2015年08月10日22:00
41
はてなブックマークに追加
- 1 名前:[Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! 魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:38:21.09 ID:LUzz19K10●.net BE:659060378-2BP(2000)
20代のスマホ所有率は94%、
SNS利用率は30代でも8割超
総務省
この利用率をけん引するのは「LINE」で、
10代は77.9%、20代では90.5%、
30代でも69.8%が利用している。
http://s.news.mynavi.jp/news/2015/05/20/171/index.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1439210301
- 7 名前:デンジャラスバックドロップ(空)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:40:01.50 ID:T8qDvIFD0.net
韓国がどうたらこうたらと議論が進みます
- 8 名前:魔神風車固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:40:58.28 ID:LUzz19K10.net
電子書籍Kindle 買っちゃった
- 9 名前:逆落とし(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:41:20.67 ID:jJfykaN90.net
早速ですが、韓国人が嫌いです。
- 10 名前:フランケンシュタイナー(庭)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:42:18.66 ID:iHRasaQu0.net
別に便利とは思わんが知り合いがやってるから仕方なくやってる
- 14 名前:断崖式ニードロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:43:16.13 ID:L7gCv38I0.net
読まないと無視されるんだろ、そうまでしてやりたいもんなの
- 18 名前:バックドロップホールド(catv?)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:43:51.77 ID:MbaITAtT0.net
社会不適合者のおれでもやってます
- 19 名前:ネックハンギングツリー(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:43:52.11 ID:Uz+6/aGP0.net
友達いないおれですらやってるからな
- 20 名前:トラースキック(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:44:31.40 ID:xBGrUwjr0.net
LINE交換する相手がいない
- 27 名前:ボマイェ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/10(月) 21:45:47.42 ID:e8Hf48eZ0.net
使ってないのって変な人が多い印象

三國志11 パワーアップキット
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:02 ID:dryNfHJl0
やってない奴は何か問題抱えてそう
2. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:08 ID:KStWfWKj0
キモいわ、ほんと
何でLineやらないぐらいでそんなことが分かるんだよ
頭逝かれてるだろ
何でLineやらないぐらいでそんなことが分かるんだよ
頭逝かれてるだろ
3. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:10 ID:UjVy3AET0
※2
ほんまそれ
俺は使ってるけれど、使ってない人がいたって別にいいと思うし気にならないわ。
ほんまそれ
俺は使ってるけれど、使ってない人がいたって別にいいと思うし気にならないわ。
4. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:18 ID:dXOdTckm0
ガラケーだからLINEはやってない。
SNSは全部放置してる。
用事があるときは電話がかかってきたり、こちらから電話をしてる。
これでも普通に生活してるつもりなんだけど、一般的には異常なのかw
SNSは全部放置してる。
用事があるときは電話がかかってきたり、こちらから電話をしてる。
これでも普通に生活してるつもりなんだけど、一般的には異常なのかw
5. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:19 ID:KOhxaPXU0
会社で使用禁止なんだよ。
6. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:19 ID:AoaGYHAl0
そりゃ10代20代ならそうだと思うよ。
自分たちと価値観を共有しない奴は変な奴!問題ある!って年頃だもん。みんなだって若い頃は多少なりともそうだったろ?
人間のこの習性は紀元前から変わらないんだから気にするようなことでもないよ。
自分たちと価値観を共有しない奴は変な奴!問題ある!って年頃だもん。みんなだって若い頃は多少なりともそうだったろ?
