2015年09月13日00:00
45
はてなブックマークに追加
- 1 名前:バックドロップホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:03:16.25 ID:cIKhMJ3z0.net BE:723460949-PLT(13000) ポイント特典
琉大教授がネトウヨの「沖縄が中国に侵略される」論を完全論破(以下引用のみ抜粋)
| 中国の侵攻 根拠なし
|
| 星野英一氏(琉大教授)
| 中国は南シナ海で滑走路を造ったりしているが、今すぐ沖縄の島を取りに来ることはあり得ない。
| 日中国交正常化の時期から、中国は領土問題を「棚上げ」してきた。東京都の尖閣諸島買い上げに
| 政府が国有化で対応したため、注目を浴びるようになった。直後に中国は領海侵犯を繰り返したが、
| 日本が実効支配を続けており、安倍・習会談で「異なる見解を有している」ことで合意して以降、
| 現在は落ち着いている。
|
| 米国は無人島をめぐる日中の衝突に巻き込まれることを望んでおらず、多くの米国債を保有する
| 中国も最大の輸出市場である米国との衝突を望んではいない。抑止力は反撃する能力と意志の関数だ。
| だが、米国の圧倒的な力を前提にして、米国が紛争に関与しないと中国が判断するなら沖縄の基地は
| 意味を持たないし、米国が関与すると中国が判断するなら基地は本土にあっても大差ない。
|
| そもそも、中国はあの小さな岩を領有して何をするのか。尖閣諸島はナショナリズムに絡むシンボルに
| すぎず、戦略的・経済的実利はない。中国が、尖閣などの日本の領土を侵略するには、プラスよりも
| (米国や日本との衝突という)マイナスが大きすぎる。
|
| (国際政治経済論)
http://blog.livedoor.jp/chuuseijap/archives/35798386.html
【画像】
https://livedoor.blogimg.jp/chuuseijap/imgs/c/9/c9d7bf63-s.jpg
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1442066596
- 6 名前:ボ ラギノール(愛媛県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:06:45.29 ID:ejX16knq0.net
なにこのうんこみたいなソース
- 8 名前:トペ コンヒーロ(中部地方)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:09:18.51 ID:DBkL0gn10.net
少しも論破できてないじゃん
- 9 名前:頭突き(茨城県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:09:27.05 ID:yljzD+Kl0.net
つまり将来的にはありえるってことか
- 11 名前:ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:09:59.93 ID:JsCbysaq0.net
あんな小さな島でも周りには海があるんですよ
- 12 名前:キチンシンク(東京都)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:10:10.01 ID:bABo6C2p0.net
なんだ、「平和論」とかほざく妄想の激しいボケ爺さんか。
- 17 名前:スパイダージャーマン(東京都)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:12:21.25 ID:djYRPkqz0.net
民法学者のほうかと思った。
- 18 名前:魔神風車固め(東日本)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:12:28.27 ID:t3RAz2EDO.net
中国の領土と言いはじめたら船はすぐ来るよ
- 20 名前:ショルダーアームブリーカー(京都府)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:12:45.77 ID:iMDm7hBY0.net
世界の戦争の歴史って大抵攻めてくるはずがないから始まってるよな
- 21 名前:カーフブランディング(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:13:25.79 ID:DRxZx2OG0.net
ありえないなんてことはありえない
- 25 名前:タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:14:32.33 ID:x9fVf/hU0.net
※その代わり、教授に渡したお金を取りに来ます。
- 27 名前:マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:15:31.44 ID:eJqV2o5Z0.net
直ちに進行しないからなに?
