lq4150
セキュリティ的に全く信用出来ない
10. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 20:59 ID:lehwkLBw0
ガシェオタはハングアウトなんだよなぁ
垢管理だからどの端末からでも使えるし、通話品質もいい
垢管理だからどの端末からでも使えるし、通話品質もいい
11. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:06 ID:sdazrkOw0
数日前の他のまとめでも似たような記事があったけど、百歩譲って人間関係がめんどくさくてやらないのは分かるが、情報抜かれるからって言ってる奴はマジでお察し
お前国家機密でも握ってんの?(笑)
お前国家機密でも握ってんの?(笑)
12. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:09 ID:As.N.DxW0
LINE?なんのこったよ(ガラケー利用者並みの感想)
13. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:26 ID:otxupsP10
じゃあ価値の無い情報を抜き取る意味は?
14. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:40 ID:DvzYZ6v60
20代は情報を持ってない。
だからLINEでも問題ない。
だからLINEでも問題ない。
15. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:45 ID:0SfI.O02O
LINEって韓国の国家情報院がモニタしてるんでしょ?
以前、自ら自慢げにぶっちゃけてたよね?
そんなもん気持ち悪くて使う気にならんわ。
あと、個人情報が抜かれるというより、個人情報を提供している、点に注意な。
以前、自ら自慢げにぶっちゃけてたよね?
そんなもん気持ち悪くて使う気にならんわ。
あと、個人情報が抜かれるというより、個人情報を提供している、点に注意な。
16. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:49 ID:hJ9GnIfs0
使いたい奴が使ってればいいだけじゃん
LINEのこの手の記事は大抵レッテル貼りで使ってない人はダメみたいな流れで気持ち悪い
LINEのこの手の記事は大抵レッテル貼りで使ってない人はダメみたいな流れで気持ち悪い
17. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 21:53 ID:6L0bs9y9O
94%いれば機密を扱う人もいるんじゃね?
18. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 22:07 ID:JZqNmEH20
他のサービス駆逐したらまずいことになるだろうな。自分がたいした情報持ってないとしても。
19. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 22:12 ID:BjzdP3OV0
個人ではやるのは構わんが、企業内のやり取りまでLINEでやるのが情弱なわけ。
韓国の国家情報院がモニタしている以上、企業情報は韓国の財閥に流れてる。
ネット環境やアプリの普及が早過ぎてセキュリティや機密漏えいに関しての知識が浅すぎる奴多過ぎるわ。
まあ、俺も個人の携帯には大事な情報無いから基本無料アプリゲームしてるけどな。
韓国の国家情報院がモニタしている以上、企業情報は韓国の財閥に流れてる。
ネット環境やアプリの普及が早過ぎてセキュリティや機密漏えいに関しての知識が浅すぎる奴多過ぎるわ。
まあ、俺も個人の携帯には大事な情報無いから基本無料アプリゲームしてるけどな。
20. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 22:14 ID:sdazrkOw0
機密情報を持ったやつが、そのやり取りでLineを使用するわけないし、ここで否定してるやつが機密情報を持ってるやつなんか居ないだろw
Lineを使わない奴はどうこう言わないが、15みたいなやつは心底気持ち悪いわ
本当にぼっちなんだろうなぁ
Lineを使わない奴はどうこう言わないが、15みたいなやつは心底気持ち悪いわ
本当にぼっちなんだろうなぁ
21. 名前:名無しマッチョ 2015年07月21日 23:39 ID:NVA..B2a0
headlines.yahoo.co.jpの記事自体が信用できない。もしかしてLINEでアンケートを取ったのかな。
20みたいに擁護する干ョンも発生してるし。
この手のステマ風記事はうんざり。
20みたいに擁護する干ョンも発生してるし。
この手のステマ風記事はうんざり。
22. 名前:名無しマッチョ 2015年07月22日 01:47 ID:s..it1.kO
子供が大した情報持っているかないかは韓国側の判断でしょ
親が大企業の重役なり政治かなりだったらふつうに情報拾えるじゃん
人間関係やら家庭環境やら
子供が口滑らせないって保証どこにもないよ
親が大企業の重役なり政治かなりだったらふつうに情報拾えるじゃん
人間関係やら家庭環境やら
子供が口滑らせないって保証どこにもないよ
23. 名前:名無しマッチョ 2015年07月22日 04:08 ID:e.o1LvCT0
お役所とかじゃ真っ先にLINEのことは忠告されるだろ。スパイツールでは一番最初にあがる名前だし。
24. 名前:名無しマッチョ 2015年07月22日 08:41 ID:0X54qebD0
こんな糞やってるかよww
LINEやってサムソン持ってたら鉄壁の垂れ流しなんだろうなwww
LINEやってサムソン持ってたら鉄壁の垂れ流しなんだろうなwww