人間のこの習性は紀元前から変わらないんだから気にするようなことでもないよ。
7. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:20 ID:ZNA2GUb50
技術職なんだが、使ってないというか情報漏洩リスクがあるんで使用禁止。
部署内で3人がこれに登録して1か月経ったら取引先とか得意先を騙ったウィルスメールが大量に来たからな。
それも会社の個人PCからサーバへ行ってバックドア作るやつ。
部署内で3人がこれに登録して1か月経ったら取引先とか得意先を騙ったウィルスメールが大量に来たからな。
それも会社の個人PCからサーバへ行ってバックドア作るやつ。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:26 ID:GvLdyrB.0
連絡取るためにラインやろうって流れになった時に、頑なに断った人いたな
お前は友達より嫌韓をとるのかと思ったわ
お前は友達より嫌韓をとるのかと思ったわ
9. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:40 ID:4zv.Bphf0
使ってはいるけど便利な反面めんどくせーんだよな
正直いらない
正直いらない
10. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:41 ID:0pjwQ7V.0
・多くの人がそれをやるのはそれが世の中に普及しているから。
「テレビや新聞ではLINEしか紹介されていない(も同然)」だから。物の善し悪しではなく「知名度と同調圧力」が理由。
・優れているかどうかは「比較」でないと分からない。
アプリの優劣には比較しないと分からない。例えばLINEのIDはアカウントを作り直さない限り変えられない。
「他のアプリならID(に相当する物も含む)を変えられる」なら「LINEは(その点が)劣ってる」といえる。
具体的に「どこが」「どう違っているのか」を指摘しなければ単なるレッテル。知名度ではLINEに変わるアプリは無い訳が機能性という尺度を取るならLINEを使わなくても生きて行ける。基本的には「Telegram」。
「テレビや新聞ではLINEしか紹介されていない(も同然)」だから。物の善し悪しではなく「知名度と同調圧力」が理由。
・優れているかどうかは「比較」でないと分からない。
アプリの優劣には比較しないと分からない。例えばLINEのIDはアカウントを作り直さない限り変えられない。
「他のアプリならID(に相当する物も含む)を変えられる」なら「LINEは(その点が)劣ってる」といえる。
具体的に「どこが」「どう違っているのか」を指摘しなければ単なるレッテル。知名度ではLINEに変わるアプリは無い訳が機能性という尺度を取るならLINEを使わなくても生きて行ける。基本的には「Telegram」。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:41 ID:HxKuBcWF0
Lineなー
友達最高地元最高なワンピースなマイルドヤンキーな方々が好きそうなイメージ
便利だとは思うが、人とグタグタチャットしてても生産性ないからなあ
ああいうの時間の無駄だろ
友達最高地元最高なワンピースなマイルドヤンキーな方々が好きそうなイメージ
便利だとは思うが、人とグタグタチャットしてても生産性ないからなあ
ああいうの時間の無駄だろ
12. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:43 ID:dzPgFeBv0
※8
セキュリティ取っただけだろう…
セキュリティ取っただけだろう…
13. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:43 ID:UR.bl11e0
連絡ならメールや電話でもええやん・・・
Lineの方が楽という話は聞くけど、手段を目的にしてどうすんの・・・
Lineの方が楽という話は聞くけど、手段を目的にしてどうすんの・・・
14. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:49 ID:yTYbAgew0
※11
すげえな!それ考えたら9割の20代にウケるワンピースって神じゃん!
すげえな!それ考えたら9割の20代にウケるワンピースって神じゃん!
15. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:50 ID:.CaHNbj70
マイノリティーでも気にしないよ
電話とどう違うのかよくわかりませんし
電話とどう違うのかよくわかりませんし
16. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:52 ID:e.uZjMVu0
Lineどころか
携帯持ってないよ
携帯持ってないよ
17. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 22:52 ID:hAaq0wq60
skypeでよくね
18. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:01 ID:dO2NJCmJ0
使ってない
変人で結構。
変人で結構。
19. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:05 ID:xnnmnD.F0
なお韓国ではカカオトークが主流な模様
20. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:16 ID:ACmBAfCN0
総務省はスパイ
官僚が日本を潰してる
官僚が日本を潰してる
21. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:16 ID:3aaBUW9f0
俺も使ってないけど使ってる友人に聞いたらみんなが使ってるから仕方なく使ってるって答えてたな
22. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:17 ID:.jcITNcK0
まぁ朝鮮人のいつものレッテル付け。いいじゃん住み分けできて。
やーいおまえのツール朝鮮じーん。
やーいおまえのツール朝鮮じーん。
23. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:22 ID:QaPwa5wH0
電話がただになるからだろ
いまの若者は貧乏だから
それ以外の理由はない
いまの若者は貧乏だから
それ以外の理由はない
24. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:36 ID:GVTBoyUn0
ただのチャットソフトなのに何でこんなに人気出たんだろうなぁ。やっぱりスタンプのせいかねぇ。
25. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:47 ID:riEoryIE0
※19
たしか韓国内でも政府による盗聴が嫌でドイツのチャットアプリに移行したんじゃなかったっけ
たしか韓国内でも政府による盗聴が嫌でドイツのチャットアプリに移行したんじゃなかったっけ
26. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:56 ID:kENJcNxe0
何にもやってない。でもやってる人を非難しないよ。
互いを思いやって好きな事して人生エンジョイしようぜ!
互いを思いやって好きな事して人生エンジョイしようぜ!