- 30 名前:ビッグブーツ(関東地方)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:16:25.77 ID:FoYnWPWrO.net
だって、今は米軍がいるからじゃん
- 37 名前:エクスプロイダー(滋賀県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:22:07.36 ID:ooG1BhF/0.net
石垣島あたりで公演してこい
- 38 名前:キチンシンク(神奈川県)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:23:46.42 ID:mzT7NYUj0.net
沖縄人は本当に中国が好きだな
- 39 名前:ラダームーンサルト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:23:51.87 ID:3kChL+f80.net
国会の前でデモが続いてる今はないよなwww
- 48 名前:TEKKAMAKI(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:30:41.49 ID:xxO0TbEo0.net
第一列島線は、九州を起点に沖縄、台湾、フィリピン、ボルネオ島にいたるラインを指していて、日本の九州と沖縄は中国の領土となっています。
- 53 名前:河津落とし(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:38:15.18 ID:tsKHMPhG0.net
だとしたら日本が防衛費を削って尖閣諸島の防衛費を緩めて安保法制も見送って誤ったメッセージを中国に誤ったメッセージを発信する事が正しいのだろうか?答えは小学生でも分かるよね
- 55 名前:ラ ケブラーダ(東京都)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:39:44.23 ID:IQ5fU2d30.net
今まさに取りに来てるじゃん
- 60 名前:アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:43:26.76 ID:Q5ztsspg0.net
茹でガエルになるのが見え見えなんですけど
- 63 名前:張り手(空)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:45:18.20 ID:8JDEZYXj0.net
この程度の作文で論破とは片腹痛いわw
- 65 名前:ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:46:17.90 ID:Kg+qt6T00.net
まあ東洋最大の米軍基地があるからね
- 70 名前:かかと落とし(家)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:47:46.82 ID:XaOsjemT0.net
ブーメラン投げてんじゃねえよ
- 71 名前:ジャストフェイスロック(関西地方)@\(^o^)/:2015/09/12(土) 23:51:13.90 ID:S8xw5m3S0.net
こっちの常識を相手に当てはめるのは日本人の悪い癖だな

【Xbox 360/Windows PC 対応】 Xbox 360 コントローラー (リキッド ブラック)
お勧め記事
トラックバックURL
コメント一覧
1. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:06 ID:JO24.s2C0
あるかないかの議論なんざ初めからしてない。
あるかもしれないから、やれ。
リスクマネジメンととして当たり前だろ。
あるかもしれないから、やれ。
リスクマネジメンととして当たり前だろ。
2. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:10 ID:kVRhqAd50
根拠なしといってる、あんたも、根拠なしやんけ?
もったいぶって、理屈付けてるとしか、思えない、私がいる
もったいぶって、理屈付けてるとしか、思えない、私がいる
3. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:14 ID:OaB4ufm00
取りに来ることはないって言うけど、中国はもうほとんど日本の漁船が入って来られないぐらい公船や中国漁船送り込んでるからね
現状国際法上は日本のものですって言う主張はできるけど、実質的に日本領土として保全できているかと言われたら甚だ怪しいだろ
もう近々にでも中国の漁民が尖閣に上陸してそこで暮らし始めても日本は強制排除するぐらいしか打つ手が無い
ということは次から次から毎日のように上陸されたら海保がパンクするという事態だってありうる
現状国際法上は日本のものですって言う主張はできるけど、実質的に日本領土として保全できているかと言われたら甚だ怪しいだろ
もう近々にでも中国の漁民が尖閣に上陸してそこで暮らし始めても日本は強制排除するぐらいしか打つ手が無い
ということは次から次から毎日のように上陸されたら海保がパンクするという事態だってありうる
4. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:14 ID:25DrwaG40
>今すぐ沖縄の島を取りに来ることは
タダチニ?
タダチニ?
5. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:16 ID:eN.E8UOJ0
sengoku38事件→国有化
この時系列が逆になってるし完全に間違ってる
この時系列が逆になってるし完全に間違ってる
6. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:18 ID:wMShWjxQ0
今すぐではなくて徐々にってことですね、教授!!
7. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:19 ID:O3GSiWy50
*3
その通り。沖縄の漁船は困窮してる。不利益被ってるんですよ。偉そうなこというなら益子の件を話し合いで今すぐ解決してみろって話。
その通り。沖縄の漁船は困窮してる。不利益被ってるんですよ。偉そうなこというなら益子の件を話し合いで今すぐ解決してみろって話。
8. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:20 ID:ccEMvKe00
>政府が国有化で対応したため、注目を浴びるようになった
中国が地権者から買い取ろうとしたため
国有化した
>が、現在は落ち着いている。
今現在も領海侵犯を繰り返してるだろ
何この工作員?
中国が地権者から買い取ろうとしたため
国有化した
>が、現在は落ち着いている。
今現在も領海侵犯を繰り返してるだろ
何この工作員?
9. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:27 ID:spzU3EIL0
いつ、って話じゃねえんだよ
やるかやらないか?って話なんだが
一生理想語ってろ
やるかやらないか?って話なんだが
一生理想語ってろ
10. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:46 ID:VqOUg6N.0
米軍がいるからな、そりゃ無理だろ。
でも中国工作員の自称市民デモ集団や沖縄の新聞、はては傀儡知事が印象操作を行い続けて米軍が出て行ったら廻りから徐々に固めていって最終的には実効支配に入る国だよ。
日本に贖える力ないし、国際機関巻き込もうにも2国間のことに口出すなと中国は言って牽制するし。
でも中国工作員の自称市民デモ集団や沖縄の新聞、はては傀儡知事が印象操作を行い続けて米軍が出て行ったら廻りから徐々に固めていって最終的には実効支配に入る国だよ。
日本に贖える力ないし、国際機関巻き込もうにも2国間のことに口出すなと中国は言って牽制するし。
11. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:56 ID:hP7wTyjQ0
今すぐにはこない=もうしばらくしたら来ます
っていう警告なんじゃね?
っていう警告なんじゃね?
12. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 00:58 ID:XU.yNhTd0
攻めてくる事は無いよ?
だってもう侵攻されてるしwwwww
だってもう侵攻されてるしwwwww
13. 名前: 2015年09月13日 00:59 ID:4k1uk0Vt0
本島の被害ばかり主張して先島はどうなってもいいって辺りは琉球王朝の頃からちっとも変ってないね
八重山にだけ人頭税課してたくせに
八重山にだけ人頭税課してたくせに
14. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 01:00 ID:QxKRiLIG0
そうだよなw
侵攻してきたら、国会決議して、それから予算つけて、それから人集めして、それから武器つくって、それから訓練して、それから国民に説明して、っていう感じ?
日本人は優秀だから、侵攻してきたら2時間で、これくらい出来るだろw
よゆう、よゆう
侵攻してきたら、国会決議して、それから予算つけて、それから人集めして、それから武器つくって、それから訓練して、それから国民に説明して、っていう感じ?
日本人は優秀だから、侵攻してきたら2時間で、これくらい出来るだろw
よゆう、よゆう
15. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 01:05 ID:XU.yNhTd0
中国が攻めてくる事は無い
中国の領土である沖縄を防衛しにやってくる事はあるだろうけどなwwww
中国の領土である沖縄を防衛しにやってくる事はあるだろうけどなwwww
16. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 01:06 ID:5OsxXO900
琉球大学だと、このレベルでも教授になれる=教育水準が非常に低い。大学自体も統治能力が無い。
17. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 01:12 ID:g1AA3ca00
じゃあ来るまで待った挙句来てから防衛を考えるの?
18. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 01:58 ID:HGySmqbn0
え、価値があるから領土問題なんてあるんでしょ?
価値がないのに今まで衝突起きてんの?
こんなのでも教授になれんの?
価値がないのに今まで衝突起きてんの?
こんなのでも教授になれんの?
19. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 02:40 ID:WpBFdhPn0
中国語が出来る奴さあ。
ちょっと中国のネットで
「沖縄近海にも赤サンゴがある」ってデマ流してきてくんない?
ちょっと中国のネットで
「沖縄近海にも赤サンゴがある」ってデマ流してきてくんない?
20. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 02:52 ID:zz4wSahN0
漁船という名の軍艦があんだけ来てても危機を感じないのか?
21. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 02:55 ID:N3N7VXruO
石油採掘に見せ掛けた基地を作ったり、毎日領海侵犯を繰り返したり、赤珊瑚を盗んだり、南シナ海を侵略してる中国なのに【安全神話】を広げて対策を取るな。って何なん?
22. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 03:46 ID:qNuaB9Ky0
これで論破できたと思えるのか。
すげえな。
こんなのが教授やれる琉球大は金があるんだな。
うらやましいよ。
すげえな。
こんなのが教授やれる琉球大は金があるんだな。
うらやましいよ。
23. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 04:11 ID:mctLYALr0
じゃあそれを東南アジアの住民に説いて回れよ。ぜってえボッコボコにされるぞお前。
24. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 05:56 ID:R7wVUrB.0
今すぐは無い!
フィリピンを攻めて中国包囲網の
一角を崩した次辺りだ
フィリピンを攻めて中国包囲網の
一角を崩した次辺りだ
25. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 06:12 ID:WeIQyOpo0
琉球大って、こんなので教員になれるなら程度が知れているな。
で、沖縄を取りに来てから泥縄式に法律作れってか?愚か者め。
で、沖縄を取りに来てから泥縄式に法律作れってか?愚か者め。
26. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 06:33 ID:FbjvFoau0
完全に中国から金貰ってますやん
それとも日本人じゃないのかな
それとも日本人じゃないのかな
27. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 06:45 ID:e.W6wF0K0
>>あの小さな岩を領有して何をするのか。尖閣諸島はナショナリズムに絡むシンボルにすぎず、戦略的・経済的実利はない。
漁業権と海底の地形調べるのに戦略・経済性絡むし南沙諸島の岩岩の所有主張して軍事基地おっ立ててんだけど。
はい論破
漁業権と海底の地形調べるのに戦略・経済性絡むし南沙諸島の岩岩の所有主張して軍事基地おっ立ててんだけど。
はい論破
28. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 07:27 ID:.OkNJSSd0
金を貰ったorバカ工作員アル、
中国漁船衝突が先:目的 ガス田or海底油田を手に入れる為アル、
中国漁船衝突が先:目的 ガス田or海底油田を手に入れる為アル、
29. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 07:28 ID:UrQL.KdS0
比嘉照夫といい、琉球大学は変なのが多いのかなあ。
30. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 07:44 ID:U.kefW4.0
でも中国工作員やプロ市民関係なく、三回とも辺野古移設は反対が圧倒的に勝っているって言うのが現実。
自民党、安部政権だって得票数は半分よりちょっと上、与党と野党全体ではほぼ半々より大分下。
安保法案も反対が大多数だし、アベノミクスの信認もほぼ過半数取れていない。
別に民主主義って言うのはネットでの多数派で国民の総意とはならないし、これではテレビとネットは同じ国民洗脳産物でしかない。
自民党、安部政権だって得票数は半分よりちょっと上、与党と野党全体ではほぼ半々より大分下。
安保法案も反対が大多数だし、アベノミクスの信認もほぼ過半数取れていない。
別に民主主義って言うのはネットでの多数派で国民の総意とはならないし、これではテレビとネットは同じ国民洗脳産物でしかない。
31. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 09:12 ID:RabIl7dq0
名前が星野で察し
32. 名前:名無しさん 2015年09月13日 09:32 ID:nKOXbxUe0
星野英一を外患誘致罪で捕まえろ!
33. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 09:35 ID:o.UbaTGj0
尖閣見てみれば?
あっ中国の領土だと思ってる方ですね
あっ中国の領土だと思ってる方ですね
34. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 09:44 ID:wWIBCZgQ0
抑止力になってるって認めてるんだな
35. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 10:05 ID:0kZSWp6X0
琉球新報はブサヨの落書き帳。
36. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 11:19 ID:85YWFCYn0
>> (米国や日本との衝突という)マイナスが大きすぎる。
だから安保や安保関連法案がいるってことだな
だから安保や安保関連法案がいるってことだな
37. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 11:35 ID:rnrA.pJk0
星が苗字か。
キム・ヨンイル だろうな。
キム・ヨンイル だろうな。
38. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 12:25 ID:bW.yG.lr0
公船ウロウロも侵略ですがなにか
漁民が近づけないのは無関係とでも?