27. 名前:名無しマッチョ 2015年08月10日 23:56 ID:WpV6Uy..0
元ソースに社会不適合者の単語入ってねぇな。
元が消したかスレ立てした奴が加えたかは知らんが朝鮮人というより韓国人絡んでんだろうな。マジでウザい。
元が消したかスレ立てした奴が加えたかは知らんが朝鮮人というより韓国人絡んでんだろうな。マジでウザい。
28. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 00:11 ID:Hv.8Ieij0
こういうのもステルスマーケティングっていうんだろうね。
怖いわ。
使ってない人を「社会不適合者」とか、レッテル張りの仕方も怖い。
怖いわ。
使ってない人を「社会不適合者」とか、レッテル張りの仕方も怖い。
29. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 00:25 ID:vt3shN4o0
B'zが流行ってたときにB'zファンの知人から「B'z聴かないの?なんで!?」って言われたときの感じに似てる
30. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 00:51 ID:8BGvtGDX0
どんなに流行ってても情報抜かれるのは嫌だから使わん
バイドゥも同じ理由で使わん。
バイドゥも同じ理由で使わん。
31. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 00:53 ID:HjfUXgzl0
※8
アホか?嫌韓ではなくて、友達の情報を韓国に流したくないからライン使わないんだよ!!!
少なくとも自分はこれが理由でラインも電話帳のクラウド保存も使わない。
ラインサーバーが置かれている韓国が公式に「中身確認してます」って言ってるんだぞ?
日本のラインが「情報漏えいはありません」と言ってもサーバが韓国にあり、韓国が公式に認めている以上、通りがかりの人に聞き耳たてられるよりも気持ち悪くないのか?
だって、スマホに登録した自分のプロフィール・友人達の名前とアドレスを把握された上でやりとり全て傍受されているんだぞ? どう考えてもストーカーだろ。
アホか?嫌韓ではなくて、友達の情報を韓国に流したくないからライン使わないんだよ!!!
少なくとも自分はこれが理由でラインも電話帳のクラウド保存も使わない。
ラインサーバーが置かれている韓国が公式に「中身確認してます」って言ってるんだぞ?
日本のラインが「情報漏えいはありません」と言ってもサーバが韓国にあり、韓国が公式に認めている以上、通りがかりの人に聞き耳たてられるよりも気持ち悪くないのか?
だって、スマホに登録した自分のプロフィール・友人達の名前とアドレスを把握された上でやりとり全て傍受されているんだぞ? どう考えてもストーカーだろ。
32. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 03:14 ID:l8BiQyCXO
朝鮮ラインの個人情報は、全部韓国政府管理だよ、バカ
33. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 03:17 ID:lF2SGucM0
Lineとが恥ずかしいわw
海外と付き合いあるとLineなんて使ってられねーんだよww
海外と付き合いあるとLineなんて使ってられねーんだよww
34. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 03:39 ID:v9CoLKyPO
スマホはLINEの為にあるのかな?ガラケーの俺には関係ないや
35. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 11:19 ID:G2apWUX20
LINEやってない人は社会不適合者って、マジで訴えられるレベルだろw
総務省は本当に頭おかしいヤツ多いな。櫻井パパは大丈夫なのか?
総務省は本当に頭おかしいヤツ多いな。櫻井パパは大丈夫なのか?
36. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 11:56 ID:ETeDGNK90
LINEそんなに使ってないけど、
普及具合から見て社会不適合者だからって言うのは否定できんな
連絡する相手がほとんどいないんだもの
普及具合から見て社会不適合者だからって言うのは否定できんな
連絡する相手がほとんどいないんだもの
37. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 12:55 ID:3A5s8gHH0
ネトウヨも半島アプリ使ってるの?www
ウジテレビ見てるの?wwwwww
ウジテレビ見てるの?wwwwww
38. 名前:名無しマッチョ 2015年08月11日 12:58 ID:kZv87W4d0
俺の周りは使ってる奴のほうが多いわ
でも使ってるアホは業務連絡もLINEでやるくらいの中毒っぷり
でも使ってるアホは業務連絡もLINEでやるくらいの中毒っぷり
39. 名前:名無しマッチョ 2015年08月12日 00:56 ID:wbMU94kV0
完全プライベートのデータ用回線で使ってるわ。
アドレス入ってる電話でなんか使えん。
アドレス入ってる電話でなんか使えん。
40. 名前:X 2015年08月12日 08:50 ID:45QLCRBEO
煽り文章載せる奴は、自分自身が不安なんだよ。見え見え
41. 名前:X 2015年08月12日 08:53 ID:45QLCRBEO
ここ近年ですら朝鮮人はレッテル付けばかりやっているよね。馬鹿の一つ覚えってやつ?