漁民が近づけないのは無関係とでも?
39. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 12:48 ID:GVNWZ2Bp0
どこの銀行もただちに強盗されるわけじゃないから警備と金庫の扉を取っ払えって言いたいの?
40. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 13:04 ID:PyuwsO1P0
>あの小さな岩を領有して何をするのか(中略)戦略的・経済的実利はない
排他的経済水域や海底資源は十分価値を有してるよ。
この人、そのうち「価値の無い岩は欲しい奴等(中国台湾)にあげてしまえ」とか言い出すんじゃないかな。
排他的経済水域や海底資源は十分価値を有してるよ。
この人、そのうち「価値の無い岩は欲しい奴等(中国台湾)にあげてしまえ」とか言い出すんじゃないかな。
41. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 14:28 ID:nXYFJ9kV0
備えない馬鹿は人間じゃないわ。しかもこれだけソース揃ってこのざまは流石にスパイとしかな。
42. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 16:42 ID:6XENfZdW0
ある中国人も言ってたが、「尖閣問題は日本が尖閣を国有化したことが発端」だって。この教授も中国人も時系列を完全に取り間違ってる。中國船が領海侵犯し海保の船に衝突してきた→中國船船長逮捕→船長解放→日本国内で大ブーイング→東京都が尖閣を買うと言い出す→政府がそれはちょっと待てと尖閣国有化 これが正しい時系列なのに、左翼と中国人は都合のいいようにしか尖閣問題を捉えていない。
43. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 17:52 ID:jwVT5mR30
42
貴方の考えが違うんだよ。
答えは アメリカと中国との戦力が拮抗したから。
中国は石原の日本の有化を利用しただけ。逆に石原は利用され、逆に中国側に言い訳を作ってあげただけの存在、無能の愚者だ。中国にとってはラッキーだったと思うよ。わざわざ領土問題として煽ってくれて、それまでは領土問題としての立場を日本はとってなかったのに。
貴方の考えが違うんだよ。
答えは アメリカと中国との戦力が拮抗したから。
中国は石原の日本の有化を利用しただけ。逆に石原は利用され、逆に中国側に言い訳を作ってあげただけの存在、無能の愚者だ。中国にとってはラッキーだったと思うよ。わざわざ領土問題として煽ってくれて、それまでは領土問題としての立場を日本はとってなかったのに。
44. 名前:名無しマッチョ 2015年09月13日 20:01 ID:6WkGtsCp0
来てんだろww目あいてんのか?
民間防衛の何段階目だと思ってんだこのオッさんは
ってか、そんな左に偏ったこと言ってないで
日本全国を県別に凡ゆるランキングにしたらほぼ最下位独占状態が沖縄だって知らんのか?
教育者がこんなだからまともな成人式も開けないんじゃないのか?
いい加減目覚ましたら?
民間防衛の何段階目だと思ってんだこのオッさんは
ってか、そんな左に偏ったこと言ってないで
日本全国を県別に凡ゆるランキングにしたらほぼ最下位独占状態が沖縄だって知らんのか?
教育者がこんなだからまともな成人式も開けないんじゃないのか?
いい加減目覚ましたら?
45. 名前:名無しマッチョ 2015年09月14日 11:37 ID:ITPLmYki0
邪魔くさい奴が又一人か。
期限付きで沖縄をアメリカに返却すれば?
沖縄の左翼や大学教授を一掃出来るし、
中国もアメリカの領土に侵入すれば、攻撃されビビって尖閣に近寄れないと思うんだがな。
期限付きで沖縄をアメリカに返却すれば?
沖縄の左翼や大学教授を一掃出来るし、
中国もアメリカの領土に侵入すれば、攻撃されビビって尖閣に近寄れないと思うんだがな。